ブログ記事1,422件
松重さん演じる五郎こと、孤独のグルメが面白い。営業職の頃、必然的に昼食は外。まあ、唯一の楽しみでした^^今後もサウナ飯で素晴らしい食と出会えますように!てなことで、今日は静かなとこ。自分へのシャワー音がやけに響く、まさに期待通りの展開。L字型の段差あるサ室の上段、ロウリュすると蒸気が降ってくる^^アロマとか香り系が主流だけど、この無臭の水もいいんだよねー。孤独のサウナ。静かな空間に感謝!
新年最初は去年NGのニューウイングへ😆去年の年始はサウナ東京に圧倒的されて感動しきり。今年はどこに行こうか直前まで迷うも、ずっとお邪魔できていないニューウイングが気になった。新たなサ室と年始の落ち着きに期待して、今年のスタートに決めた。狙いはやはり的中も、暗くなり始める時間帯は休憩椅子が埋まる状態に。リニューアルで誕生したサ室は、灼熱の昭和ストロングを感じさせる本格派で、老舗の弛まぬ進化に人気を集める訳を感じてしまった。ボナの快適さと水風呂プールは変わらぬ魅力があり、スチーム的な3つ目と合
秋田の食べ歩きブログを暫く放置してましたが、サウナについてあれこれ書きたい欲が少し出てきたので、この際サウナブログに変えちゃいます。※いわゆるサウナ飯という形でグルメレポはするかもですが。で、その初回の投稿は、3月8〜9日に男鹿駅前で開催されたサウナイベント「男鹿なもみサウナ」についてです。恥ずかしながら、今回参加するまで毎年開催していたことすら知らなかった訳で。たまたま、最近激押しサウナの「森長旅館」さんに行った時にイベントがあることを教えてもらって、初めて認識しました。自分は前日に
ご無沙汰しております!久々のサウナブログを再開したいと思います🧖♀️✨PRでもなんでもなくて趣味でプライベートで行ったおすすめサウナを紹介していくシリーズです!笑本日は前から気になっていたプロラボサウナに行ってきました!🧖♀️✨✨入り口からもうマグマの壁が!!!🌋プロラボサウナザプロラボサウナ-会員制・完全個室プライベートサウナ港区麻布十番の会員制サウナ『THEPROLABOSAUNA』。男女カップル、ご友人同士、お一人様でも人目を気にせずにプライベートな空間で最先端の遠赤
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。3/10から3/11もととのってきました~<3/10>勇舞湯~<3/11>えん~帰った後のお楽しみ♪サッポロ生ビール黒ラベルEXTRAMOVE~味の違いは正直よく分からないですけど、パッケージかっこいいっすねこのビールの詳細はこちらを「サッポロ生ビール黒ラベルEXTRAMOVE(エクストラムーブ)」3月4日(火)数量限定発売|ニュースリリース|サッポロビール「★乾杯をもっとおい
仕事を終えて満天へ。ぼーっと温泉分析書を眺めると、源泉16℃台の冷鉱泉なんですね。アルカリ性で源泉かけ流し水風呂!・・・いや妄想です^^浴室は塩素臭が少し気になるけど、サ室に行けば関係なし。上へと熱が広がる塩スチーム、お肌がツルンツルン。タワーサウナでは広がる加湿、じっくりまったり。外に出れば広がる星空。満天で満点のサ活ですな^^
3/8の新さっぽろでのサ活の日のことです。チェックインまでちょっと時間があったので、ここへ。新さっぽろサンピアザ水族館~写真でどーぞ♪水族館ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪水族館はいつ行っても楽しいねー真珠取り出し体験っていうイベントもやってました。ここの詳細はこちらを新さっぽろサンピアザ水族館【公式】こちらをタップしてリンクを開くwww.sunpiazza-aquarium.comピピピっこの日の戦利品っす。めんこいでしょーおわり
小田原と箱根のちょうど間くらい風祭あたりにできたサウナ山賊サウナ行ってきました!先週の3月7日そうサウナの日どこに行こうかと…『夕方の仕事に間に合えばどこへでも』と気合を入れて今回は遠出!結果…最高すぎました!!!最近は毎月10〜15施設回ってますが基本的にはコスパ抜群の銭湯&サウナ回ってます。なのでこちらはちょっと枠から外れてますがサウナの日なのでサウナのみの施設へまずは入口を入ると階段で2階へこちらは平日90分1800円都内に比べたら激安です。
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。3/7から3/9もととのってきました~<3/7>勇舞湯~<3/8-9>この日は札幌でサ活でした。ホテルエミシア札幌~ここのお風呂はSPAALPAだよ。朝はサウナないです。。朝食~あさりの汁が特に美味しかったです。ビュッフェでは、ちと取りすぎた。。お腹ぱんぱん。<3/9②>帰りがけにもう一軒。勇舞湯~<おまけ>3/7に今月の新ツム第2弾がきました。またまたピーター・パ
都心のど真ん中で贅沢に整う一夜😆新宿のテルマーには3回ほどお邪魔したが、毎日運ばれる伊豆の温泉と圧巻の休憩ラウンジが素晴らしい。サウナも広くて施設も綺麗だ。人気もうなずけるが、値段が張るので気軽には行けない。西麻布はもっと高いが、新規開拓への思いが募り、清水の舞台から飛び降りた。予想通り、週末でも落ち着いた雰囲気にホッとする。館内はエジプト感満載で不思議な気もするが、非日常の時間が過ごせそうな期待も。冬至の柚子湯に浸かりながらも、大理石を思わせる床敷にゴージャス感が。新宿よりもコンパクトなが
暫く放置していましたこちらのブログ。サウナブログに変更します!食べ歩きも良いけど、自分がサウナを語りたいだけの場として使いたいと思います。サウナ好き御用達の「サウナイキタイ」だと、文字数やサ活に限定した事が中心になるので、もう少し掘り下げた内容やサウナ観を書ければと思います。
3月8日(土)仏滅秋田県秋田の秋田市の秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございます昨日は前日の余韻に浸りながらの朝ありゃ寒いわけだよね🥶だけど3月7日はサウナの日久しぶりのホームユーランドホテル八橋へ年末のサウナ納め以来でした😅37番は空いてなかったので137番へこの部屋😅もなかなか来てますね!さー整いますか🧖サウナ飯はかっぱ亭でカツカレーお〜と偶然・偶然ランチが一緒になった佐藤さんが😊😊😊我が家の愛犬チワプーの(仮)くーちゃん
どもども(。・ω・)ノOL・HARUです!今日も底冷えが辛い1日でしたねサムッ((>д<;))皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?さてさて!今日は『サウナの日』という事で、サ活をしてきましたよ♪今日は横浜の『極楽湯』へ行ってきました♨️今年初の極楽湯♪アチアチの黒湯にヒノキの香りのサウナ、ハッカの香りの水風呂で良い感じにととのえました✨サ活のあと、湯船を楽しんだのですが子連れ様の集団に水素風呂を占領されていたので入れず(`༥´⸝⸝⸝))ムムム頼むから占領しないでおくれ💦
~遡ること2023年7月頃~俺が望んだもの…それは変化だった…。それも、すべてをひっくり返せるような変化だ…。生まれ変わるほどのっ…!白猫プロジェクトで最推しだったシズクの供給が途絶えて4年…ゲームもやるのもアニメ見るのももマンネリ化し、横浜に引っ越してきてから応援し始めた横浜DeNAベイスターズも、4月初っ端の勢いと交流戦優勝の勢いだけで阪神にぜんぜん追いつけない…1年半も待ったジムニーシエラもやっと納車したけど、日常生活になに一つ刺激が感じられない…
サウナ通ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう小さな頃。家のお風呂は五右衛門風呂だったことも。釜に触れると熱いので自分の身体を抱くように入ります。親戚のおじさんに連れられて行く大きなお風呂(=銭湯)が大好きでした。手足をのんびりゆったり伸ばせるし。そんな銭湯の片隅にサウナ。おじさんと一緒に入ってました。一緒になったジャパニーズタトゥーの方々に可愛がられました。時は流れ。汗をかく=ダイエットに良いの
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。3/2から3/6もととのってきました~今日(3/7)はサウナの日みたいです。<3/2>この日は札幌遠征。あしべ~<3/3>勇舞湯~<3/4>えん~<3/5>勇舞湯~<3/6>勇舞湯~<おまけ>今月のイベントだよーピーター・パンのえんごずかん~3/3から始まりました!3/4早々に終了~第1部は2エリアまでね。第2部は3/10からです。おわり
何だか薪が恋しい、今日この頃^^まず特等席でぼーっと炎を眺め、そこへ投入ごとに香りが広がる。いいねマッキー、薪だね。演目はスタジオジブリ、ではなくエブリ^^;馴染みの曲に合わせて序盤は柔らかく、そして激しく。鮮やか演者の栄一郎さんに感謝!
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。2/27から3/1もととのってきました~<2/27>勇舞湯~<2/28>勇舞湯~<3/1>勇舞湯~<おまけ>2月の後半イベントはツムツムのお店やさん。終了~クラウン賞~ピンズゲットぉ~3月の新ツムだよ!ピーター・パンから船長ピーター・パン~なかなかユニークです。ちょっと使ってみよ。最終決戦フック船長~…。こっちはぜんぜん使えねーじゃん。。ピーター・パ
釜飯と3点盛りでビールも更に美味し😋今日もビールのお供はラーメンと一品の予定が、残念ながらラーメンはメニューになかった。かわりに目に飛び込んだ釜飯はラインナップ豊富で、ここの推しらしい。久々に釜飯を味わいながら一献傾けるのも悪くないか…釜飯ができる20分ほどの間を繋ぐ3点盛りが、良いつまみになった。頼んだあさり釜飯は、あっさりした出汁の風味が熱々のご飯に絡んで美味し。五目釜飯なら竜田揚げのサービスがあったのを少し悔やんでしまうほど。土日祝は釜飯だとビールが半額になるのは、本当にうれしい限り
どもども(。・ω・)ノOL・HARUです!今日は暖かくて過ごしやすかったですね!皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?さてさて、今日は湘南モールフィルにてちょっとお買い物したついでにガチャを見てきました!やるつもりはなかったのですが、旦那様から『ベルばらあるよ!』って呼ばれてついつい回してしまいました(´>∀<`)ゝしかも、6回もꉂ🤣𐤔アンドレ狙いだったのに、まさかのオスカルをコンプしてしまった笑ちなみにアンドレは、①をGETしましたよ(*^^*)欲を言えば②のバージョンが欲しかったな
院長のサイトウです。青森の旅第5弾(第10弾まであるかもよ)今回、こちらホテルに宿泊しました青森センターホテル【公式】まちなか温泉青森センターホテル|駅前唯一の自家源泉掛け流し院長がホテルを選ぶ基準それは!大浴場が有るか?サウナ付きならなので!チェックインしたら早速サウナへGOホテル棟から連絡通路へ秘密のトビラここを抜けると青森まちなかおんせんスーパー銭湯として青森市民に愛されているスパです(しらんけど)大きなお風呂で、露
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。2/21から2/26もととのってきました~<2/21>勇舞湯~<2/22>勇舞湯~<2/23>勇舞湯~<2/24>勇舞湯~<2/25>えん~<2/26>勇舞湯~日が長くなってきましたね。<おまけ>今月後半のイベントが2/24から始まりました。ツムツムのお店やさん~結果は次回に。おわり
ずっと気になっていた赤坂スパブリック😊今やサウナ界隈で賑わう赤坂。去年の年明けにサウナ東京の圧巻ぶりに酔いしれてから、赤坂のレベルの高さが頭の隅から離れない。それ故の混雑になかなか足が向かなかったが、スパブリックの落ち着いた雰囲気を知り、一度はお邪魔したいと思っていた。ようやく来られてうれしい。飲食店ひしめく界隈に佇む、年季の入ったビルの3階にあったのは意外。シンプルではあるが、木の温もりと和な雰囲気に満ちた館内は、外の喧騒とは別世界だ。夕方に入ったので、のんびり8時間コースに。なかなかのお
ごきげんよう、yuriです今日はあの映えサウナに行って参りました🧖♀️KUDOCHIサウナです!東京の銀座にあるクドチは何度か行ったことあり、あのラグジュアリーな空間と個室というところが気に入っておりました。行きたいなーいいなーと思っていたところ、なんと今月福岡中洲にOPENしたと言うことで行ってきました!GOLDというお部屋にしました。90分。素敵な内装です✨️ポンチョを着て入ります。このポンチョ、エンボスでKUDOCHIと入ってました。可愛い。アメニティも揃っていました
2月22日(土)先勝秋田県秋田の秋田市の秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございます昨日はちょいと寝坊してしまいました😅でまずは灯油を買いにプロモーションIDを入力して113円高いね😢😢😢早く春になってくれ‼️そして久しぶりにサウナにいっちゃいました🧖トゴールの湯だよここのサウナは時間帯により貸切状態に‼️サウナ飯は吾作ラーメンで味噌を🍜我が家の愛犬チワプーの(仮)くーちゃんは今日は矢島駅で出店だよね!明日のブログ楽しみだな〜ワンワンだっ
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。2/16から2/20もととのってきました~<2/16>勇舞湯~<2/17>勇舞湯~<2/18>えん~<2/19>勇舞湯~<2/20>勇舞湯~帰った後のお楽しみ♪キリン華よい苺&ラズベリースパークリング~春よ早くこーい。このお酒の詳細はこちらを「キリン華よい苺&ラズベリースパークリング(期間限定)」2月12日(水)新発売!|2025年|キリンホールディングス
兎にも角にも忙しい…二月、もう終わるじゃん。例年三月はわりとゆっくりしてて、有休とってのんびりしたり、一昨年は旭川、去年は函館…と1人で旅に行っていたけど、、、今年は無理そうだなぁ。唯一の癒しはサウナだよ…今日みたいな寒い日こそ、芯からあったまって、いい汗かいてぐっすり眠りたい!オロポガブ飲みして湯冷めしないように帰るぞー。このジョッキオロポに慣れているので、自分で作るところとか、コップが小さいとこだと満足できなかなっている。笑まだまだ行ってみたいサウナもたくさんあるん
明日は都内で講習、缶詰めだ。朝は痛勤だな。いや、名案!ちょうど娘が都内から引越し。まさに空き家があるやんけと、前乗り決定^^ならばと、平日14時から事前ネット予約。結論、適度な賑わいで待ちはなし。予約なしなら、半端ないのだろう。まずヒーリング響く中温。といっても、なかなかアツい。気分は瞑想、落ち着ける。高温はほぼ満席。赤いライトで照らされてのビジュアル、貫禄あるねー😁それと黙浴が徹底されていた。張り紙にもあったけど、どこ行っても静かだった。館内や浴室の古さ
サウナハットを手に入れてから私のサカツは本格的になったと言っても過言ではないだろうサウナハットを被ると頭皮が熱くないからか長くサウナに入れるようになった🧖♀️✨✨あと顔を隠せる!これが私はすごくよかったサウナの中でサウナハットを深く被ると他人が視界に入ってこない自分の世界に浸れるのであるなーんて、カッコつけたが😅知り合いに見つかって裸を見られるのが恥ずかしいしなんだか気まずいから😳話しかけてもらいたくない目を合わせないためにもサウナハットは重宝しているサウナ
サ道です。※単なる記録ですので、テキトウにスルーしてください。2/10から2/15もととのってきました~<2/10>勇舞湯~<2/11>勇舞湯~<2/12>勇舞湯~<2/13>勇舞湯~<2/14>勇舞湯~<2/15>この日は札幌遠征。ガトキン~シャトレーゼガトーキングダムサッポロね。普通のサウナとアウフグースも堪能してきました~おわり