ブログ記事3,739件
今日は凄く良いお天気で今日は対面の講座開催させて頂きました。今回またまた遠くから何と何と鳥取県から遥々5時間もかけて我が家に来て下さったN様本当に有難う御座いました今日の講座は本当面白かったですよ今まで何度も何度もスキルアップ講座受けて下さる機会はあったんですがやっぱりその時じゃなかったみたいでねやっぱり天の采配は完璧なタイミング❤️その時が来たってメッセージの様に何度も何度も私のブログが目に入るらしくてそして慈愛する事人を助ける事地球を元気にする事やっぱりそん
恒例の「スキルアップ講座と称してバーベQ」を開催します日時:4月26日(土曜日)開催場所:フジムラオート開始時刻:18時~ご都合の良い時間まで(自由解散)会費:¥3.000-(大人1名)小学生以下無料チューニング談義やドラテク話をネタに車好きのみなさんと親交を深めたいと思います。ご家族&ご友人等とご一緒にご参加頂けますと嬉しいですお初の方もお気軽にご参加下さい。とってもアットホームな雰囲気です食材の準備がございますのでお電話かメールにて参加表明頂けますと助かりま
こんにちはスマイルトレーナー®の山田貴子ですいつもブログをご覧くださり、誠にありがとうございますあなたが、より一層笑顔あふれる幸せな日常を過ごされますようにお手伝いさせていただけましたら幸いですプロフィール/メニュー一覧/お問合せ・お申込み【4/23(水)開催】朗らかに働きたいビジネスパーソンのための笑顔スキルアップ講座にて講師を担当させていただきますスマイルトレーニングⓂとは?「幸せだから笑うなんてナンセンス!幸せになるために笑いましょう!たとえ今つらく
数あるブログの中から、こちらのブログにお越しいただきありがとうございます。今日は登壇情報をお届けします。📢モチベーションアップ講座に登壇します!✨この度、松阪市市民活動センターで開催される、Mブリッジ主催の「モチベーションアップ講座」に登壇させていただくことになりました!🔹モチベーションを持続させるには?🔹やる気に頼らず主体的に行動する方法とは?🔹チームでモチベーションを高めるには?これらのテーマについて、実践的なヒントをお伝えします!📅開催概要📌
📢新講座スタートします📢カウンセラー・占い師・鑑定士などメンタルサポートをしている人向けのスキルアップ講座を始めます🔮「聴く力」を磨く!🔮「未来を伝えるだけ」で終わらせずクライアントが納得できる答えを引き出すスキルを学べます。🌟こんな方におすすめ!◎クライアントの「本音」を引き出せるようになりたい◎ただ答えを言うだけでなく、納得感のあるセッションを提供したい◎「また相談したい」と思われる占い師・カウンセラーを目指したい👀言葉だけじゃなくボディランゲージも
「これからレジンをはじめたい」を応援\岐阜県関市&全国オンライン/お花レジンアクセサリー教室日本レジュフラワー®協会認定校-リュシオル-ご訪問ありがとうございます✤講師:坂井トモカ→自己紹介インスタはこちらストーリーズはほぼ毎日更新しています☆こちらの新デザイン「お花で描く水彩模様」インスタに投稿した瞬間たくさんのメッセージをいただき感謝の気持ちでいっぱいです♡レッスンへの想いレジンの基礎は習ったけど✓自
土曜日の部活帰りにさなちゃんがパステリア書中級講座とスキルアップ講座にきてくれました♪人生多毛作細谷代表考案アートです^_^さなちゃんはパステルアートの資格を取得し、細谷代表考案アートも習い、スキルアップ中!!パステリア書の資格も後少しで取得できます!!引き続き楽しみながら頑張ろう😊
こんばんは昨日、今日は大阪堺本部教室でした!昨日はスキルアップ講座スキルアップ講座は…通常授業では1デザインを描きますがスキルアップ講座では範囲を決め、その中から2デザインを組み合わせ描く事を課題にみんな家で作品をしあげてきます↓角田先生の色鮮やかな作品目が覚めるような色彩!違うお花同士でも、色で統一するとまとまっています。↓小村講師と上田トレーナーは同じデザインを使われています!描き方、色の使い方で全く違う感じの作品に仕上がります私も含め、4名がオーケストラン
【スキルアップ講座終了】東京での二日間の研修が終わりました。魂が震えて涙する人続出講座も5期目に入ってグングン進化している!みんなやる気に満ちて帰路につく楽しかったね!学びが多かったね!深いところに気づいたね!仲間の大切さを感じる二日間でした未来の扉を開くうふふ〜楽しくなってきた
こんばんはみたいな格好(笑)今日は、何をしていたのか分からないけどなんか落ち着かない1日でした今週の水曜日のスキルアップ講座の作品を描こう描こう!と思って何日…今日は描くぞと気合を入れ描き始めたさぁ、どうなるのか
今日は認知症サポーターのスキルアップ講座を受けチームオレンジと呼ばれる活動をしている仲間の研修会でしたまずは介護施設長の講義を聞きその後は交流会と称したグループワークでした。テーマは認知症フレンドリーな取り組みについてとは言えワークは30分しかなくほとんど初めましてなので自己紹介でほとんど終わってしまうそんな中で本当に考え方はそれぞれでいろんな人がいるなと痛感しました。認知症の理解をする前に考え方の合わない人といかに心を共にするか?その方がずっと難しくテクニ
『ときめく和菓子教室を主宰の鳥居満智栄です』東小金井でお和菓子教室を開いています。和菓子本6冊季節の和菓子練り切りや、お餅、水無月の和菓子、水羊羹、お饅頭、わらび餅など生活の身近に合った和菓子を、電子レンジで作る方法を簡単にお教えしています。教室予定は、こちらから伝統の架け橋和三盆木型体験こちらから究極のおもてなしができるレッスンこちらから三角棒特別レッスンこちらから針切り特別レッスンこちらからクリスタル和菓子こちらから
【講座の受講について】■初めて受講する方は・「ペンデュラム講座(初級)」からご受講ください。・「ペンデュラム講座(初級)+中級レベル以上」のコース受講もできます。※コース受講は、15%のコース割引があります。■養成講座(コース)・ダウジングの技術と理論を習得し『ダウジングができる人を養成』します。・難易度により「初級ー中級ー上級ー上級専門レベル」のクラスがあります。■単科講座(コース)・「ペンデュラム講座(初級)」を受講された方を対象とした『テーマ別の
【肩凝り・姿勢改善に関する新15ポーズ】スキルアップ講座を開催します✨日本ルーシーダットン普及連盟のインストラクター養成マスターコース修了者が受講できるスキルアップ講座です。この講座では、座学と実技の両方から「肩こり」「姿勢」について学びます。肩こり・姿勢改善に効果的な15ポーズが新たに習得できるのでレッスンの幅も広がります。●この講座で学べる事は?1.肩こり、姿勢の解剖学的知識2.肩が凝ることによって受ける身体への影響3.肩こりを改善できる新
ご縁があって、母校TOUの講座で10分ほどですが、現在の自分の状況や職場での取り組みなどをお話させていただくことになりました。私はできの良い学生ではなかったので冷や汗をかきましたが、なんとか終えることができました。久しぶりに恩師の教授方や、同期の活躍を聴けて刺激になりました。ちゃっかり、母校で太極拳気功練習会の宣伝もしてきました。
おはようございます今朝も、すごく寒い布団から出れない…今日の大阪堺本部教室は「スキルアップ講座」今回のお題?課題?課題は…テクニカルコース1の12デザインの中から2デザイン選んで描くでした私が選んだのは…こんな感じイメージは「天空の城ラピュタ」大好きなラピュタラピュタの丘には花がたくさん咲いていてロボット兵がいて…というイメージで描きました少し違うかもしれませんが(笑)今日、着ていきますホームページがリューアルされました↓こちらQRコードを読み込んでいただ
私はこんな人こんにちは茜です1978年生まれ定年が見えてきた夫と娘の3人暮らしです家族でキャンプするのが好きですこのたびUTAGE構築専門家になるため、勉強を始めました!UTAGEの魅力もお伝えしますよろしくお願いしますUTAGE会員サイト機能は、受講生に学ぶ内容を伝えたい、コースで段階的に学んで欲しい場合に利用する機能である。会員サイト機能とは、インターネット上で特別な教室やサークルを開くようなもの。(例えば、趣味の教室やスキルアップ講座のオン
moetです東京にいるとおかげ様でアチコチからのトラブル対応案件が飛び込みまくってくるので、ホンマに完了したい作業が全然前に進まない💦ので、1月21日夕方~26日お昼まで実家の淡路島にこもって、仕上げ切れずにいる案件を集中消化したくエスケープ中の私と相棒君です😝とはいえ、なんせ実家なもんで(笑)「moetさん遊んでるんじゃない?」と思われるのも不本意だし、なんだったら諸々仕事でもあるのに、私用と間違われて経費使えんのもダルイという大人の事情もあるので
おはようございます昨日は名古屋教室でした。角田先生、トレーナーさん、お疲れ様でした。ありがとうございました🙇昨日の朝の空はセタシルクでできるテクニックのようでした健康第一!という事で…健康診断に行ってきました私、昔から血管が見えづらく採血の時、先生泣かせ今年も…途中で採血できなくなり両腕に(笑)手足が冷たいのですが…それも関係あるのかなぁ?すみませんお昼からは来週のスキルアップ講座の宿題をイメージ通り描けるか
~経験者の方向け~スキルアップ講座施術に自信がない。施術部位で苦手な箇所がある。お客様の反応がイマイチ。リピートされない・・・などなど、今の自分の技術は、本当にお客様を満足させてあげることができているのだろうか…と不安を抱えていませんか?セラピストとしてサロンで働かれている方や、個人でサロンを開業されていらっしゃる方は誰にも相談する人がいない場合が多いです。家族や友人に施術をして感想を聞いても「気持ちいいよ~」と言ってくれるけど、的確なアドバイスはもらえません。セラピスト歴19
※以前投稿した記事をリライトして投稿しています。こんばんはLani代表の開運師つむぎです先日ご紹介した【無料タロット講座】開講まであと1日になりました!https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/PPxeA3fn/自分の気持ちがタロットで分かるようになると整えるのも簡単にできます【あと1日です!】「タロット占い協会の無料講座女性のためのタロット占い」の申し込みがあと1日だそうです♪申しこみ
※以前投稿した記事をリライトして投稿しています。こんにちはLani代表の開運師つむぎです先日ご紹介した【無料タロット講座】開講まであと2日になりました!https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/PPxeA3fn/自分の気持ちがタロットで分かるようになると整えるのも簡単にできます【あと2日です!】「タロット占い協会の無料講座女性のためのタロット占い」の申し込みがあと2日だそうです♪申しこみ
※以前投稿した記事をリライトして投稿しています。こんにちはLani代表の開運師つむぎです先日ご紹介した【無料タロット講座】開講まであと3日になりました!https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/PPxeA3fn/自分の気持ちがタロットで分かるようになると整えるのも簡単にできます【あと3日です!】「タロット占い協会の無料講座女性のためのタロット占い」の申し込みがあと3日だそうです♪申しこみ
※以前投稿した記事をリライトして投稿しています。こんにちはLani代表の開運師つむぎです先日ご紹介した【無料タロット講座】開講まであと1週間になりました!https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/PPxeA3fn/自分の気持ちがタロットで分かるようになると整えるのも簡単にできます【あと1週間です!】「タロット占い協会の無料講座女性のためのタロット占い」の申し込みがあと1週間だそうです♪
良い太陽6年前の今日初めてしのぶさんにお会いした日良くやったよ私6年前の私と娘ね太陽な様な人になりたいそう願った6年前の私6年後の今はちょっと太陽に近づいて来たかなぁー?そして、そして、今日はスキルアップ講座でした6年前の私に見せてあげたい不安だらけだったあの頃の私今はも不安も不満も飛んでいったわやっぱり今回の講座も本当に意味があって全てのタイミングは完璧今日はお二人で受けて下さいましたお写真は載せれ無いんだけどお二人共どんどん若くて穏やかな良いお顔になられ
ベビーマッサージ講師にとって「もっと教室に参加したい!」「1歳児クラスはないのですか?」とママから言われることはとっても嬉しいこと。WARAリズムインストラクターのおざきともこです赤ちゃん達が動き出すようになってもまだまだゆうこ先生の教室に参加したい!というママが続出するほど大人気の先生。そんなママ達からの熱いリクエストに応えて1歳児クラスを用意する為に受講してくれた先生。またまた楽しいクラスに参加できるママ達が増えますよ!ーーー
こんばんは今、堺教室でスキルアップ講座に参加させていただいているので…次の課題のデザインを描き中カラフルな感じにしたくて今、仕上げ中明日、着たいんやけど間に合うか↓娘の大好きなお菓子「蒲焼さん太郎」本来は1枚だけど当たり?なのか2枚入ってたみたいめっちゃ喜んで食べてたよかったなぁ〜
内向的といってもレベルがある。頑張れば会話が弾むようになる人もいるかもしれないが、私などは頑張っても、挨拶と尋ねられたら返事をすること、仕事で必要な会話くらいが精一杯だ。ときどき「こうすれば、あなたも会話ができるようになる」というようなコミュニケーションのスキルアップ講座がある。段階を踏んで、少しずつ会話の幅を広げていくというようなもので、私もいくつかやってみたが、結局、ものにならなかった。コミュニケーション能力も体力と同じだ。毎日ジ
こんばんは今日は久し振りの雨☔空がどんよりしてて…寒くても青空がいいなぁ明日のスキルアップ講座の作品が完成!ずっと眺めてた(笑)けど、なんとなくイメージがついたので描き始めてみた塗り終わり…ん〜なんか足りないで、グッタで少し崩すでも、足りない何が足りない私と娘の、このお洋服のイメージが「ピエロ」や「ジョーカー」🤡↓こんな感じ?なので、白を足してみました完成私的にはイメージ通り描けたつもり似合うかどうがは…明日着ていきます
こんばんは快晴☀寒い朝は空気が澄んでいてキレイ✨今日、角田先生は来年の福岡手づくりフェアの即売会用の作品や、来週のスキルアップ講座作品を描かれていました私もスキルアップ講座は勉強のため参加させていただいていますが…毎回めっちゃ悩む今回は↓このお洋服に描きたいと考えているのですがお洋服つったまま毎日にらめっこ(笑)イベントも終わったし、さぁ!しっかり考えていこうって、もう考えてる時間ないんちゃう?よし!とりあえず…思いつくまま描いてしまおう以前マルシェに出店した