ブログ記事735件
長男家族が来てお孫ちゃん👦を預ける時は私は基本家事でてんてこ舞いになるので、お孫ちゃん👦のことは昔は主に夫が見てくれていました。ある程度大きくなってからはお孫ちゃん👦は一番がっつり相手をする私を自分の遊び相手としてロックオンしていまして、今では私の家事が終わるまで1人遊びしながら「あそべる」「もうあそべる」と時々尋ねに来ながらずっと待っていて、私の手が空くとすぐに「あそぼう❗️」と私をごっこ遊びに誘うので、昨日まで私はスマホが全然見られませんでした〜
スペーシアギアを買ったら付けてみたかったキャリア🚙✨楽天で揃えて知り合いに頼んでつけてもらいました早速、コストコで買ったキッチンペーパーが無造作に乗せられちゃってますが🤣無骨さがupしてかっこいいです😎ショウワガレージMサイズブラックA-x(エークロス)シリーズRAV4ルーフラック汎用プラド軽量アルミ製ルーフラック楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}車ルーフキャリアバーセット127cmバー2本バーエンドキャップ4個カーメイトイノー
みなさん、こんにちは!!今回ご紹介する車は…スペーシアギア(4WDTB)4AA-MK53Sです!!今回開発した商品は、ストラットタワーバーとアンダーブレースです!!まずは…のご紹介です!!はじめに純正の状態をご覧ください!!今回開発した商品を装着すると・・・このような感じになりました!!ストラットタワーバーを取り付けたことによって、ボディのねじれが抑制されステアリング操作の応答性が上がりました^_^装着時の各部クリアラン
こんにちわ!"すぺじぃ"です。今日も暑く、ご近所しか車に乗っておりません。。。さて、私の"スペギーさん"。段差乗り越え時の、ガツンというか、ガタンというか。。。すさまじい衝撃。。。はじめて経験したときは、それは「なんじゃこりゃ~!」でした。ネットなどで拝見すると、どうやらこれ、スペーシア全般に発生している、いわゆるスタンダードな事象の模様…。確かにここまでコスパ良く作ってくれている車ですから、どうしても抑えるところは抑えなければいけないんでしょうね…。でも、これはなかなか
こんにちは。すぺじぃです。今年も猛暑といいますか、最近は車の外気温計も...平気で「35~39℃」を差す日々…。とにかくクッソ暑いです。さて、今年はスペーシアギアに乗り換えて初めての夏…。少し前から実は気づいていたのですが、とにかくエアコンの効きについては普通車と比べてはいけませんが、なかなか冷えません。。。本当にしんどい。。。2019年に登録された我が家の車。後席に至っては、30分くらい車を走らせないと冷えてこないんじゃないかってほど。車が悪いんじゃないよね。。。この
こんにちはTANABEです先日に引き続き昨年新しくなったスペーシアギアになります前回は車高アップスプリング「UP210」【こちら】今回はローダウンスプリング「NF210」になります!車両スペック型式:4AA-MK54Sエンジン型式:R06A-WA05A駆動方式:FFトランスミッション:CVTグレード:ハイブリッドXZターボ純正車高から見ていきますスペーシアをアウトドア向けに作ったモデルがこちらのスペーシアギアになります街乗りや普段使いし易い車高にする為「NF210」の
こんにちはTANABEです新型スペーシアギアが入庫しましたので開発を行っていきますまずはスペーシアギアに絶対似合う車高アップスプリング「UP210」から開発しますギアを購入したら車高を上げたい!といったオーナー様も多いことでしょう純正車高はこちらです車両スペック型式:4AA-MK54Sエンジン型式:R06A-WA05A駆動方式:FFトランスミッション:CVTグレード:ハイブリッドXZターボ通常のスペーシアと比べてスペーシアギアは顔がアウトドアを彷彿とさせるような
丸7年乗ったスズキのスペーシアとお別れしました😭走行距離51000km大阪、静岡、滋賀。。。色々行きました思い出いっぱいの愛車を手放すのは寂しいですね😭そして新しくお迎えしたのはスペーシアギア🌟可愛い😍今回は乗り潰すつもりです✌️
8年乗ったN-BOXカスタム。通勤用として購入ノンターボナビ無し121665キロありがとう今日からこいつが相棒スペーシアギア今回はターボナビ付きちょいカス壊れるまで乗り潰す
ほうじ茶とグリーンダカラの往復で。ほうじ茶、ほうじ茶、グリーンダカラ。ほうじ茶、ほうじ茶、グリーンダカラ。ほうじ茶、ほうじ茶、グリーンダカラ。申しわけ程度にコーヒー。そんな感じで気が狂いそうな暑さを凌いでます♪そんな中、、、アルファードは被膜造りを終え、明日で完成です。夕方、陽が沈んでからフィルム03を。サイドはカーテン
85歳の母が。オバケが怖いと言ってます。85年間、それを見たことも、そういう現象に遭遇したこともないのにさ、、、オバケが怖いんだ(笑まあいいか。ホントは別の内容を書いたんですけど、そこそこ過激なので止めました(笑もう、詭弁が過ぎるので。もう、いい加減にしろって話しで。そんなんで事故が無くなるかよ。誤作動を認めなければゼロは無いだろ。まあこのくらいにし
広島県東広島市のスズキ販売店スズキ高屋ブログ&カーセンサーNET&GOOネット担当の吉田です。新車・現行モデル!!スペーシアギアの天井部分断熱施工防音施工実施です!!まずは内装を全バラシです。カーテンエアバックが装備されておりますので傷をつけない様に丁寧な作業を心がけております。。。。スライドドア上部にカーテンエアバックユニットが内蔵されています。LED天井照明なども装着しますので、配線類を綺麗にまとめる処理も行います。で、、、完成の写真です。
本日もお客様より差し入れ頂きました。ふわふわで、とっても美味しそうです!皆で美味しくいただきます
先週と先々週と2週連続で、長男とお孫ちゃん👦が突然我が家に遊びに来たのです🎵なんでも先週の土曜日、お孫ちゃんが歯医者さんでもらった黄色く光るビー玉が、我が家にあるビー玉と同じ色だったそうです。すると、お孫ちゃん👦が「(ばーちゃんにみせたいから)ばーちゃんちにいきたい。」と言ったので、急に我が家に来ることになったのでした我が家に来るといつもお孫ちゃん👦は、息子達が子供の頃使っていたビー玉とおはじきをハロウィンのお菓子が入っていたかぼちゃの容器に入れて、
車のディーラーに、オイル交換と洗車に来ました。スペーシアギア、アウトドア派にはいいですね。子どもさんと外でピクニックやバーベキュー、楽しそう。と、見ながら待っていたら実家の畑で採れた野菜です〜よかったら食べてくださいって、野菜をいっぱいもらいました!うれしい〜
『石灰沈着性腱板炎』と診断され、直接肩に注射してもらってから18日経過。痛くて何もできない日々は4、5日、その後は痛い左肩をかばいつつ過ごし、やっとここ1週間はほぼ普通の暮らしに戻りました。昨日もヨガに行き、先週は「屍のポーズ」以外できませんでしたが今回は一応全部できました「屍のポーズ」大好き本気で寝ている人もいる20年ほど乗ったモコを、ギアに買い替え納車してもらって20数日。これひとつでも私には大仕事です。これまでの車には無かった機能だらけで、おっかなびっくり運転して
こんにちは!今回は、5年半ぶりにキャンプ仲間と再会し、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパで雨の中のキャンプを楽しんできた様子・後編をお届けします!▼前編をまだ読んでいない方はこちらからどう『スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(前編)』こんにちは!ChtGPTでブログのロゴ画像を作ってみました!無料版だと1日に画像作成できる回数制限があり、修正指示を繰り返しながら数日かかった…。テ…ameblo.jpそれでは
6月27日(金)、皆様おはようございます。週末金曜日、今日も一日、元気で、そして無事故・無災害でやりたいものですね。吾輩は今日と明日、出勤になります。会社までは車で1時間。現在の愛車はスズキ・スペーシアギアです。先日、5万キロを超えたところです。このスペーシアギアがダメになったら、次の車は何にするか、いちおう、第一希望から第三希望まで決めてあります。第一希望は、スイフト・スポーツの6MT。第二希望は、ジムニーの5MT。第三希望は、エブリィ・ジョインの5MT。スイフトスポ
こんにちは!ChtGPTでブログのロゴ画像を作ってみました!無料版だと1日に画像作成できる回数制限があり、修正指示を繰り返しながら数日かかった…。テント:ランドネストドームっぽいテント車:スペーシアギアロードバイク:Bianchiのチェレステカラーでも、ブログに設定する場所がなかった。さて、今回は5年半ぶりにキャンプ仲間と再会し、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパで雨キャンプを楽しんできた様子をお届けします!それでは、どうぞ!
スズキのスペーシアギアにガラスコーティングのG.ZOXリアルガラスコートclassHを施工しました!本日は当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます!!今回使ったG.ZOXリアルガラスコートClassHという液剤は強力な撥水性になり、ボディに水滴が残りずらいのが特徴です!濃色車ですとどうしても水垢(ウォータースポット)が目立ちやすくなりますが、こちらの液剤であれば他の液剤に比べて水垢ができにくいのでオススメです!またリアルガラスコートの中でも高品質のプランになりまして、深い
時間の大切さを感じた瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう朝の貴重な時間ほぞ毎日です。こんにちは。今日も朝から雨脚が強くレインコートで出勤です。こんなとき自動車があればね、そんなわけで以前ダウンロードした車のペーパークラフトです。スズキスペーシアギアスペーシアギア寸法:全長3,395mmx全幅1,475mmx全高1,800mm最大出力:36~47kW車両重量:900~960kg
こんにちは👋😃スピネルです🙂ばこりょうちんYouTubeチャンネルばこりょうちんLINEのスタンプでお馴染みの『しろまる』しろまる駅長と、てくてくしろまる駅長と、んまんましろまる駅長と、旅行遊んだり、食べたり、出かけたり楽しく過ごしていますwww.youtube.com新作公開🆙見てね🙂他の動画も公開中🤠よろしく😉👍️🎶軽自動車デートに乗ると恥ずかしいという人が一定数いるみたいですが☹️夢見るな🤣玉の輿、逆玉に乗ろうとしている時点で負け組だよ😑見つけられない、捕まえら
こんにちは!"すぺじぃ"です。唐突なタイトル。。。を失礼します。。。私の"すぺぎぃちゃん"(娘がそう名付けました)...。久しぶりに洗車をしたのですが...天井をみたら、白く塗装がはげているところが多々あることを発見!(あえて大きい写真をアップしました)いや、中古車だから...わかっているんですよ...納車されて少ししたときに、白く剥げているところには気づいていたので...。でも、こんなになかったよなぁ...一か所だけだったよなぁ...。何があってこんなになったんだろう.
一昨日(友引)、先月購入したスペーシアギアが納車されました。新古車で買って20年近く乗ったモコとサヨナラしましたので、心にぽっかり穴が開いたみたいな、妙な寂しさもあります。ほんとに我が家がどれだけお世話になったことか!感謝の気持ちでいっぱいです。記念写真も撮りました。中古車ですが、装備はほとんど備わっていて、長い間、カーナビも、ドライブレコーダーもバックモニターも無い車だったので、その装備の使い方がよくわからない困ったものです。私にはカーナビもバックモニターも必要ないので
皆さまこんにちはスズキアリーナ中和幹線橿原です!今回はスペーシアギアをご納車された、担当営業山崎のお客様に1ヶ月お車をお乗りいただいた感想をお聞きしました!!かわいいお子様お二人と、素敵な笑顔のN様にお似合いのとってもカワイイスペーシアギアとにかく見た目!見た目!とデザイン・カラーが可愛いことが購入の決め手になったそうです!!!走り(加速度・安全性)や運転のしやすさ・乗り心地・安全性能もご満足いただいているとお言葉をいただきスタッフ一同嬉しい限りです
こんにちは!"すぺじぃ"です。今日は我が家のスペーシアギアの燃費についてです!人間はじめて50歳代にしてはじめて軽自動車を経験している私。。。特に感動しているのは燃費です!我が家のスペーシアギアのグレードはハイブリッドXZターボというモデル。いわゆるハイブリッドありーの…ターボありーの…とまぁ、軽自動車でありながらもトルク不足を感じさせない車に大満足。それなりにエンジンも回して乗っております!で、この車のWLTCモードは19.2km/㍑
やっと着ましたご訪問いただきありがとうございます一生やりたい事が出来る身体作りのお手伝い、美と健康と心のアドバイザー、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事フジモトヒトミです💕メニューはこちら💕スペーシアを購入すると決めてシートカバーを買う事にしたそれはスペーシアのシートカバーが気に入ってなかったからスペーシアを買う時スペーシアギアと悩んだのはスペーシアギアには撥水のカバーが着いていたからディーラーさんにも相談してたらカバーは別で購入してもいいと言われそっか
最近購入したものその③ケチな私が財布の紐をゆるめた件、その3つ目です。ここが一番大枚をはたいたところです。『車』買いました免許返上にはまだちょっと早いかな、でも、車が古くて車は高いから買うのはどうなの?あと何年乗れるかわからないし・・・色々悩んだ末、妹に背中を押され、ついでに半分出すから~~と言われ、買ってしまいました。当然、中古車ですけどね。今乗っている『日産モコ』は新古車で購入したのが20年ぐらい前。ピンクって、もちろん私の趣味じゃなくて、娘がどうしても
アルトターボRSとお別れをして、新しい車のスペーシアギアをお迎えしてきました。今までありがとう。これから沢山の思い出を作っていこうね。今回は、ステッカーとロッドスタンドをオプションで付けました。そしてとうとうドラレコデビューです。走り屋っぽい車から、すっかり丸くなり、キャンパー&アングラー仕様になりました。新しい車だと、便利な機能も沢山あり、使い熟せるか不安です😅