ブログ記事1,733件
【MEIKEE2024年リモコン型】ガーデンライトソーラー式アップライトスポットライト屋外800LMIP66防水調色調光タイマー20時間連続点灯明暗センサー自動点灯/消灯メモリー機能庭園花壇芝生祝日クリスマス新年雰囲気ライトインボイス番号記載の適格請求書提供可能日本語を含む多国説明書Amazon(アマゾン)温室内の温度がどんどん上がり始めました。無事に越冬した植物がほとんどですが、中には⭐️になってしまったものもいくつかありました。特に今年は大切に
マジカルポット902.5号×50個約300cc肉厚サボテンAmazon(アマゾン)この時期はやることがいっぱい!いよいよ2階のベランダに置いてあったハオルチアを庭に下ろします。パオパオを被せてありましたが、この時点で緑色のはずの葉が茶色く変色しているのがわかります。ペラっとめくって。確認…。…ん〜。やっぱり厳しい状態でした。でもギリギリ生かせそう。寝室に置いてあったサンスベリアのスーパースターの葉挿し苗。
暖かくなったので、多肉棚を囲っていたポリカーボネート板を取り外しました。これでまた気軽に多肉を眺められます。ゲンコツホリダが、生き生きした肌になって動き出していました。寒さに弱そうなホリダが、簡易防寒でも屋外越冬できることがわかったのは収穫てす。パキフィツム『ムーンストーン』には花芽が。我が家の多肉棚。小さいながら、ちゃんと温室としての機能は果たしてます。ハオルチア実生苗緋牡丹錦たちんっ⁈こ…これはっ‼︎無傷で全部越冬したかと思ったら、緋牡丹錦の台木が一つだけやられていまし
平べったいボディにモフモフの毛が可愛いウチワサボテンを購入〜ホームセンターで一目ボレして、散々悩んだ結果、お持ち帰りしちゃいましたただ、ちょっとワケアリさんでして…大きいの2つは倒れかけ小さいの3つはバラバラに取れちゃってる…という状態なので、家に帰ってすぐさまLET'S植え替え〜可愛くセッティングしてあげるからね〜………ぎゃーーーー!チクチクっとしたと思ったら、何じゃこりゃー大量のトゲが刺さっとるモフモフの柔らかいトゲだと思ってたのに、危険なヤツじ
サボテン科リプサリス属ピロカルパRhipsalispilocarpa別名朝の霜フロストシュガー2023.8ブラジル🇧🇷原産リプサリスは南米の熱帯雨林に生息植物🌳や岩🪨の表面に生える着生生物🌵🌵🌵茎は短く軟らかい白いトゲで覆われているリプサリスの種類は60品種ほどあるらしいヘーほとんどがてろーんと下向きに垂れてくるのでハンギングバスケットなんかに入れるのがおすすめしかしこのリプサリスもう5年以上植え替えしてないきがする寒さに弱いけどベランダに
カプセルサボテンって知ってますか?いつもありがとうございます。実は植物好きです。何年か前にたまたま高架下の雑貨屋で見つけたカプセルサボテン。これです↓植物なんて小学校のアサガオとマリーゴールド以来育てたことなかったのですが、なんとな〜く買ってみることに…この気まぐれ〜な出来心が、その後の人生を変えたのです(大げさ)調べてみると、サボテンはとても強い植物。水やりも毎日する必要なし、暑さにめっぽう強く、室内なら寒さにも耐えられる。これならズボラ人間でも育てられそうだぜーと軽い気持ちで
ここのところ晴れた日が多かったのですっかり忘れていました。。ベランダの多肉植物とサボテン達😱🌵大掃除がてらにベランダのお掃除をして多肉植物とサボテン達にビニール袋を被せました。こうすると簡易ビニールハウスになる、と某園芸番組でやっていて数年前から冬場はビニールを被せています。一度も枯れたり、痛んだりすることはなかったので霜焼けや凍ってしまうのが嫌な方におススメです。ただ、強風の日はめっちゃガッサガサ鳴ります💧わたしは(あー風が強いんだなぁ)くらいであまり気にしませんが。。