ブログ記事8,871件
皆様、おはようございます。☀️☀️☀️☀️☀️今日も素敵な攻城日和そして!昨日・今日は横浜にて【お城EXPO】ですが!カネゴン土曜日・日曜日はレッスンなんで行けない😭😭😭😭2本目のレッスンが横浜かお城EXPOの開催地が東京都なら間に合う😅😅😅😅さてさて頭がパンクとは①普通に土曜日はマルチ有料を含めレッスン4本②明日になれば、わかるけどスケジュールのコトが未だハッキリしてないコト(引っ掻き回されてます。)③有料マルチに体験が1
穏やかな札幌、朝食は蕎麦を希望した相方さん箸は使えないので諦めてなか卯へおととい猫に噛まれた右手はまだ使えそうにない😅別人の手のよう…パンパンなのでなか卯で我慢⤵️⤵️スプーンで食べれる😋天気が良かったので、昼からサイクリングロードを1時間位ランニングです🏃おやつは千秋庵のパリどら半分づついただきました😋今日は休肝日にしましょう🙅
代々木公園の紅葉•黄葉【12】ケヤキの黄葉③ケヤキ❲欅❳黄葉代々木公園2024.12.2(月)撮影14:08〜14:10,14:13〜14:14①14:08〜14:10撮影ケヤキの黄葉です。小生の見立ては、ケヤキと推定しました。ケヤキに似たような樹木にアキニレ❲秋楡❳がございますが、判別は実🫒を見ないと分からないらしいです。何故か、青空に小さな白い雲が2つ、ぽかりと浮かんでおりました。何の変哲もない雲です。積雲ですね。然しながら、この初冬の快晴に浮か
代々木公園の紅葉•黄葉【7】イロハモミジ紅葉④イロハモミジ紅葉2024.12.2(月)撮影14:24〜14:25,14:26①14:24〜14:25撮影こちらは、画面左端にトイレが写っております。後述しておりますが、案内図をみますと、現在地の南側にトイレがございます。建物や樹木の影は画面向かって右側にのびています。撮影時刻が❲14:24❳なので、陽射しは南西側位と推定します。そうしますと、左側が南西で右側が北東と推定。よって、イロハモミジ紅葉の画像にトイ
晴れた札幌、寒かったけどせっかく晴れたので屋外ランニング🏃💨サイクリングロードを1時間ランニング🏃−6℃、ネコ達も寒そう🐈️🐈⬛夕方から新札幌の献血センターへ🚌144回目問題なく終了🩸相方さんと待合せして新サッポロ食堂へ🧑🤝🧑軽く飲みます🍻バスで帰宅、まぁまぁ歩数は稼げました👣初めてネットで眼鏡👓️を買ってみました目が悪いので超薄型レンズは必修なので、そんなに安くわない。今回は調光レンズ、サングラスも兼ねるので便利です✋️
12月13日(金)天気曇りシモバシラの氷華を見た後、昭和記念公園サイクリングロードを一回りしました手前がイロハモミジ、後ろがケヤキまだまだ綺麗な紅葉を楽しめますイロハモミジとドウダンツツジどちらも真っ赤ですイロハモミジは透明感のある赤色、ドウタンツツジは厚みのある赤色真っ赤でも色に違いがありますヤマモミジイロハモミジ水鳥の池に掛かるヤマモミジメタセコイヤの紅葉背が高く独特のオレンジがかった紅葉イイギリ鳥さんに食べられずに大量に残ってます
代々木公園の樹木と草花【12】スダジイ②スダジイ代々木公園2024.12.2(月)撮影《スダジイ①》の続きとなります。サイクリングロード🚲️沿いにあるスダジイ。近づきます。見上げた構図。こちらは、別のスダジイです。こちらは、スダジイではないかも知れませんね。左側端っこの樹木はスダジイのような感じですが、外は不明です。前回のブログ記事は、以下の通りです。代々木公園の樹木と草花❲2024.12.2❳【11】スダジイ①アメーバブログ記事より代々木公園の樹木
代々木公園の樹木と草花【11】スダジイ①スダジイ代々木公園2024.12.2(月)撮影こちらが、代々木公園のスダジイです。スダジイCastanopsissieboldii別名イタジイ。照葉樹林の代表樹種。樹皮に縦の割れ目がめだちます。ブナ科日本朝鮮南部樹木剪定で、幹をバッサリと切り落とした痕でしょうね…。周辺の樹皮が盛り上がっているようですので、剪定してからは時間が経過しているようです。周辺はサイクリングロード🚲️となっております。サイクリングロード🚲️
代々木公園の樹木と草花【10】イチョウの樹瘤②イチョウ樹瘤代々木公園2024.12.2(月)撮影《イチョウの樹瘤①》の続きから…。サイクリングロード🚲️の分岐路となります。樹瘤のイチョウを遠方から眺めてみた構図。日陰だからなのか、葉はまだまだ黄葉しないで、綺麗な緑色です。イチョウの上の方は、若干黄緑色に変化しつつあるのかも…。再び近づいて来ました。矢張り、大手を広げて迎え入れるような雰囲気?若しくは、通せん坊のような合図でしょうか?「お主、性懲りもなく近づいて
昨日は、内科&整形外科に行ってきましたそれぞれの病院で、薬を貰ってきました帰ってからは、義父をシャワー🚿に入れましたその後に主人と一緒に、近くのサイクリングロード周辺までウォーキングに行ってきましたいい運動になりました
12月13日(金)天気曇りシモバシラを見てから昭和記念公園のサイクリングロードを一周まだだと思いつつも、この花が咲いているか見てみましたまだ葉も落ちておらず、咲いていそうもありませんロウバイ科ロウバイ属の落葉樹で中国原産名前の由来は陰暦の12月にあたる朧月に梅の香りの花を咲かせるため朧梅とか半透明でツヤのある花弁が蝋細工のようなので蝋梅とか言われてます私はこの果実が老いた梅のようなので老梅ではないかと思うのですが葉の陰に蕾がありました黒っぽい果実も生っ
代々木公園の樹木と草花【9】イチョウの樹瘤①イチョウ樹瘤代々木公園2024.12.2(月)撮影こちらが、イチョウの樹瘤です。日比谷公園のイチョウの樹瘤も立派なものがありますが、代々木公園も負けてはおりません…。こちらのイチョウの画面左側には、サイクリングロードが通っていました。サイクリングロードの向かい側は、幼児用サイクリング広場かと推定されます。間違っているかも知れませんので、推定として置きます。次回訪問時には再確認します。キリッ!(`・ω・´)ゞ接近した構図。
真駒内公園からの帰り道は川に沿ったサイクリングロードを歩いたヤマセミを見なくなっって久しいなぁ…いないとわかっていても顔を川に向けながら歩く癖がついていると、鳥の姿発見〜☆カモじゃないねぇ遠くて細かいところが見えないがカワアイサの♂だ川面で様々なポーズを取っていたにほんブログ村
昼のライドも好きですが、夜のライドも大好物でして、夜も仕事終わりの後で走ったりしておりますただ、最初にキャンペーンで頂戴したライトがRECONHL350なのでランタイムも短く、尚且つ当たり前ですが350ルーメンで1.7時間ほどのランタイム中輝度の200ルーメンでも3時間と、なかなか心もとない感じ...もはや、満充電までで3時間を要するので、350ルーメンなんかで走っていると複雑な気持ちに...(汗)低輝度だとランタイムは5.5時間あるものの、もはや暗闇では殆ど効果が無いくらいで、街灯
ハラミです。来年恒例の「三浦マラソン大会」にむけて本日は10km練習しに行きます。新横浜のサイクリングロードを走ってきます。よこはま月例マラソンと言うミニ大会で月一開催タイムも計ってくれるしいい練習になります。今日は50分切り目指します!
私がいつもロードバイクトレーニングする場所は、サイクリングロードを行ったり来たりする往復コースですいつも向かい風感じで、あまり追い風の恩恵を受けられない不思議なコース😅これは、私の自転車仲間のあいだでは有名なことで、どの方向に走ってもいつも向かい風感じなんだよなぁ〜!とのこと向かい風は、体幹やペダリングのトレーニングにもなるのでトレーニングとしてはとても大切になるのでありがたいので良いのですが・・・。冬場になると特に北風が強烈に強くて、なかなか前に進まなくなります😅フロント53Tを使っ
今日は遠賀川へサイクリング。先月は飯塚~小竹町との境界までサイクリングをしたが、今回はその続き。『遠賀川サイクリング』今日は半年ぶりに折り畳み式自転車“アナログ号”で遠賀川の河川敷まで行ってサイクリングロードをサイクリング。遠賀川はどこかへ行く時に橋を渡って通過するばかりだが…ameblo.jp今回は小竹町との境界から直方だが、直方の彦山川との合流地点から前回の飯塚~小竹町との境界までサイクリング。逆方向のサイクリングとなったが、スタート地点のマイカーの移動のことを考えたら直方スタート
ゴミ拾いサイクリング🚴✨…-FLASH〜一瞬のヒカリ…〜提供:FLASH〜一瞬のヒカリ…〜m-rhythm.hatenablog.com『第332話・休みに行くZoom会議…』モリシタ店長は今日もドラッグストアのあれこれに奮闘していた…第332話「休みに行くZoom会議…」12月に入りいよいよ今年最後の「店長会議」となったが、12月…ameblo.jp昨日の11日も“ゴミ拾い✨”を行いましたが、今年最後の”神栖市ツアー“最後に行ったのは旭市の「飯岡海岸」「飯岡海岸」は神栖
冬は寒いのはもちろん風が強いのも自転車の敵なので冬はあったかいかっこうでゆっくり乗る予定鼻ズルズルしてハアハアしたくない…日差しがあったかくて風もないのはなかなかない自転車日和というわけでBOMAのクロスバイクでサイクリングロード走っておきます風がないといっても途中から強くなることも想定し吹くとしたら北よりかなと吹いてもいいように北に向かいます前回と同じ雀神社まで『利根川サイクリングロード茨城県雀神社まで』寒くなるとあまりサイクリングロードで乗らなくなります
12月9日水溜まりの水鏡ツバキ風が無いので、久しぶりにサイクリングロードに・・・・・海は荒れていて、迫力がありました・・・・・サルトリイバラヒマラヤユキノシタホクシア斑入りツワブキノイバラサザンカ宝達山が又薄化粧してました・・・・・1時間30分歩きました・・・・・
川口の小林もみじ園に行ってきました。ここは、造園会社のやってるもみじ園で紅葉の時期だけ一般公開しているとのことネットのニュースでその存在を知りました。今回のルートは、まず緑のヘルシーロードというサイクリングロードを南下川口市に入ったところで途中で曲がったほうが近いのですがせっかくなのでヘルシーロード終点まで行ってみようととんとん走っていたところ終点を見落として川沿いに更に2キロくらい先まで行っちゃったんですね。終点の写真も撮れずただ遠回り
和気駅前のENTERWAKEのところにある和気駅前観光協会で、私が電動自転車を借りて娘と片鉄ロマン街道(旧片上鉄道の線路跡を活用した、全長34kmのサイクリングロード)をサイクリングしてきました。和気駅から鵜飼谷交通公園までの往復約5kmくらい。橋の上に来ると景色が広がってきれいです。和気富士と呼ばれる山と吉井川支流紅葉がまだきれいです前日に娘から「明日、サイクリング行きたい!」という急なリクエストに渋々OKを出した私ですが、強めの冬風を浴びながらでし
この週末グループサイクリングの予定がある。荒川沿いのサイクリングロードを走って、埼玉・川越から~東京・赤羽あたりまで行く。グループサイクリングは10月下旬の「遠征ライド(笛吹市フルーツライン、甲州盆地)」以来だ。季節が進み寒さも違ってきている。寒さ対策の検証を兼ね、川越周辺と市街地を走った。蔵造り通りと「時の鐘」まわりはいつも通り賑わっていた。「菓子屋横丁」の傍にある寺院の銀杏。寒さ対策のポイントは手足の指・首周り・耳など。指付きグローブ、シューズウオーマー、ネック
自転車🚲走行段々慣れてきましたが、ゆっくり走行。なんの建物なんだろう?sauna(o_o)なんと⁉︎サウナでした‼️絶景を眺めながら整う。サウナ好きにはたまりませんね。富士山と山中湖を一望する絶景湖畔サウナCYCL(サイクル)男女やグループで一緒に楽しめる山中湖畔のサウナ施設「CYCL」サイクル。年間を通して12度に保たれた富士山の天然地下水掛け流しの水風呂。笠雲をモチーフにした独走的な湖畔の建築。富士山と山中湖を一望する絶景のラウンジスペースを備えています。cycl.co.jp
今日は午前中に、モルモット小屋の掃除をしましたゴミ袋1個分のゴミ🚯がでましたその後に主人と一緒に、近くのサイクリングロード周辺をウォーキングしてきました天気が良くて日向ぼっこもできて、とても気持ちよかったです家に帰った後に、ウサギ小屋の掃除をしましたその後に、義父をシャワー🚿に入れました夜のウサギ達の部屋んぽも、無事に終わりました
皆様こんにちは!(^^)!株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!本日は上佐鳥の更新です!どーも!!!!クリスマス🎄が近づいてきましたね❣実家に煙突が出来た時、既に成人していたブログ担当者です!!実家の薪ストーブは非常に優しい暖かさで、いつまでも寝てられます🛏つばさ上佐鳥のお友達は非常にスタッフ思いのお友達ばかりです😁送迎の空いた時間や帰る途中などつばさで必要なものを購入・手配する準備を手伝ってくれます。しかも、よろこんで(´∀`)
毎日散歩をしているサイクリングロードも、すっかり雪景色になりました12月になっても雪が降ったり溶けたりしていましたが、昨日までに降った雪はここのところ日中の外気温もマイナスになって路面も冷え込んだために、降った雪は溶けずにそのまま積もったのですきっと、このまま根雪になるのでしょうこれから、春まで雪道の散歩が続きますその雪道は、歩きにくいのですでも、だからこそ足腰が鍛えられるのだ、と思っています毎日4キロの散歩は、健康のバロメーターです
レースも終わって、今年最後に走り納めライド茨城県の渡良瀬遊水地を7時にスタート遊水地脇のサイクリングロードを通って、利根川サイクリングロード関宿城跡からは江戸川サイクリングロードをひたすら南下します朝は0℃とめっちゃ寒い江戸川サイクリングロードの北側は、幅も狭く荒れ気味南下続けるとめっちゃ広い途中市川ブラックで腹ごしらえチャーシュー麺うまいここが、江戸川サイクリングロードの海側の終点この先は工業団地工場の終点は常連釣り客が占拠してました…よそもんが近づくんじゃねぇと
ひときわ大きなイチョウの木泉福寺卍埼玉たてもの散歩倶楽部で知りました本堂のガラス戸に映る🌲サイクリングロードになってます🚲対岸に見えるホンダエアポート✈︎とても素敵な秋でしたドトールでテイクアウトして公園でのんびりランチ🥖☕️風が強くなり、車の中で🚙父の命日だなぁって落葉の様子はInstagramにてイチョウの葉が次々と舞う
今日は地球感謝の日▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを人に伝える日なのだそうだ画像はてまりこども園の日没後の風景静かな地球の風景普通が普通であることに感謝せねばさて、地球温暖化?気候変動?の影響?!最近こそ寒いけれど、こんな寒さは寒さのうちに入らないくらいに昔はもっともっと寒かったもう酷暑と暖冬はあたりまえ?!↓宮島でこんな風景はもう見れないかも猛暑に暖冬、そして極端な気候が「あたり