ブログ記事27件
日帰りの旅夜のデザートは、コーヒーとアイス🍨スジャータのアイスは、シャインマスカット味バニラあんまりすきじゃないから、他のがあってよかった20分くらいたったらやっとやわらかくなってきた大阪はいつも飛行機だったから、新大阪の駅をつかうのは何年ぶりだろう…きれいになってて、お土産屋さんも遅くまで色々やってるし、食べるところもたくさんあるしそれだけでたのしかったー飛行機もすきだけど、新幹線の方が楽しいかも🚄
今日のお昼はお弁当じゃなくてコンビニごはん!サンドイッチとからあげくん🥪これとは別に、家から持ってきたおにぎりも🍙🙆♀️からあげくんのコク旨明太マヨネーズ美味しかったぁぁぁ🙌🤤そして、今日も頭パンパンに詰め込んでお勉強がんばりましたとも!!溶接とか表面ツルツルにする加工とかの図面の書き方とか✍️記号が多すぎるるる🥹笑JR乗り継いでも行けるけど最終時間にギリギリ間に合うか間に合わないかくらいなので🥹安心安全をとって、新幹線で🚅こだまの自由席、ぼちぼち混んでたけど
ちょっと前の記事でも触れたけどテレビとSNSから少し遠ざかってる間大阪まで遊びに行ってましたー!!(((*≧艸≦)ププッ新幹線に乗ったら問答無用で頼んじゃうコーヒーとスジャータの固いアイス楽しい大阪旅行がここからスタートε=(ノ・∀・)ツランチは中之島の旧ヤム邸でカレーこれがさぁハチャメチャに美味しくて悶絶が止まらなかった🤤🤤🤤こちらは日替わりこれもほっぺた落ちる旨さ(゜Д゚)ウマーお腹も心も大満足なのに欲望に負けて小走りで←大好きなカフェ
私の新幹線の旅には、スジャータのカチカチアイスがつきものでした固くてしばらく置いててもまだカチカチそれを時間をかけてチビチビ食べるのが好きでした。子供達にもそれを継承させようと思って買ってみましたずんだ味は長女初チャレンジです
さて、円安過ぎて海外旅行に行く気にならないので毎度お馴染みの銀座へGO銀座と言えば銀座SIXだよね~GINZASIX|ギンザシックス銀座エリア最大の商業施設「GINZASIX」。世界でここにしかない特別な場と仕掛けを創発します。ginza6.tokyoでは徘徊致しますぅ〜にゃごやでは見る事ができないかも?メゾンマルジェラのキラキラバッグ欲しいなぁ~人気ありすぎて、白衣のマルジェラ店員すら捕まえる事が出来ませんでしたメゾンマルジェラ公式ストア|レデ
硬いと話題の新幹線アイス。さあ、どこで溶けるかな。
京都駅で551の豚まん、買えました〜!大阪名物だけど…京都土産ってことで〜笑久しぶりに新幹線車内でアイスも!今回、残念ながら京都での観光はZERO〜♬いつか、京都旅行に行きたいな😊
2021/01/02こんばんは。今日の日勤から仕事始め。12月の終わり、このような記事を見つけ某SNSのストーリーズに投稿。すると別の職場に勤務している会社の後輩がそれを見てくれて『いま帰省中なんですが、帰り新幹線なので買って帰りましょうか?』と連絡が。悪いな〜と思いつつ『お願いしてもいい?』と返信。すると本当に買ってきてくれました。それを今朝、私の出勤時間に合わせ持ってきてくれました。彼は非番、お疲れのところ申し訳ない。ありがとうございました。代金を支払い、品物を受取り、少し雑談
こんにちは〜サラダたっぷりブランチ〜いろんな野菜を入れました😊😊ブロッコリースプラウト、トマト、レタスマカロニも入っています😊😊スジャータのアイスコーヒー最近のブームです😊😊💞送料無料【2ケースセット】スジャータホテルレストラン仕様コーヒー無糖1000ml紙パック×6本入×(2ケース)※北海道・沖縄・離島は別途送料が必要。楽天市場3,326円
今年初アイスは帰りの新幹線でスジャータのバニラアイスカチカチだから、暫く置いてから食べるよ💡バニラアイスならゆいちゃんも少し食べるから3人で堪能しました🤗スジャータのアイス美味しいからおすすめだよ😉
先週末から今週にかけて赤ちゃんと2人で旅に出ていました旅って言ってもかなり会っていない遠方のお友達に久しぶりに会いに来年から働きたいと思っているので自由に行動が出来る時に行っておこうと春くらいから考えていました初日は名古屋へ。名古屋のお友達は最後に会ったのは姫が2歳半の時6年以上会ってなかった名古屋のお友達はとてもプラス思考で昔どんだけ助けられたか赤ちゃんも偏食ではあるけど、離乳食が終わったので思い切って2人で会いに行く事に。そして滋賀にもお友達が住んでいるので名古屋に1泊してか
皆さんいつもいいねありがとう。きのうは10時58分の新幹線乗る予定てした。パーキングに停め改札からホームへそこで事件発生!会社から電話が着たようで話をしているサラリーマン。。。さて私もスマホチェック。。。ん?携帯ない!でも自分のスマホあればいいか。。。ん?!スマホもない!駅員さんに訳を話次の新幹線で行くことに。朝に会社行くと遅くなるから直接農場の検査室に仕事に行きました。テーブルに携帯とスマホが並べてありました。疲れました。次の新幹線は11時58分着いて
8月の後半、久し振りに泊りがけで京都へ行きました。全部をUPするのは難しいので、いくつか残しておきます。食べたかな?そんなに食べなかったかな?まずは、新幹線での宴。デリの盛り合わせ。パンダまん。久し振り~💛冷凍みかん。生麩を食べたよ。http://www.manafu.jp/和食なランチ。京都は、パンをたくさん食べるんだってね。http://www.sizuya.co.jp/カスケードをカスタードだと思い込んで、食べたらしょっぱ
何味のアイスクリームが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう新幹線や在来線特急の車内販売で購入できるアレ!スジャータのアイスクリームのバニラ味です。車内販売の定番商品の一つとも言えるでしょう。SNS上において、#シンカンセンスゴクカタイアイス#シンカンセンスゴイカタイアイスの投稿でもお馴染みですよね
いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。【朝ごはん】●海苔巻きチーズ●砂糖なしミルクティー母をデイケアに送り出した後、娘と一緒に所用で大阪に出かけました。何を着ようか悩んで、あれこれ引っ張り出してみたら、長いこと着れなかったシャツやスーツが着れるじゃないの!!ヽ(*´∀`)ノキャッホー!!で、バーバリーのスーツを着て娘に見せに行ったら、「ボディガードか執事を連れて歩いてるみたいだからやめて」と云われてしまいますた・・・。。゚+(σ´д`。)+
チョコレートは?\め・い・じ‼︎‼︎‼︎!/どうも!明治せいかです!!!ブログ貯めすぎ問題発生←今日めっちゃ更新するからついてきてね←この前の酷い写真からなかなか更新できなかったのはこの2週間色々濃い日々を送っておりまして・・・;とりあえずこの前の続き、大阪旅行のことから書こうかね。あのひどい夜行バスで無事に梅田についた明治はまっさきに朝ごはんを食べに行きました。あーこのパンケーキ美味しそう~♪の結果来たやつがえらく大きい存在感・・・!これは明治選手食べきれるの
昨日から1泊でうどんの国に帰省しておりました。父の三回忌法要です。今回は久しぶりに新幹線で。新幹線と言えば、これwスジャータのバニラアイスは外せません。バニラに限って言えば、ハーゲンダッツより美味しいと思ってますつべたいアイスを食べながら、何気に周囲に目をやるとビックリです。通路を挟んだ隣に、ワッキーがいるこんな至近距離で芸能人を見たのはオダギリジョーとチュートリアル徳井以来。きっと仕事の移動中なんだろうし、サインや写真を求めるのは気の毒。でも握手ぐら
晴れライフレースラベンダーのバックと花冠GET↓今日もエアコン効いてるお部屋でマッタリだワン↓ジャガイモ収穫~小分けで新聞紙包んで野菜室で保管しときます新幹線でしか売ってないスジャータのアイス先週グランデュオ前で期間限定発売してました↓美味しいバニラアイスだったよおワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!政治家になりたいと思ったこと、ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようないなあ~選挙運動とか面倒くさいしw昨今は秘書に会話録音された
ただ今、秋田新幹線こまちに乗車中。こまちの車内はウッドブラウンが基調。ホテルのロビーのような重厚感があって私は好きですね。赤いボディも素敵車内の自動扉には稲穂が、そして車内広告は「美人を育てる秋田米」秋田感満載ですが、私は仙台で降りますよ〜いま車内販売でアイスクリーム待ち。私の新幹線の楽しみはコレ!!スジャータのスゴイカタイアイス〜詳しくは↓こちらで(笑)
北陸新幹線かがやきで見つけた新幹線車内販売の旅のお供五郎島金時を使用した加賀さつまいもアイスクリーム。スジャータ(名古屋製酪)が作っていて美味しいです。300円で濃厚アイス💕カチカチで提供してくれるのでしばし窓側で解かしてからいただきます!焼き芋を食べているような少し香ばしい風味のアイスです博士はバニラですがこちらもバニラビーンズが効いていて濃厚なミルクアイスクリームです北陸新幹線も2周年。金沢駅改札前にバースデーケーキと写真の展示スペースも✨春休み中なので満
るんるん、初メダル!おてつだい大賞この一年、本当にお手伝いを頑張ってくれてわたくしめも助かりました!!で、今は新幹線のなか。るんるんは新幹線にのると必ず食べる、スジャータのアイスを、堪能中。わたくしめはじゃがりことコーヒーを堪能中。さっ、食べて飲んで寝て…長崎まで行ってきまーす!!
帰省のために新幹線🚄に乗ったので噂の新幹線アイス買ってみました限定のチョコ🍫味おいしそ~~(まだ固くて食べられない)
こんにちはー久しぶりの新幹線なうですそして、新幹線と言えば!スジャータのアイス!今回はチョコレートもあったから勝ってみた☆-(^-゚)vどっちも美味しい行ってきます(°∀°)b
今から小夏と新横浜行きまぁす小倉発!新幹線に乗るまでに全精力使い果たしました小夏も辛抱してください行ってきまぁす新幹線の中でスジャータのアイス食べますいちじく味だってよ〜ふぉ〜
いま東北新幹線の車内です。いま、LINEニュースでこんな話題の記事を見つけたので↓さっそく車内販売でスジャータのアイス(別名新幹線のスゴイカタイアイス)とコーヒーを購入。やってみました↓↓アイスは逆さにした方がいいです、多分。絶対に壊れなさそうなスコップみたいなスプーンが付いてきたスプーンvsスゴイカタイアイスコーヒーの上で15分も放置したのだが...まだ固っ!!((((;゚Д゚)))))))さすが、スゴイカタイアイス。待ちきれないからもう食べる。スジャータのりんご
新幹線のアイスクリームバニラ子供の頃、新幹線に乗るとこのカチカチに凍ったアイスクリームをいつも食べていました(^ε^)♪スジャータスーパープレミアムアイス290円名古屋のアイスクリームでした┏(^o^)┛新幹線車内販売メニュースジャータオープンv(^-^)v子供の頃を思い出す懐かしい味(=^ェ^=)濃厚なバニラアイスクリーム次回は、抹茶アイスに挑戦・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
東北新幹線に乗って青森へ~新幹線の中での私のお楽しみバニラアイスっ東京駅から、新幹線で三時間ちょっと車で一時間くらい走ったところで、到着~~星野リゾート奥入瀬渓流ホテルロビーには岡本太郎さんの遺作のオブジェが迫力がありますねっお部屋は、和室を感じさせる落ち着いたお部屋でした中庭にも、岡本太郎さんの作品がありましたよっ素敵なホテルを満喫ですまた続きは明日upしますねっさて、今晩はテレビ朝日「中居正広のミになる図書館」11月1日(火)23:15~がon
帰りの新幹線の中で、娘にかぎ針編みで鎖編みと円に編む編み方を教えてみました。鎖編みを数個編むのに5分。円に編む編み方で一段編むのに10分。楽しんで完成できるような体験キットの内容に考え直します。平面でできるものを追加。カボチャとつなげて編む雪だるま、松ぼっくり。帰りの新幹線でもスジャータのアイス名酪のアイスです。給食の牛乳だったかなぁ。抹茶はお茶の味が濃厚でおいしいいつも食べてます♫幸せです♫楽しい名古屋への旅でした完成していた大名古屋ビルヂングすごく綺麗でいい匂いがします
新幹線に乗る前に大事なことを色々とお土産を買い、食べ物を色々買いました。前に"いとこのかよちゃん"さんの記事で読んだサニーパン280円とフワとろオムレット200円甘い!おいしい!買ってよかった♫サンドイッチも買いました♫いつも食べる三日月クロワッサン限定マロンスジャータのアイス固い製造はなんと名古屋市天白区お昼ご飯に買った駅弁はダイエットを意識してマクロビ弁当に見目もお味もお弁当とアイスは新幹線の中で食べました。それ以外は乗る前に完食新幹線に乗るのはいろいろ楽しいぞー