ブログ記事50件
株話友達は高配当株投資いいタイミングで買えたらしいのREIT頑張って欲しいの②タカラレーベン不動産投資法人85,000(前日比+400)分配金5400円×2株6.35%(2.8月)年初来高値105,800(24/01/23)年初来安値82,800(24/12/09)エスコンジャパンリート投資法人113,800(前日比+900)分配金7200円×3株6.33%年初来高値129,400
こんばんは。アサヒグループホールディングスが売れていました。100株で売却益は18,300円でした。で、タカラレーベン不動産投資法人をナンピン。また売り買い両方できて良かったです
こんばんは。タカラレーベン不動産投資法人をナンピンしました。他にもいくつかの銘柄に買い注文入れていたのですが、刺さらず。来週はたくさん売買できますように
『J-REITの8958グローバル・ワン不動産投資法人投資証券を購入しました。』『J-REITに投資することについて、いろいろ調べてみました。』はじめての人のJ-REIT基本知識&儲けのポイント[北野琴奈]楽天市場1,650円…ameblo.jp以前↑J-REITを購入してから、いろいろ調べていて、狙っていたものを購入しました超優良オフィス限定の8958グローバル・ワン不動産投資法人との組合せとしてもいい感じなのかなと…。オフィス中心から、住宅や商業施設などの割合
夫名義森六ホールディングス100株1,950円配当105円/株配当5.3%約定していました。5%超え銘柄です。樹脂加工製品と化学品商材の2本柱ホンダ向け9割PBR0.38倍ROE4.18%→高くない…昨年日経IRフェスでブースに行きましたが、創業が1663年って言うのが印象に残っていました。江戸時代4代将軍家綱の時代夫名義で今年買い増しはネツレン&J-REITを予定してます。新規で気になっているのは・宮地エンジニアリング5%日経累進高配当・ト
3492タカラレーベン不動産投資法人から重要書類が届きましたタカラレーベン不動産投資法人は、住宅を中心とした不動産に投資し、安定した収益を目指すJ-REITです。タカラレーベングループの専門性を活かし、マンションや商業施設など多様な資産に投資し、持続的な成長を図ります。安定した分配金提供に注力し、中長期的な運用に強みを持つ点が特徴ではないでしょうか。届いた内容物は第13期決算・運用状況のご報告資産運用報告でしたそして分配金計算書では1口当り分配金
今日の持株の評価額は昨日より+28万円程になりました。今週は3日連続プラスになってます明日もプラスで終わってくれるかな。タカラレーベン不動産投資法人(3492)を1株購入。高配当銘柄と言うことで買ってみたが。。どうなるかな。Casa様より届いた優待。ありがとうございました。
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・登録者23000人超え!不動産ノウハウをラインで配信!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2024年】当銘柄が、S証券で17口配分されました目安となる株価からどの程度乖離して発行価格は
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・登録者23000人超え!不動産ノウハウをラインで配信!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2024年】公募売出しの発表です。当銘柄は買いでしょうか?・公募・売出し概要・事前評価・分析・
3492タカラレーベン不動産投資法人から重要書類が届きました中身は第12期決算・運用状況ご報告でしたそして分配金計算書では1口当り分配金は2,672.00円でしたありがとうございました
タカラレーベン不動産投資法人94,500円5.68%5,372円権利落ちで下がっていたため、1株買い増ししました(2株になりました)1回の配当で1万円目指しているので、高配当株は買い増ししていくつもりですが…デイトレーダーじゃないのに、買わない日は落ち着かないと言う買い物依存症状態何かしら買えた日は満足と言うか達成感はあります。→塩漬けはあまり気にならないタイプなので私みたいな人は思いきって買った方が良い(買えなかった株を引きずるし)ゼネラル・オイスターから300株分の
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2024年】合計5口配分されました少ない!産業ファンドと同じです。ただ、銘柄的にはこちらの方が良さそうな気はしています。発行価格の水準やヘッジスタンスは以下で公
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2024年】公募売出しの発表です。当銘柄は買いでしょうか?・公募・売出し概要・事前評価・分析・株価予想・投資スタンスなどは、→こちらで公開中
11/16(木)にタカラレーベン不動産投資法人(3492)から7,851円の配当金(2,617円×3株)をいただきましたこれは第11期(23年3月1日~8月31日)権利確定の配当になります今回の配当はこちらここから税金が引かれるので受取金額合計(税引後)は6,257円でしたここ、タカラレーベン不動産の配当は割といいと思うのですが私の運用方法に合わなくてプラマイゼロのタイミングで売ってしまいましたそういう意味では、初の引き分け、プラスにでき
こんにちは。このブログは、小学5年生と年長5歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。たまにハンドメイドをしているふぇいです。よろしくお願いいたします。自己紹介は→★過去のアメトピ記事びっくりしたTDRのレシートPTA活動でみるみる減っていく有休想像以上で驚いた「PTAの魔窟」働く母、忙しいです。できるだけラクしたい。物事を効率的に進めたいそんな考え方をするようになったのも、二人の娘を育てながらフルタイムで働いてきたから。子どもたち
今日の株価は全体的に変動が大きかったようですね。私の持ち株も上がったり下がったり。。。私は投資信託の積み立てが向いていると、自覚しているのですが今月はいくつかインカム狙いで購入してみました。1つ目1605INPEX配当利回り4%2つ目3492タカラレーベン不動産投資法人投資証券配当利回り5%3つ目5020ENEOSホールディングス配当利回り4%4つ目(番外編)4661オリエンタルランド
今日は久々に定時で帰りましたやっぱり早く帰ると身体が元気家に帰ってポストを見たら届いてました2月の権利銘柄の配当金が届き始めましたね今回届いたのはコチラタカラレーベン不動産投資法人配当利回りも良いですね!日経の勢いは止まり始めたかな??このままずるずる28000円くらいまで戻るのか?すぐ反発して高値を追うのかわかりませんが、3月決算バブルの利確が増えてくる時期なので一旦下がるかな??世界情勢にもよるけどそれでは!!P.S.先日の晩酌サントリーのトリプル生がどんどん好き
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2023年】S証券で18口配分されました申し込みは100口でしたが、そんなにもらえるはずないので18口はまずまずの結果です。今年4銘柄目のPO!決定日の終値水準はイマイチでしたので、どうなることやら・・・
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら【2023年】公募売出しの発表です。当銘柄は買いでしょうか?・公募・売出し概要・事前評価・分析・株価予想・投資スタンスなどは、→こちらで公開中PO/IPOで堅実に稼ぐことは可能POで手堅く利
目がかゆい先月末位からものすごく痒くて、目の周りも赤い毎年花粉症の季節になると鼻水やくしゃみより目が真っ赤になって、ものすごく痒い😢今日は眼科の日いつもと違う眼科に先月から通ってますアレルギーよりむしろドライアイがハンパなくて目がカッサカサだという💦お肌もカサカサ💦目はもっとカッサカサ😢これまで何年も行っていた眼科ではアレルギーの目薬だけだったけどね苦いですよ、ということえ?目が、苦い?目に味覚があるとでも?胃の薬のムコスタとおなじなんだそう
訪問ありがとうございます。※投資は自己責任でお願いします。今週初取得した銘柄を自分の為にも、備忘録として残していきたいと思います。今週の売買はこちらの記事に載せてます↓『今週の売買と持株の資産増減。』訪問ありがとうございます。※投資は自己責任でお願いします。今週は日経、先週末(1/27)と今週(2/3)では+145円となってますが、私の持株は…、散々でした…ameblo.jp今週の初取得銘柄、なんと10✨✨いっぱい買っちゃいました余力が有るとつい買い注文入れちゃうんですもっと慎重
訪問ありがとうございます。※投資は自己責任でお願いします。日経はじわじわ下げ始めましたね。前日比マイナス106円でした。決算の影響を受けてか、大引けにかけて一気に下げましたね私の持株の残念な決算は14時に減配の発表が有りました😱皆さんの反応、本当に早い株価が含み損になっても、配当金や優待を受け取りながら上げて来るのをのんびり待つ、と言う気持ちでいますが、45→10円って無配じゃ無いだけ良かったと思います(思うしかない)気を取り直して、今日の売買はこちら✨銘柄紹介はまた後日そろそろ売
こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代都内ワーママの日記です。たま〜にハンドメイドをしているふぇいです。よろしくお願いいたします。働く母、忙しいです。できるだけラクしたい。物事を効率的に進めたいそんな考え方をするようになったのも、二人の娘を育てながらフルタイムで働いてきたから。子どもたちが関わると仕事と違い、思い通りにはいかないことがほとんどです。(|||´Д`)自己紹介は→★過去のアメトピ記事びっくりした
こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。たまにハンドメイドをしているふぇいです。よろしくお願いいたします。自己紹介は→★過去のアメトピ記事びっくりしたTDRのレシートPTA活動でみるみる減っていく有休想像以上で驚いた「PTAの魔窟」働く母、忙しいです。できるだけラクしたい。物事を効率的に進めたいそんな考え方をするようになったのも、二人の娘を育てながらフルタイムで働いてきたから。子どもたち
朝晩はだいぶ涼しくなったなあという印象。台風が来て、もう少し日中も涼しくなってくれるといいけど。クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)22/08/30終値で919円(前日比:-26円)長期保有があるので、結構放置気味な感じ。タカラレーベン不動産投資法人(3492)22/08/30終値で107,100円(前日比:-1,900円)投資口売り出し+権利落ちで落ちてきたので、将来の成長に期待して少し購入。ここは投資主優待が廃止になった。ヤマトインターナショナル(
年間賃料4,400万円大家と申します((*__))ペコリ不動産投資の裏側を暴露しています!・私のプロフィールは→こちら・不動産投資マスターになりたい方は→こちら大和ハウスリート投資法人(8984)の配分は0口でしたD証券はもらえるかと思いましたが、配分なし。IPOの主幹事が複数控えますので、そのうち1銘柄くらいくれるといいな~なんて思っています。当銘柄は海外配分比率も高く、発行価格も個人的には想定通りのラインで決まったので、非常に良いPO案件になる
年間賃料4,400万円大家と申します((*__))ペコリ不動産投資の裏側を暴露しています!・私のプロフィールは→こちら・不動産投資マスターになりたい方は→こちらタカラレーベン不動産投資法人(3492)の配分が24口ありました100口申請していましたが、24口は予想より多い配分でした。価格決定日の終値予想を115,000円としており、それよりも実際は低い価格を基準に発行価格が決まりました。よって、ヘッジスタンスは強気で挑む予定です。記事を
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!私のプロフィール→こちら【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら不動産所有者にアマゾンギフト券17,000円分をプレゼント→こちらタカラレーベン不動産投資法人(3492)のPOが発表されましたこちらの銘柄は買いでしょうか?単純なリートの売出しです。総発行口数に対し