ブログ記事736件
こんにちは、すぺじぃです。今年の夏は本当に暑いですね。車の外気温計は毎日「35~39℃」を平気で示していて、とにかくクッソ暑いです。さて、スペーシアギアに乗り換えて初めての夏を迎えたのですが、少し前からエアコンの効きがイマイチなことに気づいていました。普通車と比べるのは酷かもしれませんが、なかなか冷えないんです。特に後部座席は、30分くらい走らないと涼しくならないんじゃないかってくらい。2019年登録の我が家のスペーシアギア、もう新車から6年近く経つので、もしかしてエアコンガスの量
みなさん、こんにちは!!今回ご紹介する車は…スペーシアギア(4WDTB)4AA-MK53Sです!!今回開発した商品は、ストラットタワーバーとアンダーブレースです!!まずは…のご紹介です!!はじめに純正の状態をご覧ください!!今回開発した商品を装着すると・・・このような感じになりました!!ストラットタワーバーを取り付けたことによって、ボディのねじれが抑制されステアリング操作の応答性が上がりました^_^装着時の各部クリアラン
ドタバタしており、キャンプレポを書くタイミングを逸してましたが、少しずつ書き始めたいと思います。それでは、どうぞ!SnowPeakWay2024in鹿沼2nd電源区画サイトKANUMACampfield&Spa|スノーピーク*SnowPeak首都圏から約100km。豊かな自然に囲まれたSPA併設のキャンプフィールド。www.snowpeak.co.jpSTEP.1RoadtoSPW20242nd鹿沼
もう8月も終わりだというのに…日中の作業が危険になってきました😩ホント危ないので体第一で休み休みやらせていただきます新車のスペーシアギアが入庫してきました今週は新車の入庫が続きますスイスポのファイナルエディションご週明け早々に入るのとどうやら登録が止まっていたノマドも登録が開始されたようで9月初めにに入る予定ですそのあとトールの4WDが週末に入ります事故入庫もお待ちいただいてる状況で休み休みなんて言ってられないことに気づきましたのでこの辺で👋昨日またお客様のご好意でおしゃ
こんにちは!ChtGPTでブログのロゴ画像を作ってみました!無料版だと1日に画像作成できる回数制限があり、修正指示を繰り返しながら数日かかった…。テント:ランドネストドームっぽいテント車:スペーシアギアロードバイク:Bianchiのチェレステカラーでも、ブログに設定する場所がなかった。さて、今回は5年半ぶりにキャンプ仲間と再会し、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパで雨キャンプを楽しんできた様子をお届けします!それでは、どうぞ!
広島県東広島市のスズキ販売店スズキ高屋ブログ&カーセンサーNET&GOOネット担当の吉田です。新車・現行モデル!!スペーシアギアの天井部分断熱施工防音施工実施です!!まずは内装を全バラシです。カーテンエアバックが装備されておりますので傷をつけない様に丁寧な作業を心がけております。。。。スライドドア上部にカーテンエアバックユニットが内蔵されています。LED天井照明なども装着しますので、配線類を綺麗にまとめる処理も行います。で、、、完成の写真です。