ブログ記事112件
こんにちはみんと大宮日進です11月に入ってからいっきに寒くなってきましたねお肌も乾燥しはじめましたさて、今回は・・・片栗粉とお水を混ぜてダイラタンシーを作って遊びましたまずは、片栗粉のサラサラな感触を楽しんでいますたくさん触って粉が顔や腕にまでついてしまっていますいよいよお水を入れて自分の好きな触り心地のダイラタンシーを作っていきますいい感じの触り心地
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございますピックアップ手から何かが零れ落ちている今日はどんなことをしたのかなさっそくお友達の様子を見ていきましょうレクリエーション今日のレクリエーションは"実験の日"片栗粉と水を混ぜるとどんなことが起きるのか、実際にやっていきましょうまずは粉だけを触ってみようサラサラ~っとした触り心地ぎゅっぎゅっ、キシキシといった少し重たい音が聞こえたかと思います
昨夜の出来事。「明日、学校でクラブの実験に使うから片栗粉ある?」息子より片栗粉の要望あり。時間は21時を過ぎた頃。もっと早く言ってくれんかね。「あるけど…実験?何するの?」「ダイラタンシー現象」…なにそれ?息子は理科が好きで化学クラブに所属している。ダイラタンシー現象とは何かを調べたら、ゆっくり触るとドロドロなのに素早くたたくと固くなる現象のことを指すらしい。そもそも片栗粉はあるが、どれだけ持たせたらいいんだろう?ひと袋?その半分くらいでいいのかな?「どれくらい持っていく?
先月体験レッスンを受けたベネッセのサイエンス教室。『ベネッセサイエンス教室』先日、お友達がベネッセのサイエンス教室の体験に行くと言うので、うちも行ってみることにしました。ベネッセサイエンス教室|東京個別指導学院の幼児・小学生向け教…ameblo.jp入会して、今月は1回目のクラスがありました。私は寝込んでいたので旦那と2人で💦この写真↓を見て、あ〜スライムだ〜楽しそう〜と思っていたら、スライムではなくて、ダイラタンシー現象を習ってきたそうです!!ダイラタンシーとは、ゆっくり触ると
家計、節約部門トップブロガーまいわしさんが、ブログで「ダイラタンシー作りオススメ」と、紹介されてまして家で簡単に出来る科学実験ということで、早速、片栗粉買ってきて作ってみました水と片栗粉を混ぜるだけで、不思議な液体が出来てトロトロなのに、、、瞬間的に強い力を加えると固くなるという、不思議な現象粒子同士がくっついて、隙間に水分がどうのこうの、難しい原理があるらしいんだけど、、、気になる方はグーグル先生にお尋ねください(笑)地震の時の液状化現象なんかが、コレに当たるそうです。不思
こんちわー!!金曜日です。やっと週末が見えてきました。今週は長かった。こう毎日暑いとねぇ。。ジワジワと体力を削られてる感。みなさまお元気でしょーか?暑いけども倒れませんよーにね。ハッピーに行きましょう!ところでみなさまダイラタンシーって知ってますか?半世紀近く生きてきたのに自分全然知らなくて。ボンちゃんに教わりました。液体をグルグル混ぜると固くなったりする現象らしいんだけども。その実験をするボンちゃん。のツラ。すげーツラして捏ねてます。普段の鬱憤を晴らすかのような
宇都宮市簗瀬にオープンし2年目となりますドリームキッズ簗瀬店ではともに学びともに遊び育ち合うお友達を募集していますPRさて、7月30日(火)の活動は科学実験ダイラタンシーでしたカタクリ粉と水を混ぜて液体と固体の両方の性質を有するダイラタンシーを楽しみながら学びました風船の中にダイラタンシーを閉じ込め、衝撃を与え変形した風船が元通りに復活する様子も皆で観察したりもしましたそして、7月31日(水)の活動はStudyMusicでしたこの日は個別レッスンのあと、全
こんにちはtoiro戸塚です本日のイベントは【toiro自由研究】です今回の研究は3本立て!ということで午前中は「こしょう&洗剤」「片栗粉&水」を使った2種類の実験を行いましたみんなで「なぜ?」「どうして?」を楽しく学びましょうこちらは「片栗粉&水」を使った実験♪片栗粉と水を混ぜ合わせてその上を踏んでみるとどうなるのでしょうか…水に溶けている片栗粉を見て大興奮するお友だちが続出!「早く乗りた〜い」との声が(笑)いざ、ドロドロの片栗粉の上に乗って素早く足踏みすると
昨日は久々の晴天。しかもご近所のゴミ捨て当番だったので外にいました。半時間ではありますが暑い暑い。ちょっと動いただけで汗ばみました。さて今回は,ダイラタンシー現象のお話。最近JKに教えてもらって恥ずかしながら初めて知りました。なんでもそのJK,学校の総合学習でこの研究をお友達とやっているのだとか。それで教えてもらいました。水となにかの粉状のものを混ぜたらこの現象が起きるらしいのですが,もっともポピュラーなのが水と片栗粉みたいですね。動画でこの現象調べていたら,だいたいがこの
toiro都筑ふれあいの丘こんにちはtoiro都筑ふれあいの丘です夏休みが近づいてきました夏休みといえば自由研究toiroでも実験がしたいということで今回は叩ける水の実験に挑戦していきます!材料は水と片栗粉だけ!今回は水200mlの片栗粉300g2:3が良い感じですどろどろの液体に興味津々「うひゃあ!ねちょねちょ!!」「叩くと固くなった!ほんとに叩ける!!なんで!」不思議な不思議なこの液体この液体の正体はダイラタ
理科を好きにさせちゃうダンゴムシ先生、佐藤ちひろです。自己紹介はこちら。リクエストを受け付けている実験のご紹介です。実験一覧はこちら↓『【リクエスト受付中!!】ちひろ先生の理科教室、実験一覧【お気軽にお問い合わせください。】』ちひろ先生の理科実験教室では、リクエストも受け付けています。家庭教育学級やPTA研修に、夏・冬休みの自由研究対策に、イベントのワークショップに、イベントのス…ameblo.jp実験リスト42『かたくり粉ダッシュ!』講
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345013903https://youtu.be/AskiutmueOU?si=_6eEQ9w9jSMgKhJ_https://youtu.be/9T66bN_u4P4?si=QqXmirmKRpmBEznxhttps://youtu.be/vMgRV2-GHpw?si=YzHLteYaWQdzlDywhttps://youtu.be/3pLDFgvVgEs?si=1S2jIrziejQ6aFzoアザゼルダイラタ
ダイラタンシーの上でミニ四駆って走るの?ダイラタンシーの上でミニ四駆って走るの?★GENKILABOの素敵なサイエンスグッズショップhttps://shop.sciencegenki.com/★メンバーシップでは限定実験動画や月1回秘密実験会議など開催中!https://www.youtube.com/channel/UC46u5qG6vqDdrNYgqRVvq3Q/join科学で日本を元...www.youtube.comGENKILABO【お手紙やプレゼントの送付先】
札幌市南区の図工美術教室です。毎週金曜日、年長さん~小学6年生までのアート大好きさんが、元気に活動しています。▪️2024年度の状況(4/19現在)▪️①部(15:00~):空きあり②部(16:00〜):定員に達しました③部(17:00〜):空きありお問い合わせフォームform.run◾️片栗粉のダイラタンシースライム/プルプルスライムの作り方◾️(1人分)用意するもの⚫︎ボウル⚫︎片栗粉50g⚫︎水34g⚫︎紙コップ⚫︎割り箸⚫︎(色をつける場合
起きましダイラタンシー٩(๑´0`๑)۶朝だ🌞花金やに🌷👾洋楽も5626🎧Mabel🎶Don'tCallMeUp🎧Boyfriend🎧MadLove🎧FindersKeepers🎧BadBehaviour🎧LOL🎧。MadisonBeer🎶BOYSHIT🎧HurtsLikeHell🎧Baby🎧フィメールラッパー🎤MeganTheeStallion🎶Diamonds🎧カマロ爆睡🐝🤖💤🐲🎶👾🎶
こんにちは!toiro開成第2教室です!3月とは思えない寒さが続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか!?子どもたちやスタッフ間でも体調不良が増えているので体調管理に気をつけましょうねさて、3月28日は『感覚遊び』のイベントでダイラタンシーを作りました!みんなで片栗粉を入れて普通の色だとつまらないので食紅も少し入れて゛水を入れて混ぜました🌀するとどうでしょう・・うんぬんかん
こんにちは!toiro逗子です☆彡ダイラタンシーって知っていますか?私もこのイベントで初めて知り、子どもたちと一緒に、その感触を感じ、楽しみ、感動しました。ぜひみなさんもやってみて、この感動を知って欲しいと思います。材料は、なんと…片栗粉と水だけなのです。みんなが水が入るのを待ち構えていますみんな、割り箸で混ぜ混ぜタイムどうかな~?さあ!触ってみよう!なにこれ~気持ちいい~不思議なことに、、、そっと触ると、とろとろ感触なのに、ぎゅっと握るとカチ
良いお天気になりましたね☀ぞうさんのみんなは、元気いっぱいに来てくれました手洗い・水分補給をしてから学習を頑張りました朝の会を済ませてから感覚遊びをしましたボウルに片栗粉と水を少量入れて、片栗粉の感触を楽しみました今日の給食はカレーうどん・ミニご飯・ねぎ入り卵焼きてす午後からは、お散歩と公園に出掛けました🌸🌸おやつ後は、ぬり絵やマグネットブロック、ブロックで遊びました明日も元気にぞうさんに来てね体調に気を付けて下さいね☺💕
先週の日曜日、小学生を対象にした理科実験教室を開催しました。今回は落としても割れない水風船を作ってみました。続きは以下のリンクからお読みくださいませ。割れない水風船(ダイラタンシー)レポート~2023年度・第6回理科実験教室~ブログをコチラに移転しました。勉強や入試に役立つ情報をお送りします。よろしければLINE@にもご登録くださいませ。
昨日は午後からお友達の家へ手土産はサーティワン、お菓子、おつまみ子供にも、大人にも喜んでもらえるものを上の子小4コンビ(生後半年からの幼馴染、同じ学校&塾)プライベートで遊ぶのは久し振りで息子は男子1人だしどうなるかなと思ったけど楽しそうに一緒にゲームをしてたわ下の子小1・小2コンビ初めの方はモジモジ2人共恥ずかしがって距離があったんだけど途中からはすっかり意気投合してスライム作りに没頭こちらはゲームからの何やらキッチンで…片栗粉と水を使ってダイラ
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド簗瀬店です本日の活動2/1の活動は【実験】でした本日は片栗粉と水を使った実験を行いました最初に片栗粉をボウルに入れます粉が舞うので汚れないように気をつけて…片栗粉をまずはそのまま触ってみましたどんな感触かなギュッギュッってする固い生クリームを触ってるみたいなど、様々な意見が出ましたではそんな片栗粉に水を入れたらどうなるでしょう水と片栗粉をよく混ぜると少しずつ固くドロドロした感じになってきま
寒い日が続きます☃toiro鶴見です!お友達はみんな、寒くても「公園行きた〜い!」と言ってくれるものの、今日はずっと前から温めていた企画「ダイラタンシー実験」でした麻婆豆腐を作る時に、水溶き片栗粉を使いますよね。材料はこれだけですゆっくり指を入れるとズブズブっと入るのに、指で弾いたりグーパンで叩いたりと、強い衝撃には「ボヨン」って跳ね返されますプール一杯にこの水溶液を張れば、歩けば沈むけど走れば25メートル行けるそうですこの原理を利用して、アメリカでは防弾チョッキが存在するそうですよ
山村警部が夜に駆り出されても、能天気に仕事をこなし明るくしようとする様はすごく好感がもてる。個人的には好きである。女将さんもかなり綺麗である。トリックもダイラタンシーを使った知的なトリックだったし、なかなか素晴らしい頭脳の持ち主である犯人だった。この能力を別のところに使用できれば良かったのにと感じる。適切な能力は適切なところに使う。鉄則だ。名探偵コナン(1)(少年サンデーコミックス)Amazon(アマゾン)名探偵コナン(104)(少年サンデーコミ
グローバルキッズメソッド岩曽店のブログをご覧いただきありがとうございます♪12月11日🧪いわぞラボ🧪「ただいま!」今日も元気に入室しうがい・手洗いをしたら学習室へ頑張りましたレクリエーションの時間です今日のレクは『いわぞラボ』ですキッチンペーパーとカラーペン、水を使って実験をしますテーマは『虹をかけよう』ですキッチンペーパーを短冊状に折り両端を虹のように好きな
ご覧いただきましてありがとうございます児童デイサービス咲花(放課後等デイサービス)の活動の様子をお知らせします。『ダイラタンシー現象』ダイラタンシーの実験をやってみました。ダイラタンシー現象とは、ゆっくり触わるとドロドロなのに、素早くたたくと固くなるという現象のことです。片栗粉150gと水100mlを混ぜて濃厚な水溶き片栗粉を作ります。ぎゅっと握ると、お団子のように固まり、力を抜くと、再びトロトロの液状に戻ります。力の加減によって液体が固体のよ
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びますおはよう。チャーだよ。今日は本当にあった怖い話を…それが…え……片栗粉7キロ一生唐揚げやるためじゃなくてこれをやるために買ったんだ末っ子が夏休みの自由研究でやりたいってさでもレアなまさかの誤配達。宅急便のお兄さんいつもありがとう。そしてネタをありがとう…【過去記事】『【ヒキコモリ主婦日本代表】〜夫の弁当作り〜』4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びますハロー。みんな弁当作り頑張って
ここ数日は、コンディションがあまり優れませんでした…身体も多少ダルい?しんどい?『万全ではない』というのが1番しっくりくるかな?動けないわけではないけど、動きたくない。あとは、精神的にイライラするというか、やる気が起きなかったというか…家事もサボりサボり…ほぼサボりまくりで必要最低限しかしない!というさてさて、みなさんダイラタンシー現象って知ってますか昨日は、片栗粉粘土でダイラタンシーやらせてもらってきましたギュッとしたり、叩いたりしたら固まって、力を加えるのをやめると、トロー
非ニュートン流体とダイラタンシーの話をしながら時計のペンキ塗りをしている夫&長女。そんな中で次女「マヨネーズは固体ですか」夫「わかんない」まじか。マヨネーズ、どっちなんだ。おいらは定量分析の勉強中。面白いわ。もうお金いらないから仕事したい。笑働き方改革とやらで仕事時間以外にPC立ち上げられんのよ。私の職場、文系が多いの。文系トップ大卒の集まり。昨日締め切り前にシェアポイント上の提出フォルダ名称しれっと変えた人がいて・・・しかも前もあったので2回目。こういうとこ
片栗粉と水で作るダイラタンシーの実験。水と片栗粉100と150gとかありますが、自分としては水100としたら片栗粉200で硬めに作って少しずつ水で調整したほうがいい感じにでからと思います。指でゆっくり混ぜると動かしやすいのですが、早く混ぜようとすると指が折れそう笑大人も楽しめる実験でした。
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございますピックアップドロドロ~っと手から何かが零れ落ちてますねどんなことをしたのか、さっそくお友達の様子を見ていきましょうレクリエーション今日のレクリエーションは"片栗粉で遊ぼう"でしたまずは片栗粉本来の素材を味わってみましょう両手でギュッギュッと押し固めるようにしたりと指先を使って確かめました型抜きも使ってみましょう粘