ブログ記事2,309件
ポジショナルフットボール実践論[渡邉晋]楽天市場1,870円<概要>渡邉晋監督がベガルタ仙台で6年間取り組んだ戦術を時系列で本人が解説した著作。具体的戦術を図にして表現するなど、ポジショナルプレーの実践に向けた具体的トレーニング方法がわかる実用書。<コメント>ジェフの小林慶行監督は、ベガルタ仙台のコーチ時代に渡邉監督のポジショナルプレーを一緒に構築したわけで、今のジェフの戦術理解の一助になるかなと勝手に思い、読了。個人的には、サッカージャーナリスト片野道夫が、ア
家に帰ってきたのが、24時ちょうど位。最低限の後始末と薬を飲むために軽い飲食、そしてお風呂に入って布団に入ったら、この2、3日痛みで寝付けなかったのが嘘のように熟睡しました。ということで、この記事は次の日に書いています。家を出る時も身体の痛みは残ったままでしたが、いまさらキャンセルするわけに行かぬと覚悟を決めて出発。古い人間なので、自分が我慢すればジェフが勝つみたいな信仰があるんですよね。そんなことは関係ないと解ってはいます。気が張ってるとなんとかなるもので、痛みやしびれを感じなが
2年ぶり2回目のヤマハスタジアムでした。2025明治安田J2リーグ第7節ヤマハスタジアム/15:00ジュビロ磐田1-0ジェフユナイテッド市原・千葉※動画お借りしました。※音量にご注意下さい。富山、磐田とアウェイ参戦は連敗(泣)立ち上がり早々の失点はもう病気ですね。ただ磐田さんには申し訳ないけど歯が立たない相手ではありませんでした。勿体ない敗戦です。今節は上位チームが軒並み足踏みしたのに、それにお付き合いするところがジェフらしい。あー面白くない。フクアリでは
明日は第7節磐田戦。未体験の開幕6連勝中ですが、記録は毎試合の勝利の結果でしかありません。もちろん、明日も勝つことを目的に戦うのは間違いありませんが。自分自身の体調がいまいちですが、各方面に予約を入れているのでひーひー言いながら現地観戦の予定です。すでに普段からゴール裏観戦は避けていますので指定席でおとなしく応援いたします。明日、観戦記を書くときに自分の体調が悪化しているか否かは、試合の結果にかかるところも多いかもしれませんが、少しでも近いところで思いを伝えたいのが、サポー
ナビスコの予選も始まり、ここから二兎(J2リーグとルヴァンカップ)追う者、三兎(プラス天皇杯)追う者の負荷がかかり始めます。私は、いざとなれば一兎(J1昇格)に絞ってもらいたいと思っています。(3月22日のブログより抜粋)と、結果を予感していたわけではないのですが結果は2-4の完敗。リーグ戦からかなりメンバーを入れ替え試合に臨んだところですが、笛吹けど踊らず。甲府戦後のインタビューで、安井選手がどの選手もみんなで高めあってるようなことを話していたので、誰が出てもいけるかなと少し期待が高
2025明治安田J2リーグ第6節@JITリサイクルインクスタジアム3/23(日)14:00KickOffヴァンフォーレ甲府vsジェフユナイテッド市原・千葉(1ー2)終了間際の大逆転で開幕6連勝ヾ(*>∀<)ノ強い風が吹いた一日でした。なのに公式記録は弱風とか(⊙∀⊙)??甲府ゴール裏の幕がなくなっていたから、やっぱり強い風が吹いたのですよ。青春のトマト焼きそばに信玄からあげに富士桜ポーク生ウインナー。スタグルにあると大概買ってる皮せんべい。ハンドルキーパーを
【J2】第7節(HOME)ジュビロ磐田vs.ジェフユナイテッド千葉磐田1-0千葉【得点】磐田…角昂志郎(6')【警告】磐田…松原后(45')千葉…田中和樹(60')カルリーニョスジュニオ(90'+4)【スタッツ】56%ボール支配率44%8シュート26GK45CK120直接FK195オフサイド1出掛けていたので試合を見るこが出来ず、SNSからの情報を頼りに祈るばかり。ゴールシーンを中心とし
2024-25SOMPOWEリーグ第15節@フクダ電子アリーナ3/22(土)13:00KickOffジェフユナイテッド市原・千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ(0ー2)レディースの試合では初お目見えかな。本人(本犬)にも会えるといいのだけれど。喜作さんの焼き鳥丼とカレーライス。オリーブの樹さんのソルトバターとチーズスティック。勝てない試合が続いています。応援のチカラで点が取れたらいいのだけれど。こんな時こそ良かったことを思うのです。里莉日デビューおめ