ブログ記事7,400件
KAIFACTORY貝谷トレーナークロールyoutu.beこんにちは。KAIFACTORYフィットネス貝谷トレーナーのクロールです。今日は楽しい撮影でした!プロのクリエーターに映像を作っていただけることになり、どんな作品が出来上がるか楽しみです。
スイミング、1年生の5月から習ってます3年の現在、クロールと背泳ぎはマスターあとは、平泳ぎとバタフライ。これが結構難しいようで…今は平泳ぎの足だけなんだけど、テスト2ヶ月落ちちゃいました☝️惜しくもないまた3月頑張ろう~アドバイスできない泳げないわたし…プーマスタイル2ルームスイムバッグキッズ/子供/小学生プールバッグブラック/ブルー/ネイビー13.5リットルNo,075353楽天市場1,980円キャラクタープールバッグボストン|ビーチバッグ
スイミンググラブ卒業しました最後のレッスンは私も見に行きましたギャラリー席から見えたのは着替えを済ませプールサイドで待機中のわが子1時間前のキッズクラスと交代の時間ですレッスンを終えた仲の良いワタナベ君やコバヤシ君の顔を見つけると楽しそうな顔になったのですが彼らが先にあがってしまってからは目が死んだ魚のようになりましたその後のレッスンも…クロールは気持ち良さそうに泳いでいたものの平泳ぎが始まると途端に辛そうな表情になりゴーグルで隠れていた目からは恐らく涙が溢れていたと思わ
#573楽に進むには、どれくらい伸びれば良いの?【水泳】超おとーさんオンラインショップhttps://superotoosan.base.shop/超おとーさんのYouTubeに出演したい方はこちらhttps://forms.gle/ny7BTGqyeAHWK1rG8超おとーさんと少し近づけるオンライン水泳部申し込みサイトはこちらhttps://mosh.jp/su...youtu.be
ℛ3.2.24本日は、本来であれば年長組さんのプールあそび参観の日でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のため残念ながら、中止とさせて頂きました。そこで、今回は年長組さん〖たけぐみさん・さくらぐみさん〗のプールあそびのご様子をご紹介したいと思います🐬💗毎週楽しみにしているプール遊び今日もにこにこ笑顔でスタートです😍💜たけぐみさん🐰💚水しぶきを沢山出して、バタ足の練習をしています🦋次はクロールに挑戦しました(*^▽^*)❕❕手を思いっきり回
昨日張り切って10㌔走って今日は少し筋肉痛です(笑)無理せず今日はお休みの日としました5年前走り始めた頃、何にも知識も無く(まぁ、今もあんまし無いけども)適当な靴で走りはじめて、しかも楽しくなり過ぎてどんどん距離伸ばしてたら大怪我してしまいドクターストップで半年間走れなくなると言う経験が💦なので今日は午前中泳ぎに行って来ました!水の中は自分の身体の重さは関係なく楽チンです(笑)私より確実に丸いおばちゃんが華麗にクロールでカッコよく泳いでる姿に見惚れますカッケーこれが、陸だとこうはいかん
おはようございますそういえば、先日、スイミングのテストがあったのですが、子ども達2人共、合格していたので、ほっと胸を撫で下ろしました娘(3年生)は、ビート板ありの、25m平泳ぎキックに合格したので、次からは、25m平泳ぎになりますコロナ禍で、保護者の観覧が出来ず、泳ぐ姿が、全然見れていないのが残念です息子(2年生)は、25m背面キック合格したので、次からは、、、25m背泳ぎになります子ども達は、今の所、①25mビート板キック②7mクライドキック
こんにちは。昨日休みだったので息子が学校行ってる間に走るかどうか迷ったんですが、よく行くプール&スパが平日でガラガラだろーなーの誘惑に負け、結局そこで半日以上ダラダラ過ごしてきましたで、今日は土曜のLSDから中二日休んでのランです日差しと気温の穏やかさとは裏腹に、走ってみると北西からの冷たい強風に煽られ続ける結構なハードコンディションでした-------------------------------------【今日のランニング記録】2月23日(
ウォーキング全然行けてない・・・っていうか、行く気力がない・・・(_´Д`)ノ~~今日は夜中に目が覚めて、そこから寝られず・・・午後眠くてダウンしましたなんか最近眠りが不調だね・・・何とかならんのかね?そういえば、今日旦那が寝る直前になって洗面台を綺麗に掃除してくれました旦那ちょっとやれば綺麗になるんだからーやりなよ!って言いたいそんな旦那に感謝の気持ちを込めて、両手を広げて抱きつこうとしたら、逃げ回られました笑追いかける私に、逃げる旦那!みたいなね笑失礼な!嬉々として
#572バタフライの第2キックのポイント超おとーさんオンラインショップhttps://superotoosan.base.shop/超おとーさんのYouTubeに出演したい方はこちらhttps://forms.gle/ny7BTGqyeAHWK1rG8超おとーさんと少し近づけるオンライン水泳部申し込みサイトはこちらhttps://mosh.jp/su...youtu.be
スイム自主練1500m平均ストローク数24.3平均ペース60秒間SWOLF85今日は、早朝、朝ラン。その後、ウォーキング。午後から、スイム自主練1500m。フォーム重視で、プルブイを使って、ゆったりと。SWOLFは、前回の90から、85に、改善。SWOLFは、少ないに越したことはないけど、どれくらいを目指せばいいのか?分かってない?
祝日㊗️は成人レッスン休み。午後から泳いできました。今日は4人。1人1レーンでゆっくり。・スカーリングとか25m×8本蹴伸び浮き、以下スカーリング。フロント、フイニッシュ、犬かき×2本、片手キャッチ×2本、両手キャッチ・K25m×8本IMR順2本ずつFryとBaはNB・P100m×2本Fr50m×2本Fr(キャッチの時、ちょっと肩内旋気味にしてみました)・S50m×4本Fr・DRILL25×4本右片手2回→左片手2回→スイ
【1000m泳げた‼️😃✨✨✨】2月1日から行き始めたプール。『スイミング、体を動かすのはやっぱり気持ちがいい❣️』久しぶりにプールに行ってきました‼️去年の3月以来です❣️と言うか、去年の3月にスイミングを始めてそれきりなのでした。杉原先生に2回指導してもらい、何とか25…ameblo.jp2日おきに通って今日は8回目。300mから始まり、500、600、700とちょっとずつ距離を伸ばして、今日はとうとう1000m‼️1000mは一つの目標だったので、こんなに早く達成できるなんて信じ
午前中のレッスン9時~12時までの3時間★神さんは、平泳ぎを希望されていたんですが、クロールやバタフライもレッスンに入れていました。そして今日、10回目のレッスンで平泳ぎ完成しました。まだまだ練習が必要でしょうがフォーム的には問題ありません。片麻痺の★村Sちゃん久しぶりのレッスンでした。ヘルパー付きですがクロール、いや自由形ウ~ム犬カキやっぱり自由形で、泳げました。15mかな?
今日のスケジュール午前▪▪▪ハンドメイド出品→ジム午後▪▪▪ジム→ハンドメイド仕上げ【筋トレ】ペクトラル95kg8回3セットラット60kg8回セット【ドレッドミル】5km/h30分内7km/h15分【スタジオ】エアロミドル最後までスッキリ動けずでも進捗はあるかな(゚3゚)端から見ると楽しそうに見えないかもだけど楽しく参加さ
今日は右足負傷の為上半身筋トレ。スイミング1キロ強。足首をテーピング固定している為、片足でクロールを泳いだら…かなり疲れた😓久しぶりの水泳。スカッとしました😄サウナ20分。良い汗💦かきました‼️
クロールのポイントになります🏊♂️
今日、一昨日のサッカーで極度の筋肉痛の中久しぶりに出社し、上司に色々とドヤされ、ヘトヘトで帰ってきたところ、まず、息子(ちーちゃん)から今日の練習で6ビートクロールがうまくいったよ!という知らせで、ちょっと嬉しくなり、娘からは中学の学年末テストの結果が良かった!という報告を受け、二人の努力が報われる結果を聞いてちょっと目頭が熱くなった。自分も45歳で学ぶ事ばかり。新しいジャンルにもチャレンジしていきたい。生涯学習ですね。近い将来、年金の受け取りが75歳になるそう。
今日のスケジュール午前▪▪▪ハンドメイド撮影→バイト面接午後ジム→ハンドメイド作成【筋トレ】バランスボール腹筋【ドレッドミル】5km/h30分内7km/h15分【swim】クロール300mバック300m【自宅レッスン】DDDHOUSEWORKOUT20-0620-0821-09---今日の測定結果---身長172cm体重6
なぜ、泳ぎ続けているかというと・・・簡単なことなんです、水の中に入ると体の痛みから解放されるから…それだけの理由です私はもともとランナーで走歴40年以上のランナーでしたが体の痛みで走れなくなりました走ることで、体だけではなく実は、頭の中の整理や、心の状態もリフレッシュできたりしていたのですそれができなくなったことは体にも心にもツライことでした結局、できる範囲で、自分の体と心にプラスの影響を与えてくれそうなものを見つけるしかないのかな・・・と体が痛むというのは、歩
#571もっと楽に自由に呼吸をするための練習【クロールのコツ】【息継ぎ】超おとーさんオンラインショップhttps://superotoosan.base.shop/超おとーさんのYouTubeに出演したい方はこちらhttps://forms.gle/ny7BTGqyeAHWK1rG8超おとーさんと少し近づけるオンライン水泳部申し込みサイトはこちらhttps://mosh.jp/su...youtu.be
#5702ビートクロールでスイスイ進むための練習超おとーさんオンラインショップhttps://superotoosan.base.shop/超おとーさんのYouTubeに出演したい方はこちらhttps://forms.gle/ny7BTGqyeAHWK1rG8超おとーさんと少し近づけるオンライン水泳部申し込みサイトはこちらhttps://mosh.jp/su...youtu.be
身体の悩み、症状から探す病気、嘔吐する肥厚性幽門狭窄症初めて聞く病気。乳児が1000人に2人くらいの確率、結構いますね、概要乳児の胃の出口部分にある「幽門筋」と呼ばれる筋層部分が分厚くなることにより、胃の出口が狭くなってしまう病気。母乳やミルクなどが胃から先の十二指腸のほうへ流れず、嘔吐してしまう。生後2~3週から3ヵ月程度で症状が出現するが、1ヵ月頃に発症がわかるケースが多い。1000人に対して1~2人の確率で見られ、新生児にとっては比較的発症頻度が高い病気といえる。男女比では約5:
2/21(日)水泳レッスン昨年の6月中旬から習い始めた水泳。コツコツと週一で、ほぼ休まず習い8ヵ月になりましたそもそも、武道格闘技を行う私が何故水泳をやっているかと言いますと…私は、空手をやっていた頃からスタミナの無さを、ずっと実感していました。以前、キックのインストラクターから試合を勧められましたが、今後キックでアマチュアの試合を目指すにあたり、漫然とキックの練習に参加しているだけではダメだと思いました。スタミナ強化のためには、「全身持久力」と「筋持久力」を
ついにこの日が来てしまいました。今年度の「障がい児親子水泳教室」最終日を迎えました。そして6年生にとって卒業の日です。3人の6年生は初年度から参加してくれていたので、5年目となります。小さくて、フリフリの水着を着ていた女児。ぽっちゃり体型で声が高かった男児。すっかりお兄さん、お姉さんになり、後輩のお世話をしてくれるまでになりました。最後の教室は軽くウォーミングアップしてから、一人ずつ発表を行いました。まずは一番の泳力のあるHちゃん。25mクロールいつもは皆に見られるとテンポが
五歳になったばかりの二男坊。今日、25mをクロールで、足がつかないプールで、しっかり泳ぎ切りました。感動しました。あと半分。あと5m。隣で声を掛けるママ、兄貴、パパ。生きる道。自力。親は、声しか掛けることが出来ない。励ますことはもちろん、道を誤りそうになった際に、注意を促し叱ることしか出来ない。親は、声しか掛けることが出来ない。きっかけを与えることしか出来ない。助言を受け止め、自分の力でどう歩むのか。また新しいストーリーがはじまりました。#Mt_mafu_project
2日連続で、クロール1000m🏊♂️泳げましたまぐれぢゃなくて練習の成果かな(笑)でもアミノ酸にも助けられましただから感謝の思いでスケッチ描きました🙂このアミノ酸は20年くらい前から愛用していますプロスポーツ選手が使用していたり有名ジムとかにも置いてありますいろいろな種類のアミノ酸がありますが、この絵のはリカバリー用です遅発性筋肉痛とかをおさえてくれますついでに、身体表現性障害の痛みもおさえてくれたらな…(笑)それは原因が違うか笑本日も読んでいただきあ
池江璃花子選手が復帰後初バタフライ種目で公式戦出場。圧巻ですね。肩の柔らかさと体全体のしなやかな動きが復帰戦とは思えない泳ぎ。力強さは今後のトレーニングで付いてくるもかと。まだ自己ベストには数秒縮めないといけないが、自身の記録に自身が挑む状況。今後が楽しみですね。本日の息子(ちーちゃん)の水泳活動は、朝練に行って、昼から自主練で一緒に近所のプールに行った。フリー(自由形)を基礎からやり直し。2ビートクロールでキックの感覚を掴み、6ビートでリズムを掴む。ちーちゃんはフ
前回のブログからまた日が開いてしまいました本当にいろいろバタバタとしていてブログを書く時間がありませんでした子どもがスイミングを習っているのですが先日テストがあり初飛び級をしましたもうすぐ習い始めて早1年…まだクロールに行きついてないですが、バタ足も大分上手になりビート板を使いながらクロールの腕の練習をしたり本当にコツコツ前に進んでいます正直今もあまり息が持たないし背浮きにまだ恐怖心があるのでこれからはなかなか進級できないと思いますがコーチの言うことを聞いて一歩一
実は、ここの所の週末で、水泳、ジョギングを土日2日とも出来たことがありません。ジョギングが、2日できた週は、水泳は1日のみ、水泳が2日できた週は、ジョギングが1日のみに留まっています。そこを、何とか、この週末こそ、餃子パワーで水泳ジョギングとも、土日2日とも練習しようというのが、今週の目標です😄🐧😄そう思っていたのに、昨日は、ジョギングの前も、ぐずぐずした上に、ジョギングが終わった後も、ぐずぐずしていたので、コナミに着いた時は、3200メートルの練習をこなすには、ぎりぎりの時間になってしまい