ブログ記事19,824件
夕陽を眺めながら食事ができる特等席。スカイデッキに面してるから飛行機の離着陸もすぐ近くで…✈️・*:ここは中部国際空港セントレアにあるRoyalHost︎︎︎︎︎︎☑︎ロイヤルオムライス~ハッシュドビーフソース~¥1364︎︎︎︎︎︎☑︎パンケーキ¥748︎︎︎︎︎︎☑︎コスモドリア¥1364︎︎︎︎︎︎☑︎フライドポテト¥594︎︎︎︎︎︎☑︎フライドチキン¥748<RoyalHostcentrairgourmetkitchen>常滑市セン
6月30日の月曜日の事です。平日休みの日でした。長女の高校の行事の関係でセントレアまで行ってきました。1人で飛行機に乗ったことがなく、不安そうだったのでついて行ってきました。旅券を発券し、荷物を預け、保安検査も通過して、自分は解放されました。そのあとは飛行機の写真を撮って、ランチを食べて適当な時間に帰りました。ちなみに個人行動の時のみの写真となります。こういう案内を見ると旅に出た気分になれますね。シンガポール航空。ANAばかりですね。北海道方面のAIRDO。
あかね(35)!自営業・小学生の娘2人の母。煩悩の塊なので、やりたいことは絶対やるタイプ✊✨このブログでは、そんな私のお金の使い道について綴っています✏️家族旅行、いよいよ終盤!3泊4日の名古屋家族旅行もついに終盤。帰りの空港、セントレアに到着しました✈️この日のフライトは18:30。ということは…✅子ども達、飛行機で寝る✅鹿児島空港着後、さらに家まで車で1時間🚗💨だからこそ…フライト前に「全てをリセット」するのが我が家流♨️✨飛行機を見ながらスパ!実はセントレアに
13:35発のセントレア発、上海浦東行き。上海で添乗員さんとシドニー便のゲートで合流となる。なので自力Transferなのだが、昨年のコタキナバルは1日違いの出発日で全く同じ昼便だった。おそらくサテライトターミナルに着くだろう、去年トータル10時間くらい過ごした勝手知ったる場所への安心感は、去年と比べ物にならないほどストレスフリーだった。集合は搭乗2時間前だから、のんびり家を出発できると思ったのに。母が乗ってくる津〜セントレアの高速船の本数が曜日によって極端に違う。この日は火曜日、受付
こんばんは明日休みの人が多くて、予定聞いたら、福岡だの、実家(奈良)だの、みなさんお出かけのご様子。私は人間ドック前の悪あがきでまた毒だしウイークです。でも三日間だけになりそう。なお、今日から沖縄予定だった友人は、機材整備のせいで欠航と、しょんぼり。そして、午後便に振り替えたらしいですが、セントレアで6時間も何すんだよ💢、ホテル何時に着くんだよ💢とお怒り(笑)でしたこの週末、どこも出かけないので、お風呂とレンジフードの清掃プロ呼びました(笑)
⭐️担当クラスのイベント出演情報⭐️エールエアー7月27日15:40〜15:50頃🌈松平スボーツクラブ🌈KGM★harmony★4階イベントステージにて夏休み中セントレアを楽しみながら遊びに来てください🤗#豊田市#松平スポーツクラブ#名古屋市緑区#神の倉#キッズダンス#キッズチアダンス#キッズジャズダンス#キッズ#セントレアイベント#イベント出演#色々な場面での現場を経験ダンスキッズインスタグラム【かがみん・まゆコーチ】鏡味真由子onInst
半月ほどかけてゆっくり書いてきた旅行記きょうで最後になります最終日朝勿体ないので疲れた体を奮い起こし朝のお散歩へ澄んだ海が綺麗だなマッハレベルな早さの蟹捕まえるのに必死朝食後チェックアウトしてそのまま空港に向かうのは毎年のルーティーン12:00発の飛行機で帰ります最後にお決まりの生紅いもタルト食べて(やっぱり生は格別~)さよなら沖縄~14時過ぎにセントレアに到着し遅めの昼食を食べて帰路に着きます今回もあっとゆうま&忙しくて楽しかったより疲れたぁ~(義理両親孝行しゅ
皆様、おはようございます。昨夕もセントレアに、レアな機体が飛来しました。MSCエアカーゴのB777F(N708GT)です。さて国際線スポットの沖止めには、ドリームリフター(N718BA)が駐機していました。やがてANAのB737-800のEXPO2025ANAJET(JA58AN)が羽田から飛来し、国内線スポット6番ゲートへと向かいました。一方それと入れ替わるように8番ゲートからJTAのB737-800の世界自然遺産特別デザイン機(JA10RK)がプッシ
ツーリズムEXPOジャパン2025、岩田剛典のトークショーが決定。特集エリアにコンテンツツーリズム(聖地巡礼)を新設、Vtuberの起用も日観振、JATA(日本旅行業協会)、JNTO(日本政府観光局)は7月16日、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」の開催概要について説明した。会期は9月25日~28日(前半2日は業界日、後半2日が一般日)で、会場はAichiSkyExpo(愛知県国際展示場)のB~Fホール(約5万m2)。2025年のテーマは「旅は
皆様、こんばんは。昨朝の中日新聞朝刊の話になりますが、県内版の広告欄に豊田市の松平観光協会の広告が載っていました。私好みの絵柄のイラストが使われていました。さて今朝プラごみを出しに行った際に、集積場の近くのブロック塀の側面にカニがいるのに気付きました。なかなか立派なカニでした。ところで昨夜遅くセントレアへ、沖縄から超大物の機体が飛来しました。赤道ギニア政府専用機(B777-200LR・P4-SKN)です。その南隣に多分駐機するであろうお邪魔虫が来る
那覇空港を上空から!宮古空港からセントレアに帰る便から。天気が良くて最高でした!
9月の愛知スカイエキスポでのツーリズムEXPOジャパン2025ガンちゃんがきます。日観振、JATA(日本旅行業協会)、JNTO(日本政府観光局)は7月16日、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」の開催概要について説明した。会期は9月25日~28日(前半2日は業界日、後半2日が一般日)で、会場はAichiSkyExpo(愛知県国際展示場)のB~Fホール(約5万m2)。2025年のテーマは「旅は“知”の再発見」。開催概
ハワイ旅行の準備で新たに考えなきゃいけなくなったのが空港の駐車場。日本の話で、ハワイだからこそでもない問題ですが、今までは家から車で行って、空港の駐車場に停めて飛行機だったんです。セントレアから乗るのですが、2025年7月からセントレアの駐車場の料金とかが変更になりまして、かなーり高くつく。計算したら駐車場代だけで、17,000円近くでした周辺の駐車場を探した方がいいかなと捜索中ですが候補としては、以下ですが、①東横インの駐車場(駐車場のみで使えるか微妙)②タイムズ
この夏、海に行く予定ある?このたった一週間で海無し県民が瀬戸内海・太平洋の景観を続けて楽しむ事ができるなんて思ってもいませんでしたなんなら3週間前は日本海の近くにも滞在しました泳ぎはしませんが波と共に心洗われましたザブーン▼本日限定!ブログスタンプん?海とファミコン関係ある?今回の旅行中の三日間すっぽり雨予報のマークお出かけは諦めでしたがホテルに滞在中や運転中に降ったりして道路に降った形跡はあるもののレンタカー屋さんでお借りした傘は三日間一
おはようございます〜😄今日はセントレアまで電車でベトナム航空チェックインはFカウターPlazapremiumラウンジ空いてる〜50分前ボーディングタイムで早いな、、5分早く出発する同じハノイ行きベトジエット航空はこの後ようやく到着した所出発まで1時間10分で全て準備するんだな🤣それでは行ってきまーす
ソウル3泊4日の旅行から自宅に戻ってきました🇰🇷🇯🇵ソウルは比較的過ごしやすくて名古屋セントレアに着いて雨が☔降っていたのねと奇跡的に駐車場にスーツケースを入れている間は雨が止んでいて助かりました知多有料道路🛣️ではすごい降水量でワイパー全開でも追いつかない💦最終日の今日は朝一で地下鉄に乗って方背のシロアムクリニック🏥さんお顔のメンテナンスに行ってきました(^○^)地下鉄も乗り慣れると時間が読めて楽今日は一番気になる口角部分のたるみに特化した施術を希望して先生とご相談まず
中部国際空港セントレアの夏の風物詩である「セントレア盆踊り」が、今年も開催されます。日本で一番飛行機に近いスカイデッキで、飛行機を眺めながら踊ることができる「第15回セントレア盆踊り」は、7月19日(土)・20日(日)に開催。今年のセントレア盆踊りは、開港20周年という節目に開催されるものになります。開催時間が30分延長され、午後6時半から午後8時半に、第1ターミナル4階スカイデッキで開催。名古屋グランパス・シーホース三河・ファイティングイーグルス名古屋のチアダンサーが集結するほか
セントレアから那覇空港へ向かう機内から。伊江島です!まだ行ったことない島。いつか行ってみたい。山がない島、伊江島。
さて……テーブルクローズしました久しぶりに3シューやりましたてか3シュー目の途中でクローズという……一時マイナス400ぐらい行きもう帰ろうかなと思いきやプレーヤー7やタイ6などサイドベット祭りが始まり原点突き抜けプラス50まで行くもまたまたマイナスとなり……クローズ一旦食事とします牛乳……何故かヌルい……チリドッグ……セントレアで食べた矢場とんがまだお腹に残ってる感じなので軽く食べますかこの後マイナスをプラスまでもって行くかホテル帰って寝るか………考
7月1日~3日の沖縄旅行では、久しぶりにスカイマークに乗りました。セントレアの4番ゲートにある案内表示は定刻20分前の搭乗開始が記されています。SKY553便は定刻3分前にプッシュバックが始まりました。搭乗機ボーイング737-800は登録記号JA73NYボーイングスカイインテリア仕様です。ソラシドエアの737-800は全機、JTAは自社で導入した12機がスカイインテリア仕様ですが、スカイマークは新旧、混在しています。飲み物サービスが以前と変わっていました。ネスレと
おはようございます突然ですが、、、ハワイ好きな方って沖縄&韓国がお好きな方が多いなぁーって思うのは私だけかしら沖縄は海が共通の気がするけど韓国は何故だろう?近いからかな?食べ物?さてそれではハワイ旅行と交互にソウル旅行記も書いていきたいと思いますソウルはたいしたことしてないので直ぐに終わると思いますこの日は11:05アシアナ航空でフライト早く行ってもラウンジ使えないしギリギリ2時間前に着く計画です自宅付近は渋滞してましたがその後はスイスイ今回は駐車場節約するため
ウェスティン上海外灘センターの朝のクラブラウンジです!夜には気づかなかったのですが、クラブラウンジの奥にはサンルームのようなガラス張りの部屋もありました!ビュッフェ台に料理が並んでいます!サラダコーナーです!ラディッシュ、レッドオニオン、レタス、キュウリ、トマト!コールドミールです!野菜の和え物、鮪、チキン、ハム、生ハム!シリアルコーナーです!胡桃、カシューナッツ、ドライバナナ、チーズ類、シリアルなど!お粥コーナーです!ホットミールコーナーです!ソーセージ、煮豆、焼トマト!
こういうの……嬉しいスターバックス▪️セントレア
ウェスティン上海外灘センターのスパ「iSpa(アイスパ)」ロッカールームです!洗面コーナーです!ジェットバスと水風呂です!ドライサウナとミストサウナもありました!フィットネスのスタジオです!マシンエリアです!鏡張りの部屋もありました!こちらは「iSpa(アイスパ)」のトリートメントエリアです!こちらはプールエリアです!シティホテルですが、リゾート感のあるプールです!日の光の入る窓もあります!プールサイドには休憩できるテーブルとチェアもあり!奥にはジェットバスもあります!
おはようございますそれではハワイ旅行記書いていきたいと思います。出発当日のランチはお蕎麦に梅や紫蘇そして茗荷が入って美味しかったこういうのは当分食べれないからねーかと言ってタイならまだしも食べたい物が沢山ある一週間のハワイにお蕎麦を持ってくのは無いしね、、、出発編(さくらラウンジ)この日は一日中バタバタしてあっという間に仕事終了してセントレアへ19時頃無事に到着しJALカウンターへいつもより人が多い気がしたのはここまで前日にオンラインチェックイン試みたのに最後のピ
これまでの人生の中で、定期的に高揚感を感じることができるのは、海外旅行出発前日から航空機の搭乗時までの時間。そして、航空機で初めての訪問地に到着した瞬間だ。いずれも、非日常という時間を超え、見知らぬ場所への高い興味と少しの不安との交錯からくる。自分の場合、海外旅行の航空券代を捻出するため、日頃の生活品の買い物、旅行・出張時の切符やホテル代、ネットショッピング等、購入する代金の約8割は、セゾン・ユナイテッド航空カードもしくはJALカードで支払っている。ユナイテッド航空カードは、海外への
今朝セントレアへと向かって走行中の遠鉄バスの後部に、次のようなラッピングが施されているのに気付きました。猫のキャラクターが描かれているのは、セントレアの所在地が招き猫の産地として知られる常滑市だからでしょうか?そして今朝のセントレアの国際線スポットの沖止めには、ドリームリフターが2機駐機していました。手前がN780BA、奥がN249BAです。さらに20番ゲートには、今回の目的の機体が入っていました。大韓航空の新塗装のB777-300ER(HL8275)です。
TMI(티엠마이)とは?どうでもいい情報、知らなくてもいい情報英語のTooMuchinformationからきていて略して【TMI】と言われています。梅雨明けしてないのに朝は出勤前に時計代わりにTVを付けています皆さんも多いかと?本日のワイドショー、まあ、お天気の話題が多い事確かに昼頃にワタシもIGSで、この様子を撮影しコレ完全に夏の空だよね?😅でも梅雨明けしてないんですとかノー天気に書いてたんですが普段はBLO
こんにちは、暑い日が続いておりますね昨日は東京レッスンへ行っていたのですが、帰りにゴリラ雨に遭遇朝の天気予報で降らす宣言していたので、まぁそーなるよねーと思っていたので、ある程度準備はしていったのですが・・・当然ゴリラ雨はある程度の準備などくその役にも立たず(笑)脚はずぶ濡れ当たり前、新幹線はストップするしで、大変な目に遭いましたです新幹線も怪しいなぁ~ともある程度覚悟も出来ていたので、落ち着いて行動した次第ですまぁ帰りの新幹線、色々なドラマというか、あーあ・・・ということ
北名古屋チアダンス、中区チアダンス、西区チアダンス、そろばん、ジャズダンス、ダンス、体操教室、キッズダンス子供の習い事【リノキッズスクール】チアダンス講師★MIKIです梅雨も明けて、ますます暑くなる毎日ですねー私は毎日溶けそうです笑そんな暑い夏☀️イベントクラスは色んなイベントに出演予定で毎週大忙しです!!今週末12日はイオンモール東浦。26日は一宮七夕まつり。27日はセントレア。大忙しですちなみに8月もVivaceのメンバーはキッズ選抜と一緒にイベント出ます!!このイ