ブログ記事42,328件
よく登場するナポリタンソース新しくできたコスモスに行ったらカルボナーラソースミートソース見つけたので買うよねカルボナーラはベーコン、たまごミートはミンチが必要ナポリタンが1番簡単(笑)また作ってみよう
今日は何も無いですわ(ー∀ー;)タベテモナイシなんか珍しく父親の夢を見て内容を克明に覚えてるからなんか知らせに近いかな~と。家に帰ったら父親がオッキーちゃんの布団で寝ててどうしたの?って聞いたら今日◯◯の現場行ったら疲れちゃってさ~と。まだその人の仕事やってんだ?って聞いて肩ぐるぐる回して父親が話し始めようとしたところで目が覚めちゃってね(・∀・;)ハナシタカッタダロナ以前は無言の夢ばかりだったけど時が経って話し合えるように変化してきたけどそれが良いことか悪いことかわからない。
今日は曇って寒かった大分市内。寒いって言っても気温2桁あったんよね~こりゃー今週末の寒波はまた凄く寒く感じるんやろうな・・・さて、今日は夕飯後のコンビニスイーツのお話です。今回はローソンで買って帰ったこちらの2つどらもっちのパリチョコチップ&ミルクと贅沢白桃マンゴーまずはどらもっち生地がチョコ系かな?ココア系
おはようございます♪お花写真のkaoruです今日はしとしと冷たい雨でした。明日は東京も雪のようですこんな時は、お家でゆっくりするのが1番☆お家時間のお供に、お花写真の動画もおすすめです♪全て1分くらいの小さな動画です花かおるのYouTube1番人気「お家でお花見」シリーズ続いて鳥のさえずりとコラボ緑の風お家で森林浴コスモスのお花畑でリラックス〜♪cosmosgardenお花以外の写真も実は撮っています海風の香り伝わるかなー?海辺まだまだ拙い動画作成ですが
ドラッグストアのコスモスってとこの(限定だったはず)のカップ麺が辛くて美味しかったので紹介〜後入れスパイスは魚粉と唐辛子かな??この魚粉が味のレベルを上げてます混ぜると魚粉の香りが、そしてパッケージのとおりに辛い!体調によっては辛く感じないけど、この日は辛く感じました余った餅をトッピング〜これも合います結構、辛いので注意してください〜これは久々にオススメのカップ麺です♪リピ確定ですね〜その前に、白身魚のフライとレモンハイボール🍋です〜あー夕ご飯を考えるの、面倒だ〜
「豊かさ」のカード。コスモスのお花畑のカードです🌺淡いパステル調のお花畑は楽園を思い浮かべさせます。このカードが金ピカではなく派手なお花でもなくこの絵柄から心の豊かさも豊かさであると感じます。精神的な豊かさ、穏やかな幸せは他の豊かさも引き寄せます。そんなイメージです。日本語解説書を持たない私が絵柄だけで読み解いた個人の感想です。
いいね!フォローありがとうございます在宅で稼ぐ主婦のいこといいます。。。高校生の娘、息子、夫の4人暮らしです。過去にお金に苦労した経験から在宅で稼げる仕事を極めていきました。現在は輸入販売を本業にしています。在宅で稼ぐ主婦ならではの情報発信をしていきます!!近所のコスモスというドラッグストアで安いもの調達して大食い家族に負けない家計を作ろうと毎日必死です。口当たり良くてフワフワで濃厚で、、、とか映えとか全く無縁な世界です、断っておきます
洗濯物干して、皿洗って、歯磨いて、録画番組見て、かわじ殿に連絡して、着替えて、戸締りして、コスモスとエネオスで給油して帰宅・・・。手洗いうがいして、着替えて、片付けて、風呂場の窓閉めて換気扇つけて、ポットにお湯沸かしながら、炊飯釜洗って、米研いで、食事の下準備して、調理と準備して、鍋つけおきして、2食目・・・。ご飯、カレーうどん九条ネギ・一味唐辛子かけお茶、みかんテレビ見ながら食べました。食後もテレビ見て、皿つけおきして、またテレビ見ました。
今週ずーっと作りたかったハヤシライス材料買い揃えたつもりが玉ねぎを買い忘れていてやっと、玉ねぎを買ったのでお肉は1パック800円もした国産の牛肉さんおいしいハヤシライスが出来たんだよ~なまちゃん、きょうは、食べて帰るかと思ったけど早々に帰宅自分がお腹すいてたから作っただけでしたが、作って待ってました…みたいになりましたご飯は炊いてなかったけど。昨日炊いたご飯があったのと冷凍ご飯で、なまちゃん二杯目です今日のナゲットは、コスモスで買ったナゲット。油で揚げ
晩年、整理整頓をしています。その中で捨てられないものが本、書類、お便りそのお便りの中に目を引くものがありました。コスモスでシニア文学賞をいただきました。よく見るともう50円の年賀状は10年前のもの。あの文章の先輩どうしているのでしょうか?年賀はがきには生きているかぎり何か目標がなければと常に思うことですが、書くことをささやかなたのしみにしたいと書いてありました。その文章教室の先輩には、常識をわきまえないわたしをいろいろ指導してくれました。ありがとうと感謝しています。
こんにちは今、金沢市田上のニトリの駐車場で書いてます。所持中のLunchfan本の有効期限が今月いっぱい!美味しかったとこで、土日利用可あと2回(2人分)行けるとこってことで、もりの里の中華そば大勝極旨中華そばライス妻はライス抜きで麺固め今日は焦がしメンマ焦げすぎ(笑)只今、窪のコスモスの駐車場妻の買い物待ち不味いもの食べさすと機嫌悪くなる妻は、現在ご機嫌😃⤴️⤴️美味しかった😋ごちそうさまでした🙏お立ち寄りありがとうございました
9月27日この日はコスモス新幹線を撮ってこの後、車の1年点検に終わるまで、潮止めで時間潰し…なかなかピント合わずムズイですミサゴんはカッコええ特に目が点検が終わった車を引き取って向かうは岡山桃太郎空港この日は久々にFDAのチャーター便が来る予定北の丘に行くといつメンおったRWY25に向かう上空を飛んでく16号機のバイオレットの着陸を見てターミナルに移動柵にかぶりついて撮る16号機は「すみれちゃん」って呼ばれてますいつメンでわいわいしました
2019年3月一条工務店i-smartの平屋が完成☆小学2年生、年少さんの娘がいる専業主婦ママ「やどかりさん」ですマイホーム計画中に突発性難聴発症完治せず、現在片耳に中程度の難聴ありマイホームを建てた記録お家のこと、暮らしのこと趣味のポイ活(ポイント活動)などについて思うがままに書いているブログです(*--)(*__)ポイ活で収入アップ☆登録しなきゃ損なポイントサイトライフメディア「ノジ活」のおかげでルンバを0円で購入→ルンバを0円で購入!家電を
昨年11月3日白浜でコスモス咲いていますよとブログで紹介されていたので見に行ったときのもの去年の夏いまから思うとかなり参っててブログにことばを捨てながら毎日過ごしていたけれど白浜の花火大会の日を最後にこんなことしてたらよけいダメだ…投稿を全て下書きに戻したでも年があけまだまだ世の中もたいへんだが気持ちだけはトンネルを抜けたよう書いた投稿にひとつずつ光をあてネガを写真に焼くようにやっと全部書き直した昨日高校生と文章を読んでいたら「陰画」ということ
洗濯物干して、皿洗って、歯磨いて、仏壇のご飯引いて、着替えて、戸締りして、ハローワークに行って帰宅・・・。1階の窓と扉開け放って、エアコンつけて、手洗いうがいして、着替えて、供花引いて、窓と扉閉めて、エアコン消して、ポットにお湯沸かしながら、風呂場の窓閉めて換気扇つけて、炊飯釜洗って、米研いで、準備と調理してして、鍋とフライパンつけおきして、2食目・・・。ご飯、レトルト袋TVBPしょうゆラーメンチューブおろしニンニク入り、目玉焼き、お茶テレビや録画番組見ながら飲食しま
こんにちは!なぎさんです最高気温11℃最低気温5℃くもり一時雨お昼頃少し雨が降っておりましたねなんだか少し春の香りを感じてきましたよまだまだ朝晩は凍えるくらいの寒さですが…笑さてさて、ホームページ編集をやっているなぎさんですが、トラブル等ありましてまだ公開までいけていないホームページご覧いただけると分かるかと思いますが、現在リニューアル中になっておりますお待たせしてごめんなさいでもでも頑張るので、オープンまでお待ちいただけたら嬉しいです日
今日もコスモスのブログにお越しくださり、ありがとうございます。ご訪問、良いね、ありがとうございます。励みになります、感謝です(^^)先日回ったところの「サイネリア」でしょうか?今週は、ダブルワークで、午前、午後と、日に2回もPOSやっていて、ちょっと疲れてしまい、体調が思わしくなかったです(ごめんなさい)昨日も、PCにらめっこしてたら、凄い睡魔がきて、寝てしまいました。今日も、やはり、ダウン。。歳をとると、無理は出来ませんねさて冒頭の「乳頭コーヌス」ですが、「視力
こんにちは〜本日のコーヒーのお供をご紹介しますじゃじゃーん明治フラン明治コーヒービートです!昨日ドラッグストアに寄った時に手に取り何も考えずそのままレジに向かった、この3種。いつもはポッキーのどれかなんですけど昨日はなぜかフランが目に止まり何年か振りに購入しました周りのチョコがふわっとしていて口に入れた瞬間とろけてめちゃめちゃ美味しかったですスティックのサクサクさがとても良いアクセントになりますし鼻に抜けるチョコの香りがコーヒーを惹き寄せてくれます今回、
宮崎市江平ようこそきべピアノ教室へ「今日も来て楽しかった」と思えるレッスンすてきな音色で心豊かに日々の努力の大切さを教え、「人間力」を育てる宮崎市江平『きべピアノ教室』岐部孝子です。ご訪問ありがとうございます只今おかげさまで満席です空き時間ができましたらお知らせいたしますTEL090-1196-2289ホームページはこちらをクリック...生徒さんたちからの年賀状笑顔いっぱいの写真
2021年1月21日18:00(2021年1月22日5:48更新)[有料会員限定]野崎浩成住友商事は生成時に二酸化炭素(CO2)を出さない「グリーン水素」事業に参入する。日揮ホールディングスと組みオーストラリアに生成設備を設置。割安な太陽光由来の電気で水素をつくり外販する。脱炭素につながる燃料として活用機運が広がる水素だが生成過程での温暖化ガス排出が課題だった。新たな開発手法を使ったビジネスは水素普及を促しそうだ。水素は燃焼しても温暖化ガスが発生しない。現在は化石燃料から取り出
11月下旬。このご時世なので、友達を誘って出掛けることを控えているので秋バラの見頃も終わって”今年は春も秋もバラ見られなかったなぁ~”っと思っていたら、用事があって行った場所にバラが咲いている少し時間があったので目的地付近をブラブラ歩いていたらコスモスも咲いてました目指して行った訳では無いのに巡り会えると嬉しいPENGUENペンギン花びら入りバラジャム(ローズジャム)380gトルコ産楽天市場702円LOKMAN薔薇ジャム360g-LOKMANRo
「置かれた場所で咲きなさい」以前、社会的地位の高い方が私に対してそんな言葉をかけてくださいました。どのような状況下や環境下でも、適応して「自分にしか咲かせられない花を咲かせなさい」との意味と捉えるべきなのでしょうね。私的には「何故ゆえに、この受動的発想を善しとして私に説くなのか?」と瞬間的に頭に浮かんだことを覚えています。何故なら、こういう言葉を簡単に言う人って、本当の苦労を味わったことがない人の感性だと私は思ったからです。「むやみに花を咲かせても、意味のない場所もあるのです。」そん
フランス文学者・澁澤龍彦曰く「花とは植物の性器である」。頭(球根)を地中に深く突っ込んで、生殖器(花)をさらけ出したまま逆立ちしている様はどこか珍妙に見える。花が性器ならその蜜は蜂を誘惑する愛液だろう。そういえば「ヴォイニッチ手稿」という妖しい本にも植物の絵が載っているが、この手稿の植物もどことなくエロスを感じる……そんな風に見えてしまうのは私だけだろうか?それと手稿には天体図らしき絵が描かれている。花と宇宙は一見すると関係無さそうに見えるが実はその関係性は意外と深い。たとえば星を「
~白い世界で、穏かな時を~一つ一つ想い描いた夢を叶えた60代のアロマセラピストが、日々の中に小さな幸せのタネを見つけるセンス・オブ・ワンダー。いつもご覧いただき、ありがとうございます。ホワイトアウトの凍える日もあれば、ツルツル路面に慎重になる日もあれば・・・今日は、何と3月並みに暖かくなった札幌です。春の陽射しと見間違いそうな、柔かな太陽。雪も少し解けて、ウキウキした気分になりました。さて、先日、こんな可愛いお菓子が届きました。小包だけで突
去年お出かけした時の写真です✍*°のんびり出来るような場所が好きで、家族でお出かけする時は人が少なそうな場所を選びます(*´艸`)⬆️車の中ではずっと私の膝の上結構重くて、、、翌日~翌々日の間ずっと腕が筋肉痛になります私の運動量が少ないのも原因ですね💦⬆️私の影で暗めの写真になりました😭コスモスが沢山咲いていたので綺麗だった~この時「小さい赤ちゃんだあ~」って言われた。やっぱりじーーーっと見ないと人形だって気が付かないよねヽ(○´ω`)ノ❤*°なので堂々といつも連れて歩いていま
お得活動、初心者のみぃーたんですスキマ時間にコツコツとモニターやアンケートなどをしてます温泉巡り・車中泊・直売所巡り節約旅が大好き毎日楽しくをモットー休日遊びに全力を注いでます千葉県印西市【牧の原公園】へ蜂が、美味しそうにコスモスの蜜をすってました(人•͈ᴗ•͈)11月上旬だった為コスモスは終わりかけでしたこういう雲好きー!!レジャーシートをしいて寝そべりたい*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*訪問日:
前回のブログ読んでいただきありがとうございました四十九日も終えました悲しみが無くなることはありませんが楽しかった思い出が沢山あるのでゆっくり前に進んで行こうと思います今日は不思議な体験について書きます夢で見た事なのですが母の誕生日の日の夢におばあちゃんが出てきました亡くなる前にはよく見ていたのですが11月30日以降見てなく母の誕生日の日にふと道の両脇にはお花(コスモス?)が咲いていておばあちゃんと歩く夢会話は無かったような……おばあちゃんの歩くペースに合わせてゆ
東広島に来て子育てを始めた姪のお手伝いをしていて一番頼まれた買い物の場所はコスモスでした⇩コスモス株式会社コスモス薬品九州を拠点に全国へ展開中のドラッグストア、『ディスカウントドラッグコスモス』を運営する株式会社コスモス薬品のサイトです。www.cosmospc.co.jpドラッグストアなんだけど割となんでもあって一番ありがたいのはもやしがいつも19円ここでもやしを買ってからスーパーでもやしが買えない。しかもこちらは全て税込価格表示なんです。玉ねぎ(3個)89円🧅
ホカホカとコスモスのロケに来た竹村です!もうコスモスは無いですが・・・。で、今日は比企郡のお姉さんから安く買ったコレを初めて使ってみようかと!今頃、慌てて説明書を読んでいてはあかんですね。ちょっと失敗でした。また、来月かな?
こんばんは😃🌃過去記事にもコメントありがとうございます😊今日は大寒………寒かったね~🥶🥶🥶一番気温が高そうな時間に昼ん歩へ行ったけどヒートテックにセーターライトダウンで脱がないで丁度良かったよ😁豆ぐるみの方はあみぐるみ初級編のピよちゃん完成~🐤※前にも同じ様な親子作った事あったな!豆犬さん達と一緒に写すと📸大きい鳥さんだね(笑)今日の昼ん歩で草だらけの中に季節外れのコスモスの蕾!!頑張って咲いて欲しいなぁ~🥰昨日チョキチョキ✂️