ブログ記事676件
ハスラー右リヤパネル損傷〜板金塗装完了までです。完成しました😃
マツダデミオ左リヤドアの板金塗装です😃👆難い部分なので少々難儀です。👆修理完了です👍😃
N-BOXのリヤゲートの板金塗装です。変形〜修理完了までです。👆右側の歪み分かります。👆下地処理(塗装前です)※板金〜パテの画像取り損ねました💧👆完成しました!😃
おはようございます。花粉症地獄の有本です。PM2.5も酷いらしいです(勘弁してくれー!(;∀;))それでは、前回の続き。ワゴンRの全塗装後編です。前回塗装の前までだったので、今回はいよいよ塗装作業になります。小さなキズやヘコミでも、ボディ全体となれば、ほぼ全体を塗装する事になります。という事で、調色、脱脂をして、いよいよ塗装です。まずはボディの塗装です。メタリック塗装の天敵、静電気対策をしっかりとして、無事塗装完了。
おはようございます。工場から一番近いマクドに昼ごはんを買いに行ったら、シェイクが無い店舗という事を知った、シェイク大好きな甘党の有本です。さてさて、ブログをホームページ側に任せており、完全に放置していたこのアメブロ。ブログ仲間の大阪のKさんからも、更新していないので心配の電話が掛かってくる事態に…たま~に書こうかなと気まぐれで更新するので、更新見つけた方はラッキーかも?それでは今回はオールペイントのご紹介。最近オールペイントのご依頼が続き、しかも和歌山
ハイエースの左リヤパネル変形の板金塗装修理です。修理前から完成まで。👆下地処理👆完成です
BMWミニ左リヤパネルの板金塗装完了しました。👆before👆after酷い変形損傷でしたがきれいに修理できました。どうでしょう?もう分かりません😃
ご訪問ありがとうございますスイフトのリアフェンダーリアドアサイドシルの修理ですリアフェンダーは他店様で交換のお見積もりとなり高額になったそうですてんとう虫のサナギお客様がお住まいの川崎市から相模原市までグルグル回ってきたのですね可哀想なので安全な所に移してあげましたヘコミは勿論のことアーチラインもキレイに出ております本日14時ごろ田名中学校の近くで火事がありました誰も怪我をされていなければ良いのですが◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お車のキズ・ヘコミ・鈑金塗装
ご訪問ありがとうございますアウディA4の修理ですフロントバンパー左側と左フロントフェンダーにも少し傷がありますバンパーや付属部品を外さなくても足付けを丁寧に行えば大丈夫ですもちろんそのぶん安価に仕上がることができますひと昔のレッドは染まりにくかったのですが時代は変わりとても塗りやすくなりました◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お車のキズ・ヘコミ・鈑金塗装・車検一般整備・タイヤ交換はtassaへ。代車は無料です!どうぞご気軽にお問い合わせ下さい。神奈川県
おはようございます。ヒゲの剃り残しがあると思って摘まんでおもいっきり引っこ抜いたら、ヒゲではなくてホクロを引っこ抜いた有本です。抜いた跡から出血が止まらないので、止血しながら思いこみの怖さを感じました。さて、当社の年末年始のお休みですが令和6年12月29日(日)~令和7年1月5日(日)となっております。本日からお休みですが、大掃除の為出社しておりますので、差し入れ大歓迎しております。お待ちしております(笑)◇◇◇◇◇◇◇◇◇
おはようございます。「雰囲気」を「ふいんき」と打って変換しても表示されずに長い間悩んでた有本です。正しくは「ふんいき」なんですよね。さて、久々の更新です。というのも、公式ホームページの公式ブログを担当に任せていたので、こちらのブログは放置状態でした。10年もやってると、マンネリ化で面白くないので、新しい風をと思い、公式ブログを新たに担当に任す事にしました。なので、たま~に私も書こうかなって感じです。さて、久々のブログは一ヵ月以上空いたので、その間
ご訪問ありがとうございます信号待ちに追突されたハイエースちょこんと当たった程度なのでリアゲートとバンパーそしてバックパネルが軽く損傷保険会社さんのご負担で代車が出ておりご負担を少なくするためなるべく早めに修理をさせていただきました完成車両写真と交換した部品を一緒に写真に収め保険会社さんに送ります◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お車のキズ・ヘコミ・鈑金塗装・車検一般整備・タイヤ交換はtassaへ。代車は無料です!どうぞご気軽にお問い合わせ下さい。神奈川県
おはようございます。「冬季限定」商品が待ち遠しい有本です。何でも、「限定」が付くと人ってそそられるモノなんですよね。そんな限定商品で、一番のおススメがこちら。「北海道MILKSEAFOO道ヌードル」です。3年前ぐらいかな?初めて食べた時の衝撃が忘れられなくて、しょっちゅう食ってたら発売期間が終了…来年までおあずけの経験があるので…今年は箱買いしました。30個入りなので、今年の冬は大丈夫かな?さて
こんばんは。祝日があると、曜日音痴になる有本です。テレビも思ってた番組が違って、「えっ…今日は何曜日?」と焦る47歳(笑)今日はは・・・・・・・・・・・・・・・水曜日ですね(汗)先日、各地で祭りが行われ、だんじりがあちらこちらで疾走してましたね。12日(土)は、当社も臨時休業させていただき、午前は長女の野球練習試合を観戦後、だんじりパレードが行われる橋本市民会館前に移動。すでに、何台かのだんじりが、遣り回しをした形跡の、通称スルメ(コマが削れてスルメの
みなさんごきげんよう兵庫県川西市の粋彩屋です~。一つ一つの記事を書くほどでもない作業もたくさんありまして・・・まとめてちょっとUPしておきます~アルファードルーフのクリアコート劣化修理Z-1外装リペイントGSXタンク車のエアロなどSRX外装。2色ライン入れフェンダー・リアカウルは逆パターン。スズキの新旧。古~いT500と新しいGSX電動MTBとか・・・トライアルの横に置くともうどっちがバイクか自転車かわからん。メッキのエンブレムにキ
こんばんは。有本です。明日10月12日(土)ですが、秋祭りの為、臨時休業いたします。14日(月・祝)もお休みするので、12・13・14日と三連休になり、次回営業は10月15日(火)からとなります。よろしくお願いします。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん自動車事故修理各社保険修理対応キズヘコミ鈑金(板金)塗装相互鈑金(福井自動車内
おはようございます。今朝、地元の同窓会に出席する為、電車で出発したオトンが無事に舞鶴に着くのか心配な有本です。平日なので、女性専用車両に乗らないかも心配です(笑)さて、久々の更新ですね。先日、大阪で開催された、UVパテ&エーミング講習会に参加してきました。大阪車協青年部主催の講習会で、会場は豊中市の某有名ユーチューバーさんの工場。講師は、業界でも有名な2名。案内文を見ると、駐車場が少ないらしく、公共交通機関で行く事に。難波から地下鉄御堂筋線
おはようございます。。岸和田だんじり祭りの、カンカン場のVIP席が11万円だったので、誰か買ったのか中継を見るのが楽しみだった有本です。ネット中継を見た感じ2~3組ぐらい座ってたかな?来年はどうするのかな?さて、私の好きな洋楽バンドのひとつ、「MR.BIG」。日本ツアーも多くしており、堂本兄弟やミュージックステーションなど、日本のメディアにも出演する親日家の彼等。電気ドリルを使った演奏や、ギター&ベースの速弾きなど、多くのファンを魅了してき
こんにちは。娘に、「はんぎょどんが欲しい」と言われ、理解不能になった有本です。「はんぎょどんって…?」「半魚人?」「箱根八里の半次郎?」色々考えましたが、全く分からず困った顔をしていると、「スパセンにある」というので行ってみると、娘が向かった先にあったのが、ハンギョドンの当たりクジ。ハンギョドンという、子供に人気のキャラクターグッズが当たるくじ引きスペースです。1回800円(おっ、まぁまぁな値段するやん( ̄▽ ̄;))を払ってクジを引いた結果、当たった
おはようございます。有本です。前回の続きですね。BOATCAFEを後にして、これまた細い道を登り、対向車が来ない事を祈りながらやってきたのはココ。「戸津井鍾乳洞」私も小学校時代、青年リーダー研修として白崎青少年の家に来た時、来た記憶がほんの少しあります。入り口を入るとすぐにひんやりして、外の暑さなんて感じられない涼しさでした。そんなに長くはない(100mほど)鍾乳洞ですが、奥の方は大人一人通るのがやっとの狭さ。
【真栄自動車】お客様の声💌温かいお声、ありがとうございます😊✨今後もお客様に満足していただけるようサービス提供してまいります🚗#お客様の声#真栄自動車#南魚沼#魚沼#自動車鈑金塗装#鈑金塗装#キズヘコミ#車検#自動車保険
☀️夏季休業日のお知らせ☀️8/10-8/18上記期間、休業させていただきます。✅休業中にいただいたお問い合わせは、8/19以降に対応させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします真栄自動車#真栄自動車#南魚沼#魚沼#自動車鈑金塗装#鈑金塗装#キズヘコミ#車検#自動車保険#夏期休暇
こんにちは。「治外法権」と「廃藩置県」の違いが分からず47年生きてきた有本です。さて、このシールが大好きな方が多いと思いますが、皆さんはどうですか?私はもちろん大好きです。(※8月6日に撮影)夕方ならもう、定価で買おうとは思えなくなってしまっています。このシールを見つけた時や、店員さんがシールの束を手に持って出てきた時の感動は、涙が出てくるといっても過言ではありません(笑)店員さんが、神様に見えます(笑)ありがとう(神様)店員さ
こんにちは。パリオリンピックを見ようとしたら、クーラーが再び故障し、暑さなのか冷や汗なのか汗だくでオリンピックを見ている有本です。この前は何回かON/OFFを繰り返していたら復活してくれたのですが、最近は機嫌がよろしくないようで、温風しか流れてこないです。買い替えようにも金額もそこそこするし、今の時期だと業者さん忙しくてなかなか取り付けてくれないでしょうね。そこで気になったのがスポットクーラー。工事も不要で値段もお手軽。買おうかなと思ったんですが、一応口コミを
こんにちは。仕事帰りに美味しい生ビールが飲みたくなり、気が付いたら同級生のお店で飲んでいた有本です。同級生なので、話は学生時代の思い出話で盛り上がり、楽しく美味しい料理とビールをいただきました。自転車できたので、帰りは手押しで帰りました(自転車も飲酒運転になりますからね)さて、夏の高校野球和歌山大会が開催されていますが、次男の高校も警報発令の為一日順延になり、試合日が16日の平日になりました。この大会で負ければ引退になるので、今までの練習の成果を思い
こんにちは。先日、家のクーラーが温風しか流れてこなくなり、熱帯夜を味わった有本です。リモコンで温度を上げ下げして「ピッピッ…」と音は鳴るも、出てくるのは温風のみ…こんな熱帯夜に聞きたくなったのが、イエモンの「熱帯夜」熱帯夜が更に熱帯夜になりました(笑)翌日には何事も無かったように冷たい風が出てきてくれました(´▽`)ホッさて、今回は全塗装のご紹介。春にうちの代車のライフ号がエンジン不調で廃車にしたので、新しくタントが代車に加わりました。
おはようございます。最近レインボーが続いている有本です。東京で泊まったホテルがレインボーホテル。橿原アルルで買ったのが、レインボーアップル。昨日行ったのが、ココ。高野口のレインボープール。あまりの運動しなさすぎだったので、半年振りに泳いできました。体は正直で、ビックリするくらい体が動かず進まなかったです( ̄▽ ̄;)ちょくちょく泳ぎにきましょか…さて、今回はエアロパーツの塗装&取付けのご紹介です。車種は、ト
こんにちは。昨日の夕方、月を見て「綺麗な日の出やなぁ~」と大ボケかました有本です。それにしても、本当に綺麗なお月様でしたね~。月の裏側には、地球を侵略しようとしてる宇宙人がいるとかいないとか…そんな昨日ですが、来月から始まる夏の高校野球和歌山大会の抽選会が、和歌山ビック愛でありました。春季大会のベスト4校が先にクジを引き、A~Dゾーンに分かれてから、残りの高校がクジを引いていきます。うちの次男も参加しており、数日前からソワソワしてました。
おはようございます。明日の高校野球抽選が気になって気になってしゃーない有本です。今回の大会が終われば3年生は引退なので、最後に公式戦で1勝してほしいですね。対戦相手はどこに…?さてさて、先日橋本市と河内長野市を結ぶ新しいトンネルが開通しましたね。大阪寄りは工事が終わってて開通していたのですが、柱本~天見間が今回開通し、橋本から河内長野までバイパスが繋がりました。早速地図で見てみると。Gマップでは、既に新道が掲載されています。(早っ
こんにちは。昨日、工場前の国道を、タイヤが付いていないホイールだけで走ってる軽自動車を目撃した有本です。タイヤが付いてないの気づいてないのかな?…って、んなわけないでしょう( ̄▽ ̄;)もし、タイヤが無くなってホイールだけになっても(そんな事なる?)、危険ですので無理に運転しないで、有本っちゃんまでご連絡下さい。さて、この前の日曜日ですが、小学生の次女に誘われやってきたのが橿原アルル。一輪車を買いにきたんですが、お好みの車種が無いとの事で、別の自転車屋さんへ移動…