ブログ記事12,022件
母に介護サービスを入れたいと思い始めて2ヶ月たったやっと訪問医療の先生が介護用の診断書を書いてくれてやっと申請することができた。このあとケアマネジャーが来て母と面談して介護度を決めるそうだけど、、、、人不足というか老人過多というかでさらに4週間先になるとか言われました。。。(*_*)相変わらず高血圧だけど薬を飲まない母。→4週間後やっとケアマネジャーと面談し母は『大丈夫!できます!』というがあとから『実際は?』って聞いてくれて足腰がだいぶ弱って食事の準備ができてないしお
冬至も過ぎまもなく楽しいクリスマス🌲🧑🎄そして、お正月🌅がやってきますね🪭寒さも厳しくなってきました。インフルエンザやコロナが流行っているという情報も入ってきますが、皆様元気でお過ごしでしょうか?12月から、いきなりの長期休業となりご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。授乳を開始されたばかりの方乳腺炎でしんどい思いをされていた方断乳をお考えだった方母乳に不安を抱えながらも頑張られていた方中途半端な状況となり、心よりお詫び申し上げます。助産院開業以来、はじめてこのよ
勉強記事です参考するに留めてくださいサービス提供責任者とは?サービス提供責任者は、介護保険の訪問介護事業所で働く職種です。サービス提供責任者として働くためには、下記のいずれかの資格要件を満たす必要があります。介護福祉士実務者研修修修了など訪問介護計画の作成ケアマネジャーが作成したケアプランをもとに、訪問介護の具体的な計画を作成します。作成した計画については、ご利用者本人やご家族へ説明し、同意を得た上でサービスを提供します。また、定期的に計画をチェックして必要に応じて変更します。
新たな地域医療構想等に関する検討会で示されたこれからの4つの医療機関機能、ポイントはかかりつけ医機能の報告から協議をえて地域医療を地域の実情にそって構築することのようだ。ケアマネジャーにとってこれからの地域医療がどうなるか気にしていきたい。
介護用品のみちはうす有田です。●年末年始休業のお知らせ●令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)の9日間、年末年始休業です。令和6年12月26日(木)は特別営業、翌27日は午前中のみの営業となります。ご不便おかけし申し訳ございません。よろしくお願いします。介護用品のみちはうす大阪府豊中市中桜塚4丁目7-8カビーナ中桜塚1階連絡先06-6152-2222
こんにちは心の居場所グリーフケアマネジャーみえいです今日もお越しくださりありがとうございます自分の常識は、他人の非常識・・かも⁉️自分にとって当たり前だと感じていることが、他の人にとっては必ずしもそうではない、むしろ奇妙に思われることもあるという意味例えば、ある人は「毎朝6時に起きて運動するのが日常」と思っているかもしれませんしかし、別の人にとっては「そんな早起きして運動するなんて信じられない!」と感じることがありますこれは、その人の生活習慣や価値観、文化によって「
忠平企劃有限公司@松崎と申します。よろしくお願いいたします前回Blog:【コラム】第216回臨時国会・石破総理何処へ-⑪|TAIPEISTYLECYUBEI台北スタイル-忠平企劃第216回臨時国会期間:2024年11月28日(木)招集12月21日(土)までの24日間臨時国会も整わないが・・・昨日の小生の気持ちも・・・まったく整わない1日であったのだ(泣)【松崎的一日(通常)—①】06:30頃起床※夏至になっても同様日の出で起床・・・※
こんにちは心の居場所グリーフケアマネジャーみえいです今日もお越しくださりありがとうございます「声があなたの人生を語る」声がその人の経験、感情、性格、そして生き方を表している1.声は感情や心の状態を映し出す声のトーンや話し方は、その人の感情や内面を反映しますたとえば•穏やかな声:リラックスした状態や落ち着きがある•緊張した声:ストレスや不安を抱えている。元気な声:幸福感やエネルギーが高いことを示す。日常会話やスピーチにおいて、感情は声に表れます2.人生経験が声に影
熱が38.2度もあり、座っているのもつらいです。今、インフルエンザがはやっているらしいので、皆様もご自愛ください。
介護職の日常を漫画にして公開していますブログをお引越しした為、過去の作品が多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。『初めまして/中の人』中の人(ブログ、漫画を描いている人)MD介護福祉士介護職の日々をネットで漫画にして公開しています。ブログをアメブロに移転しました。過去作品を含めて更…ameblo.jp※登場する人物は全て架空の人物・施設であり、実在のものとは関係ありません。落屑で合ってる?(一応、検索したけど)夏場のマスクとか
最近、動画も楽しみながら創っております。地味に、笑華尊塾の歌があります。聞いてくださいね。さあ!直感的集合もみなさんのおかげでぶっちぎりにステキ空間に育っております!嬉しい!!!ありがとうございます。この日はアサイチからびっちりブリスおたのしみモードでございます!朝からずっといて~(笑)3つ目の夜のショッカイは、教員じゃない方でも学びたい方はご一緒に学ぶことができます。10時30分~KAN会(参加費2000円リピート1000円)
まりんて、すげーー言いたいことずばずばとよく言うよっ😤💦意地悪で言ってる性悪女でないですばかがつくぐらい本当のことをこれ言っちゃ相手傷つく?かな?←てこっちが考えずに素直に正直にぁる意味本音で言っちゃいます〜言われた側ゎグサッ…て、くるらしいしてまりんゎ言い方がきつい!!とレッテルを貼られ…る…😱💦
先日87歳になったばかりの母3日前の早朝、自宅トイレに向おうとしてベッドからずり落ちるベッドには緊急に呼び出せるように笛を横に置いており、その笛で起こされた2日前も同じようにコレはおかしいと熱を測ると38度おでこに冷ピタシートを貼り少し安静にしたトイレに行く際は補助が必要だった昨日はついに立てなくなった足が動かすことができずうつ伏せにトイレに行きたいが匍匐前進すらできない最後の手段救急車🚑を呼びました病院に着いたのが20時頃待合室で手続き、約2時間後に病状が判明尿路感
こんにちは心の居場所グリーフケアマネジャーみえいです今日もお越し下さりありがとうございます「迷想」「迷走」「瞑想」コントラスト1.迷想•「迷いのある思考」や「混乱した考え」を指す造語的な表現•考えがまとまらず、堂々巡りや迷いの中で思考している状態2.迷走•「目的や方向を見失い、さまよう状態」•思考や行動が明確な方向性を持たず、結果的に混乱や停滞を招くこと3.瞑想🧘♀️•心を落ち着けて集中することで、内面に深く入る状態•一見、迷いや混乱とは対極的な行動ですが、迷い
広がるか、ケアマネの保険外サービス厚労省が書類作成や郵便受取、救急車同乗を「対応し得る」と整理|ハートページナビケアマネジメントの課題と向き合う検討会を今年春から開催してきた厚生労働省は、これまでの議論をまとめた報告書を公表。利用者・家族のニーズに応える努力の結果として大きく広がったケアマネジャーの業務を大きく4つに分類した。www.heartpage.jpケアマネジメントの課題と向き合う検討会を今年春から開催してきた厚生労働省は、これまでの議論をまとめた報告書(中間整理)を12日に
数年ぶりに風邪をひきました。咳をすると胸が痛いです。2月に退職することになり、立つ鳥跡を濁さずでなるべく頑張っていますが、もはやモチベーションは上がりません。明日も咳がひどかったら休みます。2月以降どうやって生活していこうか考えています。一人ケアマネも考えていますが、書類が煩雑なことや、厚労省の方針に右往左往されることなど、決してプラスばかりではありません。介護を経験したことのない人は意外と知りませんが、利用者はケアマネを選
認知症への理解を深めるとともに、地域住民同士で交流を深めたフォーラム地域ぐるみで認知症の人の支え方を考える「認知症フォーラム」が北見市留辺蘂町の留辺蘂住民交流センターで開かれ、地元住民約80人が症状や患者への対応などについて理解を深めた。高齢者相談支援センター留辺蘂が13日、同地区初の試みとして開催。留辺蘂中と留辺蘂高の生徒も参加し、若い世代と高齢者の交流を促す狙いもあった。北見赤十字病院の認知症看護認定看護師、福島恵美子さんが講演し、「認知症患者には徘徊(はいかい)や幻覚などの症状は
目元が好きな芸能人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは〜😃✌️💦大阪府富田林市介護支援専門員ケアマネジャ−モニタリングがありました!自宅に戻ると〜!鍼灸マッサ−ジ
厚労省は新たな地域医療構想等に関する検討会に構想区域・医療機関機能を4つを挙げた。【高齢者救急の受け皿となり、地域への復帰を目指す機能】【在宅医療を提供し、地域の生活を支える機能】【救急医療等の急性期の医療を広く提供する機能】【その他地域を支える機能】ともに地域であり、高齢者であり、生活だ。これはケアマネジャーに深くかかわる。
認知症の母の介護をしています。体は大きな病気はなく、歩く速度は遅かったりしますが大きな身体的な障害があるわけではありません。しかし、今日が何日かわからない朝ごはんを食べたかも忘れてしまうお金がたくさんあると思い込んで人に何度もお金をあげてしまうゴミの分別が理解できないゴミ出しができない料理することができない買い物は何を買いにきたのかを忘れてしまうキャッシュカードでお金の引き出しができない…日常生活を誰かの助けを借りずに生きるには大きな支障があります母の介護に
こんにちは心の居場所グリーフケアマネジャーみえいです今日もお越し下さりありがとうございます「あるがまま」という言葉は、そのままの姿や状態を受け入れること自然なまま、偽りや作りごとがない状態を意味し、自分や他人、あるいは現実の状況を評価や否定を加えずに、そのまま受け止める態度を表します例えば:1.自分自身を「あるがまま」に受け入れる自分の欠点や弱さ、失敗さえも否定せず、「これが自分だ」と認めること2.他人を「あるがまま」に見る他人を変えようとせず、その人の個性や現状を
こんにちはあーこですいつもご訪問ありがとうございます。今回は、最近話題になっている「ケアマネの保険外サービス」についてお話ししたいと思います。現在、ケアマネジャー(介護支援専門員)は主に保険内で定められた業務に限られた活動を行っています。しかし、利用者やご家族から「こんなこともしてくれたら…」という声が増えているのも事実です。これを反映し、原則は保険外とされてきたサービスが、今後利用可能になる方針が示されつつあります。保険外で利用可能になるかもしれない業務新たに保険外で利用可能とな
ご訪問ありがとうございます主な登場人物パニ子子無し職無し50代の主婦母の在宅介護を卒業したものの心配は尽きず心配性の泣き虫パニ子の母プー子認知症歴11年・要介護4の80代現在グループホームで暮らす母がお世話になるグループホームで家族懇談会が開催され初めて参加するその会で、私はあろうことか、失態をしでかしてしまうのでした・・・運営懇談会の内容ホーム長、介護主任、およびケアマネジャーより入居者家族へ運営に関するご説
ケアマネジャーとして仕事をしていて、こんなケースを体験したことはありませんか?「この利用者さん、なかなか心を開いてくれなくて、本音を話してくれてないな。真のニーズがわからないから支援しにくいな…」ケアマネジャーはアセスメントシートを基に利用者本人に聞き取りをしていきます。それによってたくさんの情報を得ることができるかもしれません。でも、利用者本人からしてみたら「この人、なんでこんな無神経にいろんなことを私に聞いてくるんだ」という気持ちになるかもしれない。そうなると、もしかしたらケアマネジ
はじめまして大学を卒業してから約13年に渡って介護士として働いているヒロと申します時間が経つのは本当に早いなと思います。ここまで来るのに本当に色々とありましたが、それでも働き続けることが出来ているのは利用者様や家族様方との出会いとスタッフの皆さん、そして家族の支えあってことだと感謝しています介護業界に入って、沢山のことを知りたい・学びたいと行動した結果、気がつけば沢山の資格をとっていました(笑)これもこの業界に入ったからですね本当に人間として成長させて貰いました『保有資格』・介護
父の入居先施設を探すことに一生懸命だった間にリハビリ病院の方で母の介護認定調査をしてくれていて結果が封書で届いた、と父からメールがあった。脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養中。暴言を吐きまくりの日々。父は母が入院中の物忘れ外来に通院して薬を飲むことになった。アルツハイマー型認知症だ。薬を飲んでも激怒して暴れて施設入居検討中。要介護4右半身は麻痺しているが歩く訓練をしていて介助は必要だが、なんとか自立して歩くまねごとはできて
昨日午前は入退院支援に関する会議に参加しました。病院の入退院支援部門とケアマネジャーとの意見交換ですが、より良い入退院支援について協議しました。午後からは、草津に移動し、介護支援専門員実務研修の担当している倫理科目をオンライン配信するための録画を行いました。昨年まで2時間でしたが、今年度から3時間となり、受講者がいないなか、黙々と一人でしゃべり続けるのは、かなり大変な時間であります。しかし、事務局のご配慮により、無事録画することができました。ありがとうございました。終わりましたら、急い
訪問看護師のはしもとです介護は家庭で女(嫁)がするものそれが当たり前こんな時代背景に書かれた小説「恍惚の人」おそらく日本で初めて認知症のケアについて書かれた小説NHK「100分で名著」で取り上げられていました義父が認知症になり生活にさまざまな問題が起こっていく経過を嫁「昭子」の立場で書いている作品ですこの小説で辛い状況を変える打開策になったのが「第3者の介入」決まった曜日に義父を他人に任せることで家族は癒され本来持っていた愛情や優しさを取り戻していき
毎年この時期は、1枚1枚宛名を書いてコメントを記入し、年賀状の準備をしていたのですが…今年10月に郵便代が値上がりして、ハガキは63円から85円になり、印刷代も上がってかなりの出費になるので、今回は見送ることにしました!そのうち、還暦のタイミングでやめようかなと思っていたのですが🤔前倒しすることに(笑)でも、賀状じまいのハガキはまだ出さないでおこうと思います。父が亡くなった時、お正月に年賀状が来ないことを寂しく思ったので、気が変わるかもしれませんからね🤭さて、先日ケアマネジャーさ
こんにちは心の居場所グリーフケアマネジャーみえいです今日もお越し下さりありがとうございます自立と依存のバランス•自立とは、他人に一切頼らない孤立した状態ではありませんむしろ、自分の意思や行動を基本にしながらも、必要な場面では人の助けを借りたり、支援を受けることを含みます•「適切に依存できること」→実は自立の一部です例)①困ったときに周囲に相談する②パートナーや仲間と助け合う自律と支えの重要性•自律においても、「完全に自分だけで感情や行動を制御する」ことは現実的に難