ブログ記事3,653件
み、見つけてしまった‥幸せの入り口!入った人は嫌でも幸せになってしまうのかな?その向こうにはなにがあるのかな?あなたはどんなの?
ご訪問ありがとうございます。三重県桑名市のチョークアーティスト・雑貨クリエイタースタジオエクリュのyukikoです。仕事であるチョークアートや雑貨このと、趣味のものづくりのことなど、日常を綴っています。★★★★★★★★★★★先日のブログでイラレで制作したアートをご紹介しましたが・・・イラレの練習も楽しんでやりたいので何を制作するかいろいろと考えるのですが、今日はこちらをご紹介します。思いついてやってみたシリーズその22020秋冬先日の「チ
はてなブログを更新しました。AlanAldridge(絵、イラスト、グラフィック・デザイン)-轟音に耳を澄ます脳内で鳴り出したのはこれの2'43"~だった。なぜかスムーズに思い出せた。このエルトンの「ルーシー」はもともと1974年にシングルとして出たもので、アルバム"CaptainFantasticAndTheBrownDirtCowboy"(1975年初発)にボートラとして収録されたのは1995年の(何度目かの)CD再発の時のようだ。ジャケ…shinkai650
あなたとわたしあなたもわたし。
レッスンを頑張ったご褒美に液タブを買ってもらった生徒さん。買うと6万円以上すると思います。それでも親として子どもが頑張って学んでいると投資してあげたくなるのですね。親御さんに頼まれで教室でセットアップしてあげたら、「すごい描きやすい!もう一生大事にする!」と喜んで使ってくれました。プログラミングやものづくりはなかなか成果が目に見えてわかりづらい学びですが、いろいろなかたちで親御さんにもわかりやすいように、生徒さんが頑張っている姿をお伝えしようと努力しています。生徒さんたちが夢中にな
★アトオミとデザインを3つ視聴【1h10m】ノートに重要箇所をまとめました。★udemyMarieNakataさんの動画をセクション1〜3まで視聴&実践【3h】(11月30日に購入したのに、今まで放置してた・・)udemyMarieNakataこの方を選んだ理由は、なんとなく私が今したいことに近いかなぁと思い、選びました見るときは1.25か1.7倍速で見ています。あとはネット見つけたイラストを模写【1h】(下手なのは分かってます!なの
北海道の皆様はご覧頂けたでしょうか?☺️新さっぽろのバーゲンCMです⛩🎍カメラマンさん衣装さんメイクさんデザイナーさん企画担当さんそしてサポートしてくださったみなさんがそれぞれのこだわりと想いが詰まったとても素晴らしい作品です。この数秒のCMに何十時間もかけ何十人もの方が今までの経験や技術をたくさん詰め込んでいます。そんなチームに加われたことに感謝しかない🥲✨#HAPPYSHODO#深井玉扇#ふかいぎょくせん#書道家#書家#筆文字#習字#新札幌#新さっ
ご訪問ありがとうございます。三重県桑名市のチョークアーティスト・雑貨クリエイタースタジオエクリュのyukikoです。仕事であるチョークアートや雑貨このと、趣味のものづくりのことなど、日常を綴っています。★★★★★★★★★★★私はチョークアーティストなので手描きが基本です。完全にアナログの仕事になります。アナログだけではなくデジタルでも自由に絵を描いてみたくて昨年からグラフィックデザインを学んでいます。AdobeのIllustrator(以下イラレ)という
北茨城市中郷町で書道教室を開業される龍花書道教室様のアルミフレームパネルサインを納品しました。黒枠のデザインは、書道の黒い下敷きをイメージしています。取り付けは社長にお任せしました。
ちょっと前の投稿で書いたようにひなこに似たイラストのTシャツをインターネットで見つけて購入したのですが宅配してくださったお兄さんから🧢💁🏻♂️「Tシャツですね〜」と言われて渡されたので「どうして中身がわかったんですか」とお訊ねすると🧢💁🏻♂️「僕もこのSUZURIって業者に発注かけてデザインしたグッズをインターネットで販売しているんですよ」「へぇ〜」🧢🙆🏻♂️「でも、全然売れません」そう、仰って爽やかにトラックに戻っ
私がお金に困ってる時、助けてくれた女性に感謝の気持ちを伝えたくてグラフィックデザイン作りました私はこれしか出来ないからこのような形でお礼が言いたいです助けてくれた女性がどんな感受性でどうゆーのが好みかは分からないですが、私の感性で作りましたありがとうございます
こんにちは!昨年末のことになりますがいつも利用させていただいているお気に入りのカフェ「cafe83」様よりメニューチラシを一新したいとのことでご依頼いただきました。ロゴと、お店のイメージに合わせて83さんらしいデザインで制作いたしました。<表紙><裏表紙><中面>見開き写真は、ママオンの代表でもあり株式会社こどもとかめらの代表今井しのぶちゃんです。とってもおいしそう!!(いや、おいしいんです)さすがしのぶちゃんですね。ぜひ、実物、見ていただ
あまり知られていないのですが、私、実は、多摩美術大学の彫刻科を卒業してるんですよ。デザイン学部じゃないんです(爆)。しかも木彫という、きわめてファインアート的なことを学んでいました。<大学時代のShiho。17年前くらいかな。若い…(笑)。><石彫実習…(笑)。こんな花の女子大生いやだ(笑)。><木彫実習(笑)。こんな花の女子大生いやだ(二回目)。>…でも卒業してからは、もっと続けたかった彫刻は、趣味の領域にとどまり(過労とか色々あって)服飾雑貨デザイン→マ
かわいいホームページ作成やグラフィックデザインはLinodesignにお任せくださいませLinodesignは大阪を拠点にホームページ作成やチラシや名刺などのグラフィックデザインまたSEO対策をおこなっております。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます※只今新型コロナウイルスの影響でお打ち合わせはオンラインでもおこなっておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ今年最初の1月キャンペーン新年から大盤振る舞いのお正月キャンペーンはグラフィックメニューの制作がお見積り金額
どもども。ひとみんです。ようやく、ブログのヘッターとやらを変えてみた得意のCanvaでデザインして、Google先生に聞きながら、設置・・・よく頑張った!おれグッジョブ!おれヘッターデザイン良き…でヘッター変えたら、ブログのプロフィール画像も変えたくなって、変えちったプロフィール画像これも、良き・・・プロフィール画像変えたら、プロフィールも変えた
早いもので、今年ももう12日となりました。ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。変化の年と言われた昨年変化せざるを得ない年でした。ママオンとしては、新しいことにチャレンジして歯痒い思いもたくさんしましたが何より、仲間と共にいろんな方に助けていただきながらやり遂げたことに自信がつきました。今年は、昨年経験したこと、学んだことを糧にまた何かチャレンジできたらいいなと思います。アズとしては変わらず、与えていただいたお仕事に力を注いで行きたいと思います。あとは、昨
ハンドメイドのお教室をこれから始める💓レッスンメニューをまとめて紹介するページが欲しい方お申し込みに繋がるHPがほしい💓そんなハンドメイドお教室の講師様💓お料理教室の講師様💓の✅SNSを毎日更新するのが苦手✅お申し込み導線作りに悩んでいる✅たくさんのメニューがあるので効果的に紹介したい♥そんなお悩みにピタッとはまるHPを作成しました♥すぐにお渡しできるテンプレートでお渡しいたします(*´˘`*)何故テンプレートを作ったのか……それは、次のブログで書かせて頂きます♥長くな
こんにちは、工作で子どもがイキイキ!さち先生です。最近、圧倒されている事があります。それはiPad←今更!今日は、PCとiPad、地図アプリからのお絵かき大好き!な小5の息子に持たせるならどっちが良いか?を検討した結果、iPadの創造性と有料(安価)アプリのパフォーマンスに圧倒された!!!『やばい、息子もだけど自分用にも早く買わなきゃ!!』となっている、さち先生の忘備録記事です。(^0^)♪ご興味無い方は、華麗にスルーしてくださいね。さて、今iPadって
いい記事書いてくださってるなあ。。本当にちょうど1年前。E.JXOGA(イー・ジョウガ)を始めた。国から借金して。最初から今まで買ってくれた人のことは、SNSで繋がっていたら、よく覚えています。(皆さん遠慮せずにフォローや繋がってねw)ブランド始めて1年目。全くコネもなく、販路もない私。社内デザイナーしかしてない私は一歩外に出たら、何もなくて。グラフィックデザインとかしてたけど、クライアントと感覚が合わないと仕事出来ない、デ
最近、グラフィックアートに挑戦。これをプリントして本格的に販売に力を入れていこうかなと考えちゅうです。色々なバージョンを増やしていこうと思います。エストニア
今日は・・チーズタルト作るメルカリに写真撮って出品するヘッドピースの試作タップパンツの試作ポーチ試作栗ご飯つくるなんてミッションを昨日の内から珍しく立てて、よっしゃーと一日始めようかと思いきやうっかりうっかりあ~、ブログのワキにしゃぼん玉飛ばして~なぁ~なんて思っちゃったが運のツキ!フォトショップシャボン玉とググり、作り始めちゃったらもう・・きゃ
ご訪問ありがとうございます♡「女性起業家のための想いが伝わるブランディングデザイン」askDesignです✨askDesignは「あなたの想いを表現し人に伝える」お手伝いをいたします✨初めましての方へのメッセージはこちら皆さんこんばんは!想いを伝えるブランディングデザイナーasakoです✨ご訪問いただきまして、ありがとうございます。私の趣味の一つに、グラフィックデザインがありますたまにこのブログでもイメージ画像としていくつか使用してきま
ふと、なぜわたしはザクロ文様を突然描き始めたのだろうと思い立ちましたマスク・浴衣ジャケット・ブラウスファッションアイテムに展開しているので女性の生命力が、とかあらゆる傷を癒しエネルギーを高められるようにとか諸々コンセプトはあるのですが学生の時から、一心不乱に描いていた絵が邪気払いや鬼とご縁があることに最近気づいたのです恐ろしいほど辻褄が合い絵画から始まり展開は芸能へと続いていきます⬛︎鬼子母神(きしもじん)と
sweetsmileyukaロゴVer.2♡先日ロゴをお披露目させて頂きましたが、他にも作って頂いたものがあるので、ご紹介させて下さい♡私の名前yukaの頭文字『Y』をメインにしたロゴ。デザイナーさんオリジナルのフォントになりますパーツ1つ1つに意味があってそれらを知るとよりsweetsmileyukaと言うブランドや私を知って頂けるかなぁと思うので、ブログ読んで見て下さい♡デザイナーさんから頂いたロゴのコンセプトと想い『sweetsmileyukaのロ
学生時代をほぼ振り返らず一心不乱にプロ道を突き進んできましたが、コロナ禍で時間もあるので、ちょくちょく振り返ろうと思います。今教えている学生との比較にもなるしね。まずは大まかに紹介します。むかーーしのブログで大学の外観も登場しましたが、僕は京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科の卒業生で、京都で学生時代を過ごしました(現在は学部名などは変わっているようですね)中学時代からの夢だったデザイナーになるため、兵庫県立加古川東高等学校3年の時に九州芸術工科大学(現九州大芸術工学部)
和装パフォーマンス美女劇桃花節プロジェクト/トウカセツプロジェクト無事に舞台収録が終わりました🌹動画配信のご予約開始します🌹桃花節オンラインショップにて1/20から配信される動画のご予約を開始します▼お申し込みはこちら桃花節プロジェクトpoweredbyBASEオーダーメイドから舞台衣装まで、幅広く作品を制作しております。当ショップでは、主に舞台公演で販売しているグッズ、動画の販売を行っております。toukasetsu.thebase.i
能登地方で、子育てやお悩み事の相談をしてくれる、永村(えむら)しのぶさんの名刺デザインと肩書のコピーライティングをさせていただきました。お悩みを解決することによって、クライアントさんのえがおを取り戻すということで、『えがおクリエイター』という肩書を付けさせていただき喜んでいただきました★★★名刺はしのぶさんのやさしい想いが伝わるようなデザインにしあげました♡♡それから、インスタグラムをおススメし、レクチャーさせていただきました。#名刺デザイン#名刺#デザイン#グラフィックデザイン
こんいちは。普段はAdobeCCを使ってイラストやデザイン作業を行っています。主に自宅のデスクトップパソコンで作業していますが、このたび「M1MacBookAir(AppleSiliconMac)」を購入しました。最近はMacもPCもHDDではなくSSDが主流ですので、新しくパソコンを購入する際の容量選びに、アプリの容量が気になる方も多いと思います。いったい、アプリのインストール容量はどのくらいなんでしょうか?M1チップ搭載のMacBookAirで検証してみまたいと思いま
息子達がイラストに興味があるのは主人の母親、つまりおばあちゃんが絵が上手だからかな?という話になったおばあちゃんは絵を描いたことはないけど、デイサービスでぬり絵がとても上手で何度も誉められたそうだ私も見せてもらったけど陰影のつけ方、色のセンス、抜群だった発想が豊かで、とても90才には思えない主人も絵を描いていた時期があり何枚か売ったと話していた長男は小学校低学年の時、みんなを下校時待ち伏せして自分の描いたポケモンのイラストを一人一人に配ってたらしい知らなかった美術の成績は
和装パフォーマンス美女劇桃花節プロジェクト/トウカセツプロジェクト無事に舞台収録が終わりました今回は、女優と公式ビジュアルデザインと広報ディレクション3つ担当させて頂きました舞台公演の収録があった12/22はなんと木星と土星のグレート・コンジャンクションが起きた日改革・個性の星♒️水瓶座=風新しい舞台様式新しいジェンダー観新しいテクノロジー新しい個性新時代の幕開けにふさわしい日に世界最古の芸能芸術・能舞台に立っていたなんて