ブログ記事106件
前回10年前で今はなきてるみくらぶで全工程ガイド付き・食事付きのため下調べなくついて行くのみ今回は旦那さんが行きたいと提案お支払いも旦那さんのお小遣いで貯めたお金💴30万円出してくれました足らない分は家計から鬼嫁でございますH家のホテル条件⚫︎3ベッド(40平米以上)⚫︎立地中心部(食事・マッサージがある)⚫︎口コミが良い口コミ・YouTubeなど参考に⚫︎サンワン・レジデンス⚫︎オークラプレステージ台北⚫︎グランドハイアット台北ホテルサイトでグラン
中国の春節って事でセントレアでも人が多いですね飛行機も大忙しで離発着が多いですそんなセントレアで飛行機を見る事を楽しんで来ましたFDAのゴールドが居ますねこれは運航されて初めて見ますTOKIですねシンガポールへと発って行きます貨物駐機場にはDHLFDA出発ですTOKIも出発していきますアシアナもタイ航空も出発国際駐機場も入れ替わりが多く大忙しの感じです台湾からの貨物機も到着やはり中国
慌ただしい年の瀬ですが、12月に入ってから台湾に行ってきました職場の同僚が、台湾に行ったことがないから行ってみたいなぁ、と言っていたので思いきって同僚4人で行ってきました日程が二転三転しましたが、なんとか2024年に滑り込みで行けました2泊3日の弾丸ツアーです今回も去年と同じく、エアーとホテル、空港の送迎がついているものを予約タイガーエアーという台湾のLCCなので、機内10キロプラス預け荷物15キロまでOKでした関空11時半発だったので、同僚一人と一緒に天下茶屋駅からラピートに乗ろう
先日の日本旅行、台湾への帰りは、安さで選んだら、羽田空港を午前5時に発つ便(LCCタイガーエア台湾)になりました(実は3度目の利用)。常識人なら、車で送ってもらうか、そもそもこんな時間のを選ばないでしょうが、僕は、電車があるうちに空港に着き、空港内で滞在する方法を採りました。空港での搭乗手続き開始までの待ち時間は、最終電車で着けば2時間ちょっとになりますが、毎回、夜遅くに安く快適にいる場所が無くなり、もっと早く空港入りしてしまいます。今回、新橋駅と品川駅の近くでイルミネーシ
海外旅行に行くテンションアップは関空に行く時からリッチにラピート。関空快速は大量の荷物を持ったインバウンドの方々だらけなので毎回ラピートにしています。今回はかさばる物を買いそうなので少し大きなスーツケースにしました。座席前に置いても足元スペースあります。関空は第1ターミナルタイガーエアーというLCCを利用しました。ウェブチェックインができなかったので早めに到着。トップに並んでいる人は手こずる事が多い。手こずる人はまず荷物が多い。重量オーバーか入れたらあかんのをスーツ
住んでみたいと思う国は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようどこの国か定かではないが日没時間世界一遅い国こんばんは(^^)/ottoには全く興味ない世界のつがるです確か今日までABS秋田本社前で飲めるイベントやってた本来なら能代まで行ってたはずだが体調不良でグロッキーになってた日曜ということでとりあえず大張野行ってイッヌの位置クマさんと同じところになってた空港に向かう途中大張野駅から数百メートルのところで目の
家族四人👨👩👧👦3泊4日仙台→台湾旅行費用をまとめました【飛行機代金】タイガーエアセールで予約四人往復156.736円今回、四千円程安く予約したかったので、二回に分けて予約をとりました予約①大人1人+子供1人=71.020円予約②大人1人+子供1人+往復預け荷物25キロまで=85.716円LCCの場合、セールと言っても、セール価格になる座席数に限りがあります❗私が検索した際、行きの航空券一人で検索すると→11.242円二人で検索しても→11.242円三人
好きなごはんのお供は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう食べるラー油とかにんにくこんばんは(^^)/人混みは嫌いなので...世界のつがるです今日けっぱって東北と向日葵プリンセス秋田に来ること知ってたが空港行って...B787は再履修案件お盆期間で満席の乗客乗せてたからT4近くからの離陸になったと思うお客さん乗ってないときはT3近くから離陸するATR42とタイガーエアー一緒にしようと思ったが2枚目しかできなかっ
#旅に出るなら国or海外台湾1人旅計画立て〜♪やっとのことで台湾行きの飛行機を予約完了し、さて、お次はホテル予約〜あそもそもどこを観光するのかちゃんと考えていなかったまずはそこをざっくり調べてから、ホテル予約しましょ〜おっ茨城空港HPに台湾旅行モデルプランがあった〜ほぉおー。ここは全くの初心者。王道に乗っかりましょう台湾旅行・ツアーを予約する【楽天トラベル】台湾旅
#旅に出るなら国or海外いよいよ海外1人旅決定〜♪ここ最近、1人海外旅行にバンバン行ってらっしゃる方たちのお話を聞く機会が増えて、「私も1人海外旅行行ってみたいなぁ〜。」と思うように。そこで、女性1人旅でも行きやすそうな【台湾】に行きたくなった台湾旅行・ツアーを予約する【楽天トラベル】台湾旅行・ツアーを簡単検索&予約。台湾ツアー、格安航空券、ホテルのおすすめ商品や、お得な特集・キャンペーン情報・サポート情報はこちらから!台湾旅行・
四国には新幹線がないのでドクターイエローの引退前に撮りに行ってきました運行予想される方がいるのは助かります予想通りやってきましたついでにキティちゃんいつでに特急やくも更についでにタイガーエアージンベイジェットはついでのついでおやじの掲示板は→→→こちら
羽田空港早朝発のやつなので前夜から乗り込み『混んでる...』こんな時は、あれだな。あっち。にほんブログ村ameblo.jpラウンジでモグモグしてたら夜が明けたあ、いつの間にか朝バージョンに変わってた。(これは食べない)おお。ひさびさのこの航空会社今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。是非ポチッとよろしくお願い致します♡にほんブログ村
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようまったく覚えてない...が客車列車は覚えてるこんばんは(^^)/たけのこ族のたけのこダンス世界のつがるです今日も大張野行きたかったが雨降ってたのでとりあえず空港へひさしぶりにタイガーエアー撮れた今日の空港はR/W10だった空港出て下浜へ混んでたので中には入らずメインはKOMSTOREメニュー多くて迷ったこれから
今週火曜日から息子が修学旅行に出かけ娘もいないので前から行きたいなと思ってた台湾へちょうど火曜と金曜に福島からのフライトがあり修学旅行期間とぴったり福島空港からのチャーター便が再開して初めはツアーだけだったのがフライトだけを購入できるようになって売り出したのをネットで見て行っちゃおう!と即決購入するときもみるみる売れていって価格も変動する中ポチッと最安値でも荷物預けられるよう追加料金があったりして往復4万くらい海外は昨年の春に子供達と3人でソウルに行った以来台
人生最後の海外旅行になるであろう台湾20回目の旅に出かけます今回も息子との二人旅になります相方はもう台湾はいいと言って留守番ですセントレア駅は結構混んでますね取り敢えず4回デッキへ出て空港内を見ますそして第2ターミナルへと移動タイガーエアーでの出発になります搭乗手続きは大混雑ですね手続きが済んだ後にちょっとお腹に何かを入れます軽くうどんを頂きます私は大きな揚げのキツネうどんです時間も迫ってきたところで
中部国際空港セントレア飛行機の離発着の続きですピーチ到着ソラシドエアー出発スカイマーク到着次から次へと忙しいですね台湾からのタイガーエアーも台北より到着JALのカーゴ機が到着私がこの機を見るのは初めてですね貨物エリアに駐機中国も春節休みに入り多く飛んできてますねタイガーエアーも台北に向け出発していきます3月にはこの便で最後になるであろうと思われる20回目の台湾へ行って
西日本で行ってみたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう島根県、鳥取県と...こんばんは(^^)/昨日もらったチラシ見て三沢に行かないとと思った世界のつがるです今日も大張野から2444MN38いつもは人いないが今日は珍しくいたw空港行ってやっと...タイガーエアーとご対面( ̄▽ ̄)週2日運航されてるが日曜しか撮れない"(-""-)"このタイガーエアーも10月までの就航決定したANA18
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます!励みになります『【旅行】台湾旅行①』いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます!励みになります謹賀新年今年もよろしくお願いいたします娘がK-POPアイドルのコンサート(台北)に行きたい…ameblo.jp⇧のつづきですタイガーエアーがLCCだと気づかず十分な準備をしていませんでした。機内座席にモニターも無く(TT)、飲み物サービスももちろん食事のサービスもありません。空港ラウンジの無料Wi-Fiで、慌ててネトフ
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます!励みになります謹賀新年今年もよろしくお願いいたします娘がK-POPアイドルのコンサート(台北)に行きたいと言ったのが11月半ば。速行コンサートチケットと飛行機、ホテルを予約しました。新学期始まってすぐなので少しバタバタしましたが、2泊3日なので荷物は割り切って最小限にしました。うちはミニマリスト家族で服や下着の予備がありません。旅行直前まで着ていた服を洗濯して慌てて詰めるため旅行前日にしかパッキングできません一番お
少しお久しぶりになってしまいましたが、コロナを経て数年ぶりの海外旅行に行ってきました行き先は台湾~本当はもう少し遠方を希望していましたが、レートを考えたり、久しぶりの海外で不安もあったりで、近くの大好きな台湾にしました出発前から本当に不安がたくさんあって、一番大きかったのが、噂に聞く激混みの関空3時間前に行ったお友達がギリギリの搭乗になったとか聞くと、不安で不安で3時間半前に向かいましたしかも愛用していたリムジンバスの私の利用するルートが、運休になっていていつもと勝手が違い、それも不安
自分の好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう好きな性格だとしたら温厚こんばんは(^^)/フライアゲイン世界のつがるです大張野行ったらまた変わってた2434MN11ワシ大張野行くと誰もいない記録更新中www大張野からALVEに行く予定だったが病院行ってたので見合わせとりあえず空港へANA406便JA111AJAL2824便01HCHACは様々な機体来るからおもしろいも
セントレアで飛行機見物昼食後に見た飛行機風が変わり北へと上がる飛行機が南へと上がっていきますデッキは最悪の状態に暑いですちょっとの時間が空くと室内へと逃げ込みますまたDHLが降りてきました貨物エリアに並びますスタアラも飛び立ちますそんな時に久しぶりに見るセントレア名物ドリームリフター奥の駐機場へ少しすると荷物の積みを後が開いてますねソラシドエアータイガーエアー台湾高雄から
かなりタイムラグのあるこちらのブログようやく2023年が始まったところですがそういえば旅の記憶が薄れないうちに旅のものはタイムリーにあげていたのを思い出し台湾旅行に行ってきたものをアップしますそうよコロナ明けをそんなとこからも感じますコロナ禍の間我慢していた海外旅行✈️なもんで満を持して行きました😆円安もあるし期間も3日と限られているので今回はお手軽に行ける台湾へ🇹🇼4度目になります🛫めっちゃ嬉しい😆😆😆😆😆行きはLCCタイガーエアー🐯で5:25発タイガーエアー
おはようございます昨日、RSKラジオ「朝耳らじお」をお聴きくださいました皆様いつも応援ありがとうございます令和5年度も、変わらず、RSKラジオの〈ウェザーリポート〉に隔週木曜日に出演させて頂く事になった永山泉水です昨日、滝沢アナウンサーに振って頂いて、まだブログをかけていなかった事に気が付きました3月26日、岡山空港にて開催された岡山-台北運行再開の歓迎セレモニーに行って参りました今回は、湯郷温泉としてではなく、岡山おもてなし女将会(OOA)として和
台湾から帰って来ましたこれからぼちぼちとブログ書いていきますのでお付き合い願いますと言う事でこれが今回で最後になるかもと言う事で昨年12月から3ヶ月ぶりの通算17回目の台湾へセントレアから台湾高雄へと向かいますタイガーエアーで出かけます第2ターミナルからの出発です凄い人ですよ飛行機は満員ですそれも台湾から日本へ遊びに来ていて帰っていく人が大半ほぼ95パーセントの人が台湾の人ですね外を見るとこんな飛行機が見えこれに乗っ
私事ですが体調等の事でもう台湾への旅行も出来なくなるかもって事で年末12月28日から台湾へと飛んで行ってきました日も落ちるころにセントレアから出発です飛行機は満席ですね台湾へ帰る人が大半のようです台湾のタイガーエアーで行きます出国審査を終え第2ターミナルから搭乗します3時間少しで台湾高雄空港到着降りて歩いて行くと途中でコロナの抗原検査キットを渡されます後入国審査を受けますが人差し指の指紋が
ツーリズムexpoジャパン海外へのハードルも下がってきていますね。タイガーエアー台湾も久しぶりに再開するようです!あの可愛らしい虎柄の機体がまた見られるー🐯就航する都市のステッカーいただきました。バッグもいい感じです👛買い物に行く時使いたいhttps://www.tigerairtw.com/jp/W22sale_02【2022冬ダイヤ旭川、函館、仙台、茨城、名古屋路線販売開始します!】_タイガーエア台湾www.tigerairtw.com
どぅもポチコママですネットニュースを見ていたらタイガーエアーから嬉しいニュースが冬ダイヤの航空券のセールだって冬には日本ー台湾の旅行がオープンになってるって事よねLCCが飛ぶんだからお互いの国を安全に行き来できるって見越してるのよねホントかなー🤔と思ってタイガーエアーのHPを見たら…やってるよホントにやってるしかも超~激安っっっ昔一度だけタ
世界中でコロナ解雇日本ではこれまで4万人が新型コロナの影響で職を失ったとか。オーストラリアも昨日のニュースでヴァージン・オーストラリア、全体の3分の一にあたる3000人が解雇。長距離路線撤退。そしてタイガーエアーいきなり終了🐯とショッキングなニュースがありました。ヴァージン、タイガーともにキャンセルになったフライト、返金に関しては『クレジット』としてヴァージンで使えるようです。結局返金はナシってことですね、、。どんなに大きな会社に就職して
今晩は。夜になり、ちょっと雨が降った那須塩原市です。今日は買い物にしか行っていません。大体日曜日は1週間分の食材を購入しています。今日はスーパーダイユーで1パック99円の玉子を購入。イオン系のスーパーザ・ビッグエクストラで野菜(キャベツ、白菜)を購入し、愛車スパーダに給油。(今、ガソリンが安いです。今日は117円で入れました)。そして、スーパートライアルで、メインの食材(お肉や、食パン、牛乳、うどん等)を購入し自宅へ戻って来ました。9時過ぎに出て行って戻ってきた