ブログ記事12,807件
やっぱり京都はもう都会です。バスに乗って少し行くと喧騒から離れられます。西芳寺(苔寺)山号を洪隠山とし、臨済宗に属する。平成六年(一九九四)に世界文化遺産に登録された。奈良時代に聖武天皇より詔(みことのり)により行基が開山した古剃で、平安時代初期には、弘法大師が一時住とし、鎌倉時代初期には法然上人が中興し、浄土信仰の道場としたたと伝えられている。兵乱での荒廃の後暦応二年(一三三九)に後醍醐天皇、足利尊氏の深い帰依を受けた夢窓国師(疎石)により再建され、禅
RC造注文住宅・贅沢な生活空間・耐震性や耐久性、間取り、鉄筋コンクリートのメリットを生かしたを取り入れた家をご提案させて頂きます。住宅の9割以上が木造なのになぜRC造なのか?コンクリート住宅は木造と比べ高額、ご相談に来られる方でいえる事はステータス、ただ見た目だけではなく耐用年数が長く火に強く地震にも強い。RC造の法定耐用年数は木造の約2倍以上の47年で実際には木造で65年、RC造は120年と言われています。予算的が厳しい方には木造をお勧めし対応しております。木造でも大きな空間などデザインを取
昨夜は2時に寝たのに5時に起きてしまい…どのみち午前中続きやらなきゃいけないし7時前に現場来てどうせ音もしない工事だし続きをはじめた塀の面のほうは当てを上げて天場までコンクリート打って角は乾いて完璧だからペンキ塗って面づら乾くまで他の作業どうせコンクリ多すぎだし裏門の凸凹になっていたブロックを剥がして下地ならして乾いたままのインスタントコンクリート敷いて並べ直しあとは水撒きしとけば勝手に固まる何年か言われ続けられても依頼放置してきた側溝沈下のグレチン沈みをついでにかさ上
おはようございますすっかり秋めいてきました気温が25℃以上にならなくて過ごしやすいやっぱり秋が好き外は秋晴れのはずが足場はシートで覆われまして作業の方が前を通っていくのでレースのカーテンをした部屋は暗い壁を削っているためベランダにはコンクリートの粉塵がたまり風が吹くと部屋の中に入って来るので夕方作業員の方が帰ってから箒で掃いて水を流してからじゃないと窓も開けられず部屋の中の空気が新鮮じゃない
ロシア、中国、北朝鮮、九州の反社、全国規模の中古車販売店、大手芸能プロダクション、国も企業も上層部が暴走し、止める人がいないとヤバイ方へ進み最終的には・・・・そこ内部の常識は非常識かも?ってことで今日のイチオシ!お仕事情報三笠市/コンクリート製造工場/長期フルタイムアルバイトコンクリートを成型する金型と言われる物の清掃及びメンテナンス作業雇用形態派遣勤務地三笠市雇用期間即日~通年就業時間8:00~17:15休憩1:30賃金時給1,0
家造り工事期間#3基礎工事で差し入れする場合の注意点こんにちは、今回は、基礎工事で差し入れする場合の注意点についてお話します。家族構成は自分(41歳)妻長男(4歳)次男(2歳)目標は・戸建て・注文住宅・長期優良住宅基礎工事の差し入れの注意点基礎を作っているときに差し入れする場合、糖分を含んだ飲み物は避けましょうそのように言われたので理由を調べてみました。理論的に説明すると難しい話になってしま
1日、大阪府泉大津市で歩道が崩れ、男女3人が下を流れる用水路に転落しました。現場は泉大津市西港町の歩道で、消防などによりますと、1日午後1時半ごろ、用水路の上に敷かれたコンクリート製の板が突然崩れ落ち、歩いていた女性2人と、助けようとした男性1人が約2メートル下に転落しました。女性1人は足首の骨を折った疑いがあるということです。泉大津市によりますと、この歩道は市が40年以上前に設置したものですが、これまでに詳しい点検や補修は行っていなかったということです。市は、老朽化などでコンクリ
ダブルアクセス、西鉄井尻駅JR笹原駅まで徒歩15分、住み心地いい外断熱のプレミアムな建売住宅ナチュラルエコハウス須玖北2号車庫土間コンクリート打設工事です。門柱、取り付けました。1号と色違いです。いや~、おしゃれ門柱!!西鉄井尻駅、JR笹原駅まで徒歩15分交通アクセスはもちろん買い物など住環境に優れた建売住宅です。しかも、外断熱で高気密高断熱につくった建売住宅です。住み心地を第一に考えてつくった外断の建売住宅です。写真でも見て分かるように外壁材は全てタイル張りで
皆様、こんにちはスズキアリーナ中和幹線橿原ですやっとちょっと秋らしく涼しくなってきましたね皆さん、今年の中秋の名月のお月見はできましたか幻想的でとっても綺麗な満月で、ついつい見とれちゃいましたさてさて、新店舗のオープンに向けての工事が着々と進んでいますよ9月の状況をお届けします【2023.9.7】8月の後半からクレーン車が敷地に入り、作業が進んでいますこの日は鉄筋工と金属工事の作業中作業員さん頑張ってくださってます【2023.9.8】この写
https://youtube.com/watch?v=O3sgZjjWd48&si=fgmllEFKvJPZgMI-メキシコで教会倒壊し9人死亡約30人が下敷きか(2023年10月2日)メキシコ北部で教会が倒壊し、少なくとも9人が死亡しました。約30人が下敷きになっているという情報もあり、犠牲者が増える恐れがあります。コンクリートとレンガ造りの建物が倒壊し、屋根の大部分が地面に落ちています。AP通信などによりますと、メキシコ北部のタマウリパス州で1日、ミサの最中に教会が倒壊し、少なく
今回は、外壁の話題です。完成まで残り1ヶ月くらいになって、ようやく外壁タイルが張られました。外壁がタイル張りはちょっとコストがかさむのですが、外壁リフォームをするのを木造より長引かせれるのが特徴です。タイル張りだと、タイルがポロッと落ちることはほとんど無いかな・・・。車が突っ込んできたり、隕石が落ちてきたら、例外ですけど・・・。外壁がタイル張りだと、キレイな状態に保ちやすいです。新築完成後の夏に、蚊と間違って虫を潰してしまって、タイル壁が汚れてしまいました・・・。虫が潰れて、液体が
建築会社の社員の方から、建築途中の写真が送られてくるとき、結構感動したことがあります。ユニットバスが設置された写真を見たときです。『うわ~。できてる~~。』って思いました。2ヶ月くらい鉄筋とコンクリートがほとんど写った写真でしたから、他の新しいものが建物内に入っていたときの感動は忘れません。徐々に建物らしくなってくると、結構感動しますよ。http://luxurymansion.jp/
コンクリートの地面にどんぐりがめちゃくちゃ落ちてて転がってるところで夜道滑ってズッコケそうになったよ。どんぐりゾーン、足もとに気をつけよう😁ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノートAmazon(アマゾン)650〜3,575円どんぐりハンドブックAmazon(アマゾン)495〜8,145円どんぐり(かがくのとも傑作集どきどき・しぜん)Amazon(アマゾン)131〜4,999円どんぐりの呼び名事典拾って楽しむAmazon(アマゾン)1
こんにちはご近所のアパートセキスイハイムのアパートまだ完成じゃない感じですけど毎日、毎日向かいに住む施主がチェックされておりますこの自転車置き場床のコンクリート2回目ですやり直ししてました何故かはわかりませんプロパンガスのタンク置き場最初は手前のコンクリートの上にありましたコレも奥にやり直ししましたわかります?手前のコンクリートから奥に移動させました何かが気に食わなかったんでしょうねセキスイハイムって一流ですよ図面通りに施工してるはずそれを
HMの支払い予定日が決まり、着工から完了までに3回に分けての支払いです。地盤改良費も大幅にオーバーすることもなく、ほっと胸を撫で下ろしました。明日はいよいよ外構見積もり1社目。駐車場は前に私がお宅訪問で見てきた『ドライテック』を考えています。お高い「土間コン」ではなく、浸透性コンクリート。「今はこんなのがあるんやタイヤ痕が付きにくかったり、水たまりできなくていいな」と思いました。も一つ同じような感じで「ポーラスコンクリート」ってのもあるようです。商品名?なのかどうかも分からないですが
コンクリートハンマーこの工具は良く使っていますが30年ちょとは使えています一度ブラシを変えましたが調子よく動いています小さいので硬いコンクリートはしんどいですね先端のアタッチメントの種類をもう少し揃えたいです分厚いコンクリートは時間がかかりすぎなのでもっと大きいのもが欲しいですね
都議会の常任委員会は、任期が1年となっており、9月29日に#都市整備委員会で任期中最後の質問に立たせて頂きました。都営住宅の建て替え工事契約に関する審査です。都が価格設定の参考にしている「物価本」では、コンクリートをはじめ多くの建設資材が、この4年間で2割ほど単価が上がっているにもかかわらず、畳の価格だけが据え置かれていました。都は「単価の設定に当たっては今後、業界へのヒアリングを行うなど、実態調査を丁寧に実施する」と答弁。急激な建設資材の物価高騰が進む中では、価格変動に敏感な対応をし
【ファンヒーター】楽天市場お買い得商品特集!<激安>◆秋の行楽シーズン到来!旅行&レジャー用品◇ブランド&トレンド秋冬アウター1500円OFF◆季節のくらしフェア2023最大250円OFF<楽天スーパーDEALポイントMAX50%還元>あったか冬支度、暖房家電、寝具、防寒グッズ◇秋グルメ&スイーツ特集ポイント10倍GET!石油ファンヒーターヒーターG32シリーズ(木造9畳まで/コンクリート12畳まで)メーカー3年保証FH-G32YA4
オーストラリア・テック情報9/282023年のシカゴ建築ビエンナーレで公開されたコロラド大学の研究プログラムから生まれた新興企業であるプロメテウスマテリアルズ・PrometheusMaterials,によって開発されたバイオブロック・Spiralで構成される建築物は単純な構造の形をしていますバイオブロックは、炭素を隔離する天然に存在する微細な藻類を使用して作成されます。微細藻類は水、太陽光、CO2と結合して、サンゴ礁で生成される炭酸カルシウムに似た物質を生成します。これを骨材
本日また三重に舞い戻って2週間ぶりにPCを起動させました・・この2週間飛ぶように過ぎて・・・麻生クミさんのバティック展も無事終了しましたその裏話をちょっと聞いてください7月終わりに・・バティック展の前にクブンインダの店の前に駐車場を作ろうということになって枕木を手に入れて今までの木を植えたところを壊して地面も平らにしましたこの工事は近くの工事屋さんにすべてお任せしていました・・が・・・雨が三日は降らない日・・を選んで地面を深く掘ったのです
先日↓届いた宿題です。https://ameblo.jp/sel254/entry-12822343876.html『大工目線で』先日、私の中での決断前の最後の相談に行った際に、建設会社から貰ってきた宿題。。https://ameblo.jp/sel254/entry-128217966…ameblo.jp大工目線で、"寄棟"現在のタイプは、一番下の図タイプ。嫁に聞いたら、対面タイプが良いんだと😄ビルトインは、まだまだ諦めませんよ😅明日の午前中は、敷地内の余分な部分になる、鋤取りの
人工芝、使ってますか?私は7年ほど前に使い始めました。軒下の(我が家の中では)広いスペースに2メートル×3メートル敷いています。南庭に面したベランダのようなところです。(でも一階なのでここをなんと呼ぶのかよくわかりません。リビングの掃き出し窓から出られる軒下なんだけど、塩ビ屋根が付いている少し広いところです。あえて言うならテラス?)そこにガーデンテーブルを置いたり、洗濯物を干したりしています。下はコンクリートなので人工芝を敷く以前は履物を変えてそのエリアに出ていました。今ではルー
子連れ福岡旅行②********************岡山市北区岡町にある美容室Ritaのしょーこです(^^)❤️簡単な私について❤️↓↓↓↓↓↓↓↓森繁祥子という人Ritaのホームページではでは福岡旅行2日目✈️✨の前に、、、、泊まったホテルを紹介します✨宿屋ひとときというホテルに泊まりました✨宿屋ひととき宿屋ひととき福岡県直方市で創業150年を迎えた谷弥グループ。さまざまな事業で“ひと息つけるひととき”を提供します。www.taniya.co.jp1階がポ
9月に入ってから夏物を少し畳んでしまう準備をしていますそうするとワードローブに余裕もあるし他の服に目が止まるチャンスです秋とか春って着るチャンスを逃してしまいがちな服が有ります全ての服をちゃんと着よう着れる量の中で楽しみたいなお気に入りの1つ!ウーフォスのスニーカー💕シューグーを4本使いきったのでまた全色4本を再購入しましたリカバリーシューズの裏は自力で💪靴のメンテもちょこちょこしてますシューグーは使いやすいです✨シューグー100gお買い得2本セットスケートボード
前回の記事はこちら『【基礎工事】内仮枠組み・アンカーボルト・基礎断熱』前回記事はこちら『【基礎工事】ベースコンクリート打設』前回記事はこちら『【基礎工事】外仮枠組みと配筋検査』前回の記事はこちら『【基礎工事】ダブル配筋・配管…ameblo.jp立ち上がりコンクリート打設ベースコンクリートと同じで、立ち上がりのコンクリートの高さも確認が必要ですが、マーキングしていた箇所が見えていなければそれ以上コンクリートがあるので問題なさそうですこのように全く見えないので問題無しです笑そして次
今日は、昨日の夜夫さんから隣りの工事でコンクリートを流すと思うけどうちのブロックに緩衝材なしで施工したら地震などで動いて壊れたら誰が責任を負うんだってえー、どういう風に施工するか知らないしその様に施工されたら何かあった時に念書でももらえばいいじゃんと言って昨日は終わったのです今日になってやっぱり施工する時に確認した方がいいよとスマホで検索した記事を見せられて昨日の勢いで夫さんが電話してくれるのかと思いきや現場に行っちゃうしと渋られましたこんな事を話
当社事務所入口の横にテラスを設置することになりました。こんな感じです。柱の位置が真ん中なので、狭い場所に適しているタイプです。この設置工事が来週に迫っているので、その前に下準備の作業です。コンクリートの仕上がり高さを決めて、全体の土を掘削して砕石敷き。柱の立つ位置を決められた大きさ、深さに掘削。これで完了です。板を置いたところが柱の掘削個所です。これで前工事は終了。この後、テラスの設置工事。メッシュの針金状の鉄筋を敷いて土間コンクリート打ち。これで工
あるトルコ人の方に、昨日作ったシフォンケーキを試食してもらったら・・・お母さんが作ってくれる、普通のケーキと同じと言われましたトルコのお母さん方が作る、あのケーキをご存知の方、どう思われます?私としては、うどんとラーメンって同じだよね。って言われるくらいの衝撃度。思った以上に、衝撃を受けましたシフォンケーキと、トルコのケーキとは別物だと思うんですけど村の掃除に行ってきました!コンクリ
☆モノノフは昔から石積や巨大建造物が大好きです、木造建築も素晴らしいのですが石材を用いた建物に畏敬の念を持つのです♪南米のインカ帝国の遺跡には見事な石積が見受けられます、これで約500年前の物です!殆んど隙間が見えない見事な石材加工術、これが500年前と言うから驚きですね!で700年前ともなるとこれ程の巨大建造物も完成していたようです、もちろん石材も使っていますがアステカの場合は特殊です。砕石を漆喰で固めたコンクリートみたいなものを使ってました、それと土と石ですね。古代ローマが栄えた
ナチュラルエコハウス須玖北1号外構工事。車庫土間にコンクリート打設のための型枠設置しました。玄関ポーチ横部分、コンクリートを打設しました。※コンクリートを流し込み仕上げる施工のことを建築用語で打設するといいます。ナチュラルエコハウス須玖北1号2号の境界ブロック部分の敷地はどちらともにコンクリートを打設しました。家づくりの前に家づくりをご検討している方へおススメの本があります。家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、実はデザインやインテリと同じよ