ブログ記事3,062件
タコメーター取り付け①の続きです上手いこと、タコメーターが取り付きました配線処理のために、ライトカウルを外してタンクも外しますデイトナのパルスジェネレーター(増幅器)はあったほうがいいよ👍的なことが、ネットに書かれていたので、使うことにしましたその取説ですが・・・・んっ!?社外シリコンコード不可!!マジか!?😫😫ももいちセローのプラグコードは、NGKのシリコン製です༼;´༎ຶ༎ຶ༽アアアとりま、作業は進めます(不安大)タコメーターとパルスジェネレー
一年以上前にタコメーターを取り付けました。普通にしてれば大丈夫なんですが、ウィンカーをちっかちっかそのリズムでタコの針がぴょんぴょん『ジープにタコメーター付けたよ!』使って無いアンメーターを外して念願のタコメーターを取り付けました‼️まずはアンメーターを外しました。ボルトメーターが有れば大丈夫でしょコイルのマイナスから信号…ameblo.jp針が5ミリ位動くから余計な消耗はさせたく無いな〜。しょうがない抵抗を入れますか以前、秋葉原で1個10円位で買って来ました。コイルのマイナスに
2025年初改造(カスタム)は、セローのタコメーター取り付けですニヤリモノは密林で購入、ライズコーポレーションの電気式タコメーターです質感は、本体もステーもステンレス製!?のようで良さげ💓ボルト・ナット🔩類もステンレス製さて問題は、タコメーターの取り付け位置ハンドルポスト上!?、いやいやスピードメーターと被るな🙅❌️スピードメーターの上!?、ステーをライトカウルに固定するの!?🙅❌️モトクロックの上!?、ワーニングランプが全然見えん!!🙅❌️う〜ん、ここかな🤔フ~ム
こんにちは!😄お正月休みの最終日…皆様いかがお過しでしょうか?😅昨日のイベント帰り…フロンテさんと祐徳稲荷に初詣に行く約束していて…😯すっかり忘れてしまっていて…😞自由亭へ直行してしまいました…😰また、一年歳を取って…😵ボケが、悪化しているハッシーでございます…😮💨さて、前置きが長くなりましたが…🤭今付いているタコメーターです…🙄一応、メーターの針動きはするんですよ…ただ、アイドリング状態で…ピョンピョン跳ね上がり…😲8千回転位まで、跳ねまくりました…🤯で、エン
おはようございますいつもご覧頂きありがとうございますキングスライムですさてさて、今日でお休みが終わりの方も多いのでしょうかスライムナイトは今日でお休みが終わりなのでサザエさん症候群ですはぁ~はぁ~ため息ばかりでうるせぇあっ、オレはまだニートなので悠々自適ですって言っても副業してたやつやってるから以外と忙しいだからニートまではいかないんだなぁそんなスライムナイトに誕生日プレゼントを何日か前にあげたんだけど・・・やっぱり車の部品やねんしかもタコメーターピボットって言うメーカー
警察相談ダイヤル#9110(全国共通)11月のある日、午前9時過ぎから工事車両の緑色のダンプが生活道路を爆走。地元警察に取り締まって欲しい。積載で引っ張れば一発で違反切符切れますよ。台貫まで誘導すれば赤切符間違いなし。当該車両のタコグラフ(アナタコorデジタコ)の記録データを提出させればその時、何キロで走ってたかすぐ分かります。普段からスピード違反を繰り返してると思われます。タコグラフとは、運行時間や速度の変化などをグラフ化し、その車両の稼働状況を把握するため自
カプチの初走行後、ますます天気が良くなり、続いてライフ360で初走行。今度は海岸線を駆け抜けて、道の駅みくにへ。快適なドライブだったが、トンネル内でタコメーターの照明が点いていないことに気づく。停車時に足元を見ると、電球がポツリと落ちていた。メーター類をゴソッと外して付ければ良いのだが、それをしたのは2008年の車両取得時なので、17年前のこと。さて、何ら不便はないので放置するか、付けるか、もともと暗いメーター照明なので付けるぐらいなら一式明るくするか、慌てない慌てない。そんなことを
こんにちは!😄昨日の3日、フロンテさんからお誘い頂いていたので…🤗自宅を8時半過ぎに出発…途中、缶コーヒー買っていたら…族車風が通り過ぎて行きました…😱しばらくすると…追い着いてしまい…😯更に、後ろから2台単車が…😲仲間?と、思われるとイヤだったので…早く抜いてくれ!で、やっと抜いて行きました…🙄1時間程で、集合場所に到着…😀新年の挨拶して…🙇出発…道の駅まつうらで、休憩入れて…田平港に到着…実は…道の駅まつうらに、着く前に…Zのタコメーターが、おかしくなりまし
暮れにいつものバイク屋に暮れの挨拶に行ったら早々お年玉とかクリスマスプレゼントとか言って渡された。中身はと言うとXS650Eのスピードメーターとタコメーター。。トリップの最小桁が動かないのとゼロ点がズレまくり。タコメーターはと言うと文字盤真っ黒。急がんらしいけどそのうち片づけないとね。それとホイールハブとブレーキパネルのブラストした。表に出るところはバフ掛けやね。。そう言えば緑色の婆さん
ランチ、今年初天津麺、寒い時は温まります。暮れ正月なのにタコメーターケーブル入ったと、ちょっとしたステー切ってます。フォークにクランプ付けて取り付け完了。メーター動いてます。
レーシングボーイ機械式ディスク横ドレーン太い8センチロンスイローダウンヨシムラMJN262.5J3.5J8センチインナーカットロンスイカッコいいフェンダーギリギリタコメーターユニットここを平らにしたってことはエイプ100エンジンかなオイルポンプからタコメーター引きます5枚ディスク50マフラーを伸ばして取り付けボアアップ仕切りカット3個抜いてからサイレンサー
材料探して帰り道にランチ、チャンタン麺味噌、あたたまります。タコメーター取り出し取り付け、意外と面倒です。シャフトとかカラーとか無いとつきません。バックステップ取り付け、ヨシワラファクトリー、何とかします。ロングブレーキレバー、メチャ効きます。いい感じでまとまりました。
今日は、仲間内のバイクの走り納めでしたが8時に用事が有って集合時間に間に合わないので行けませんでした…😢8時20分には家に帰って着てからお墓の掃除に行って‼️少ししてから玉露の里にZ1で行って‼️コーヒー飲んで暫く居ましたが誰も来ないので帰ろうとしたら、いけっちさんがモンキーで来たので‼️2人で雑談していると保さんが隼で来ました‼️3人で1時近くまで雑談して解散しました。先日交換したタコメーターなんですが…ダメでした、このメーター以前使っていた時もダメで、もしかしたらって思いで着け
キャリイ号のメーターはこんな感じいかにも商用車って感じですトリップメーターがあるだけマシ?昔の軽貨物ミニカとかはODOだけでしたタコメーター付きのスポーティな奴に交換します。メーターはHP22Sマツダラピュタスズキで言うKeiですね8H1とあります本当はDA52Vとか同年のジムニーのメーターを流用すれば問題なくポン付なのですが、手頃なものが見当たらなかったです。メーターフードを外すとビス4本で固定されています。カプラーは三つ無加工で装着できましたスピード、回転
ついにキジマのカムカバーが3万越えたAmazonで8万とか異常だこれAmazonじゃなくアクセス集めの騙しサイトっぽい新品を半額以下で買おうとした仲間からそこは危ないと教わったこともあるカブの極太ホイールが新品8000円だけど怖くて買えないアルフィンは昔は安くて4000円以上出したことない今は機械式タコメーター組むので必要ないキジマ3点セットとか書いてあるけど真ん中はドリームワークス裏が泡吹いてないしベルサンの加工もしてないキジマポイントカバー僕のは1000円カモメとかの
今日は、昨日と同じ現場でしたが夜中からの作業でした。順調に進んで家に10時過ぎに着いて、1時間程度しか寝ていなかったので爆睡してしまいました…😅1時頃には起きて昨夜仕上がったタコメーターを取り換えました。ダメなタコメーターを外して。取り換えました‼️エンジンをかけて確認したら、ライトを点けるとエンジンが止まってしまい…😅またバラして調べたら、メーターライトの線を挟んでいました、また組み込んで‼️バッチリです‼️✌️
ようやくエンジン始動までこぎ着けた750RS。安心したのも束の間、なんか1番か2番の排気が白っぽい?しばらくアイドリングしつつ見てましたが、やはりオイル食ってる様子、アクセルを煽ると酷くなる傾向。ピストンリングは交換したし、おそらくオイル下がりではないかと推察。最初にヘッド分解した時に、ケチ臭いことせずにバルブオイルシールも交換しとけばよかったと後悔するも後の祭り、しかたないけど再度ヘッド下ろしました。もう何回も分解しましたが、これでの数々のつまらないミスを繰り返さないように慎重に分
今日は清水の巴川の横で仕事を行いました。ここの現場からも富士山が少し見えたので。2階の現場からは卑猥な木が…(笑)こんな発電機を仮設で使い。無事終わることが出来ました‼️帰りの久能海岸からは綺麗な夕焼けが見れて‼️帰宅後は、昨夜パテ埋めしたタコメーターにペーパーを当てて‼️平らに成りました‼️✌️倉庫でミッチャクロンを吹いてから黒く塗装して‼️綺麗に塗装も出来ました‼️✌️今夜は夜中に家を出て、深夜から朝方まで作業です…😅
今日は静岡の会社で年末年始の仕事の準備を行いました。弁当は作って持って行きましたが、同僚がお昼にラーメンを食べに行きましょうよって言うので…会社から歩いて数分の所にある、弦月ってラーメン屋さんに‼️つけ麺にチャーシューをトッピングして‼️美味しく頂きました、食べ終えてからは割りスープで美味しく飲めました‼️✌️帰宅後は、少し前からZ1のタコメーターの調子が悪く140マイル近く出したら…😅ストックのタコメーターを組む事に。取り敢えず内側を綺麗にしてからカシメて。マスキングテープで養
Nコロの車検とタコメーター取り付けが完了したってことで、印西市までアクティバンで迎えに行ってきました
タコメーターの表示がズレていたで修正していきます。分解して針を折らないように位置をかえます。掃除して完成です。これにてホンダZ360の整備は、おわり。
10年に1度の寒波が毎年毎年来てるようで、そして警報級とか言われてますが今週も積雪は0cmやることもないので細かい作業へ。大型機になるとメーカー標準装備でアワーメーターがついてますけど家庭用クラスではついてませんので付けてみました。タコメーターにアワーメーター機能がついてるものです。中華製で1個500円もしないんですねこれが。3個まとめて買いました。ヤナセの方には別のものをすでに付けていますが、ちょっと使い方が面倒なのでSB85H除雪機に付けたのがこちら。ボンネットの方に付けたほう
車検とE-TSタンクホースオイル漏れです。まずはキャニーエクイップさんで修理したタコメーターを取り付けしました。E-NEXTイーネクスト〒359-1167埼玉県所沢市林2-119-7tel04-2941-6709fax04-2941-6710E-Maile-next.gtr@ra2.so-net.ne.jp定休日毎週水曜日・隔週木曜日営業時間10時〜19時
今日も朝から八潮サークルへ本日の参加者H師範、K先生、W様、私の4名スタントマシンのエンジン始動昨日ヒットさんで購入したタコメーターを使うのだが、従来の物より小さくてポケットで迷子状態😅風が弱く気持ち良いフライト背面飛行のハンドル、W様と同じ手のひらが上、後ろからW様の操縦を見学です。W様は新しく仕入れたワイヤーとバッテリーのテスト、細いワイヤーは抵抗が少なく、鬼に金棒です。新しいバッテリーは同じステッカーなのに厚みが違い、機体に乗らないと。さすがC国クオリティー😅W様からSIG
タコメーターからガラガラ音がしたあといきなりメーターが動かなくなったらしいです。早速見ていきましょう。メーター側でワイヤーを外します。メーター側には異常は無さそうです。エンジンルームに移動します。タコメーター取り出し口を外してワイヤーのネジを緩めたらインナーワイヤーが切れてました。無念。エンジンルームからワイヤーを抜き取り新品と交換していきます。新品ストックあります。(在庫1)メーターにワイヤーを繋げたら完成です。エンジンルーム側を繋いだら完成です。メーターの針がズレているの
9時少し過ぎに到着、H師範のスターライト機が飛んでいるH師範と2人の飛行、川向うの煙突から真っ直ぐに煙が上がる年に数回の穏やかな風です。二硫化モリブデンを塗布したFUJIエンジン、新しい7.5%ニトロ燃料で飛ばす。1回目のフライト、まだ感覚が同調していない。モリブデンの効果なのかパワフルに感じます、H師範は3回飛ばして終了、私も3回飛ばしたが、昨日飛ばせなかったので居残りして2フライト。帰りにヒットさんに立ち寄りタコメーターを購入。左は20年前にUコンを集めた時に購入、9月まで使
二本線は、以前からやっていた防水コネクター(ハイビーム&タコメーター)そのままで使う今回、12V&アース&チャージランプをメーター直ピンから配線を引いたのを追加で4カプラーをAmazonで購入し追加1つ差し込みは余ったが予備って事で置いておこっとホームセンターで売ってる普通のビニールテープはネチョネチョ感が凄いネット徘徊これ、ええんちゃうの上のテープでの養生前やけどエフコテープ”で養生しハンドルの切れ角に邪魔にならない様に通して纏めて
タコメーター無しの車両につきタコメーターが欲しいと後付けメーターと言えばここのが有名ですねせっかくナビの車速信号取り出して束ねてたのにまたやり直しですまあカッコよろしいですよねタコメーター欲しい方にはおすすめのアイテムです今日も一日お疲れさまでした車に関するお悩みや各種ご相談お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。http://ws.formzu.net/fgen/S22460072/
ヨシムラ中が見えるGクラフトビッグフィンでオーバーヒート対策にはなるけどどれも機械式タコメーター組んだので集めたアルフィンカバーが余ってるアメリカンダックスネックのガセットフォークがリーディングアクスルサイドグリップ無し元から遠心だと倒立フォークだからエンジン変えたのかフォークを変えたのかエアクリの穴がある4本ハブ倒立フォーク4.1馬力仲間がど初期探してるけど高いですねワイヤーホルダー無し程度も良い配線穴が上僕のより古いですGM-motoのデモカーJH70ロ
06:00今朝の気温はマイナス5度。だが、走りたいのでショートツーリング。電熱グローブをしないと指先が痛い。先日装着したタコメーターの動作確認も兼ねて。高坂サービスエリアに立ち寄り。一般道からもアクセスできるので、専用の駐車場へ停めてつけの温かい肉うどんを食べた。その後は、いつもの場所へ。見晴らしがよく、ずっと遠くに筑波山が