ブログ記事5,858件
今週の米国10年債の利回り。現在焼く4.5%。先週末に浸けた3.86%を0.64%も押し上げる凄まじさ。って事はどれだけ米国債が売られたの??って話ですね。ミドリがドルインデックス、黄色がダウ、紫がNASDAQ・皆下げてるのに金利だけ上昇。とあるFXトレーダーさんは「金利が上昇ならドル高、だったら円安」と安易に考えたら大間違い😨上がったのは一瞬後はダダ下がり。トランプさんはアメリカのデフォルト回避で債務の借り換えの為に金利を下げたいと思ってるはずです。しかしこの金利高。株
このコマは何だ??と言うローソク足去年の2024年の8月5週のローソク足は下ヒゲの滅茶苦茶長い陰線。値幅は5,550円、今回は値幅が30円の巨大なコマ足。絶対このコマは回せない🤣3月に入ってからの週足の平均値幅が2,263円て何??1週間、全てヒゲの中ですからまともにトレードが出来るはずがないですね。週の初めに売っちゃったり、買っちゃって「アリャー」と思ったら何も無かった1週間。損切りしないでホールドしてたらの話。ホッタラかしは厳禁だった1週間ですね。これからトランプ関税の
今日は、お出かけ日和。お得意様のカフェでは、7周年ライブ。おめでとうございます。家内はお邪魔させて頂きますが、私は荷受けやゴールデンウィーク前の資材の投入の段取り等で慌ただしくさせて頂いています。ま、それも値上げ前の駆け込み購入が多いのは悩みの種ではありますが……。大きなものが動けば、それなりに波紋はうねりをともなって拡がっていくもの。本当は、凪がいちばんいいのは誰もが知るところ……。まだまだ落ち着きませんね。いろいろと……。そんな中、ぐんぐんと弾みをつけて進む私の船は
女子プロが実践!ドライバーを真っすぐ飛ばすコツは“両手を離して握る”(SheGOLF【シーゴルフ】)打球が曲がらなければ、飛距離は伸びますよね。しかし、まだ肌寒い朝や緊張している時は、体が思うように動かないせいもあってティーショットは右へ左へと大きく曲がってしまいがち…。そんなときに気をつけるポイントを女子プロに教えていただきました。“重さ”と“長さ”を消してヘッドが走る感覚をつかむドライバーは長くてヘ...l.smartnews.com両手を離したグリップで振ると、右手と左手の
制作中のアルバムにつき収録予定楽曲の1曲のドラムスがなかなかしっくり来ず、この4日間ずっと試行錯誤していたのですが、ようやく納得できる仕上がりになりました!!結局、原因はシーケンサーに打ち込んであるハイハットのスウィングの値でした。差し替えたりしながら一つづつ検証していたのですが、やっと解決に至りました!!サウンドのエンジニアリングではなく純粋に音符の問題だったという話です。はい。で、めっちゃ明るい楽曲を見つけました!!セレーナ・ゴメス&デミ・ロヴァートの"Onea
朝からラインを引いて待ち構えていた2023年11月の月足始値でも昨日はお掃除コンサルさんが来る日なんでトレード出来ずハッキリ言って関税なんて今回の相場ではゴミメディアが騒いでる事に本質はないですからこれを見誤ると大変な事になるですね。5月の下落予想がかなり早くなって皆さん焦ってるみたいですね。これからは日柄との戦い。高田資産コンサルさんさんも最安値を27,120円も有りと行って来ましたね。2023年、30,000円手前で売って5,000円踏み揚げられた玉、2年持ってれば利益
今週からは、春の匂い。昨日は、家内の用事で舞鶴に。私は、ついでにJEUGIAさんへ。1時間スタジオを借りての練習です。その帰り、ユニクロにて家内はTシャツを、私はセールになっていた靴下を購入。思い立ってもう2年。ま、まだ2年とも……。おかげさまで、音符を耳で追うのが、以前よりも拾い易くなってきたように思います。ただ、音符に書き起こす際、長さがわからないので、音符の上に、タァ、タ、ターとかを書き込んでいます。ホホホ……。師匠には、まだまだ書きソロをやって、指を覚えたり音符を
音楽のことなら、にゃんたブログに~(*'-'*)暖かかったり、朝晩は風がやや冷たかったりするね、今日はどうだったかな?結構暖かくなってきてるよね?黄砂が相変わらずひどい毎日だよ(;^_^A---------------------------------バリー・ハリスさんていうの?お、ほんと、すごいな(*'▽')リンク~YouTube知らなかったワンミニッツさんのチャンネルはこちら~知らなかったワンミニッツさんの『君たちは今、スイングしていない』ショート動画検:モダン
お母さんのお仕事の手伝いを終え帰宅しています。明日、明後日とそれぞれ30分ほどのお仕事を貰えたので頑張ってきます!!さて、楽曲のプレイバックをしていました!!スウィングをさせたい楽曲が2曲、キックをサブに潜らせたい楽曲が3曲。ぼちぼち修正に取り組みます。てか、このアルバムの制作開始は2月中旬だったのですが、真冬の厳しい寒さの中で生まれた楽曲たちだからか、やけに陰影とした翳のある作品です。笑白と黒の遠近法ではないけど、なんかその辺りを対比構造にさせ浮き上がらせられない
今日は、朝から陽射しが降り注いでいます。先ほどバイク屋さんに。峠の桜並木のつぼみにも色が乗っていました。昨日の夜、アナログプレーヤーとパソコンを繋げ、テストに中島みゆきの『あした天気になれ』を録音。ソフトのせいか、心なしかレンジが広く感じられました。昨日のレンタルスタジオにて思ったのは、練習をするたびにうまくなっていない現状に辟易するばかり。『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』をスウィングで。『枯葉』のテーマを少々。『オール・オブ・ミー』をテーマとソロを少し……。ま、この
YouTubeに、自作曲『初恋』(入学Version)、(スウィングVersion)『アダージョハ長調』のピアノ演奏動画をアップしました演奏日は今日(2025年4月4日)。場所は青森市『アスパム』SHIN『初恋』(入学Version)SHIN『初恋』(スウィングVersion)SHIN『アダージョハ長調』『初恋』(入学Version)は、即興+自作曲『アダージョハ長調』の抜粋による前奏と中間部にカデンツァを入れて、新生活の期待感や雰囲気を出しました『初恋』(スウィ
二度のチャンスに三振続きの西川。どっちかで打っていれば試合展開は変わっていたけどこれは仕方のないこと。大谷翔平だってチャンスに凡退はする。大切なのはこの悔しさを練習にぶつけることだ。私はもともと選手を責めないタチだがもちろん今日の西川だって責めたりはしない。中村にも責めないが二軍で再調整させるような親心が必要かと思っている。・・・一昨年からね。それにしても吉井は寺地をなぜ使わない。イニング間のキャッチボール相手だけじゃこの天才、勿体なさ過ぎる。使わないなら二軍
外燈の灯りに照らされる雨粒のひとつひとつがとても美しい時に静止しているかのように魅いられる暖かい部屋とは真逆の夜のスウィングーblue-jazzー
イン・ザ・ムードイン・ザ・ムードInTheMoodグレン・ミラー「イン・ザ・ムード」(IntheMood)は、ウィンギー・マノン(英語版)、アンディー・ラザフ、ジョー・ガーランドが作曲。スウィング・ジャズの楽曲であり、ジャズ・スタンダードである。1939年にグレン・ミラー楽団の演奏によりヒットしたことでも知られ、同楽団の代表曲になっている。サクソフォーンによるメイン・フレーズ、エンディングのトランペットのフレーズなど、全般にわたる華やかな曲調がビッグバンドの代表的
【YouTube】初の10,000回再生達成!ご視聴ありがとうございます!【ネットショップ開設!】宮崎佳彦のCDアルバムがご購入いただけますhttps://goodyoshi.base.shopYoshihikoMiyazaki-MusicpoweredbyBASEクラリネット奏者、宮崎佳彦のCDアルバムを販売していますgoodyoshi.base.shop【2025/03/29更新】◆情報更新中!フォローよろしくお願いします!・X(Twitter)clari
これはどう考えても無茶苦茶ですね。でもイメージがこれでした。26日に書いたブログインチキエリオット波動、高値圏での買いの言い訳「5波終了で下落だ!!」でもこのABCは落ちすぎでしょ🤣1年に1回有るかの高値更新、安値更新パターン。今回は水曜日からでしたからまだマシ、木曜日に最高値、金曜日に最安値ってのは年に1回ぐらいありますからね。毎週4桁のボラの相場、いつまで続くのか?ほんとチャンス相場なんですよね。昔の日経先物を知ってる人なら天国ですね。この方
今週の記録見事、36,900円と37,000円を割って記録を更新してくれました。昨日から心配していた連続記録、とは言え絶対4桁行ってくれると信じていました。と言うのは嘘で基準線を含めほぼ真ん中、どっちにも行ける値幅でした。って言う訳で今日のトレードは簡単、売れば良かっただけ!だって絶対に37,000円は割ってくると信じてましたから🤣と言いたいですけど、それは無理、値幅500円有りましたが、謎の女性トレーダーさんでも200円しか取れてません。今週良かったのは26日の高値、いつ入
我が家のワンコ毛を剃るとハートが出てきます。うー可愛いのぉ💕たまらん🤭配当金計算書がきました。東京建物株式会9244円アサヒグループ2152円一旦買うとしばらく持っているというスタンスでいますが、アサヒだけはスウィングというやつで利確、手放しました。結構満足🎶でもなぁ持ち株3月決算のやつが💦一気に含み損のオンパレードになって胸がザワザワしてますよ。配当金という不労所得の棚ぼたのお金で💰クロス取り引きの練習と経験値増やしてみようかな?まずは勉強するよ!頑張る💪
【A925】MIRIAMHASKELLヴィンテージミリアム・ハスケルレース細工スウィングイヤリング刻印:有サイズ:直径約43.55mm(画像10枚目)価格:29,800円お買い物はこちらから*出品商品は、ヴィンテージ品(中古品)で特筆すべき目立った大きなダメージは見当たりませんでしたが、若干の緑青等ございますので画像をご確認の上、ご検討願います。お知らせ通販:テレフォンショッピングが可能です。クレジ
マンション購入日記3話目!やっぱり、せっかくマンションを買うならおしゃれにしたい!!という気持ちのもと、インスタやらなんやらを漁りに漁っていたところドストライクなお部屋を発見しました新しいお家には、リビングの横にL字の扉のところがあるんですが(※画像参照)(お借りしました)わたしのなかでここがどうしても気に入らなかった!!というのもリビングがそんなに広くなく…、そこ閉めちゃったらめちゃギュッと見えちゃうのでは?という思いからじゃ
朝のVWAP寄付きプレイSinさん大好き、ヒゲで戻ったイニシャルレンジ上にVWAP、で有れば買いエントリーで、サクッとな180円取って終り、OPさん得意のサクッとな😜10時のイニシャルレンジ確定を待ちます。で、このチャートの下が本題基準線までのフラフラとVWAPまでは取れそうな朝週足を見ると週足高値37,970円は今日の高値週足安値37,100円、値幅は870円最近は1,500円近く動く週足。先週が1,080円と少なかったですが、平均は1,544円明日、1
昨年リリースしたアルバム「ハウ・ディープ・イズ・ジ・オーシャン」が、高評価頂きました。レビューを書いてくださった、テイク・エッフェクトのトム・ホウゲンさんに感謝です。和訳を以下に載せたので、読んでみてくださいね。**********ニューヨークのジャズシンガーみとゆかが7曲のスタンダード・ナンバーを独自のビジョンで解釈した作品。森丘ヒロキ、増原巖、二本松義史が参加しています。軽快な「TooDarnHot」では、森丘の緻密なピアノと増原の躍動感あふれるベースラインの中で、みとの流れるよ
こんにちはあきピアノ教室の永田晶です年中さん男の子ピアノアドヴェンチャーAがもうすぐ終了します。ひらがなを読めるようになって、指番号も合致してきたので、演奏が少しずつ繋がってきました。リズムワークは『リズムの本』も併用していて、テキストの4分音符や2分音符などの音価、に加えて4分休符も感じれるようになっています。読譜ワークとして、彼もドミソ(シ)から始める音よみ練習を取り入れています。まんなかのド、そのオクターブ上とオクターブ下のドの位置はヒントなしでわかるようにな
我が家の20年以上使っている洗面所のリフォームをする事になりました。最近、TOTO洗面台のシャワーノズルから、水漏れをするようになりました。ネットで調べてみると、持病みたいで古くなるとノズルのプラスチック部分に亀裂があり、水漏れするみたいです。今回もTOTO製品の洗面台にする事に決めました。洗面所の壁紙と天井の壁紙はそのままで、フロアマットと巾木の交換と洗面台の交換をする事にしました。洗面台はTOTOのオクターブに決めました。オクターブの横幅は、現行と同サイズの1000ミリで
春の突風が吹き上げてわたしのスカートが思いきりめくれて恥ずかしくてあたふたして少し怒るようなわたしをきみに視られてしまったそうでもならないと出てこないわたしだったから恥ずかしくてたまらないけどそれでよかったのかもしれない春風さんに一本どころか三本一気に取られた気分きゅっと締め直す、肚の紐少しでも解いたら溶けてしまうんだからダメなのだから、近寄らなかったのに...!バカ、バカそんなこと、こんなとこで云うんじゃないよっていう、ド正面な突きを優しく不意に寸止め
ワイン:ブルガリアの赤(カベルネ・ソーヴィニョン、他)、2021年音楽:BEGINNER'SGUIDETOSWING本日のテーマは、『スウィングしたけりゃ…すればいい!』です。今日のテーマは、スウィングしなけりゃ…始まらないではなくて…スウィングしたけりゃ…すればいい!です。今回聴いたCDは、2010年にリリースされたコンピレーション・アルバム『BEGINNER'SGUIDETOSWING』です。21世紀のスウィング音楽を、3つのテー
私が最も好きな酒は、ウイスキーです。初めて飲んだ酒がウイスキーの水割だったから。以下は、私のウイスキー歴です。高1の正月初めての酒サントリーオールド、次がサントリーローヤル、そして、高2サントリー角瓶数学特訓でホワイトニッカ初めてのボトルキープホワイトニッカはブラックニッカの派生銘柄で、1976年にブラックニッカに統合されました。初めてのスコッチ・ジョニーウォーカーブラックラベル12年大学の部活顧問教授の差し入れでした。固定相場制から変動相場制に移行しました
今日、3回目の全戻しの37,720円の玉。よりによって今日のイニシャルレンジ高値が建値🤣意地になってホールドしてる玉。とは言え、ナイトにUPしたブログ。「目指せ38,500円、とりあえず来週は珍しく上目線で勝負」って、昨日は春分の日の休みでまだ金曜日がありました。今朝はVWAPが始値の上に有ったし「上目線で勝負」と書いてるんだから寄り付きから買いエントリー😜チャートの黄色の矢印がブログを書いた時間。37,720円の玉は含み益が出てましたがこの下落には違和感を感じてました
木村おおじ4月のライブスケジュール皆様のお越しを心よりお待ちいたしております(^^♪4月4日(金)岡山城下公会堂(岡山県岡山市北区表町3-5-19)「上の助空五郎&はじめとおおじLIVEAT城下公会堂inKOTYAE」メンバー:上の助空五郎(vo,ukulele,tap)小林創(piano)木村おおじ(drums,vo)開場19:00/開演19:30前売¥3,500/当日¥4,000(ドリンク別)問:城下公会堂HPhttp://shirosh
いい助言がいっぱいあるが、身に付けられるかが鍵【ダフらないアプローチ】<前編>「ミスを防ぐには右手を上手に使うことが重要です」(Myゴルフダイジェスト)飛距離があまり出ない日高将史プロが昨年38歳にしてチャレンジツアーで優勝できたとき「アプローチのおかげです」と言った。というのも、実はツアーの中でアプローチが上手い選手は?と聞くと、必ずといっていいほど名前が挙がる小技の名手なのだ。そこで今回ザックリ&トップを克服するアプローチの極意を教えてもらった!PHOT...l.smartnew