ブログ記事1,740件
確か私が離婚して間もない頃だったと思う。家族ぐるみで仲良くしてた友達が、「めちゃくちゃ安かったから!」って寄せ植えをくれたんだ。もう8年以上前かなぁでも去年くらいからちょっと放置しちゃってサボテンも赤茶色みたいになっちゃって。枯れちゃったかな⋯と思いつつ、最近は気にして水やりしたり日当たりの良い場所に移したりしてみた。すると、今朝見ると緑の部分がこれって復活してるよねなんか嬉しいこのサボテン、鮮やかな花を咲かせるのサボテンの花『R4.5/30(月)今朝の嬉しい事』昨日
ずっとずっと…売り切れだったんだけど昨日、やっと購入できました〜ハニーミントさんの多肉🌵お得セット以前は、20個セットもあったような…今回、3.4回目ぐらいのリピ購入!!☆送料無料☆多肉植物エケベリアセレクション10種類セット5/12更新楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お安いだけでなく全て、土、鉢付きで安心しっかりしていて可愛くお値打ち品ばかりただ、人気のため売り切れ状態が多いです昨日チェック✅したらちょうど販売中あわててポチりま
以前購入したバニーカクタス、4.50S$あまりにもぎゅうぎゅう詰めで苦しそうだったので重い腰を上げてようやく株分け作業🌵なんとこの方、分解してみると一つの鉢に11個も挿さっていたDAISOで購入したビニルポットに植え替え、ようやく1人部屋に。子どもがいっぱい生えてて可愛い!購入時は↓(25年3月末)子どもがいる!ってくらいに小さかったのに25年05月09日上に伸びてる…新嘉坡の環境に合ってるんだな…(私は一年中夏バテ気味)バニーさんと同じ日に、金盛丸の子株も植え替え
どもaoですアガベ、アテナータ。非常に丈夫な種類ですが寒さに弱い🥶そこそこ成長して来たので今年はベランダで冬越し。やはり葉っぱが傷んで残念なお姿に、、、毎年恒例になってきた、アテナータのメンテ。白斑入り。今年の冬は寒かったのですが想像していたよりは持ち堪えている。しかし、正面からでも葉先が結構傷んでいるよ。横から。横の方がカッコ悪いな、、下葉はハサミでカット!こんな感じ。パイナップルみたいな仕上がり。正面。葉先の枯れ上がった部分は斜めにカットして目立たなくしてみた。
どもaoです今気温が丁度良い。今年は釣りも頑張る!さて、多肉ごと。アガベ、イシスメンシス。図鑑で見たフォームに憧れて、育ててます。ギザギザなのに丸いフォーム。お安く仕入れるために、小苗と実生が基本。ウチにある、ザ・イシスメンシス(いわゆる普通のヤツ)は2株。イシスメンシスは個体差が結構ある。原産国でも地域によってやはり個体差があるようです。内陸部は白っぽいのが多いとか。寒さに弱い品種ですが、この冬ベランダで過ごした株がこちら↓オーマイガー😱ボロボロ。2021年に購入した
天気もいいので、ちいかわのポップアップストアに行ってきました。混んでるかなと思ったけど、会場が広くて歩きやすかったから、じっくり見れたよ。ちいハチうさのマスコット、誕生日のやつはたくさんあった。こいのぼりのもたくさん。保存袋が欲しかったけど、これもたくさんあったわ。ほんとはウォールステッカーが欲しかったけど、置いてなかった。残念。ちいかわらんどに行くしかないかな。ショッパー欲しかったから2200円分買おうかなとか思って、ステッカー見たけど、欲しいと思っていたモモンガとかにちゃんのバ
マジカルポット902.5号×50個約300cc肉厚サボテンAmazon(アマゾン)そろそろサンルーム内の温度がヤバいくらいになってきたので、早いとこ庭を片付けて出さなきゃですが、なかなか思うようにすすみません。サイカス・シャメンシスには、いつの間にか新芽が生えて伸びてました。にもツルがニョロニョロ生えてきてます。よく見ると花芽も付いてますね。昨年タイで買ったやつですが、次のタイの軍資金作りのために放出予定です。昨年夏に植え込んだから、
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう何でも好き❤️です花🌼🌸🌷🌹🌺何でも╰(*´︶`*)╯♡育てるのは下手ですが下手の横好き🤣これからは本当にどうでもいい話ですが😅私の年子の妹(もういい年です)明日から東方神起コンサート🎵に行きます!!それも全て!!凄いです😆東京🗼土産「東京バナナ🍌」頼みました!!大好き❤ですつまんない投稿にお付き合い頂きありがとうございました🙂↕️
一番好きな植物は?お早うございます😊今、育てているサボテンと多肉植物かな…今日は先週のCTの結果が分かります良くなっているといいな…行ってきま〜す▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
マジカルポット902.5号×50個約300cc肉厚サボテンAmazon(アマゾン)この時期はやることがいっぱい!いよいよ2階のベランダに置いてあったハオルチアを庭に下ろします。パオパオを被せてありましたが、この時点で緑色のはずの葉が茶色く変色しているのがわかります。ペラっとめくって。確認…。…ん〜。やっぱり厳しい状態でした。でもギリギリ生かせそう。寝室に置いてあったサンスベリアのスーパースターの葉挿し苗。
のんびりやってます。少しずつ進んでいるかな。途中、なかなかクリアできなかったけど、武器に黄色いオノが出てから進めるようになったよ。むちゃうマンも二人目出たけど、スフィンクスはまだまだだねえ。むちゃフェスでお店が大きくなっていくのが楽しみ。よく見てみると、ちいかわが包丁使っていると、トントンと音していたり、ラッコ先生が泡立て器使っているとカシャカシャ音がしたり細かいのね。郎のラーメンも強かったなあ。うわさに聞いていたけど、ほんと、びっくり。これからもコツコツやっていきます。春にな
FIRSTTRIPアンティーク雑貨&ビンテージ生地インテリア雑貨etcステップラダー🪜脚立踏み台⬇︎踏み台脚立ステップラダーアンティーク&ビンテージステップラダー/脚立/踏み台クールに使えるアンティークの脚立ステップラダー、ステップスツールなどとも呼ばれるアンティークの脚立。そのほとんどがガレージや屋外などで実際に使用されていたものなので、色あせた木材や錆びた金具、飛び散ったペンキの跡など、ジャンクなディテールが特徴です。飾り気のない無骨な表情で、イン
中山『フラワーハウス』に行って来ました。多肉植物ほかたくさん並んでいました。ガーデニンググッズが充実の品揃えです。たくさんの人が訪れていました。初めて来ましたが、なかなか素敵な所です入ってすぐのところで恐竜が迎えてくれました
【MEIKEE2024年リモコン型】ガーデンライトソーラー式アップライトスポットライト屋外800LMIP66防水調色調光タイマー20時間連続点灯明暗センサー自動点灯/消灯メモリー機能庭園花壇芝生祝日クリスマス新年雰囲気ライトインボイス番号記載の適格請求書提供可能日本語を含む多国説明書Amazon(アマゾン)温室内の温度がどんどん上がり始めました。無事に越冬した植物がほとんどですが、中には⭐️になってしまったものもいくつかありました。特に今年は大切に
今朝も1時間散歩してきたけど、朝早すぎるんかな?桜がキレイに撮れへん。明るさが足らんのかな?晴れた昼間やったら、もっとキレイに撮れるんやと思うねん。満開やないせいもあるんかな。ちゅー事で、明日は桜の名所、奈良の吉野に行くことにした。ホンマは今日行きたかったんやけど、今日は歯医者&トイレの修理業者が来るから明日にした。桜とはスケールが違うんやけど、東京で一緒に過ごして、し一緒に戻ってきたこの子。「ヒカダマ」ってゆーサボテン。ずっと買った時の鉢やったから、昨日変えてあげた。後の永
花が咲いてるサボテンがあったので買ってきました!買ってきた時は蕾やったのに陽に当ててたら咲いてた(笑)
先日、Fareastflora@Queenswayにてサボテンを購入🌵金盛丸が可愛くて可愛くて、サボテンの魅力にまんまとはまってしまった多肉植物・サボテンに関して無知なのでネットで調べては愛でるの繰り返し。そして🇸🇬の気候は暑い(熱い)・多湿・ムアッなので、ベランダに出しっぱなしでいいのか…?と試行錯誤の日々🌵金盛丸は子株を沢山付けたから、一応気候は合ってるのかな?と様子見。エケベリアさんは不調なので、先日から室内に置いて様子見。↓屋内に移動する前花が付いた状態の新入
つくばの植物園で、蘭展でも、多肉やサボテンも常時いる椿や木蓮も咲いてたよーわからんものも生えてたナッツ入りお手製パンに、クリームチーズとイチゴジャムやブルーベリージャムをはさみトマトとチーズを入れた卵をガーリックオイルで調理したオムレツゆでブロッコリールイボスティー持参のぼっちピクニック~☺️入場料320円❗交通費はガソリン代のみ❗本日のレジャー代、飲食費込みで500円前後かなー人もそんなにいなくて、ベンチテーブルも空いてて、のんびり~絶滅危惧植物や解説もたくさんあり、
今日の神奈川県東部は晴れていますが風が冷たいです。狭小ベランダガーデンの手入れをしました。神奈川は今晩から荒れる予報なのでベランダの不要なものを室内へ仕舞いました。それではまた
はままつフラワーパーク大温室クリスタルパレス園内を歩く人はまばらでしたが大温室内はたくさんの人で賑わっていましたカフェスペースは満席モデルさんを囲むように写真の撮影会も開催されていましたシンビジュームデンドロビウムプリムラジュリアンベゴニアサイネリアお馴染みの鉢植えが大温室を彩りますメキシカンガ
心やすらぐ花だよりの16ページ目のパンジーを塗りました。それからこのサボテンと多肉植物の数字塗り絵を久々にやりました。これはシャトルアートで塗りました。発色が良く使いやすいので大好きなんですが、お部屋から174色セットを入れたペン立てを持ってくるのが億劫でなかなか使えません(笑)で、次に…。この3冊で何を塗ろうか迷ってます。そうしているうちに時間が経っていく…。脳が3つあって、腕と手がいくつもあったら3冊同時に塗れたのに😂同時進行したい…。
お気に入りの小物ある?お早うございますお気に入りの小物は自分で作った羊毛フェルトのペンギンです。テレビの横にちょこんと置いています。後は、ミニチュアのサボテンと多肉植物です。そういうものにホッコリします😺▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今日はいつも通りに週に1度の月曜日の定休日😊朝からいつも通りにホームセンターに向かい買い物をスタート🫡そこで商品を見ながら、そういえば正月開けてから商売の神様へ参拝してなかったな〜と思いました。以前にもお話しし紹介させて頂いた事のある宮城県の岩沼市という県南に向かった所にある金蛇水神社❣️今年は蛇年だから凄く混むだろうと1月中は行きませんでした。二十代のお客様のお話しですが、友達と電車にて岩沼に行ったけれど、金蛇水神社のかなり手前の道路から並んでいて、参拝まで数時間待ちとの案内があり止
3連休ですね朝から雲一つないお天気昨日からのんびり1人で過ごしている私ですこんにちは✨風🍃も無いので11℃予報でも暖かい今日は天皇誕生日🎌そして富士山の日🗻穏やかな気持ちで過ごしたいと思う子株の植え替えの仕方を調べておいたので暖かくなったらやってみようと思いますDAISOで購入したと思うたぶんね^^;サボテン🌵金盛丸ってお名前らしいあと少し寒さに耐えてちょうだいねさっき夫から連絡が18時過ぎに帰る今夜は夕ご飯の準備か~꜀(꜆-ࡇ-)꜆次女りんご
昨日の暖かい日に撮った多肉さん紅稚児の花が可愛くて見てるだけで元気になります♪夜間痛って痛みをご存じですか~?好きなことに集中できるっていいですね♪
ダーリンといつもの病院に行って来た、採血して乳がん治療のイブランスの結果をみて大丈夫だと薬をもらう予定だ。白血球下がってない、好中球も大丈夫らしい。イブランスの副作用は①疲労②脱毛症③軽い吐き気や食欲低下④口内炎⑤下痢とあるが、口内炎以外は全部かな。脱毛症はもうハゲてるので変わりなし、下痢は酷くはないけど外出すると精神的な事なのかトイレばかり行く(>人<;)ロペアミド・レトロゾール・イブランスイブランス21日・レトロゾール35日・ロペアミド下痢止め14日で4,362円でした、2月3日にイ
海ぶどうと、グミッツェルが食べたいアカウントです。食感と音✨当日発送【選択・送料無料】国内正規品・ヒトツブカンログミッツェルBOX12個入り・箱付き6個入り・箱なしばら6個お菓子グミキャンディ銘菓楽天市場2,098円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}種から育ててるアデニウムアラビカムの経過記録になります。今回は多分無事に越冬できるかも?現在1番大きい方は葉が落ちておらず、やや変色してます。他は葉を1枚残して寒さに耐えておられます。とはいえ、南向きの
サボテンと多肉植物を育て始めてから早2年。最初はただの「観葉植物」だったあの子たちが、ようやく花を咲かせてくれるようになりました!🎉とはいえ、まだまだ謎だらけ。夜中にひっそり咲いて、朝にはしぼんでるなんてこともよくあるんです。あれ、咲いたのか?それともまだ蕾のまま…?と、朝の植物チェックがちょっとした日課になっています。そして、つぼみ付きを買ってきたはずなのに、ある日突然「どこ行った?」って消えちゃう不思議な現象に悩まされ、逆に買ってきたらどんどん新しいつぼみが出てくるなんて、どれだけ成長
こんばんは🌟ブログ訪問頂き、ありがとうございます今回も久々の投稿でごめんなさい今日から2月突入ですね🗓️毎回の事ながら月日の経過を早く感じるお年頃まずは、きんぎょ屋丸幸での入荷のご案内から〜後藤養魚場の伊勢オランダ三重県にある養魚場でここの金魚の特徴は頭が大きくて太身、尚且つショートボディという店主の好みにドストライク🎯続きましては今回当店初入荷になります、中国産頂点花房、なかなか珍しい品種ぶさ可愛い顔して癒されますグリーンショップ幸盛ではサボテンが入荷です🌵フェロカク
🌵サボテンと多肉🌵昨日の仕事あがりに買ってきました〜それと🌵サボテン1号サイズ🌵左からマグニフィクス、銀手毬、黄金司長年付き合える、群生サボテン多肉植物さぼてん観葉植物人気ギフト誕生日プレゼント育てやすい丈夫初心者金冠銀小町シューマニアーナマグニフィクス5号鉢群生株プラスチック鉢楽天市場3,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}(多肉植物)サボテンマミラリア銀手毬3号(1鉢)楽天市場810円${EVENT_