ブログ記事974件
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その11すき焼きには白菜が必要』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その10料理半分、最近の…ameblo.jpズボラってるね〜そんなこんなで、写真フォルダがパンパンマンな為料理の写真をのせていきまーすお付き合い下さると嬉しいです↓↓↓もやし、豆腐、
今日の晩ご飯…鴨南そうめん、ウインナーと野菜の炒めもの、マミー作の筑前煮。ウェルシアで、240gのそうめんが100円で安かった。普通にめんつゆも美味しいけど、伊藤ハムの鴨のロースがあったので、鴨南蛮蕎麦ではなくそうめんで食べました。つけ汁には鴨は入れず、鶏モモと軟骨の焼鳥で出汁を取り、焼いた長ねぎを入れて酒、鶏ガラスープの素、醤油、昆布つゆ、白だし、みりんで味を整えて熱々に。つけ汁に浸した鴨とそうめんを一緒に…う~ん美味しい😋宅急便で牛スジが届いたので、只今冷蔵庫で解凍中。明日は、牛
久々の近所の外出…区民事務所へ…。国民保険&国民年金の申請の手続きをしに行ったのですが…。ネットで調べた時は必要書類に離職証明書の持参は書いてなかったのに、それが必要だったみたいで…。区役所だと会社に電話して確認出来れば出来るみたいだけど、担当者が休みってパターンもあるから…ってな事で、出直す方にした。帰ってから会社に電話したら、嫌な予感的中🎯担当者が休みで、後日じゃないと分からないと…。区役所に行かなくて良かったです。さて、話は変わり最近家に閉じ籠もりなので、お昼の1食だけでお腹が
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その10料理半分、最近の手抜き離乳食事情』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑨やや、やる気がない…ameblo.jpズボラってるね〜。12時に更新しようと思ってましたが、アメブロのメンテナンスで出来ませんでしたそんなこんなで、料理の写真をのせてい
す…す…炊飯器がとうとう寿命になりました…。少し前から調子悪かったんですが誤魔化して使ってました…が、何度試みても点かなくて、諦めかけたら点いた。でもこれが最後だな…30年近く頑張ってくれた炊飯器に感謝です。🙇明日、Amazonがポップアップキャンペーンするから、それで買おうかなとほしいものリストに2個追加。一つは象印のIH炊飯ジャー、もう一つはアイリスオーヤマの圧力IH炊飯ジャー。金額は同じ位なんだけど、メーカーで選ぶかIHor圧力IHで選ぶか悩み中。一晩考えよう…。さて…最後の炊飯器
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑨やや、やる気がない時編』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑧アラフォーの本気ラ…ameblo.jpやる気ナシだと冷凍野菜に頼りがちあるあるそんなこんなで、写真フォルダがパンパンマンな為料理の写真をのせていきまーすお付き合い下さると嬉しいです
サラダチキンが残ってて…何で食べようかと考えてたら無性に棒々鶏が食べたくなった。今日はパパさんのお買物Day🎶もやし・きゅうり・トマト・カブ等々…野菜中心に買って来てもらいました。😅さて…なので本日の晩ご飯は…棒々鶏、ホッケ塩焼、かぼちゃの煮物、大根・カブ・カブの茎・きゅうりのぬか漬け、サツマイモの味噌汁、金芽ロウカット玄米。胡麻ドレにレモン汁と四川ラー油、煎り胡麻を足して棒々鶏ソースに…。久々の棒々鶏、美味しかった。😋夕方に仕事帰りの兄貴がチョッと遊びに来た。書類の書き方とかを教わ
今日は、東京の桜🌸の開花宣言がありましたね➰🤗これから少しずつ咲きほこっていくのですね〜…楽しみです🥰さて…本日のズボラ晩ご飯。先日のクラムチャウダーの余りものでパスタ。🍝チャウダーパスタ、玉ねぎたっぷりチキンコンソメスープ、チキンとポテトの挟み焼き(冷食)パスタのド真ん中にパセリ振り過ぎて、青海苔に見える…振り方雑過ぎ〰🤣
こんにちは!こちらは、いつの間にかアラフィフからオーバーフィフティになっていた<花>が、おひとり様活動を極めるべく、チャレンジしていくブログです。自己紹介こちらではバイクキャンプお出かけレポブログにカテゴライズしてテーマに沿った内容を書いていく予定です。【ブログ】では日常、ドラマや映画・マンガの感想、購入品紹介やレビューなど、雑多に書いていこうと思います。私の体験がどなたかのお役に立てれば幸いです!どうぞゆる~くお付き合いくださいブログめち
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑧アラフォーの本気ラーメン作り』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑦目玉の親父みたい……ameblo.jpズボラなのにこじらせクッキングだね〜そんなこんなで、写真フォルダがパンパンマンな為料理の写真をのせていきまーす↓↓やる気がなさすぎるので
最近、ズッと調子が悪い…昼と夜が完全に逆転してしまってる…😑薬に頼るが、効きは良けれど悪夢ばかり見て心臓バクバク止まらない…😭昨日も外出しようと思ってたけど、夢見が悪くて怖くて外出止めちゃった。😟さて…昨晩の晩ご飯無性にワカメと大根のサラダが食べたくて…大盛りサラダ青じそドレッシングが最高に合うよね。豚キムチ、イカと里芋の煮物、きゅうりのぬか漬け、豚汁、金芽ロウカット玄米。一昨日の夜、カブ・カブの茎・大根をぬか漬けしたんだけど、土曜日か日曜日が食べ頃なんだよね…。早く食べ頃になれ〜。😋
朝ごはん。昼ごはん。晩ごはん。おうちごはん。お弁当。和食の定番。簡単料理。手抜き料理。ズボラ料理。因みにお弁当の際は水分が無くなるまで煮る。ほかは少し残して煮る。因みにトロトロ。ホクホク。ネットリは水加減ではなく。かぼちゃの質。南瓜。水。砂糖。本だし。醤油。味醂。
朝ごはん。昼ごはん。晩ごはん。おうちごはん。手抜き料理。簡単料理。ズボラ料理。小松菜と竹輪の煮物。小松菜。竹輪。水。砂糖。本だし。醤油。味醂。竹輪や油揚げ。さつま揚げも最近改良がされ。油抜き不要の記載がされていない場合はそのまま使用。そうしないと栄養素を補えない。
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑦目玉の親父みたい…』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑥』こんにちは😃もず…ameblo.jpややズボラってるね〜そんなこんなで、写真フォルダがいっぱいな為そろそろスマホ買い替えないとな。。料理の写真をのせていきまーす↓↓こちら左のお鍋には
すべての記事のテーマ別で料理レシピ見れるよ他の投稿も読む本日のレシピは、時短鶏むね肉めし-------材料------------‐お米3.5合鶏むね肉1枚醤油大さじ2酒大さじ1みりん大さじ1塩コショウ少々《タレ》ネギ1/2水100ml酒
今日は兄貴の医療費控除の手伝い。無事に作成&確定申告終了。銀行と病院にも行かないと…。さて…本日の晩ご飯鶏もも肉ソテー(オレンジ&オニオンソース)、野菜サラダ、野菜炒め、はんぺんチーズ焼、蓮根の金平、豆腐とわかめの味噌汁、金芽ロウカット玄米。鶏ももは塩胡椒とバジルを下味にしてソテー、ソースは、鶏ももをソテーしたフライパンに玉ねぎのみじん切りを炒めたら、白ワイン・オレンジジュース・コンソメ・オレンジジャム・ハチミツ・醤油で味を調えたらバター一欠入れて出来上がり〜。何か無性に甘いお菓子が
こんばんはお家で学べるロースイーツ・発酵調味料教室Choconaを主催していますナオです。以前の私の投稿を見てトマト麹を作ってくださった方からトマト麹の活用レシピがあれば教えてください!とメッセージをいただきました。今日はそれにお答えしたいと思います。ただレシピ、、、ではなく何にどのタイミングで使っているかをご紹介できたらなと我が家の子どもたちは『ボロネーゼ』が大好きなのでよく作ります。ズボラ料理でお恥ずかしいですがこんな手順でトマト麹を使
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑥』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑤』こんにちは😃もず…ameblo.jpズボラってるね〜そんなこんなで、写真フォルダがパンパンな為料理の写真をのせていきまーすお付き合いくださると嬉しいです。↓↓野菜が沢山あるので料理作らなきゃと思って並べ
昨夜は、有りもので得意のズボラ創作料理ウインナー1本、豚肉少々、生椎茸3枚、白菜、焼き豆腐1丁あったので、ウインナーと豚肉を小口切りに、白菜は削ぎ切り、焼き豆腐は賽の目切りにし、油をひいたフライパンにIN火が通ったところで、焼肉のタレをぶちこんで終了味見を兼ねて晩酌のお共にとてもズボラ料理とは思えない美味しさ恐るべし焼肉のタレ写真撮り忘れ0時過ぎに仕事から帰宅の二男に提供と思っていたが、爆睡0:41、愛猫に起こされ階下を見ると居間に灯りが事前にLINEで作っといた旨を伝えてい
こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その⑤』こんにちは😃もずくるーです。はじめましての方はこちら💁♀️↓↓↓2回目のはじめまして!前回は、コチラ『ズボラニストによる料理その④旦那がまたやらかし…ameblo.jp冷凍ものばかりやないか…ズボラってるね〜そんなこんなで、料理の写真をのせていきまーす↓↓白菜と冷凍ほうれん草、冷凍しめじ、冷凍豚肉をどどんと投入冷凍ものは、茹でたら勝
今日もご訪問ありがとうございます40代からの「ゼロ食」コンシュルジュ臼井さなえです今日のテーマは忙しい朝の即席味噌汁第2弾前回の第一弾は乾物をそのままふやかすという荒業今回は冬に活躍する「あれ」の材料で朝の味噌汁作りの時短を図ります♪それは…『鍋』冬の定番ですよね〜我が家も週の半分はいや半分以上の鍋率あったまるし何より残り野菜を入れて煮込むだけ基本ズボラの私には持ってこい!野菜をグツグツ煮込むのでそこから野菜を少し頂いて翌
ご訪問ありがとうございます一般社団法人ベルライフスタイル協会認定ダイエットサポーターはやしすえこですプロフィールはこちら只今残業week真っただ中デス残業で遅くなると当たり前ですが夕飯の時間、遅くなりますなので、なるべく消化するのに負担をかけない食事を意識しています.生で食べられるのが理想。難しいときは蒸したり焼いたり。シンプルな調理を心がけています
ホゲ〰🫠中々手を付けなかった医療費控除…😑確定申告の〆切3月15日じゃぁ〰ん…💦💦💦ってな訳で、夕方から始めました。午前中は、パパさん&ママさんのマイナンバーカードの受取予約で電話したら繋がらない…💧ネット予約であっという間に…初めからそうすれば良かったワ😐午後は兄貴のマイナンバーカード申請用の証明写真撮りと申請手続き…皆さん、自分でやる努力しようゼ🥴💧100件弱の入力だったので、今日のお夕飯は簡単に…。イングリッシュマフィンのホットサンド🥪一つ目は昨日のハニーマスタードチキ
今日の晩ご飯は…TikTokで見た、揚げないハニーマスタードチキンカツを作ってみようと…。ハニーマスタードソースとフライパンで焦げ目をつけたパン粉をそれぞれのボールに用意しておいて、下味付けて片栗粉をまぶした鶏肉をフライパンで両面焼いて火を通したら、ハニーマスタードソースに潜らせた後にパン粉をまぶして完成。これ考えた人凄いって思った。後は…ニラの卵とじ、茄子の揚げ浸し、サラダ、ブロッコリーと卵の鶏ガラスープ、金芽ロウカット玄米。いい加減、医療費控除の書類作らないとだな…💧
本日の晩ご飯は、お魚メインで…赤魚の香草焼ききのこあんかけ、豚と野菜の味噌豚骨鍋、菜の花のマヨネーズ和え、ブロッコリーの卵とじ、わかめときゅうりのレモン酢の物、金芽ロウカット玄米。赤魚は塩胡椒とタイムで下味付けてソテーしたものにきのこあんを掛けました。今日は大根ときゅうりのぬか漬けを出したのですが、大根の漬かりが甘かったな…。きゅうりは丁度良かったけど。代わりにパパさんが買ってきてくれたカブを漬けました。食べ頃になるまでは月曜日…うーん…火曜日の方が良いかもな…。
昨晩作ったバスクチーズケーキ…一晩寝かせたの、ケーキ型の直径が大きくて薄べったくなったけど、外は香ばしく、中は半生クリーミーで大成功🤗🤗🤗もっとレモン汁足して良いかも…🍋また、作ろう…❤️❤️❤️
さて…本日の晩ご飯…金芽ロウカット玄米と大豆ミートを使ったドライカレー、豚バラ大根、鶏モモ焼、野菜サラダ、きゅうりとわかめのレモン酢の物。前にチーズケーキの検索とかした事があって、最近のYouTubeを視聴してると“バスクチーズケーキ”作り方が沢山出る様になった。それをまた見ちゃうから、当たり前なんだけど…。🤣レモンバスクチーズケーキ美味しそうだったから、作ってみようかな…。
本日の晩ご飯…生地を豆腐・片栗粉・たまごで、具は豚肉・ニラ・大根にして豆腐チヂミにしましたぁ~。タレはぽん酢・レモン汁・四川ラー油・鷹の爪・煎り胡麻を合わせたもの。金芽ロウカット玄米で、明太高菜炒飯。香味ペーストで、ニラの中華スープチヂミがモチモチで美味しい😋昨日の晩ご飯…明太子クリームパスタ、たまごサラダ、もやしのナムル、茹でウインナーうーん…ズボラ…😅かねふくの明太子ペーストがすごい便利🙆
料理大嫌い~食べるのは大好きなんだけどね~そんな今日の夕飯は、、鍋。切るだけ、野菜!肉!魚!食べられる、ハイ最高~!!寒い季節(いや、秋から)は、週1鍋ですわ!何なら週2で鍋ですわ!!有難いことに子供達は鍋大好きなんだよね(笑)マロニーのおかげで(笑)ただ、好きな味が限られるから2.3種類を順番に食べてるから大人は飽きてきましたよ(^^;)キムチとか辛い系が食べれるといいんだけど、、それは贅沢な悩みということで(笑)暖かくなってきたらどうすればいいの(;_;)
今日は無暖房室内温度20度越えで暖かかったです。素足で過ごせてます。昼飯は〜たくあん焼飯。すぐできるようにタクアンは切っときます。冷飯にはアゴだし塩を最初からかけときます😁ズボラ料理😁ネギは根つきを買って再度植えたのが良く育ってくれてます。親父昼飯。完全定年後、出番が多いぞ〜🤭このネギも根つきを買って再度生えてきたもの〜買えば3本178円とかするよね〜。家庭菜園バンザイ🙌今夜は〜鍋です〜🤭親父畑の大根も入ってますよー。いーよーまんて〜♪歌いながら過ごした日曜日で