ブログ記事1,406件
自分の強みが何か?弱みならスラスラ言えるのに強みだと止まってしまう。強みがわかりにくいのは自分にとって当たり前にできることは特別だと思っていないからです。知り合いに音楽が大好きで耳コピでピアノが弾ける人がいます。周りの人は凄いと言いますが本人はみんなできないの?いやいや、できないし。手先の器用な人は細かな作業も難なくこなします。みんななんでできないのだろうなんて不思議がるのです。強みは自分でわからなくても誰
クリスマスイブまであと10日🎄慌ただしく過ぎていく年末は、やりたいことがたくさん!イベントや忘年会、🎄の計画に年末年始の計画。おうちの片付けもしたい!!イベント続きの12月。ワクワクする月でもあります。また、ココロの断捨離としてパーソナルコーチングも増えています。昨日は9名様。本日は4名様でした。余計な思考は行動力を低下させてしまいます。チャンスに気づくことができるのもなりたい自分へ加速できるのも思考を、かるーく、かるーくすること。コタロー🐶も今月限定を着用♪サ
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。投資家のMIKUです。みなさんは、今年1年、どんな年でしたか。今年1年を振り返る上で、私には、どうしても外せない出来事があります。それは、私が、今、専業投資家をしている謎が解けたから。株のことは好きですし、やりたくてやっていますし、自分の意志で決めたことです。しかし一方で、どこかで、なぜ、自分は投資家をしているのだろう。と疑問に思う自分がいたのです。疑問と言っても、嫌々やってい
職場で陰口言われたりマウント取られたりはあるあるだと思います。そんなとき、コーチングでは相手をどうにかすることはできません。できるのは自分のことだけ。陰口のいう人の特徴は自信がないのです。自分ができないことの嫉妬が隠れています。他人をどうにかすることはできませんが相手の心理を理解するスルー力が身につきます。私も以前は自分でなんとかできないことを悩んでいたことがありましたが、今は悩む時間が少なくなっています。
天中殺月が今日で終わります~。天中殺月だったこの2ヶ月を振り返るとそれっぽいなーと思ったのは、最初のうちくらい??洗濯機の買替えでトラブったとか、公民館が閉まっていたとか、その程度でした。この2ヶ月間はトラブルとか上手くいかないことよりも総じて「活力」が出ないというか、少なかった気がします。算命学の勉強そのものはそれなりに日々やっているのですが今までのようにブログを書こうという気にならなかったり積極的に人に会いたいという気にもならなかったり
水曜日は五反田にあります専門学校へ。3年生はあと少しで卒業になります。インターン、就職活動にバイトやること盛り沢山の様子。やることがあるってありがたいことでもあって。やらされている。と捉えるのか、させていただく。と捉えるのかで大きく変わります。いま、やりたい仕事ではなかったとしても望んでいない役割を課せられていたとしても実際目の前にしているってことが何よりの証拠で、天が与えた、なにかの入試テストなのかもしれなくて。今の自分に必要なことしか与えられていないこと。
パソコンの中を整理していたらコーチングスクールの認定試験の結果を見つけました。それはそれはひどい点数です。コーチングスクールの認定試験の結果が返ってきたのは12月。試験官からのコメントにショックを受けて引きこもりになったんです。今、心の傷について学んでいるのですが当時、どうして自分がそんなふうになってしまったのかを分析する手立てが見つかって自分探索が面白いです。人は勝手なことをいいます。あるクライアント様は会社で上司にそ
銀座コーチングスクール京都校(オンライン)無料体験講座&レギュラークラスの日程のご案内です。1月から初級クラスが始まります。体験講座はコーチングを学ぶためのクラスの説明会となります。コーチングセッションが受けられる講座ではありませんのでお間違えのないように。体験講座はこのような方のための講座です。・友人に「あなたにはコーチングが向いていると思う」と言われた・知人から「上司になるのならコーチングを学んだ方が良い」と言われている・最近、本などに
私のメンタルコーチはこちら。ICレコーダーです😂コーチングを受けたときの音声。今日は2018年のコーチングでした。その時のテーマがはじめての講演会の台本について。はじめて東京で講演会をさせていただくことになりその日に向けての心の持ち方でした。それから5年が過ぎましたが、今聞いても新鮮で学びが多いと思うのはどんなに時代が移り変わろうと、人の在り方には変わることがなく、どんな立場になったとしても忘れてはいけないものがあることを再確認しています。時々、早送りしたい瞬間も
NEXT感謝祭まで、あと19日。開催することを決めたのがいつだったか忘れるくらいにずーーーっと実現したかった夢。イベントに参加させていただき、スタッフとして関わらせていただき、講演会を主催させていただいたことも。イベント主催は決めたと同時にやることがたくさん出てきます。やることというよりやらなければいけないこと。ワクワクだけの選択では通用しなくなります。この、やらなければいけないことはしたくないからやらないという意味ではなく、なんのために、だれのために、が、明
今日は六本木にて。帰り道、けやき坂を歩くとすごい人、人、人…🎄が近づいているからか、日曜日だからなのか、人であふれていました。大山さんにお誘いいただき、純子さんの夢ワークに参加♪提供する側から受ける側へ。また、こちらのマンションが非日常空間✨オープンすぎるバスルーム!!驚きなのは、鍵がない😂普段は学びの場所として使用されているとのこと。参加者さんのご友人からお借りされたこの空間で。叶えたい夢や、なりたい自分を描いて感じて心に記憶する時間に。大山さん、純子さん
昨晩はこちらに参加させていただきました❗今回はZoomにて皆さんの質問にお答えする時間♪コージーニーこと池松耕次さんのナビゲートのもと、先日のマジカルパスポートのセミナーの様子についてお話させていただきました!11/30には、お申し込みいただいた方へ120分のセミナーを受講いただきました。更に加速していただけたらと思います!セミナー、講演会、本を読むなど学ぶ機会はたくさんありますがそれだけで終わるのではなく次のアクションがとても大事です。アクションと言っても大きな
今日から12月になりました。2023年の締めくくりの月でもあり、2024年を迎える準備の月でもあります。皆様のおかげで念願だった本が発売されて今日で丸1年になりました。合わせて、毎朝届くメルマガなりたい自分へ加速する1分メッセージなりたい自分へ加速する1分メッセージvisionnavigation.netも本日で1年になりました。また、勢いにまかせてYouTubeもはじめました。一条佳代の問いかけコーチングコーチの仕事は、お客様一人ひとりの個性を生かし、理想の人生に向
昨日のご報告を…11/25マジカルパスポートに参加いただいた方からお申し込みいただいた皆様へ人気コーチになる4STEPセミナーを開催しました!こちらの参加費はチャリティーに活かせていただきます。参加いただいた皆様、ありがとうございました‼️とにかく笑い満載の120分。参加者のお一人からはツボにはまって、私の顔見るたび笑ってしまいましたー😂と嬉しいお言葉♪関西育ちの私としては最高級の褒め言葉でございます♡また、ご好評につき、明日にはZoomにて対談をさせていた
昨日はお誘いいただき池袋へ。それぞれの事業や講座構築についての未来会議。THEONEに所属している共通点があるのと、何度かお会いしている人たちであるからこそ、それぞれプレゼンしてフィードバックし合うミーティング。そのフィードバックもど真ん中であり、ストレート。率直な意見のやりとり。その理由は、結果を出されているから。自己変革をおこしながらの経験を通して赤裸々に伝えてくださるのです。ここは、みなコンサルタント。『それ、違うと思う!』『これ、間違ってない?』そん
避けて通れない予期せぬこと。人間に与えられたものが八大苦。そのうちの一つ人と別れなければいけない苦しみがあります。どんなに大好きで愛していて心が通じ合っていたとしても、別れは必ずやってきます。盛り上がっている時こそここ忘れてしまいがちで。だからこそ、存在してくれることに、出会ってくれたことに、傍にいてくれることに、感謝の気持ちを持てたら、一瞬一瞬がありがたく感じれて。ありがとう。あいてしる。ごめんなさい。わかっているけど、いつか、また、こんど…で済ま
おはようございます、熊本のワイン検定講師くまべゆみです。ワインライフを楽しみたい方へワインの知識と楽しさを伝えるワイン検定講師として活動しています。また、さまざまなレストランでワイン会を開催し、新たなご縁をつなぐお手伝いをしています。ワタナベ薫さん主宰のMCC®コーチングスクール3期、昨日のzoomが最終日でした。コーチとしてそのスキルを学び続けてもそのことを知ってもらわなければ選ばれるコーチにはなれません。MCC®コーチングスク
2023.11.26こんばんは🌃今夜20時から22:45まで、ワタナベ薫さんのMetaCreationCoachingスクール第三期のzoomフォローアップ補講4日目を受講しました📚今日はテキスト📕は使用せずに、薫さんからSNSマーケティングに関する最新資料をzoomの画面共有しながら、説明されました。途中受講生同士でグループになり、SNSの活用に関する意見交換を実施。前回第二期の時からデータが更新されており、とても動きが早いですね。SNSマーケティング、SNS投稿活用は、今の時代には
今夜21:00~のマジカルパスポートに登壇させていただきました✨二日間のオンラインサミット♪私は21:00~本当のなりたい自分を見つける7つの問いかけコーチングをお届けしました!!画面送ってくれた、ありさちゃん、ありがとう!すぐに7つの宿題を送ってくださった方も。そう、こういう行動力、すごく大切です!目の前にチャンスは与えられています。掴むか逃すかは自分次第。次につながるために。早速届いた宿題をシェア。ありがとうございます!参加いただき、ありがとうございま
今年も1ヶ月と少し。2023年に実現したいこと、叶えたいこと、立てた目標など、立ち止まって見つめる機会になれたらと、『スケジュール管理』についてお届けしました。目標や、なりたい自分などのゴール設定は、未来の自分からコントロールされるために設定するのではなく、今の自分が一歩踏み出すために何が必要なのかを認識することだと思っています。夢や、なりたい自分に『ならなきゃ』『させなきゃ』…と、ねばならない、こうあるべき思考で、自らを苦しめるためにあるのではなく(そうすることでモチベー
いよいよ明日は、マジカルパスポート✨資料が完成しました!!25日21:00~なりたい自分を見つける7つの問いかけコーチングもっと深く学びたい!もっと深く知りたい!と思っていただいた方には、30日19:00~21:00人気コーチ4STEPセミナーこちら参加ご希望の方には3つのプレゼントをさせていただきます。そちらのプレゼントにつきましては明日25日に参加いただけるとご案内させていただきます。マジカルパスポート2023inAUTUMN詳細と申込み登録はこちらマ
何気ない娘との会話の中で、『11/16~22までの期間中、試されるようなことがあるみたい』って娘が言うのです。どこでいつ誰から聞いたのか、詳しいことまでは覚えてなかったとしても、その言葉が私の耳に入ってきたということはなにかしらの意味があるんだろうなーって、思いながら、振り返ると、ありました(笑)一つ解決したと思えばまた一つ。それにいたっては、私個人では、どうにもならないこと。だけど、私としても重要なこと。あわてても仕方なく。焦ってもどうにもならず。あとは、先方に
安心してなんでも話せる空間。励まし合えるあたたかい仲間。自分と向き合い高め合う時間。こんな空間であり、仲間であり時間にしたくて、2020年12月22日にネクストコーチングスクールを作りました。今日は11月度グルコン開催。延長になり、三時間近く。今日のテーマは『感謝』11/22(良い夫婦)にかけて、大切な人へ守りたい人へ笑顔にしたい人へ『ありがとう』を。ネクストコーチングスクールの皆様出会ってくれて、ありがとう。前座をしてくれた、ゆきちゃん。動画を作ってくれた、
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。投資家のMIKUです。尊敬してやまないワタナベ薫さん。毎日の朝に、薫さんのブログを読むことからスタート。その薫さんが、訪れたと先月のブログで記事にされていた、東京日本橋のカフェ黒澤文庫にこの度、行ってまいりました。しかも、薫さんのコーチングスクールのお友達と行けたのも嬉しい。ご一緒したのは、アロマスタイリスト&コーチyukoさん美ライフアドバイザーきつさん今回、私
こんにちは😃お片付け教室さくらいろ🌸有田桜です。整理収納アドバイザー二級認定講師、時短家事コーディネーターBasic認定講師です。ただいま募集中の講座◼️整理収納アドバイザー2級認定講座★令和6年1月8日(日)10時〜17時★東大阪文化創造館【近鉄奈良線八戸ノ里駅3分】詳細申込みはこちら💁♀️https://sakura-iromizu.jimdofree.com/整理収納アドバイザー2級認定講座/●整理収納アドバイザー2級認定講座●
不安がどうしてもでてきてしまう…というクライアントさんにコーチング。やりたいことは見つかった。叶えたい夢もでてきた。でも、実際、いまの現状を考えると…って。それで、凹み、落ち込み、自分攻めがはじまり、また、凹み、落ち込み、誰かと比較して、また、凹み、落ち込み…まるで、それを望んでいるかのように。もちろん望んではいません。でも、気づくと、勝手に、自動的にその流れ。これの正体こそが潜在意識によるもので。これまでの情報が集約されデータ化されたもの。その現実
こんばんは🥰人生まるっと思い通り💖理想の人生を描いて叶える魔法のコーチング🌟をしているユートピアデザインコーチ*elica*です🌈今日のブログは、コーチングスクールのダイヤモンドプログラム(本来の自分を取り戻すプログラム)なるものを受けた私の変化について💎このプログラムを受けて、私の人生は180度変化しました✨数回に分けて投稿続きます💕ダイヤモンド♡2023年6月12日お久しぶりです✨スクールのダイヤモンドプログラムが終了しました!今回のチャレンジは一緒に受ける仲
2023年11月11日。1が並んだ土曜日、MCCコ-チングスク-ル3期リアル研修が終了しました。研修会場からは東京タワ-が見えます。集合写真!!!四か月は、はやかった―――!率直な感想は、【たのしかった】これに尽きます。スク-ルという場で緊張しながらも楽しむことができたのは、「共通点」・ワタナベ薫さんから・コ-チングを・学びたいという共通点。共通点がある皆さんと会って
お疲れ様です😌今週、怒涛の1週間でした。見事に月~日まで毎日予定がつまっておりまして。コーチング趣味英会話教室ボジョレー・ヌーボー解禁趣味趣味趣味の発表空白ない恐怖症です。(ポジ変換)充実しています。あと、2日適度に頑張ります🚙💨さて、先日ワタナベ薫さんのコーチングスクールで最後に言われていた言葉。ジャッジしない決めつけない押しつけない三大しない言葉❗JKO‼️(勝手に命名)コーチの基本姿勢とも言える言葉ですね。これを忘れないようにずっと念頭に置
こんばんは🥰人生まるっと思い通り💖理想の人生を描いて叶える魔法のコーチング🌟をしているユートピアデザインコーチ*elica*です🌈今日のブログは「走り抜けたチャレンジ期間…!」今年の3月中旬~4月中旬にコーチングスクールのチャレンジ期間があり、人生で一番頑張った一か月を終えた時の心境です✨走り抜けたチャレンジ期間…!2023年4月17日昨日でコーチングスクール実践講座が終わりました!この約1か月はチャレンジ期間という、なるべくたくさんのお客様とお話して自分のレベル