ブログ記事2,364件
ホテルグランヴィア京都のカフェレストラン「ル・タン」で5月7日まで開催中の「苺づくしのスイーツバイキング」に行ってきました。※訪問時期は2月です。【ホテルグランヴィア京都】フレッシュ苺が食べ放題!苺づくしのスイーツバイキングが超贅沢だった-withonline-講談社公式-|恋も仕事もわたしらしく女性誌「with(ウィズ)」の公式サイト。婚活、ウエディング、恋愛、ファッション、ビューティ、占い、エンタメなど、楽しく働くオシゴト女子向けに様々な情報をお届けします。witho
北海道十勝でトールペイントのお教室をしていますマクゴナガルです〜🧙🧹。少しずつ最低気温がプラスに近づきつつ、春の気配を感じるようになりました。桜はゴールデンウィーク前後に開花でしょうね🌸。さて、一昨日に同級生からお誘いがあり6人で日航ノースランドホテルのスイーツ食べ放題に行ってきました。健康診断を控えていたし体調も今ひとつでしたが、お久しぶりに会う方がいたので思い切って出掛けてみました。風が強い日でした。リーズナブルなお値段にびっくりしました(笑)(^^)。スイーツの他には、
不二家へケーキを食べに行ってきました「福生田園店」に5ヶ月振りの訪問です本日、新作はなく「ショートケーキの宝石箱」3月分のリピートが目的。そして、いただいたコメントなどでホームページ未掲載ですが黒糖のモンブランが発売されているとのこと…、そちらも食べたいなと思っています。後はリピートかなで…、福生に着いてからホームページを見ると黒糖モンブラン掲載されていました。他にも似た構成のミルクレープ2種に窯焼きシューが31日発売で掲載されていました。明日なら4点コンプできたんですが休みは決ま
ホテルグランヴィア京都ル・タンの苺づくしのスイーツバイキングを堪能(^^)予約してなかったら入れません。というか、予約してあっても大行列でした。席についても、バイキングを取りに店内大行列!なので、カプチーノを飲みながらしばし休憩してから参戦(笑)女性が圧倒的に多く、彼女たちの取りに行く回転の速さにビックリです(笑)なんぼほど食べはるんやろ(笑)私は、といえば、二皿ほどで満腹でした^^;
不二家へケーキを食べに行ってきました「大宮北袋店」へ5ヶ月振りの訪問になります今日は当然「ショートケーキの宝石箱」3月分を食べに行った訳ですが新作はこの1種のみ、後は桜スイーツ3種や一度しか食べていないハッピートゥンカロンのリピートが目的です今回はご無沙汰のお店の中から「大宮北袋店」を選択、このお店ですがショーケースが3段と少なめなので場所的に近い「浦和田島店」などに行くことが多くなりがち…。食べたいケーキ5種の入荷は確認済みです最寄り「さいたま新都心駅」に9時20分に到着、夕方
※ハニー&クローバーは2023年1月16日に営業を停止して2023年1月26日に閉店しましたこれからのハニー&クローバーの記事は回想録となります【2022年12月19日】福井市長本町にあるガストから雪が降る中歩いてそのまま福井市大和田にある【Honey&Clover】へと移動します歩いての行動まだ車と言う楽を知らない小中高生ならまだしもおっさんと呼ばれる年齢の者がまずしないであろう行動です普通は車がなかったらどこへも行かないでしょうほして張り
こんばんは。子どもがソフトクリームを作ってみたいと言うので、スイーツバイキングを探して隣の大きな街まで行ってきました!こういう若い女の子がいくようなスイーツバイキングに行くのは大学生以来かも。都心のファッションビルだったので家族連れでも大丈夫なのかドキドキしつつ行きましたが案外子連れも多く安心しました。若い女の子が多いですが、男性も結構いて、ファミレスのような雰囲気です。ソフトクリームはもちろんかき氷やチョコレートフォンデュ、トッピングでデコレーションできた
ホテルはヒルトン名古屋。入ったらすぐにバイキングのレストランでした。テーマがSAKURA🌸STRAWBERRY🍓マスカレイド。これだけ食べるのがやっと。昨晩の8時頃から19時間、あまり水分も取らずにお腹開けてきたのにな。って、充分食べてる?🤣娘が特別に予約入れておいてくれたバースデープレート‼️サプライズ🎁で嬉しかったです。(*≧∀≦*)桜風味🌸とイチゴ味🍓のスイーツはもちろんの事、なかなかシーフードカレー🍛と、フライドポテト🍟、ジェノベーゼパスタが美味でした。😋お腹いっぱい食
※ハニー&クローバーは2023年1月16日に営業を停止して2023年1月26日に閉店しましたこれからのハニー&クローバーの記事は回想録となります【2022年12月12日】ケーキバイキングで担当医の先生と鉢合わせしてしまい気まずい病院での再診先生「お体の具合はどうですか」σ(゜∀゜)「ずーっと真面目な食生活してます」「体重も50kgをキープしていますよ」先生「毎日何を食べてらっしゃいますか」σ(゜∀゜)「主食はキャベツとレタスその他は納豆とかきのこ
こんばんは今日は用事がほとんど終わったのでランチは行列のできてるラーメン屋さんに行ってきました。オープン30分後にはかなりの行列で40分並びました。寒かった。でもオープン10分前には全くいなかったのよ。オープン待ちで10分待つだけで済むならそっちのが良かったかも。味はまぁ普通というか並んでまでは食べたいとは思わない味でした。リピートはないな。人気店なのにね。チャーハンとギョウザは美味しかったからそれだけ食べたいそしてもうすぐ私のハピバなのでスイーツバイキングを家でやってみました
お花見に行ってきました〜そう、このブログで行くお花見と言ったら不二家さんでのお花見です。桜スイーツを食べに行ってきました行ったのは「千葉作草部店」本日、食べたいケーキは3月10日発売の桜スイーツ2種、そして3月17日発売の桜ムースケーキ。同じく17日発売の1,280円ショートケーキは店内で食べるか検討中、他はリピートなどなど2回連続で同じお店の訪問はできれば避けたいのですが前回GETした10%OFF券を早めに消費したかったので作草部へ再訪です。間に「OTOWAFUJIYA」
苺づくしのスイーツバイキング|メニュー|レストラン|京都のホテル京都駅直結のホテルグランヴィア京都【公式】ホテルグランヴィア京都の12のレストランでは、シーンや時間帯に合わせたメニューをご用意しています。ご希望の条件に合うメニューをご覧ください。www.granvia-kyoto.co.jp入場開始時間前には、50人以上の人がずら〜と並んでました。みんな予約だけどテーブルも埋まってた。イチゴ好き多い。一休comで、参加し
Instagramはこちらですふわっふわなジェノワーズにエッジの効いたデコレーションをお伝えしていますかなやままきこです。「夢のスイーツバイキング先日、娘の友人4人が遊びに来てくれる事になりました。同じ部活の仲間で時々、私の作ったカットシフォンやフィナンシェなどの焼き菓子をおやつ用に娘に持たせていました。我が家に4人が到着するとまずはカヌレ完食。女子高生の旺盛な食欲を娘から聞いていたので、
昨日はWhiteDay💘WhiteDay💘と言えば……ValentineDay💝にチョコレートなどの贈り物をもらった人が……お返しをする日ですね……🥰🎁💝お返しいただきました👏GODIVAだぁ〰️〰️🤩🤩🤩わくわくしながらOPEN💡以前から気になっていた『メリーゴーランド🎠』です👏宝石箱🥳ひと粒だけ早速いただきました😋👏美味しい🤣なんとも言えません🤤💕こちらはROYCEです💡生チョコホワイトやポテトチップチョコレートオリジナル大好きです🤩チョコレートの四季
こんばんは。自分の使命を思い出し、人の役にたつことに目覚めることができるようになるアセンションカウンセラー福田真弓です。(プロフィールはこちら★)今日はホワイトデーということで、作ったチーズケーキを勤務先のお昼の休憩中にわけ、自分でも食べたのですが、帰り際に代表の先生から全員にケーキのプレゼントもあって、今日は2個もケーキを食べることができて、幸せでした。そして今週末は、茶山千恵子さん宅でのスイーツバイキングに
※ハニー&クローバーは2023年1月16日に営業を停止して2023年1月26日に閉店しましたこれからのハニー&クローバーの記事は回想録となります【2022年12月06日】福井県総合グリーンセンターでクリスマスガーデンを撮った後はそのまま福井市大和田にあるスイーツバイキングのお店【Honey&Clover】大和田本店へと移動します休みの日は行きたい場所・やりたい事満載でとっても忙しいのほいて今日も☆ケーキバイキング☆ドリンクバー
行くぜ、野郎ども!スイーツバイキング!スイーツババイキング!スイーツバババイキング!スイーツババババイキング!スイーツバババババイキング!スイーツババババババイキング!シンクロナイズドスイーツバババババババイキング!制限時間終了後の虚無感。じゃまた。にほんブログ村
作品No.01鼻づまりなのに恵方巻くわえたか…こいつぁ事故だ、殺しじゃない。作品No.02広がれ血管!吠えろ副交感神経!作品No.03ご機嫌ななめ作品No.04久しぶりにかぶらペン引っ張り出して「やっぱりペンは良いねえ」と言うつもりが…良くなかった。作品No.05快晴の下のアメリカンドッグとみたらし団子二刀流作品No.06スイーツバイキングってあっという間に限界が来ると思っていたけど、意外とあっさり限界突破
不二家へケーキを食べに行ってきました本日、訪れたのはずっーと行きたかったお店「OTOWAFUJIYA」ですこの「OTOWAFUJIYA」ですが文京区音羽にある不二家さんのプレミアムショップで実は不二家の本社ビルの1階に併設されたお店だったりします。何度もブログに書いていますが総本山的なイメージのある銀座は本社ではないんですよね最寄りは有楽町線の「護国寺駅」開店時間は10時なので少し余裕をもって9時22分に到着。お店までは徒歩で10分ほど15分ほど待って開店時間です
みなさん、こんにちは!mi-chanですほっと心が緩む癒しの一時を目指して!!今日もいざ、スタートです🏁✨この間の水曜日は、待ちに待った『いちごづくしのスイーツバイキング🍓』に友人と行ってきました🏃💕その日オススメの苺3種💕イラスト可愛い🥰小学生以上の方は全員付いてくる『しぼりたて苺モンブラン』😍真ん中にもストロベリーソースが💖真ん中のショートケーキの中のいちごの甘さが衝撃でした🍓バイキングは、たくさんのスイーツとフライドポテトやビーフカレー、ピラフなどおかず系も
次の日も、ハウステンボスとにかく広大なので、映像体験が出来る光のファンタジアシティを主に攻めることに(笑)海のファンタジアフラワーファンタジア音のファンタジア白い観覧車に乗ると、海まで風景が見えた!!このあたりからお天気が崩れてきて、大雨に。。。でも、午後からちょうどホテル宿泊特典のストロベリースイーツバイキングに行くつもりだったから、雨でもラッ
今日はなんかぐっすり眠ってるところで、除圧にきてくれました。イケメン若い男性看護師。まぁこのジェンダーレスの時代に、この言い方もどうかと思うけど、あえて男女で違いを出すと、こんな言い方。いろいろ、お世話してもらう時に、彼だとやっぱりおばちゃん恥ずかしい時も多々あり、「ごめんね」と他の看護師さんにお願いする時もあったり、背に腹は変えられない時もあり。入院も長くなると、そんなことありました。最近は結構、色々お話することも出てきて、「髪切ったね」とか「野球、どこ好きですか?」とか、突っ込んだ
仮交際が成立した及川さん。はじめはこちら『匂わせる男性①』34度目のお見合いです申し受けた方仮名:及川さん年齢:30代前半(年上さん)身長:180cm職業:物流関連年収:440万円学歴:高卒少し遠いところにお住まいで…ameblo.jp前回はこちら『匂わせる男性③』仮交際中の及川さん。お見合いはこちら『匂わせる男性①』34度目のお見合いです申し受けた方仮名:及川さん年齢:30代前半(年上さん)身長:180cm職業:物…ameblo.jp及川さんと仮交際が始まって1週間。や
不二家へケーキを食べに行ってきました行ったのは「千葉作草部店」本日、狙いのケーキは3月4日に発売された新作ケーキ3種、後はバレンタインからそのままスライドしたホワイトデーのケーキ4種を改めてホワイトデー商品として食べようかなと…各種イベントや津久井浜への遠征などで出費が嵩んでしまったので近くてラインナップのよい我がホームの作草部へ行ってきました。今回、入荷の確認はしていませんまだまだ寒の戻りなどはあるのでしょうがすっかり春めいた陽気、「西千葉駅」に9時5分に到着しお店までは徒歩で
※広告:ポチッと押しててくれた嬉しいです株主優待不二家の株主優待到着甘いものが苦手な我が家に不二家の株主優待が到着前回は2名義取れたけど、今回は争奪戦に敗れました友人は甘党で、必ずデザートを注文真逆で面白い不二家(クロス)3,000円テイクアウトでも使えるから、使い勝手が良い一部の店ではスイーツバイキングをやっているらしいブロンコビリー久しぶりにブロンコビリーに訪問なぜなら、3月に株主優待期限が来るからいつものがんこハンバーグを注文そしてサラダバイキングへ
大阪駅から送迎のシャトルバスに乗って、帝国ホテルへ移動するとロビーでは1001本の真っ赤なバラが、お出迎えしてくれました1001本のバラには「永遠」という意味があるそうです生花ではなく、ブリザーブドフラワーが使用されていました。苺スイーツバイキングの予約が14:45になっていたので、まずは14:00にチェックインを済ませ、部屋で一休みしてから1階のカフェ&ラウンジ「ThePark」へと降りていきました。ネットからの予約もあっという間に埋まってしまう、毎年人気の華や
おはようございます何だか昨日は暑かったり今朝は肌寒かったり忙しい陽気ですね~さてさて~いつもお世話になってる大切なお客様にまたまためっちゃ可愛い❤️ひな祭りの雛壇お菓子を頂きました~ひなあられ食べるの何年ぶりかな~なわけで!早速、ペコポコと一緒に飾りましたでもって…久しぶりにスイーツバイキング楽しみました女子力アップな1日でした
※ハニー&クローバーは2023年1月16日に営業を停止して2023年1月26日に閉店しましたこれからのハニー&クローバーの記事は回想録となります【2022年11月28日】先週病院の担当医師に見つかったにもかかわらず今週も来ちまった(; ̄― ̄川ちなみに来週は病院の再診日どんな顔して病院に行こうか今から悩んでいます時を戻してくれーッ見つかったとはいえ会話したわけではないので国会議員同様知らぬ存ぜぬでシラをきり通そうかね
中一日で不二家へケーキを食べに行ってきました行ったのは「世田谷砧店」ひなまつりケーキを食べようと今日は公休を申請していたのですが津久井浜でコンプリート済み、どうするか悩みましたが初志貫徹行ってきました。明日のひなまつり当日は食べ放題・ケーキセットともに中止なんですよね〜そんな訳で今日は新作はなし、ひなまつりやホワイトデー、レギュラーのケーキなどを食べる予定です。最近、ショーケースの寂しい世田谷砧店ですが顔見知りの店員さんもいるしたまには顔を出さないと忘れられちゃうので…(笑)最寄
※ハニー&クローバーは2023年1月16日に営業を停止して2023年1月26日に閉店しましたこれからのハニー&クローバーの記事は回想録となります【2022年11月21日】今日の休日ランチも福井市大和田にある【Honey&Clover】大和田本店へと行ってきマシタもう何週連続になるのだろう最近ここ(ハニクロ)と香林坊大和のTHEDININGでしかランチをした記憶がございません(食べ放題ばっか)ハニクロは他にもアカデミア店があるんだけど時間延