ブログ記事2,768件
今年はフクアリを含む一帯が街びらきしてから20年になります。最初にアリオ蘇我やホームズ蘇我店、フェスティバルウォーク蘇我ができ、そのあと蘇我スポーツ公園(のうちフクアリ)が完成しました。その後もGLOBOなどができ、最近ではベイフロント蘇我(フクアリのはす向かい)が開業してにぎやかになりました。ただ、これまでに開店してすぐになくなってしまったお店もありました。GLOBOにコンビニ(たしかセブンイレブン?)があったことを覚えている人がどれだけいることか・・・。千葉に住んできた私には、
今日はユナパへ行って公開練習を見学してきました。体調不良の年寄りのリハビリの一環です。平日午前の練習見学なのでそんなに人もいないだろうと思って行ったらとんでもない。多分100人は軽く超えていたと思います。最初に練習をしていた場所がスタンド側でなかった(ユナパの出入り口側だった)こともあって、ショップ(12ジェフ)前に待機する方でいっぱいでした。私は歩道からキーパーの練習などを見ていたのですが、なかなか迫力があって興味深かったです。またグッピー(岡本コーチ)が実際に指導に携わっている様
サガン鳥栖1-0藤枝MYFC藤枝MYFC2-3ジェフユナイテッド千葉次節コンサドーレ札幌vs藤枝MYFC好調、藤枝はJ1からの降格組・鳥栖と対戦。鳥栖はJ2開幕3連敗。その後も不調が続いており、藤枝は落ち目の鳥栖に勝って波に乗りたかったのですが。惜しくも0-1で敗戦。そして、藤枝ホームでJ2首位・千葉戦。千葉のシステム4-4-2は攻守にチョー堅実で。両サイドバック日高・高橋と両ウイング椿・田中の縦への推進力が強力で。GKホセ・アウレリオ・スアレスの守備が良
雨の藤枝に足を運んだジェフサポの皆様、お疲れさまでした。僕はDAZN観戦でした。試合はジェフが3点先取しながら藤枝が2点返すという乱打戦。藤枝2-3千葉で試合を折り返したわけですが…2025明治安田J2リーグ第9節藤枝総合運動公園公園/14:00藤枝MYFC2-3ジェフユナイテッド市原・千葉※動画お借りしました。※音量にご注意下さい。結局スコアはそのまま。3点リードまでは完璧な試合運びでした。但し先制する前にスアレスのミスキックがありました。そこで流れを
4月14日(月)🎤初恋天気19度/6度🌤️→☁️→🌧️Taphere⤵️https://www.instagram.com/reel/DIaP_J-y6FS/?igsh=eDVidjJhNzhtenhsリフラフonInstagram:"4月14日(月)🎤初恋天気19度/6度⛅→🌤️→☁️→🌧️⚾MLB🔸ドジャース対カブス三連戦3試合目先発投手□ドジャース:T.・グラスノー(30)右前回:4/7フィリーズ戦2イニング60球被安打2奪三振2与四死球
開幕当初は藤枝には行くつもりでしたが、3月末以来の体調不良により参戦中止になりました。お天気が悪く、行かずによかったと思う反面、現地で寒さも加わる条件の中で最後まで応援してくださった皆さんに敬意を表します。試合の滑り出しは最高でした。というか、藤枝さんの対応が甘い。前節の水戸さんと比べると全然緩い。昨年のジェフならお付き合いサッカーをして「様子見サッカー」をしていたかもしれませんが、今年のジェフは「我が道を往くサッカー」、両サイドが最初からフルスロットルで攻めました。特にカルリーニ
藤枝2-3千葉勝った!でも危なかった。0-3まではよかった。てか、0-3にできていてよかった。1点返されて以降は正直ヤラレっぱなし。4点目のチャンスはありましたが、シュートがミートしなかったり、相手GKの正面に飛んでいったりで突き放すことは出来ず。ですが、2失点してもなお続いた藤枝の攻撃を耐えに耐え、ラストプレーはスアレス選手のナイスセーブ!後半はスコア動かず試合終了。3点リードしたチームとは思えない勝ち方でしたが勝ち点3を手にしました。カルリーニョスの2得点をはじめ、攻
明日はお天気が悪い予報が出ています。これが一番厄介かと。選手もそうですが、サポーターの方、それもゴール裏で応援の方はきついですね。藤枝のゴール裏は屋根がなくさらに斜面状なので、なんとか少しでもお天気が快方に向かってくれるといいなと思います。藤枝は、横山選手が所属したクラブ。多分本人は特別な思いをもって試合に臨むかと思いますが、平常心で臨むことも大事だと思うので頑張ってもらいたいと思います。個人的には、昨年の試合で松田陸選手のプレーに感心したので同じような展開になるといいな、とも思ってい
リソルの森。僕のような古い人間には元日本エアロビクスセンターの方が通りが良いと思いますが、そこのランチブッフェに行きました。レストランはMTCの1階にありました。館内には錚々たるアスリートのサインが展示してました。それについては後述します。まずは食べましょう。ランチブッフェは1時間半食べ放題。肉、魚、野菜。色々食べました。デザートも秀逸。特にシュークリーム(右)が人気です。これ店頭で1個400円で販売してます。レストランでは画像の通りハーフサイズで供されます。それを3
新しいカメラをいまだに使いこなせいうえに、体調が悪いので編集するのもめんどうくさいのですが、時間だけはあるので撮りっぱなしをそのまま上げます。決定的瞬間なんてのはありませんのでご容赦。壱晟の「たまたまです」シュートが決まっての喜びの様子。ジェフ三唱。壱晟がこれだけ吠えるのも珍しいんじゃないか?和樹ゴール。このいたずらっ子っぽい表情が好きです。ヤザ(谷澤達也)を思い出します。ベンチメンバーにもみくちゃにされる和樹ですが、河野選手?の表情がいいんです。「こいつ、やりやがったな」みた
ブログネタはかなりあるのに💦あんなこと、こんなこと色々😆編集が追い付かないので今が旬なネタから行きます仕事の途中、サクッと立ち寄って写真だけ取りました小山市間々田にある間々田八幡宮ソメイヨシノがほぼ満開✨数分のお花見🌸少しは水鏡になってるよね⁉️菜の花も綺麗ジェフユナイテッド色J2リーグ現在ジェフが首位❕このまま突っ走ってー今年は本当に昇格出来るんじゃない⁉️(*´艸`)
千葉2-1水戸開幕からの連勝がストップしたすぐ後の大事な試合。どうなるかと思っておりましたがなんとか勝利をつかみ取りました。用事があったため試合のライブ中継は観れなかったのですが、ニュースを見るとジェフの勝利を伝えるニュースよりも壱晟選手のスーパーゴールのニュースがほとんど!帰宅後ハイライトを見ましたが、確かに気持ちのいいスーパーなシュートでした。月曜日の夜に地上波で放送されているニュースのスポーツコーナーでも取り上げられるくらいですからね。その後同点にされたときはどうなるかと思
4月6日(日)🎤雨上がりの街天気20度/10度🌧️→☁️→⛅→☀️雨上がりで天気も回復です🙂↕️Taphere⤵️https://www.instagram.com/reel/DIFvvJHyw_w/?igsh=MWR1Z21ubzd2c2VnOQ==リフラフonInstagram:"4月6日(日)🎤雨上がりの街天気20度/10度🌧️→☁️→⛅→☀️雨上がりで天気になってきました🤧⚾MLB🔸フィリーズ対ドジャースアウェーでの三連戦第2戦目先発投手□ドジャー
先週の甲府戦の余韻を引きずっていないか、それが心配でした。ルヴァンカップ、リーグ戦と連敗していますからここで崩れたら元の木阿弥、たぶん「いつもの」順位に落ちていくことになると思っていました。最近の失点パターンは、先に点を取られる、それも開始早々。それが分かっているかのように、水戸さん、最初からとばしてきました。最初の10分間、ジェフサポの目の前で防戦する黄色の戦士たち。最初に打たれたシュートが外れていったとき、ほっとしてしまいました。ジェフの選手も、最初の10分間をどう凌ぐか、
小森くんが抜けて心配しましたけど一番上の順位実は試合前までは心配していました…曲者揃いのチームが続いて行きますが藤枝でも絶対に勝つまでやってやろう👊😠🔥🔥🔥グッズを試合前に手にした選手…押し込んでくれただけでも言うけど普段浦和レッズの選手のグッズすら買わない俺様だぞ(笑)楽天イーグルスの選手と字は違うけど同姓同名(笑)ですがジェフの7番頑張ってやってやろう\(^_^)/偉大な先輩である勇人さんを超えてやろう\(^_^)/ジェフを勝たせてくれて本当に良かったです(^
名字が一緒でも彼にはシューちゃん以上の期待をしています(^ー^)👍️2026年フクアリでジェフ千葉✕浦和レッズを今から今から楽しみにしています(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルいやぁ~もし浦和レ
タイトルの真意は、心をきちんとコントロールすれば、火のような熱いものも涼しく感じられようになるという意味を転じて私の身体の痛みもたぶんそうなるだろうという意味です。実際今日はずいぶん楽になりました。お天気もまずまずで、夕方から以前に取ってしまったマリーンズの試合を見に行ったのです。具合が悪くなったらいつでも帰るつもりでしたが、ずっと座っているだけなら、ほとんど痛みも感じることなく、試合終了まで見てしまいました。試合は負けたのですけどね・・・。身体というものは、精神に左右されるこ
谷田壮志朗選手の育成型期限付き移籍について|ニュース|ジェフユナイテッド市原・千葉公式ウェブサイトジェフユナイテッド市原・千葉では、谷田壮志朗選手が鹿児島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍することが決まりましたのでお知らせいたします。なお、谷田選手は契約により、鹿児島ユナイテッドFCと対戦する公(続く)jefunited.co.jp彼は、ユースにいる頃からエリートのようでキャプテンとしてトップチームの前座で挨拶したことを覚えています。早い段階でトップチームへの「昇格」も発表になりまし
磐田に負けて今シーズン初黒星となりましたが、7試合終了時点では勝ち点18で首位に立っています。思い起こせば過去にも同じように良いスタートを決めたシーズンがありました。2015年シーズンです。第7節終了時点で5勝2分の勝ち点17で首位。第8節でたしか愛媛相手に初黒星。このときは次の試合も負けて2連敗。その後はシーズン前半戦終了時点で首位から勝ち点10差の4位。最終成績はプレーオフも逃す9位。勝ち点57は首位と29ポイント差。残り5試合は1勝4敗という大失速を決めていました。この
경기시작되자마자골을넣고아주좋은플레이가계속돼있었는데어디셔널타임마지막의마지막라스트원플레이로역전을당하고고배를마신千葉와의일전『오늘이야말로!』여기까지5전5승선두를독주하는ジェフユナイテッド千葉를맞이한홈전『스타팅멤버는⊙.☉!』⚽ヴァンフォーレ甲府…ameblo.jp中山陸選手도부상해버리고생각만해도마음이아프지만ㅠ
開幕戦から2連勝して「今年は良い感じ」と思ったのも束の間、、、第3節と第4節(ともにアウェイ)をきっちり連敗第5節はホームに戻り勝利第6節は手ごわい仙台戦(アウェイ)をなんとか乗り切って2連勝とし今回は、ホームで難敵のジェフユナイテッド千葉との対戦です千葉はここまで開幕6連勝の首位でまさに「負ける気がしない」状態だと選手やサポーターも思っていることでしょう我がジュビロも優勝を目指しているので負けるわけにはいきません今日もやっ
家に帰ってきたのが、24時ちょうど位。最低限の後始末と薬を飲むために軽い飲食、そしてお風呂に入って布団に入ったら、この2、3日痛みで寝付けなかったのが嘘のように熟睡しました。ということで、この記事は次の日に書いています。家を出る時も身体の痛みは残ったままでしたが、いまさらキャンセルするわけに行かぬと覚悟を決めて出発。古い人間なので、自分が我慢すればジェフが勝つみたいな信仰があるんですよね。そんなことは関係ないと解ってはいます。気が張ってるとなんとかなるもので、痛みやしびれを感じなが
今日はお休みだったので久々にアラームをかけずに朝寝しました(*ρω+)。・゜そして午後はヤマハスタジアムでJリーグ。開幕から負けなし6連勝中のジェフ千葉と、推しチームのジュビロ磐田の試合を⚽️前半6分で角くんのプロ初ゴール⚽️🔥めっちゃいい写真も撮れました📸今年の推し選手、倍井さんと角くんの最高ショット❤️倍井さんも去年ヤマハでJリーグ初ゴール決めてるのよね。その時も撮っていた私🤣そのまま試合終了まで1点を守り抜いて、連勝中の千葉に初黒星★ヒヤヒヤしたけどとってもいい試合でした
【J2】第7節(HOME)ジュビロ磐田vs.ジェフユナイテッド千葉磐田1-0千葉【得点】磐田…角昂志郎(6')【警告】磐田…松原后(45')千葉…田中和樹(60')カルリーニョスジュニオ(90'+4)【スタッツ】56%ボール支配率44%8シュート26GK45CK120直接FK195オフサイド1出掛けていたので試合を見るこが出来ず、SNSからの情報を頼りに祈るばかり。ゴールシーンを中心とし
磐田1-0千葉負けました。リーグ戦初黒星です。気分良く帰ることは出来ませんでした。最初のチャンスは確かジェフでしたが決められず前半6分に失点。相変わらずの開始早々の失点です。これ、なかなか解決しませんね。前半10分までの失点はルヴァンカップ含めて4試合連続です。それでも逆転して勝ってるうちはいいですが、今日のようにその失点が決勝点で負けるとなると、そろそろ「毎回毎回なにやってんの?」となってきます。取り返せないと当然負けます。取り返すチャンスは前後半ともにありました。後
私のブログを読んでくれてありがとう😆ジュビロ磐田対ジェフユナイテッド千葉の試合は1対0でジュビロ磐田が勝った~~~🙌🙌これでリーグ戦3連勝~~🙌🙌次も頑張れ~~🙌🙌🙌🎉🎉
明日は第7節磐田戦。未体験の開幕6連勝中ですが、記録は毎試合の勝利の結果でしかありません。もちろん、明日も勝つことを目的に戦うのは間違いありませんが。自分自身の体調がいまいちですが、各方面に予約を入れているのでひーひー言いながら現地観戦の予定です。すでに普段からゴール裏観戦は避けていますので指定席でおとなしく応援いたします。明日、観戦記を書くときに自分の体調が悪化しているか否かは、試合の結果にかかるところも多いかもしれませんが、少しでも近いところで思いを伝えたいのが、サポー
前節のアウェイ仙台戦は追いつかれながらも、3-2で勝利したジュビロ。明日はホームにジェフユナイテッド千葉を迎えます。通算成績・ホームゲームでも大幅に勝ち越し、相性のいい相手です。千葉勝分負得点失点完封試合通算25勝8分13敗92621346ホーム15勝2分6敗5028823アウェイ10勝6分7敗4234523とはいえ、前回2023年のホームゲームでは前半で3失点。雷雨の中断があり、後半に後藤くんの2ゴールで反撃も
いつもSNSでお世話になってます。【カターレ富山】vsジェフ千葉碓井聖生選手ハットトリック2025.03.26[WED]https://youtu.be/egknI2uphvMではでは....
※最後に鉄ネタあり試合前は「完璧なターンオーバー」と称賛の声があがってましたが…いやぁ〜ひどい試合でした。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦富山県総合運動公園陸上競技場/19:00カターレ富山4-2ジェフユナイテッド市原・千葉※動画お借りしました。※音量にご注意下さい。サポーターが勝手に「今季のジェフは層が厚い!」と悦に入ってました。2軍寄りの選手については、戦術の練度を高める必要性がより表面化しましたね。それなりの技量を持つ