ブログ記事1,387件
何時もご覧頂きありがとうございます。当店では他店購入車両の修理承ります。各メーカー部品の廃盤が多くなりお客様に部品を揃えて頂く事もあります。お預かりした作業に伴い他の箇所に影響を与えることもあり、(エンジン始動困難・カーボン詰まり・圧縮低下など)いろいろ支障が出る事もあります。お預かりする際、お話しさせて頂き納得いただけたお客様のみお受けさせて頂きます。一人で作業をしている為修理が立て込んでいる際は、ご来店して直ぐの対応は難しいです。お預かりの際の代車の用意はありません。お支払い
今日はKATOの旧形客車、室内灯だけではなくテールライトにもコンデンサーを効かせてチラつき防止をやろうという話です。4か月止まっていましたがようやく再起動です。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。仙山線イメージの旧客編成です。カマ次位には・スユニ502025を連結した8両編成、約4か月前に以下記事↓で整備に手を付けたものの途中で止まっていました😅。現在の牽引機はED782(KATO3080-1)に変わっています。『オハフ33テールライトにもコンデンサ
いつものように手持ちの客車車輛を使って、往年の編成を再現してみます。今回は急行『出雲』です。『出雲』というと筆者は20系ブルトレ特急化後しか知りませんが、それ以前の急行時代もなかなか魅力的な編成やったようで…牽引機もEF58~DD54~DF50となかなか楽しめそうです。手持ちの車輛で編成表を作成してみました。いつものように実車に忠実ではないので出雲風編成です。7号車のスロフ62は急行津軽セットの車輛です。セットの車輛は中間車仕様やったので、テールを点灯化、カプラーをマグネ
帰宅時、クルマのテールライトに、しばし見入る。上側、メインのLEDライトは、初めから特徴的でしたが、下側には良く見ると細い光のラインが数本。あまり注意していなかったので、何だこれわと観察。991後期型のポルシェ911は、上下2本のLEDライトが走っているだけ、と思っていたデザインですが、よく見ると結構立体的な奥行きがあります。ブレーキを踏むと、さらに小さな細長いランプが4箇所ほど点灯するのですが、運転中は自分ではみられない。なので、夜の点灯具合も自分では確認できない。あたりまえですが。
確固たる意思のあるようなテールライト
なんか意味深なタイトルやろ?そうちょっと前のことやけど偶然出逢ってしまったとよそれは運命の出逢い誰にって?ひ・み・つな~んて冗談やけど出逢いは本当たまたま立ち寄ったオートバックスでジムニーのカスタムパーツで有名なショウワガレージがイベントしとったのに出逢ってしまったとよデモカーに興味津々特にシエラは狙っとったパーツがあったのでじっくり観察いくつかお買い上げして取付けの時を待つって
私がまだ小学生2・3年生の頃まで父はいつもわたしが登校する時間に家に帰ってきていたなんで?幼いながらに不思議に思っていたが母にも聞いた覚えはない多分わたしがこんな毎日にようやく気が付いたのは昭和38年頃かな製造業の現場では24時間稼働していた時代日本の高度成長期(現在もあるけどね😅)夜勤専門で働いていたんだろな昼間より賃金が良かったんだろうなプロジェクトXみたいに渋くもなければ格好良さもないけれどでもわたしのプロジェクトXなんですよ「ヘッドライト
X(24)・・・2&4=6N(14)H(8)K(11)=33(11×3)・・・3&3=6地上の星/中島みゆき[公式]👇-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com地上の星-中島みゆき(フル)地上の星-中島みゆき風の中のすばる砂の中の銀河みんな何処へ行った見送られることもなく草原の
ヘッドライトに続きリアもLEDに『K13マーチヘッドライトバルブ交換』純正バルブからLEDに交換していきます。ヘッドライトウインカーポジションの交換ハイゼットカーゴやアクティバンでも同じメーカーのバルブを使いました。コス…ameblo.jpウインカー、バックランプのLED化していきます。ボルト2本外し手前に引き抜けばテールライトが外れます。結構固く壊れるか心配になりましたが大丈夫でした。〇ウインカー〇バックランプLEDバルブはこちらを使いました
この想い地平線の彼方まで。なぜ人は争い傷つけ合う。今日の糧のために労働をして家に帰る毎日。赤いテールライトの海が涙に照らされて。一晩中眠れない夜。星を見つめ問いかける。夢が迎えに来るのなら。辛さや悔しさも聞いてほしい。悲しみが人を傷つけるけど。それはなにくそと這い上がる強さのために。間違えてプリントした写真イラスト※みりあちゃんは高校生になって、突然変異でオッドアイになったという設定です☺️看護師の内山妙子さんプライベート2※最新作!※このイラストはSNSの友達の妙
ご無沙汰しております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。名古屋港店の坂本です。謎に12月で夏のような暑さですね気温の変化がひどすぎて体調悪しですそんな暑さの中、本日はご契約いただきましたお客様のカスタムを行いました。まずは、純正のテールライトをヴァレンティレガンスコラボREVOTYPEⅢ取付しました。製品はこんな感じです↓↓↓このカッコイイテールライトはこの車両につけちゃいますbefore↓↓after↓↓いや~カッコイイですね。文句なしシーケンシャルライトつ
昭和の高度成長期に、戦火を潜り抜けてきた祖母の死をみて、、、、ふと想えば、、、現代の「令和社会」は、「テールライト」にすがって生きているんじゃないだろうか?バブル崩壊の後で、我々、崩壊世代は、どう、「未来」を描いてきただろうか?いや、当然、IT技術者や、このAmebaを管理して頂いている方々には、、、本当に感謝でしか、言葉が無い。だが、平成時代に思っていた「IT技術」「IT知識」が、一般化してしまい、、、巨額の報酬を得られる存在になりつつある。そろそろ、「IT」「インターネット
311系、予約してまで購入したのに1か月も放置してしまいました。ヘッドライトチェック。テールライトチェック。ライト以上に表示器部分が明るいですね。ステッカーを貼れば丁度良くなるのかな?パーツチェック。角形クーラーが見当たらず慌てましたが、ドローバーともどもこのセット(31931)には付かないモノでした😅小さい…(穴はありました。)付きました!無加工です。(クハ311の車端部です。)『静岡のJR車を並べてみる。』久しぶりに、ひな壇ケースを入れ替えました。こんなふうに、電車をならべ
暦は出社するのも後、2ヶ月。ほんっと清々するわ😎昨日ジムケンTACから久々に帰って来たデュラハン号。予定より早く帰宅出来明日は天気怪しいんで早速車検対策で外したオキニのロックスライダーを再度取付ます。やっぱ無いと下がスカスカ😰先ずは前後のボディーアマウントを外します。1番めんどいフレームにかけてるUボルトの位置決め仮プレートも外します。問題はボッチの1人作業。誰か前を支えてくれたら直ぐに出来るんですが身体全体の上にこの長くてクソ重いスライダーを載せて前後のボディーアマウントにゴムやプレ
前回の車検の際に、テールランプの劣化から透過率の規定が守れない可能性があると聞き、今回、Vsenkesという中国製のテールランプを買い、交換をしました。Vsenkesテールライト交換用高性能、耐久性、取り付けが簡単なプレミアムスペアパーツカーアクセサリーR50R53R52用,左63217166955Amazon(アマゾン)SFCと初めて聞く名前の配送だった為、不安でしたが、日本に入ってからは日本郵便の配送になり、日付け通りの時間に届きました。購入したテールランプを取り付け。↓
タミヤ1/35M3リーMkIを作っています。今回は車体各部の細部塗装を行いました。まず、主砲のパリスコープのガラス面はMr.カラーのブラック(C2)にRLM66ブラックグレー(C116)を少々混ぜた色で塗りました。ヘッドライトは素直にシルバー(C8)を塗っています。テールライトはシルバーを塗った上で、上の四角はクリアーオレンジ(C49)を、下の半円はクリアーレッド(C47)を重ね塗りしました。工具類は、米軍の場合、車体色に塗られています。ですので、使用による工具の車体色の剥がれを
えぐりリヤカウル赤えぐりKぽんのカフェレーサーはこれ後期カフェレーサーリヤカウル無しエンジンも違うこれのフォークのケースが短いヤツかもニュートラル埋め込み大文字黒っぽい黒ケースのメーターディスク初期モールシート赤トリコロールカラーリング右ディスクマッドフラップえぐりタンクゴールドこのモナカマフラーが良く抜けます90マフラーは更に良いですテールライト小さい?初期のエンジンもらったけど全く違ってて何も使えませんでした
7/27開催のレースに向けてラジコン作りをおこなっていました𖤣𖠿𖤣🚗³₃⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆GR86のマシンを4月から作り始め⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆次は塗装編!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆と思っていたのですが⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆箱の中に残っていたパーツが👀💡⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ヘッドライト&テールライト部分⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ボディとまた別で作って内側から透かして付ける工程が⋆┈┈┈┈┈┈
早いですね。後、一月ちょっとで今年もおわりですよ。と、言うことでチョイと前にペアーハンズで購入したキハ58盛岡色ですが、購入時は気が付かなかったのですが・・・経年劣化なのか判りませんが、下回りとボディの嵌合が宜しくありません。嵌め直してもパチッと言う感触がなく何度やっても写真のように外れてしまいます。なので、修理を兼ねてバージョンアップしようと思い、キハ58の修学旅行色を引っ張り出して各部の違いを確かめて見ました。どうやらボディは同じものみたいです。上がフルリニューアル前の最新ロット(L
ついに量産製品が登場!本日,HD300形式のNゲージ鉄道模型プラ製量産品の製品化が発表されました.名乗りを上げたのはポポンデッタでした.ヘッドライトのみならずテールライトも点灯する仕様と発表されています.HD300形式は,本州・九州では使用される地域によって,新鶴見・岡山に配置されている車両が他の貨物列車で回送されて使用される形態をとっており,北海道では500番台が使用されます.その関係もあり,製品ではなんと,所属と,夏冬で姿が異なる点も再現した,合計6パターンの製品が発表されました
「爺の鉄道模型」10532024年11月15日「かんぱち・いちろく」製作。ヘッドライト、テールライトの取り付けが終わりました。これで電気関係の作業は無事終了です。あとは、車体の艤装を残すのみとなりました。
「爺の鉄道模型」10522024年11月12日「かんぱち・いちろく」製作。おでこのヘッドライト以外に正面にテールライトと隣り合わせにもあります。赤のLEDと電灯色のLEDを使います。外部に出るところ以外は遮光用のLEDラバーで覆いました。
シート下にすっきり収まるテールライトシートレールに挟むタイプで固定力もしっかりしてていいんだけどシートを最前位置にしちゃったので(このポジションが私にはちょうどいいみたい)ライト取り付けられないんだよ~(ノД`)ふと見たらシートレール挟むボルトが出っ張ってるおっ、M6?ってことで、ステー自作してみました~ライトに付いてたステー取っ払って自作に付け替えボルト長いのは後で切って調整しよう(穴が多いのは下向き使用時、高さ調整できるよ
Temuという海外通販にハマってます。送料引いたら商品代無いんじゃない?というくらい激安です。最近買ったものはコレ。ベル。見た目カッコいいのですが、径が明らかに小さい。💦まぁ101円ですので諦めもつきます。💦次ー。このゴムキャップ。シフターの下部にセットします。壁にもたれかける時に傷がつきやすいので良い商品です。お値段226円とコレまたリーズナブル。更に次ー。バルブキャップ。日本で買ったら700円とか800円で売ってます。149円て人件費入ってます?💦またまた次ー。
モンキーリジッド分離楕円マーク乗りもの館のタンクシートをカット?伊太利亜に似てるマフラーどこのだろ?サイレンサーはHM300下固定だから早矢仕に見える読めないテールライトがめり込むタイプ乗りもの館はテールライトに被さる伊太利亜めり込む乗りもの館っぽいけどめり込むのもあるみたい
テールライトを買い替えた。キャットアイのラピッドミニ。ブラケットを使ってフィジークのサドルに取り付けれる。これはいい感じ。
本日出発します。日程、15時頃ブリキのおもちゃ博物館に訪れます。横浜市内に滞在しますが、その間旧車仲間と会います。(夜間帯)ホテル滞在し、翌朝ところざわへ向け出発。関山峠から近い場所から、東北中央道を走りわが故郷大平集落の真下を走り東北道、首都高と走る予定です。早い物で8年の年月が経ちました。左のバッチ欲しさに、「意地でも参加する!車内展示コケる様な物はダメだ!」と鼻息荒く無理をしました。今思えばそれ程でなかったが、当時としてはやれるだけ無理をした。関東地区では初の披露多分TO
メーターニュートラルとイルミテールライトこれもヘッドライトのみLEDだとテールライトとメーターが切れるワイドレンジ12Vに使うと更に明るそう交流でも良いのでそのまま使ってもチラつかないハンターカブとダックスに左のは暗かった
タミヤ、トヨタソアラVR2000ターボです。今回は、ボディ後ろの、テールライトとバンパーのモールの塗装しました。ざっと、こんな感じになりました。クリアーオレンジとクリアーレッドの塗分けは、ちょっと難儀したとこありましたが、何とかなりました。テールライトのパーツも、取り付けた感じ、比較的カッチリしてましたwモールのとこは、タミヤ水性アクリル、フラットブラックでの塗装です。筆塗りです。はみ出したとこは、爪楊枝でカリコリしました。自分にとって、ブラックのツヤは、このくらいがよ
日中はまだ暑いが、日没後は過ごしやすくなったこの頃。雨も降らなそうだし、ライトライドでも行こうかな?地元の山に夜景を見に行こう!夜の装備もバッチリ!ヘッドライトは対向車の眩惑防止のレンズカットがされているので安心。約1時間強の走行では、最大輝度でも全く問題なしでした!ちなみに18650の電池を別に持っていれば、万が一電池が切れても交換が可能な点も良いですね!自転車ライト充電式ロードバイクライト800ルーメンバッテリー交換&吊り下げ可能ロードバイクライト下付けサイ