ブログ記事125件
シンガポール三世代旅行③アラブストリートサルタンモスクMRT移動2024年3月に行った家族三世代でのシンガポール旅行記の今回は観光初日編。MRTでアラブストリートへ宿泊先のコンラッドセンテニアルシンガポールからまずは徒歩で最寄りのMRTのPromenade(プロムナード)駅に向かいました(MRTについては文末に記載)。駅までは主にショッピングモール内を通るのでここは暑さを凌げました。Promenade駅からはDowntown線に乗車し、1駅目のBu
なんとなくマップ見ながら彷徨ってたらあ!モスク発見!でも、裏側?けど、暑すぎて正面に回る余裕なし"(-""-)"そして、モスク内へ!いちおうっすい上着持ってっててんけど、それじゃダメということでかわいい上からスポッと着れるお洋服を貸してもらいましたー。こっから先は本当の信者様のみ。で、モスクから出てきて散策。ここがアラブストリート?そして、ほんまはこっちの参道?のようなところからモスクへ向かうのが正解??
2024年夏休みシンガポールの旅、2日目クラークキーからバスに乗ってアラブストリートまでやって来ましたシンガポールでバスに乗るの初めてバスを降りて見上げたらそこはブギスストリート。ブギスストリートの中をうろうろしながら目的地に向かいます。お、ドリアンなんておしゃれな路地シンガポール、すごいデザインのビルをたくさん見ることができました。バンコクも台北も、アジアの大都市って個性的なデザインのビルいっぱいあるよね・・・すごい。
我が家の紹介私:アラサー主婦夫:アラサー公務員子供は居ません(´⌒`。)グスン卵管閉塞等々、あとは持病があり今後も居ないと思われます😭そんな夫婦二人暮しをお届けしますシンガポール旅行我が家、お金は無いんですが旅行を年1回以上行くのを楽しみに生きていますそんな我が家、今年はなんとシンガポール旅行してきました我が家では2回目の海外旅行なんと、飛行機では初そんなドタバタ旅行の様子を、費用と共にお伝え出来たらと思いますちなみに、英語力は私は日常生活をまぁまぁ不自
リトルインディアからブギスに移動しましたシンガポールの中でも一段と壁画が多いアラブ街です13:3613:39サルタンモスクここで、もう1人と合流して6人勢揃いアラブの食器屋さんに入り込んでお茶まで出してもらった☺️ハジレーンを歩いてアトラスに向かいます外観から素敵な気になる建物いつ見ても素敵✨5人でアフタヌーンティーを予約していましたウエルカムドリンク(みんなノンアルコール)でカンパーイマッシュルームのスープが初めに出てきます2019年のクリスマ
ブッソーラ・ストリートの突き当りに建つのがサルタン・モスクSultanMosqueまたの名をマスジット・サルタン−−−−−−−−−−−−見学無料MRTブギス駅から徒歩約6分礼拝時間帯は立入禁止になることもあるので、入れる時間を確認して訪れてください。−−−−−−−−−−−−シンガポール最大最古のイスラム教寺院1824年東インド会社からの寄贈を受け完成巨大な金のドームと大きな礼拝堂を備えています。シンガポール在住
【四川豆花飯荘】でのランチの後エキゾチックな『アラブストリート』にやってきました~ヾ(≧▽≦)ノ『アラブストリート』は、19世紀アラブ人、マレー人、ブギス族などイスラム系移民に割り当てられたエリアシンガポールで最大のモスクである「サルタン・モスク」を中心に、お洒落な雑貨店やレストランが集合歩行者天国にもなっていて、バティックやシルク、香水やランプなどのアラビアンショップが軒を連ねます壁にはウォールアートも描かれてますまるでハワイのカカ
『サルタンモスクの中を入ってみた』先日サルタンモスクへ行ってきました外からは見たことがあるけど中は入ったことがなかったのでこの日は入ってみることにサルタン・モスク·4.7★(9835…ameblo.jp昨年行ったサルタンモスクの帰りに行ったアイスクリーム屋さんBirdsofParadiseGelatoBoutique·4.4★(293)·アイスクリーム店263BeachRd,シンガポール199542maps.app.goo.gl
先日サルタンモスクへ行ってきました外からは見たことがあるけど中は入ったことがなかったのでこの日は入ってみることにサルタン・モスク·4.7★(9835)·モスク3MuscatSt,シンガポール198833maps.app.goo.gl外観は煌びやかな印象ですが中は意外とさっぱりシンプルふわふわの絨毯が豪華な印象この日は日本人のガイドの方がいらっしゃって色んなお話が聞くことができましたざっ
このアングルで撮るの何回目よ?なんですけど…モスクに入るのは初めてでした。tourist用の入り口から、靴を脱いで入ります。短パン、ノースリーブの方は羽織ものを借りられる。絨毯がふっかふか!お祈りの時はこの模様に沿って座るんだって。お祈りの時間もわかりやすく表示。ちょうど日本人の方がガイドとしていらっしゃいました。ご自身も信者(ムスリム)で「イスラム教のことを知ってほしい」という熱意がバシバシ伝わってきて、こちらもあれこれ質問してしまいました。友人と2人でゆっくりお話できてラッキー
リトルインディアからブギスに来ましたアラブの街です15:00まずはブギスヴィレッジで、賑わいを楽しむ沢山のお店がひしめき合って、迷路のようです。私は夏の涼しいパンツを買いました✌️歩き疲れてベンチで休憩した後サルタンモスクに行きたいけど、まだ雨が止みません。息子たちはマッサージ屋さんに行くというので別行動。私は、もうちょっとお買い物をして、外に出てみると雨が止んでいたので1人でサルタンモスクに行くことにしましたゴールドの素敵な建物✨プラナカンのカラフルな建物アートなス
ホテルに戻りシャワー浴びてさっぱり。ランチしにブギスへ。サルタン・モスクモスク内部ランチはモスク近くのお店で。「SingaporeZamZam」SingaporeZamZam(has.restaurant)ムルタバというエスニック風お好み焼きがウリとガイドブックに載ってました。中の具が選べます。私はマトンにしました。だからお好み焼きというよりオムレツという感じかな?一緒に出てくるカレーとともにいただきました。さば味噌にしか見えませんが追加でオーダーしたフィッシ
ブギスのラッフルズ病院のクリスマスツリー🎄大きな雪の結晶模様が素敵❄️病院の受診が昼過ぎに終わったので、ランチを食べようとアラブストリートへ。雨が降ったりしていたけど、雨季の時期のお出かけは涼しいので大好きですブランココートの海老麺食べに行こうと思っていたのですが、いや待てよ、このお店ばかり行ってるなと。(同じ事ばかり繰り返す癖アリ)そういえば行きたかったベトナム料理屋さんがあったことを思い出し、そちらに向かいました。CoHaiBanhMi&PhởVie
シンガポール5日目ですアラブストリートに行きまーすシンガポール最大のサルタン・モスク礼拝者と見学の入口は別々になっています希望すればローブみたいなのを借りられるみたいです私はそんなに肌も出していないので「(そのまま)どうぞ~」って感じでした色の組み合わせが絶妙ですシャンデリアや窓の形がオシャレ星とか月とか組み入れたデザインがオシャレ過ぎる素敵な場所でした街にはアートがあふれています壁の色がかわ
久しぶりにブギス(アラブストリート周辺)をぶらぶら。『シンガポール観光・アラブストリート周辺』今日はブギス散策(アラブストリート・サルタンモスク周辺)に行って来ましたいつものインド綿屋さん「ディリップテキスタイルズ」で今の時期の柄チェック。(仕入れ時期…ameblo.jpディリップテキスタイルズのハンカチは今こんな柄のラインナップこちらはランチョンマットかな?↓可愛いなぁ〜さて、いっつも散々迷って見てるだけのお店ですが、今回はストールを購入してみましたフリンジ付きのふわふわストールが1
サルタンモスクを中心に、アラブの街が広がっています通りの両側には、トルコ料理やレバノン料理のレストランや民族衣裳などのお店が並んでいますトルコランプやペルシャ絨毯の店も、ありましたSultanMosqueサルタンモスクは、イスラム教徒でなくても、見学することができます
2日目朝歩いて行けるマクスウェルフードセンターお粥真真粥品私は鶏粥妹は全部いり粥とビール量多くて二人で1つでよかったかも可愛い建物電車でリトルインディアへスリヴィーラマカリアマン寺院へガネーシャ翌日はヒンズー教の休日だからかすごい人シンガポールとは思えないほどキレイではなかった💦ステキな建物これも、ステキ次はアラブ・ストリートへ歩いて行けるサルタンモスクギリギリで中に入ることができたここの絨毯がふかふかでちょっと休憩ジャマルカズラアロマ可愛い香水
早朝にシンガポールに到着した初日、これから約2週間居候させてもらう友人宅へ移動しまして寝不足の体を癒すべく、しばしマッタリ。この日の夜は友人のパパさんママさんお兄さん家族がウェルカムディナーに招待してくれるとのこと。(いつも渡星のたびに本当によくお世話をしてくれるご実家ファミリーとも5年ぶりの再会を喜び合いました)今回はアラブ人街にあるトルコ料理のお店を予約して下さってました。アラブストリートの他にもチャイナタウンやインド人街、マレー系の街など多国籍国家シンガポールではいろん
いつメンにはここで祝ってもらったけど『ビンタン旅行記☆肝心のキャンプの具合は・・・』私的メインイベントはなんていってもキャンプ(∩´∀`)∩いやイーストコーストとかでキャンプすればいいんでしょうけど、いかんせんすべてのキャンプ道具を捨ててき…ameblo.jpお誕生日当日は平日&娘の学校も始まっていたため、一人向かうはブギス。シンガポールで一番古い仏教寺院である観音堂(クアンイン)はいついっても大賑わいである。コロナの時は結構長くまでFINNo.縛りがあったけど
言わずとしれたシンガポールの観光地、アラブストリート(サルタンモスク近く)にある布屋さんDILIPTEXTILESに行って来ました〜入口には5ドルのハンカチがぶら下がっています。可愛い❤️大判の布は150×220センチ。テーブルクロスやソファカバーなどに良さそうこちらは112×112の正方形。ビーチでタオル代わりに使う人もいるらしい。おしゃれ〜こちらはナプキンとランチョンマット。こちらも。6セットで51ドル(5000円ちょっと)見てると欲しくなるなぁ。普段ランチョンマット
ここも好きなパン屋。MotherDoughBakery749NorthBridgeRoad,#01-01/Singapore198717AtMotherDough,joyaboundsinthebakingofbread.Ourbreadsareentirelyhandcraftedwithartisanaltechnique,andbakedfresh…www.motherdough.com.sgメニュー数が多くてココ
ピザつながりで。こちらも美味しくて感動したピザ屋さん。サルタンモスクからすぐのお店でメイン通りからは1本横にそれた通り。訪問時はちょうどラマダンマーケットの準備をしていてその隣でした。(現在は終了しています。)そのあとから改装に入っていて、今月中旬にお店は再開するようです。CICHETI-NowServingIslandwideEnjoyCicheti'swood-firedNeapolitanpizzas,pastasthatpackap
こちらはサルタンモスクの正面通りに面するベーカリー。この日は金曜日だったのでイスラム系の方がたくさんいらっしゃいました。(金曜日の午後はイスラム教の男性はモスクに行くことが義務づけられています。)だからなのかなんとなく、イスラム系の女性を見かけたようなw色とりどりのパンが並んでいて心躍る~(*´艸`*)ケーキもとーーーーーっても甘そうなかんじではあるものの大充実。娘、こういうの好きそう笑2店舗並んでおり、もう一つのほうはお総菜パンという
今日は3人の退職の話を聞くというなんとも言えない日でした。変化の時なのかな。さてシンガポール旅の続き。シンガポールは多民族国家。街を歩いていると色々な宗教建築を見ることができます。宗教建築巡り〜イスラム教〜ArabStreetへ。Bugis駅から徒歩10分程度で到着。まるで映画のセットのような街並み。サルタンモスクは10:00~一般見学が可能。肌の露出がある方は無料でガウ
やっと金曜日!!!1週間、早いようで長い。そして春休み、、、、なにしよう、、、友達少な子にはなかなか頭の痛い課題でございます。========これでふと台湾熱が上がって『CNY休み④天福宮(シアンホッケン寺院)で初詣♡』正月明けてもまだまだ私の記録が続きますw旧正月はまた雨だと噂されてたのですが正月のような雨続きじゃなくて嬉しい笑そしてせっかくの旧正月だから寺院行こうぜ!…ameblo.jpどうしても魯肉飯(ルーローハン)が食べたくて。呷三碗(
おはようございます週の中日となりました今日も1日頑張りましょうさて今日は「今まで行った中でおすすめの国シリーズ」からシンガポールをご紹介致します自然と大都市が融合されたシンガポール写真とともに観光スポットをご覧下さいシンガポール・チャンギ国際空港ただの空港だけではないチャンギ空港には、観光スポットが沢山丸1日空港で過ごしても良いといえるくらい凄いんですなんだか建物の中なのにジャングルの中のような不思議な空間が広がっていますそしてこちら、空港の中に大きな滝があるなん