ブログ記事4,550件
Crostarについていたペダル、どうやらメンテできるらしいのでやってみました。セスキシートはダイソーのですが、油汚れがよく取れるので重宝しています。見えてるねじを外します。反射板は差し込んでいるだけです。キャップを細いドライバーなどで外します。これもはまっているだけです。汚れたベアリングが見えます。9mmナットを外し、玉抑えの11mmナットを外します。ダイソーのソケットレンチセットが使えました。中のベアリング玉は14個づつありました。セスキシートできれいにします。
チャオ~、コンバンハ('◇')ゞ明日1月8日(水)は1時間短縮営業時間の<12:00~19:00>、明後日9日(木)は定休日となります。まだまだ正月ボケ中のセオですが、よろしくお願い致します。【CERAMICSPEEDUFOグリス&クリーンベアリング入荷しました!!】CERAMICSPEED(セラミックスピード)のベアリングを使われているお客様が増えてきましたので、グリス&クリーナーの店頭展示を始めました。今回「UFOグリスALLROUND」、「UFOクリーンベアリング」が
年末に勢いで購入したセラミックスピード製BB手持ち工具が使えると判明したので交換したが、工具がレンチタイプで架かる部分が板厚のみで溝に凹みが付いてしまった俺も凹む見えるグリスはクランクに塗ったシマノのプレミアムグリスカップタイプ工具買うんだったと後悔するも後の祭り今後も考えて買って置こうと決意するさて、気になったのがグリス取付前にベアリング回した感じはBBR60より遥かに軽く回るけど、驚く様な軽さでは無かったセラミックスピードのBBには専用グリスが添付されてますやたらと濃い色し
本日もご来店いただきましてありがとうございます!本日は昨年末にご依頼いただきました、T様のBRZのドラシャのグリス交換の模様をお届けいたします。手がべたべたで写真を撮れなかったのでT様に撮影していただきました!ありがとうございますZN6、ZC6の86、BRZは熱源のすぐ近くにドライブシャフトがあるので、グリスがダメになってしまうそう。他に漏れず、T様のBRZもグリスがさらさらになってしまって、駄々漏れになってました💦今回はMoty’sさんのグリスに交換!ついでなのでブ
1月3日(金)車で名栗図書館から帰った後はCL250のちょいメンテリアのブレーキPadの残量が少なくなり、まだ使えそうだけど頻繁にチェックするのも面倒なので、暇な正月休みに交換することにしました。CLはセローと違いリアのブレーキキャリパーをホイールを外さなくても外せます。揉みだしの時にピストンを回すためのプライヤーもスペアのPadと同時に購入していて初めて使用。これまではウエスを細くしてピストンに巻き付けてゴシゴシやってましたが、固着の状態もわかるのでもっと早く買え
昨日は年末仕舞で行なった旋回フリー処理の復旧と動作確認からスタートしました。がしかし試験運転中、高速旋回(2速)すると旋回モーターからジリジリした摩擦音が聞こえ原因を探るとモーター内部の減速機付近から聞こえてくる様でした。恐らく8日間の停止期間でモーター内部のグリスが固くなり(特に当日は低温)異音が鳴ってると判断。しばらく経過をみようと決定しました。クレーン復旧後作業していると異音は気にならなくなりました。とは言えしばらくは気にかけておこうと思います。
こんばんは。スポーツショップモスト井上です。ローリングス硬式内野手グラブ破れ修理・全レース交換・グリス交換・ゴムのリ交換修理他店購入グラブで、修理対応したグラブとなります。破れ修理・全レース交換・グリス交換・ゴムのリ交換修理をしました。非常に使いやすくまだまだ使用を希望で、どうしても直したいとのことでした。破れ修理の工程前のグラブをしっかりとクリーニングを行い、きれいにしてから修理工程に入っています。高校時代に使用し、思い出のあるグラブな
リフトアップデリカの車検整備です。かっこいい😎なんの車でも一緒ですが、リフトアップ車の宿命です。交換は早いですが、飛び散りまくりの古いグリスの除去にお時間かかります。綺麗になりました。
今夜もクロやんからご連絡頂いた初号機の現在を今回もお送りいたします。早速参りましょう。昨年akiさんの所からお受けしたエンジンこちらですね。ここからはクロやんからのLINEを抜粋しながらお送りします。ホコリでほぼ土器ですな(笑)ここから洗浄した時の経過初号機の新しい恋人(エンジン)の入浴シーン(笑)ちょいちょい塗装の浮きが目立ちます。まあ塗装が40年前のエンジンで
新年始めの仕事は年末にサドルが上げ下げ出来なくなったミニベロのシートポスト取り外しの作業👨🔧年末の依頼でしたが何をしてもぴくりとも動かずBBをバラしてBB側から強力なケミカルをいっぱい注油お正月のお休み中何度か注油して動けーと思いつつ仕事始めに挑戦動くのかそして1時間以上格闘‼️やっと取れました🙌🙌🙌アルミのシートポストとスチールフレームは酸化すると中々手強く固着しますある程度はシートポストを抜いてグリスなどを塗り塗りしておくと固着しにくいです取れて良かった
さて、昨夜クロやんから今年初の経過報告のLINE頂きました。それを基に今回も進行状況をご報告して参ります。『あけましておめでとうございます!(今年は)今日から手をつけはじめました。リアのマスターシリンダのオーバーホールキャリパーの組み立てステムベアリングの打ち替えここまで進みましたマスターシリンダがおかしなネジ使われてて純正とりよせたのですが抜いたら何と!『木ネジ』!これできちんとトルクがかからなかったのかフルード漏れの原因ですね。潤製品は
続いて、、、フロントフォークをドッキング古いグリスを、、、パーツクリーナーで落として、、ドッキングしたのですが、、、画像がないのでここまで🤣
今日の作業MOWERのメンテナンスオフセットモアOMF151のメンテナンス使用する前後にグリスを必要箇所に施します。このカバーを外すと中に2か所、グリスをさす部分があります。反対側の回転軸の部分にもグリスをさすニップルがあります。アームが伸びる時に動く部分後のローラーの両端にもグリスをさします。以上。
4日ですよ掃除も、解禁さて、ゆっくり起きて、作業をFMは、ゴンチチの世界の音楽や木村多江さんの朗読はかどった、かなワコーズの赤いグリスもよさそうミシュランの黄色いタイヤレバー樹脂で大丈夫かと思いつつ、20年くらい使ったかなおつかれさまあしたで連休満了のんびり、続けよう
なんだか今年のお正月は暖かい!珍しく風も無くて日差しがあるとポッカポカでございます。みなさんこんにちわ僕です!さてさて昨年からずっと課題として掲げていたベンリィ君の不具合に対する対応。中古で購入したわけですが幾つか不具合がありました。1つ目は低速からの吹け上がりに猛烈な谷があって加速しない。これはプーリーのメンテを行ってなんとか改善さ
初乗りも一時間くらいで終わりましたのでやらねばと思ってたEU9Iのタペット調整をしました。前回ばらしていますのでサクサクと分解。ボルトはグリス塗ってましたので簡単に取れました。デロデロで汚いですね。部屋でやりましたので汚れはこするだけにして軽く落としました。どうせ汚れますからね。固定してあるのはエンジンだけで後ははめ込みになってます。ですがちゃんとはめ込むのにとても時間が掛かりました。難しいです。ヘッドカバーです。8mmの六角ボルト4本で止まってました。片側のカバーは
やっと重い腰を上げまして、メンテナンス開始いたしましたとりあえず弦を外して全体を磨きますこのペグまわりのビスやナットを少し増し締めしましたボディも綺麗に磨きますフレットと指板は前回同様フレットバターを使いましたサドルの高さはこんな感じになってます
2024年。今年も後わずかになりました。さて。今年最後のメンテナンスは。キャリイです。メンテナンスのメニューは。フロントのブレーキパッド交換です。パッドは。DIXCELディクセルブレーキパッドKPタイプフロントグリース付きSUZUKIスズキキャリイ/エブリイDA16T371082KP楽天市場DIXCELのブレーキパッド。値段が安く。泣き防止のグリス。更にはバックプレートも付いている。この値段だったらお買い得だと思います。フロントブレーキ
今回登場する「FD50mmF1.4S.S.C.」は先輩からの頂きモノで絞り羽にグリスが染み出ていたのを分解掃除で復活させたものです。分解掃除の記事はコチラ↓その後フォーカスリングのトルクが軽いかな?と感じてちょっと重めのグリスに塗り替えたりと遊んで愛着も出てきました、ただ分解する度に絞り羽のノッチベアリング2ヶ所の組み戻しに苦労します( ̄▽ ̄;)レンズスペックは1973年発売50mm単焦点レンズ構成6群7枚最短焦点距離0.45mフィルター径55mm当時は
こんにちは。スポーツショップモスト井上です。オールスター硬式キャッチャーミットクローズバック型レース交換・グリス交換修理後当店ご購入のミットの修理をさせていただきました。捕球に違和感のあるミットを直していきたいとご希望でした。なかなか来れないとのことで、心配な部分を修理行いました。レース交換・グリス交換修理後の修理をしました。修理の工程前のグラブをしっかりとクリーニングを行い、きれいにしてから修理工程に入っています。グラブを開
軽トラが自分のものになってから早くも2回目の車検です。受付日:令和6年12月18日完了日:令和6年12月19日走行距離:89,238㎞登録年月日:令和4年11月16日初年度登録年月:平成22年12月次回点検日:令和7年12月23日次回車検日:令和8年12月23日※①は技術料、②は部品単価車検時点検整備基本技術料①19,600円法定定期点検項目の点検点検に伴う清掃・調整・締付シャシ・エンジンルーム洗浄①4,000円検査機器による検査①6,750円スキャン
こんばんは。スポーツショップモスト井上です。BSSミズノプロ硬式ファーストミットTK型CBバックタイプレース交換・グリス交換修理後お持ち込みのミットの修理をさせていただきました。捕球に違和感のあるミットを直していきたいとご希望でした。レース交換・グリス交換修理後の修理をしました。修理の工程前のグラブをしっかりとクリーニングを行い、きれいにしてから修理工程に入っています。グラブを開けると、グリスがない状態でした。グリスは、残っ
こんにちは、おしゃまです。寒いというのは人にも機械にも良くありません。音ゲーやるにもウォーミングアップしないと動きが悪くなります。先日、バイクのウインカー部分のグリスが寒さで固着して動かなくなりました。(分解してパーツクリーナーで古いグリスを落とし、新しいグリスを差して復旧しました)うちの水槽はヒーター入れてますが、やはり自然の暖かさとは違うのか食欲が落ちているようです。猫も食欲が落ちているようで、カリカリをあまり食べず、何だか少し痩せてきてしまったようです。そんなわけで栄養的には
こんにちは。スポーツショップモスト井上です。プロステイタス硬式オーダーキャッチャーミット中村型全レース・グリス・ゴムのリ交換修理当店購入していただき、修理対応したミットとなります。ミットをしっかりさせたい、心機一転をご希望していただきました。全レース交換、グリス交換をしました。修理の工程前のグラブをしっかりとクリーニングを行い、きれいにしてから修理工程に入っています。レースは、オーダーの芯通しブラウンレースを使用しています。レース
今日は、ボルボV70(SB系)フロントドライブシャフトインナーブーツ片側は亀裂がいいくなりいつちぎれてもおかしくない状態と、もう片側はすでに一部切れてグリスが飛び散った状態で左右共に交換作業しました。こちら車両ターボモデルです。詳しい方見れば、基本わかると思いますが、この辺もわからないボルボ屋多くいます日本全国に、特に極悪ボルボ屋違い知らないです、多分見分け方すらもわからないかと思います。それだけ整備経験してなく、今の状態のブーツ見ても交換することはまずしないです。触ると車両が壊れて戻せなくな
リール購入時の話リールを買うなら実際に触って比較して選んだ方が良いとよく聞きますが、実際どうでしょうか?確かに、実際に触らないと分からない部分が有ると思いますので、買う前に現物を触った方が良いのは納得。俺も最初に買ったカルディアは店頭で触ってからネットで購入。その後はいきなり買うけど😅同じモデルを幾つも触って比較するのは個体差が有るからだと思いますが、部品精度の問題では無く、組み方では?グリスの量だったり、部品同士の位置合わせが甘かったり。気にするべきなのは、カタカタ・コツコツする感
こんばんは今日も1日お疲れ様でした風も無く穏やかでしたねさて、「#冬の暖房の温度は」だいたい28℃ぐらいですかねあまり暖かくし過ぎてもボーっとしちゃいますから温度で思い出しましたが、自転車のブレーキは摩擦で止まる仕組みなので、使用していると熱を持ちます使用状況にもよりますが、内部温度は200℃近くになる事も・「高温注意」のステッカーもありますね。ブレーキの種類も色々とありますが、この…・ローラーブレーキは、少し構造が特殊で…・中央のカムを周囲のローラーで締めて制動力を得ま
ステムベアリングがゴロゴロしています。センターでロック気味でしたので軽く整備しておきました。ステムボルトを一度緩めてから左右に素振りを繰り返します。その後、適正トルクで締め付けます。それだけでも固着したグリスやボールがほぐれてだいぶスムーズに動くようになります。GS400用のテーパーベアリングも出ているようなのでそのうちに交換した方がいいかもしれません。『GS400ステムベアリングテーパー化』今日はD-FLATさんのGSいじりです。ステムベアリングを交換します。D-さんのファクトリ
少し前からイオンじゃなかった、フレームから異音がしてた一番に疑ったのがBB(ボトムブラケット)このフレームはBB30だけど私はシマノクランクなのでBB30用圧入タイプでベアリング内径が24mmのものを入れてます圧入式は軋みによる異音がよく発生するらしいので私は少しでもズレを防ごうと左右のBBが中でネジで繋がるタイプを入れてますそれでも圧入部のガタが出てきたのかと思って久しぶりにバラシてみましたベアリングの回りはスムーズ、若干ガタがある感じセラミックは寿命が短いって書いて
こんにちは✨お疲れ様でした✨今回は、LGA1151の検証機の組み立てと動作確認をしました✨パーツ紹介編❗️組み立て!動作確認!次回は?パーツ紹介編!『LGA1151の検証機作成❗️』こんにちは✨今回は、LGA1151の検証機作成します✨Linuxをメインに使う予定なので、グラフィックボードやストレージの容量が少ないです💦パーツ紹介!マザー…ameblo.jpパーツは?ASROCKH110M-HDV1650円Corei564001100円GTX103039