ブログ記事166,443件
先日の記事↓『マラソン大会のこと』まずは近況数日前に届きました来月の安曇野ハーフマラソンのナンバーカード・チップなど参加賞のTシャツも(⌒∇⌒)この大会、2018年も走っていて、その…ameblo.jpで書いた通り、地元の駒ヶ根でのハーフマラソン、3年ぶりに今年開催されることが決定されてたんですが【エントリーが始まります!】-信州駒ヶ根ハーフマラソン大会koma-marathon.comエントリーの予定が告知されましたFacebookの方でも告
こんばんは🌝舞桜でございます〜今日は湿気がすごかったね〜汗で顔も体もペタペタする笑暑かった〜そして足がパンパンだ〜浮腫みやすい時期はしっかりストレッチとか軽い運動しとかないとな〜って思ってリングフィットアドベンチャーを少しずつこなしております😁ジョギングと腰痛改善体操とお腹周りを鍛えるメニューを数回繰り返して実施してますいい汗かいてプロテインはしっかり摂ってご飯もきっちり食べてベースして汗かいて風呂入ってしっかり寝てっていういつもの習慣にリングフィットが加わっ
これからの季節、自宅近くの夜間短距離ランニングでも飲料水が必要になるし、遊歩道がかなり暗いため、しっかり足元を照らす照明も欲しい。ランニング専用のウェストポーチを投入。
昨日の雨の跡むかつくマラソン84キロまであと15日エントリーした時はタイムを気にせず制限時間いっぱいを使ってなんて、夢を見てました初めての大会で初めての距離なのでライバルの過去の自分も居ないエイドをゆっくり楽しめることもないので楽しみたいが。。。。。近付いてくるにつげ気付いてきました私には制限時間が厳しい私に取って13時間はエイドをゆっくり楽しめる時間ではないしかも壁みたいな坂があるとか私が走った事のある88キロの大会とむかつくどちらも走った事のあ
ご訪問ありがとうございます😊今朝は雨が降りそうでしたが、降る前にウォークラン。家に着いたら雨が降って来ました。今日は上野と銀座のお店で仕事があるので、出勤。拠点に着くまでに雨でずぶ濡れになってしまいました。上野で食事をして、銀座に向かい、銀座での仕事が終わって外に出ると雨は止んでました。今日は朝からバタバタしましたが、一日しっかりとリアルで対面の仕事でした。お疲れ様でしたー。今日の幸せありがとノート。今日一日上野と銀座への移動。バタバタしましたが無事に終了しました。ありがとう
エドリクユメリクなど華やかな感じがするここはイワリク岩名運動公園陸上競技場鬼畜の集まる場所👻人気?で行列かもしれないので早めに行って並ぶもまさかの貸し切り状態誰もいないマンツーマンでしたメニューは2003本4003本8002本10001本だんだん長くなる鬼畜メニュー目標はキロ5より速くわかりやすいようにペースタイムで200m4:364:164:10400m4:404:394:29距離が短いから何とかキロ5は切れるここで故障明
本日400mX8本インターバル予定晴れ、29°暑い中インターバル。シューズはNIKEヴェイパーフライ。ドリル行い、アップ走400m100秒。一息入れてのインターバルスタートしました。8182838080818280(rest90)ターゲットタイムよりかなり早めでしたが可能ならやれる所までと思いやりました。最初から最後まできつかったです。フォーム意識は正直余裕無し。
じょぎんぐしてた。昨日は雨と判断ミスなどでジョギングお休み。明日もじょぎんぐするかも。明後日陸上大会本番だが、自信持てない!距離3.6km、タイム15:47.日本赤軍、今も7人逃亡重信元最高幹部28日出所日本赤軍、今も7人逃亡重信元最高幹部28日出所www.msn.com日本赤軍が強いのか?それとも警察が油断しすぎているのか?「女王陛下のスピーチ」エリザベス女王初来日在位70年(1975年)在位70年となるエリザベス女王。今年4月に96歳を迎えました。女王に即位したのは
雨が降って涼しくなったと思ったら、今日は暑かったりで・・・。(;^_^Aブログも久しぶりに書くわけでして、ちょい忙しかったというのもありますが、筆が重くて仕方なかったのです。(;´▽`A``先週の水曜日以来、走ってはおらず、せっせとウォーキングしております。気分転換になるけれど、なかなか痩せない・・・。やっぱり苦しいけれど走らなくちゃいけないのかな??今日はプレミアムフライデー。∠(゚д゚)/とゆーわけで、美味しいものを食べましたよ。
5/26(木)ようやく仕事も落ち着いてきましたので、仕事終わりで、久しぶりに新横浜公園へ。もうすぐ19時ですが、まだ結構明るい。スピ練用の薄底シューズを履いてきましたが、最近はもっぱらスピ練の類から遠ざかっていますので、こんな時は・・・のBU走。㌔6'30"から㌔30"づつペースアップで、最後は控えめにヨンプンハーンまでにしました。何とかやり切れた模様。帰りに、IKEA港北となりのコーナンに寄り道して、日用品の買い出し。久々にBU走しましたが、ちょっとだけエンジンかかっ
今日は午前中で雨も止み、久しぶりにいいお天気の中、ランしてきましたで、思ったのは。天気いいと外を出歩いてる人、多いいや、当たり前だけど、草むしりの人、庭いじりの人、畑仕事に犬の散歩。。たくさんの人と行き合って、ちょっと恥ずかしかったです今日は、昨日の2時間走が納得いかなかったのでリベンジ一定ペースで2時間走りたい。。と言っても、昨日より調子がいいわけもなく、走り始めてあまりの体の重さに、早々に「とりあえず2時間クリアするのが目標ね」と目標変更しました普段そんなに走らないから、ロング
追記開始〜ラッキーなことに、今年は金曜日は、早く仕事が終わるシフト。。。今日は、荒天候からの、真夏日。。。耐えきれず、ジャケットを脱いで、歩いていると、なんと、街ゆく人たちはマスクをしたまま歩いているではないですか?OMG!駅からジムに向かって自転車を走らせていると、信号待ちの男子高校生。。。やっと、マスクをしてないマトモな子がいた、、、と安心していると、、、よく見たら息子ではないですか❗️(笑)ああ、せめて家族だけでもまともで
今日の闘いには勝ちました。朝起きて外を見て空模様を確認。予報どおりの雨天でしたが、今日の我々は強かった。人の目が怖くてランナーやってられっか!!(謎)ええ、二週間前の引っ越し直後は二人でヒヨったシャワーラン。まだ地に足がつかない分不相応な部屋で、濡れネズミであのエントランスを横切る勇気あるか?びちょんこでエレベーターに乗り込む度胸はあるか?と、話し合った結果あっさりと諦観。あの日、そのまま布団をかぶり涙で枕を濡らした朝。もうあんな想いは二度とごめんだ!わた
2022年5月27日(金)朝活報告気朝活報告でフィットネスを上げていきたいと思います6時30分起床睡眠時間5時間30分体重:60.8kg1.ウォーキング:3.8km49:181.ジョギング:1.0km6:302.ジムトレ:休暇3.朝食:菓子パン2個、コーヒー3.サプリメント・薬:ノコギリヤシ・ビタミンB・シロドシン久々の雨でランニングは少しだけジムトレはお休みにしましたコンディション足底腱膜炎っぽいので、無理せずにトレーニングしていきたい今日は、寝坊して
ブログにアクセスありがとうございます。午前中は豪雨だったので、午後走ることに。新品のペガサス39とスタンスソックスで決めてきました。久しぶりの2桁ジョグ🔥足が痛くない、、足が痛くないぞ、、ちょっと嬉しすぎました。笑笑YouTubeにアップしました。レビュー動画ではなく開封動画です。陸上の色が強すぎる動画より、影山英紀という人間の色が入っていた方が、動画が緩んで私のチャンネル層のユーザーは、見やすいのではないかなと再度思いました。なので影山英紀という色をいっぱい入れました。笑笑h
継続993日目西条市で走る🏃♀️明日午前整体なので。西条市の方がGPS精度いいかな?痩せなきゃ走っていて呼吸しんどい。
こんにちはブログご訪問ありがとうございますこの記事はNFTゲームSTEPNを100日運用したら、実際にいくらの利益が出るのか?!!という検証と備忘録のためにはじめた日記です現時点で100万稼ぐ靴になるのか。。。は定かではありませんSTEPNとはSTEPNとは、movetoearnとは、歩いたり走ったりして運動しながら健康的に仮想通貨(コイン)を獲得するゲームアプリです獲得出来るコインはGSTやGTMで、ゲームの中だったり、換金して日本円として引き出す
ランニングを再開して1ヶ月ちょっと。週に3~5日は走るようになって、少しずつ習慣になってる気がする。相変わらず心臓はバクバクじゃけどちょっとずつゾーン3(軽いジョギングレベル)が増えていってくれたらいいなぁ。家に戻ると娘(小学2年生)がしずしずとトレイを運んできました。私「はぁ…はぁ…」娘「お疲れさまですー。ちょっと休憩したらいかがですかぁー?」私「お…おう…。み…水飲むから待ってな…」娘「承知しましたー。力を込めて作ったので楽しみにしててくださいねー」私「!!!
【今日のアクティビティ】5/26プロ・フィッツ杯10000mまであと2日TRACKTOKYOランニングクラブ練習会400m×10本よきよきタイミングでスピードトレーニング土曜日のトラック10000mに良き刺激😤ペースもターゲットタイムなので😊それに練習会総距離7.77kmおっ!😳なんかいいことある?
こんにちは浦島太郎の虎之進です日にちの感覚がイマイチ(汗)きらめきマラソンの10㎞でPBを更新して浮かれていた5月16日の月曜日、火中の栗を拾ったことから始まる。火中の栗と言っても、競合が手を引く中で私が残ったから拾ったというもの。難題山積のこの仕事。普段ならスルー確定の仕事。それでもやってみたかった分野の仕事。まともに競合とぶつかっては自分が取れる可能性が低い分野の仕事。やってみたい。やってみたい!やりたい!!請けることを決めた。その日から
○ランニング;雨が上がったので夕方に、5.90km!(1)ストレッチ(2)ラン:隅田川テラス5.90km44分38秒股関節で走って乗り込みを意識して、腕を振って全身を使う感じで、ほぼ全員に抜かれながら、のんびりジョグ。(3)お風呂でマッサージ水をゴクゴク!
東京都多摩市でヨガとアロマの自宅サロンをしている佐々木千恵です🪴プロフィールはこちらひといちばい優しくがんばり屋さんママが肩の力を抜いて、自分らしく楽しく元気に暮らせるようお手伝いしています🧘♀️みなさま、こんにちはご訪問ありがとうございます♡いつも読んで下さっている方ありがとうございます井の頭公園ですヨガが良いって、日本中で広まってきたけどまだまだ、「体が柔らかい人がやるもの」「特定ののめり込んだ人がやるもの」という誤解も多いみたいで
こんにちは^^アラフィフずぼらママさと美です。最近、5時起きじゃ自分の時間が取れなくなりとうとう4時台起きになってるさと美です( ̄▽ ̄;)それでもノート時間が確保できない💦犬を連れての早朝散歩が私の息抜きであり歩く瞑想タイム🐶reg./instagramわが家の愛犬♡朝散歩の気持ちいい季節犬が家族になって3か月。犬がわが家に来てから…私のジョギングがなくなりました朝の時間に犬の散歩やお弁当作り夕方も犬の散歩となるとジョギングする時間がないっ!あ
実はさっきまで寝てました、家へ戻ったらすぐジョギングするはずだったんだけど。
約2ヶ月半のご無沙汰です(^^ゞ明日は横須賀・三浦みちくさウルトラマラソン63㎞です!令和2年に開催されるはずでしたが、コロナ(COVID-19)の影響で2年間延期されていた大会ですレース自体は、令和元年11月のよこすかシーサイドマラソン以来約2年半振りですコロナ禍の間・走り込み不足・モチベーションの低下・膝の不調等々良い要因は少ないですが、開催して頂いた皆さんに感謝ですm(__)m制限時間は---12時間暑さが予想されます(゜o゜;時
予想通り、柳池からは、すぐに一般道に出てしまいました。しかし、それと同時に、首筋に、軽い痛みを感じまして。手をやったところが、マイマイカブリのような昆虫がとまっていたことが原因とわかり。なんだか、トレイルに戻る気力を失ってしまいました。元から、全て、失ってるやろっそこで、孝子駅方面に向かおうかと、走り出しますと。なんとっ!学文字山頂近くから見えます、平安時代の三筆、橘逸勢の墓所案内を見つけたわけです。ちなみに、間違えて、孝子駅とは反対方向に走っていましたので。お墓参りは、最早、
白髪が目立って来たので、カラーリングに行って来た。もっと明るい色にしたかったかな。ちょっとお酒飲んで酔っ払ってます。あと髪の毛ボーボーですみません。苦笑。でも白髪が無くなって良かったです。人に髪の毛洗って貰うのって、とても気持ちいいですよね。ここは、シャンプーのみでもやってくれる所です。今度シャンプーのみでも行ってみようかな。さて。歩数。5,000歩行かなかった。でも今日もエアロバイク15分漕いだよ。結構汗ばみます。
ハシルホ走る堀田です。連休明けから今月末まで改修工事で臨時休業だった清児の湯♨️♨️天然温泉清児の湯天然温泉清児の湯のホームページwww.eonet.ne.jp来月からリニューアルオープン!やっほい!!金曜以外は行けるわ。その間近辺のお風呂屋さん行ってました。どこもいいお湯。それぞれの良いところがあり、癒しと疲労回復をさせてもらいました。でもやっぱり清児湯が1番いいかな♨️♨️♨️と思います。今朝のラン案の定。月のものが来たのでペースも上がらず、半貧血状態でのランでし
多摩川にタケノコの季節がやってきました。布袋竹のタケノコ。桑の実が色づく頃なので、鳥が突いて落ちた実が道路を染めると、あ、タケノコ!と思い出す。ご近所ラン仲間と朝5時に待ち合わせてタケノコ掘りへ。ラン仲間は知らなかったらしくワクワク❣️平日の朝なので、あんまり取れないかなぁと思ったけど、30分程で袋2つがパンパンになるほど採れました。うちは去年の残っているので、2袋持って帰って貰ったよ^_^美味しく食べられたかなぁ。写真撮り忘れて残念。寝ぼけてたらしく、スコップ忘れて来ちゃった。
SDGsスポーツとして今話題のスウェーデン発祥【プロギング】正式な競技としてではないですが2013年度から始めて通算100回目記念の清掃活動です。2020/8/292021/5/292022/3/26清掃活動&RUNまちもきれいに‥自分も10若返り‥拾う‥プラス行動はツキ拾い・幸運拾いにつながります☆~5月28日:土曜レン告知~ABKのみ参加も大歓迎♡毎月最終土曜はウォーミングアップとして(安城市環境美化ボランティア活動団体)清掃活