ブログ記事3,954件
今日は毎年恒例春の味覚を買いに行く旅。あーちゃんももれなく同行。途中公園で遊んでと。雨上がりなのにスリゴロはやめてほしい。あーちゃんは長時間ドライブも平気。助かります。おかげで美味しい蟹とかナマコなど買えました!でもあーちゃん、スリゴロしまくって濡れてばっちい子に(;;)洋服着せていけば良かったと後悔、、、。
山の桜も咲いてるね〜満開ではないけど今日雨だし。午前中一度お散歩出たけど雨が強くてトイレだけ済ましただけで断念。夕方雨が上がってお花見お散歩できました。しかしモデルさんのやる気がない。不機嫌な顔。いくら呼んでもこっち見ないし。おやつチラつかせて何とか。桜の下でミミズにスリスリする気分はいかがですか?せっかくのお花見の季節なのにお天気が良くなくて困るなぁ。ずーっと曇りか雨予報。写真も撮れないし。やだー!
今日も変わらず元気に走るあーちゃん。気温が上がって少々バテ気味。弟分がお腹の調子が悪いらしく様子見に行って。一緒に軽くお散歩。清四郎、尻臭くない?いつもは絶対自分が前を歩くくせに今日は何故か後ろから尻を嗅ぐねーさん(笑)せいちゃんお腹具合悪いから優しくしなさいよ〜。山の桜も結構咲いてきたけど、明日からお天気悪いらしく桜、大丈夫かしら。
暖かいし、お花見へ行きましょう!満開ではなかったけどまあいいや。日当たりいいとこは結構咲いてる。桜祭りで人が沢山。人混み苦手なあーちゃん(^◇^;)緊張気味。色んな人から可愛いと言われまくる年に一度の可愛い確変状態。これが花見マジックか!鈴カステラを買ってあげたら大興奮。花より団子。ちょーだい!ちょーだい!お好み焼きはわたし。猿回しの太鼓の音であーちゃんの限界がきて撤収〜(笑)帰りにいつもの公園に寄ったらやっと緊張から解放されたようです。いつも同じがいいあーちゃんは花見なんか行きた
うぉ〜グイグイくる(笑)こっちがおやつ持ってると勢いがやばい、さすが食いしん坊。桜はチラホラ咲いてきた感じ。そろそろお花見な予感。あーちゃんお花見したい?あーちゃん人込み嫌〜い美味しいものいっぱいあるよ。写真は撮りに行こうよ〜!
昨夜とんでもない雷⚡︎⚡︎⚡︎がぢゃーんガギガギみたいなだいぶヤバめなやつ。あーちゃん、最近はパニックまでは起こさないけど、やっぱり怖いのは変わらず。ケージの中でジッとやり過ごすしかない感じ。大変だったね。怖い中でもご飯はしっかり食べる派。ダニ予防薬は不味いのかぺって出すからバナナに包んだけどバレた、パンに包んで何とか食べたけど。あれは不味いわ、、、枝でも石でも落ち葉でもカマキリでも何でも食べるくせに何故かノミダニフィラリア予防薬だけは食べてくれないナゾ。意味わからん。
朝起きたら隣にあーちゃん。100均おもちゃを大事に抱えて見せびらかし?アリスさんはどんなおもちゃより100均のおもちゃが1番好きな安上がりタイプ(笑)早く起きてあーちゃんと遊びなさいよ今日はあったかくて一気に桜が咲きそう?!開花宣言が出たから来週お花見できそうだよ。塩なし焼き鳥食べたい午前中ロング散歩したから午後はまったり。べったりさ〜ん。
こんばんは〜♪今日の庭。朝顔の苗を植えました。今年のグリーンカーテンは、朝顔と夕顔いろんな種類4種にしました。一昨年は、ひょうたん。去年は、ヘチマだったので。今年は、グリーンカーテンでも花を楽しめるかな〜と朝顔にしました。昨日、久し振りに次女の家へ行ってきました。友達の子犬を預かっていると言うので、カワイイ子を見てきました。9週間のコーギー女の子。カワ(・∀・)イイ!!がっち
我が家は犬キッチン禁止でゲートあり。私がキッチンにいるとご飯かと監視あーちゃん。ご飯まだ?今日はプチダイエットお豆腐入りご飯を完食。なのにおやつ食ったら意味ないべさ〜(^◇^;)このプチおやつタイムが何より嬉しいあーちゃんです。食べたらちゃんと納得して寝てくれるからヨシとします。
どんより。トリミングしたばっかりだからお洋服着用。ミミズにスリスリされたら大変!ほら〜やった〜!必ずやるから危険。そんなしずらそうなとこでおしっこしなくてもいいのに(笑)明日桜が開花予定なのにこの寒さじゃ咲くわけないよな〜。今日は夫飲み会であーちゃんつまんなそうだったけど、今23時に帰ってきたら立ち上がってチューまでしてました(^◇^;)いつもはもう寝てる時間だぞ〜早く寝ろ〜!
午後から雨予報だったから朝早めに走らせる。今にも降り出しそうな空。ミミズにスリスリも今日はトリミングだからOKです。お〜今月も素敵なフォトブース。ゴージャス!体重14.0kg(+0.1)。若干体重が増加傾向。あーちゃんのベストは13.8kgだからちょいオーバー。プチダイエットかな。今日もコースはWパック+炭酸泉+泥シャンプー。フワフワっ。気持ちいい❤︎今日もメディカルトリミングサロンVIVIのトリマーさん達に感謝。青森市のトリミングサロンViVi青森県青森市にあるトリミングサロンV
腰がまだ治りきってない夫とスリスリしまくるアリスさん。朝のそれぞれのストレッチ。朝は元気だったけど、、、午後は風が強くなってあーちゃんのテンション激低下。夕方お散歩で外に出たら元気になったけど。風の音がただイヤなだけ。うち犬アリスで3匹目だけどこんなに神経質な子は初めて(^_^;)カーディガンは元々神経質というか警戒心が強い犬種ではあるけど、あーちゃんはそれに輪をかけて神経細いタイプ。なかなか大変。
土日はグラウンドは混むから、朝早めにお散歩を済ませる感じ。家でうん様を済ませてきたのに外でまた2回する快便あーちゃん。拾い食いしてるのに全くお腹を壊さない強靭な腹の持ち主。夕方もまったりお散歩して。桜はまだだね。来週の半ばくらいには咲くかもね。今日も快食、快便、快ガウガウなあーちゃんでした。
今日も変わりない元気にグラウンドで走るあーちゃん。冬の間痛めがちだったおてても問題なさそう。走っても痛がらないし。雪はやっぱり滑りるからそれが良くないんだな。走ったあとは海の見える公園。たまにくるけどあーちゃんは慣れない場所だからイマイチ機嫌が悪い。ミミズを発見したら元気になったけど。あーちゃんは慣れてる場所が良くて、慣れない場所は嫌い。気難しいのです。帰りたくなったら自分から車へ戻るし。すごいなぁ。THE自由!
今日も元気にお散歩!おやつばっかり欲しがる(^◇^;)帰りにこの子をガチャガチャでゲット!うちにも色は違うけど靴下を咥えた犬がいます(・・;)コーギーは靴下好きな子が多いのかしら?
雨上がりはミミズが這い出てあーちゃんの餌食。やめてくださいよ〜臭くなるよ〜!出かけて帰るとうちの自称介助犬あーちゃんは靴下を乱暴に脱がせてくれます。みせびらかし!指や足の甲は噛まれて痛いし。脱がせるなら優しくお願いしますよ。
だーーっしゅ!お天気が良くて暖かいからわんこが次々現れてあーちゃんあっちへこっちへ大忙し。可愛いとか言われちゃったり。ガウガウされてもやり返さずに我慢したり。ずいぶん大人になったじゃない。夕方から雨で雨音が苦手なあーちゃんはイマイチな様子。ご飯だけはしっかり食べるけど。神経細い食いしん坊なデリケートなあーちゃんです。見た目は強そうなのにね。ギャップ!
今週、千葉に用事があったのでお出かけしてきました。そして、エルつきの弟が千葉に居るので会ってきました。8年ぶり〜武蔵くんマズルが短め手足もエルくんより太く短いとっても人懐っこくって体型もエルくんより少し太めヘルニアにもならず健康で、アタシホッとしました。
貸切グラウンド〜!雪も全部溶けました。いつもの様にダッシュ。(無理しない程度)足取りも軽やか。ご機嫌。体力の衰えはあるけど、まだまだ元気です!無理はさせないように気をつけながら。今月中に病院行ってノミダニとフィラリア予報薬をもらわなきゃね。
今日は海の公園へ。桜はまだまだ緑のつぼみ。開花予定まであと2週間くらい。まだ寒い(笑)時折イヤイヤしながらも何とかお散歩を済ませて。鴨さんも見て。午後はまったり家で過ごしました。日曜日はいつもこんな感じ。昼寝。あーちゃんは若い時は昼寝なんでしてたまるかってくらいチャカチャカしてたけど、最近は寝る時間が増えてきたように感じます。眉毛の辺りもちょっとずつ白くなってきたなぁ。今年8歳だもんね。あんまり急いで年を取らなくていいんだよ、なるべくゆっくりね。
いよいよ本番ですはい、モンターニャ杯モンターニャ杯は前日の夜から始まる仕事を終えて続々と集まるメンバー達練習してないーとか心理戦を繰り広げながら飲む🍻次の日の朝犬孝行してから、次々と決戦の地へ向かう(決戦の地については、前回の記事を参照を)毎度楽しい賑やかなゴルフ大会でしたよみんなでデットヒートwあーでもないこーでもないとみんなのスコアを見ながら話すのも楽しい山岳コースだから足腰疲れる、ため息と共に疲れたー!と愚痴るそれもまた楽しいここは鹿が近いよこれもまた
雪が多くて行けなかった公園裏。やっと開通。広場で遊べるようになりました。奥の方はまだ雪があるからダメだけど広場まで埋まらないで行ければ充分です。午後はグッスリおひるねして、起きたら何だか機嫌がイマイチな感じ?おもちゃでも遊ばないし。何か感じてる?あーちゃんは神経質で気分の上下も激しいからねぇ。ご飯も食べるしトイレも平気。足も痛そうじゃないし、おやつ食べる時もガウガウもしながら大騒ぎ。でもテンションは低め。なんなんだ!
まだまだ寒い。2週間先が桜開花予測。お花見楽しみだなぁ。寒いのは飼い主だけであーちゃんは絶好調に元気。寒くない?裸だけど。全然走ってしっかり運動すると夕方までいるかいないか分かんないくらい大人しいあーちゃん。昼寝をしてもまた21時にはちゃんと寝れる犬。素晴らしい。
今日も元気にグラウンドを走るあーちゃん。今年8歳になるし、足も痛めがちなので走るのはほどほどに回数決めて。4.5回かな。若い頃に比べてやっぱり疲れるの早くなってる気がする。キリなく延々と遊べたけど、今は疲れたら自ら休むし。8歳ともなると人間でいえば中年。体の不調も出だす頃。気をつけなきゃね。
今日も雨で寒い〜風があると更に体感温度が低く感じるし。お散歩も億劫。あーちゃんだけはとんでもなく元気ですけど。ただし元気なのは外でだけ。家では風と雨の音が苦手でテンション低め。可哀想だからアイスの容器を舐めさせてあげますよ〜!ヨーグルトアイス(激ウマ)だよ。うんまうんま!目が1.5倍になる美味さ(笑)少し機嫌が回復したようです。
グラウンドの雪がゼロに。走れるようになってあーちゃんも嬉しそう。積雪があると滑るから中々思うように走れないし、春は特に雪質が良くないからね。久しぶりに洋服なしでサッパリしたのかスリゴロしまくり。走って満足したら夕方まで起きてきません。あーちゃんは運動不足だと絡んできたり家の中でブチギレたり(^◇^;)良いことがないからなるべく運動しっかりさせないと。
今日は弟分のせいちゃんと一緒散歩。あーちゃんはスリゴロするけど、せいちゃんはしない。あーちゃんはせいちゃんに煽られご立腹(笑)歩く時はあーちゃんが先を絶対譲らない(^◇^;)色々ルールがあるもんだ!
さくつばママ体調が今ひとつで、先日強行で🚌片道650キロの道のりを行ってきました。19日18時過ぎに出発し、ママに会えたのは20日14時半頃食べ物もあんまし食べなくてって聞いてたんだけど、私が作ったササミジャーキーをパリパリと食べてくれた〜8年ぶりの再会いつきとエルのばあちゃんなんだよねなんかね〜会ったんだけど泣けてきてね元気なうちに会える時は会っとかないとと思った帰り道横浜のさくつばの妹にもあってきました。3年ぶりなんだけど、おっとりしてたよそらくんも久しぶりだねわらわ
毎年やっぱりこの時期降る春の雪。季節が逆戻りしたみたい。一面真っ白に。すぐ溶けるんだろうけど、きっとあーちゃんはまた冬だ!って思ったに違いない。わ〜い(⌒▽⌒)寒くても吹雪でも全然平気。飼い主達は震えてるけど。風に耐えてる鳩さんを狙うハンターあーちゃん。可哀想だからやめて〜。タイマン(笑)狙いは逸れ鳥だ!あーちゃん、あなたのパパ、まだ腰痛いんだからあんまりリード引っ張んないであげて(^◇^;)
さー最後の日だ!気温がこの後、激上がり💦茅野上原郵便局の辺りの陰で休憩江戸から51番目神戸の一里塚短足さんが、足長神社⛩️へちょっと見つけた水辺へインお昼ご飯済ませて選手交代上諏訪宿本陣跡江戸から52番目下桑原の一里塚茶屋橋本屋跡甲州街道最後の一里塚!江戸から53番目富部の一里塚承知橋で一休み専女(とうめ)の欅ゴール🚩甲州街道完歩である!お支払いは後日記載