ブログ記事726件
こんにちは♬.*゚いよいよ、最強寒波の襲来!!!ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノどうでしょうね?言うてもコチラ熊本市では、せいぜい雪は降るのか?降らないのか?くらいのレベルなのですがwꉂꉂ"(ꕤ>з<)ププッ❢実際、午前中は空気はキーンと冷たくて風が吹いたら痛いくらいの寒さではあるものの…それでも空は青空♬.*゚お日様もピカーン♬.*゚(☆ω☆)ピカーで、お昼ごはん休憩に上がって同じ熊本県でも、玉名市なんかは雪が降ってるってのをテレビで見て『わぁ!!
ガーミン先生のその後のこと。先週の1月29日水曜日、不具合の起きたガーミン先生。『わたしのガーミン先生。』昨夏に無償交換となった我がガーミン先生。『わたしのガーミン先生。』わたしのガーミン先生。Forerunner955,DualPowerここ1年半ほどの…ameblo.jpこの記事(愚痴)の直後には解決しなかったが、時間が立つに連れて情報も出るようになった。SNS界隈の話だと、ガーミンデバイスはGPSの捕捉時間を短くするためにあらかじめ数日分の衛星の位置情報を取得しておくのだ
ガーミンコネクト開いたらこんなん出ました〜⤵一部で不具合有ったとか聞いたけどワシのは何とも無かったよ今日は走るつもりだったけどかなりお疲れモードなのでお休みしますまぁどうでもエエか(*´∀`*)
帰宅ラン12.77㎞JOG1時間16分15秒(キロ5分58秒)シューズはペガサス39シールド昨日は800mインターバルで、今日は時間もないので帰宅ランに。ガーミンのメニューは休息日でしたが、たぶん明日走れないのでゆっくりとした帰宅ランにしました。脚の疲れは残っているのでペースは上げられない感じ。荷物も大きかったので無理せず、キロ6分程度で走りました。それでも12キロ以上走ったら疲れるかな、と思っていましたが、終わってみるとそれほどでもなく、いいペースで走れたようです。こうやって疲
新年あけましておめでとうございます!今年も「ランニングジャンル」に登録していながら、時折やや外れた記事を書いてしまうこのブログ共々、よろしくお願いいたします。さて、年末年始は特にどこへも出かけず、いつもと同じようにしか走りませんでした。【影】意識の高いひとはバンバン走っているぞ!特にぽねこさんも見ろ!箱根駅伝と同じコースを走ったりしてるんだぞ!貴様の情けなさは…モノには程度がある!まぁまぁ…そう言わず…。年末年始なんだから、アルコール投入もいつも以上にさせてちょ〜だいよ。【影】・・・
GarminEdge1030pはなんと!!RideWithGPSのIQアプリ非対応(2024.10.18現在は対応済み)Edge1030で確立した携帯だけでRWGPSからのデータ転送が成立すると思いきやダメでした。IQアプリ対応機種はこちらの方法が絶対に楽なので、下記モロさんのブログを見てください。PCで作業したい人も参考になると思います。2024.10.18に追記修正しましたhttps://morou2.com/2019/12/24/ridewithgps/スマ
9月27日(金)曇り→雨夜半から降り始めた雨は朝方には止んでいました。チャンスとばかりにわんこの散歩へ・・・でも神奈川県はこれから一日中雨予報です、それも結構強く降るみたいです。定点観測です。太陽がどこに隠れているのかも分かりません。さて今日もよろしくお願いします。プロローグ昨年の春に旧東海道を平塚から京都三条大橋まで走破しました。グラベルロードでまったりと4泊の旅です。『大人の家出(1)・・・旧東海道』4月9日(日)
ランニングを始めて以来、ずーっとガーミンを使っているのですが、距離、タイム、ラップくらいしか見てませんでした。最近になって、ガーミンコネクトの中身をいろいろ見るようになりました。vo2maxまで記録されているのですね。全然知らなかった。そんな中、タイム予想まで勝手にされていることをつい先日知りました。現在の私の予想タイムはこちら。なるほど。確かに、フルマラソンはこの程度のタイムなら何とかなりそう。というのも、今年2月の大阪マラソンがだいたい同じくらいのタイムだっ
今日のブログは(も)…タイトルオチでそれがすべてで書く事なくなっちゃったのですが…せっかくなので進めます(うざこの赤線のところ↓好きに書き換えられることにやっと気づいた昨夕は公園ランしてきました何がどうなったか…3日連続ですせっかくの公園なので、いつもの4kmよりはと目標5kmにしていたのですが…いけたのはいけたのですが思いがけず最初の2kmを憧れのキロ7で走れてしまいその反動で後からしんどくなって、、、結局最後の1km歩いちゃったのですけど
ガーミンの腕時計の歩数計計測で今月30万歩に到達すること腕時計とガーミンコネクトと言うスマホアプリで勝手に歩数は継続的に記録してくれているのでとにかく歩く一日1万歩で到達できる目標ではあるけど雨だったり条件で歩数が伸びない日があるので一日の目標は11000歩とする
昨日はガーミンコーチのスピードリピートアップ15分800m×8本(つなぎ400M)ダウン15分のメニューだったのですが、800m5本目で右足の親指がめちゃ痛くなってこれ以上続けてもスピード出せないからやめたほうが良いと判断し終了。体重が重くなったから、スピード練習すると指の負担も大きいのかなガーミンコネクトの体重を見てみると、お弁当の入れ物を変えた1月から体重が増量していました。野菜だからいっぱい食べても大丈夫ってもんじゃないですね。ということで、今月から
バタバタしてブログ更新できませんでしたまずは金曜はrunガーミンコーチのスピードリピート5k土曜も同じくガーミンコーチイージーランその後、姪っ子たちと一杯やりました。日曜は七ヶ浜トライアスロンがあり、応援に行ってきました。今年から大きくコースを変更しアップダウン激減しました。そしてミドルも創設知り合いばかりだったので、飽きることなく熱く応援ができました。帰宅してZwift月曜は研修でしたので、ノートレ。夜は東京からバイク仲間が遊びに来たので一
こんにちは朝にまた刈払機で草刈りを2時間やりましたこの時期は、雑草が生えて仕方がないですこんな感じで草刈りします草を刈りますランチを食べてから、部屋で倒れてました最近、体がきつい法面の刈払機での草刈りは辛いで、なにげにポケモンGo見たら、ヒノアラシがたくさん知りませんでした復刻のコミュニティディヒノアラシでしたで、せっかくのなのでガーミンを使用してウォーキングを兼ねてポケモンGoです3.60km距離1:11:37タイム19:52/km平均ペース
毎日懲りずにディズニー行ってます。毎日基本同じ繰り返しなのであんまり書きません😅走ることをし始めてから買ったガーミンの腕時計。その前はFitbitの万歩計時計。初心者やしと選んで気に入って使っていたvivoactive3も古くなってフルマラソン走る時に充電足りなくなって切れるようになったので電池交換(本体交換)を注文しました。なんと$65でできて安くてびっくり。がしかし…2週間経たずも時計の画面が不調で液晶に線が入るようになり問い合わせ。次のモデル4に変えてくれました。最新は5。多少
おはようございますプッシュアップ(腕立て伏せ)をやりましたプッシュアップバーで腕立て伏せを15rep✕5set合計105repこのようにデータが表示されましたなるべく簡素に書きたいので、カットアンドペーストです21:06合計時間3:30.3勤務時間94平均心拍数拍子67甘いセットエクササイズ名時間休息回数ウェイトボリューム1ウェイテッドプッシュアップ0:28.81:37.31567キロ1005キロ2ウェイテッド
おはようございますプッシュアップ(腕立て伏せ)でもセット数でやってみますプッシュアップバーで腕立て伏せを20rep✕4set10rep✕2setくらいやりました合計100repうまく取れなかったのは、休憩後にボタン押し忘れがあり1回少なくなったことかなデータは少し適当です自重で貼ってますが、プッシュアップバーを使用しているので少し負荷があると思いますこのようにデータが表示されましたなるべく簡素に書きたいので、カットアンドペーストです15:37合計
おはようございます本日、6月18日(火)朝から雨です朝の運動のプッシュアップ(腕立て伏せ)とバックラウンジは、ここにはたまにしか書きません今日はバックラウンジの日ですいつもここには書いてませんが、出勤する日の朝、ほぼ毎日プッシュアップとバックラウンジをのどちらかをやってます(バックラウンジはあまり好きじゃないので、週1くらいかな。バックラウンジのかわりはプッシュアップです)バックラウンジ(5kg)を20rep✕5setやりました通常、元気なときはバランスボール
おはようございます朝からウォーキングと朝ご飯をしてきましたガーミンウォッチを購入して、記録を取るとウォークングも楽しいです行きと帰りでは、道を少し変えました行きウォーキングモード帰りハイキングモードで取りましたあまり違いはわかりませんが、ウォークングの方は距離、ハイキングの方はカロリー重視のような気がしますトータル3.32kmでした行き1.51km距離20:27タイム13:34/km平均ペース7m総上昇量100カロリー帰り1.
今まで使っているエプソンビューが2025年3月で店じまいとのことで再びガーミン派になる私エプソンビューのデータ428件、店じまいと共に消え去る運命だとかで・・このデータをガーミンコネクトへエクスポートしてみた結果アクティビティが「その他」なんとかしようとこれ↑だけ変えてみたけれどスマホアプリで一つづつじゃないと出来ないのでまぁいいかとエプソン2015年の6月のデータも確認できますやはり世界のガーミンですねこの薄さも大きさも腕にフィットします・・
昨日はrunガーミンコーチのメニューで、「プログレッションラン」アップ5分easy20分ペースをあげて10分ダウン5分というメニュー。easy20分の時に、知り合いに声を掛けられしばし一緒に走りちょっとペースアップをしてしまったからか、その後の10分が以前よりペースあがらずそれともトレーニングステータスが「疲れています」になっているから影響しているのでしょうか・・・一番は睡眠が問題ありで。なんかちゃんと眠れないのですよねー。暑いからか、runで脚が熱を持ってい
こんにちは午前中に5.6kmのウォークングしましたが、午後からも少しだけ歩きましたポケモンGoのためです今回は、ヌメラのイベントですヌメラの色違いは持ってません最終的に色違いのヌメラは7匹出ました2.46km距離53:48タイム21:51/km平均ペース22m総上昇量207カロリー今日は午前中のウォーキングと合わせると9.01kmの運動でしたあと900mで10kmでしたねガーミンコネクト(GarminConnect)画面コピーです
こんにちはまだ筋肉痛ですが、今日も昨日とほぼ同じ道を行きました昨日、見たら大きな竹が伸びていたので、そちらを切るためです1本だけのつもりが、周りの小枝もついつい切りたくなり、気がつけが30分くらいやっていたような気がします5.66km距離2:04:49タイム22:03/km平均ペース120m総上昇量672カロリーガーミンでも取りましたが、地図でどこから走っているのはわかってしまうので、ウエイトトレーニングみたいにリンクははれません画面コピーです
おはようございます今日はバックラウンジの日ですいつもここには書いてませんが、出勤する日の朝、ほぼ毎日プッシュアップとバックラウンジを交互にやってます(バックラウンジはあまり好きじゃないので、週1くらいかな。バックラウンジのかわりはプッシュアップです)バックラウンジ(5kg)を20rep✕5setやりました通常、元気なときはバランスボール(5kg)を持ってやりますこのようにデータが表示されましたなるべく簡素にかきたいので、カットアンドペーストです15:27
おはようございますせっかくGarmin買ったので、試してみました朝、時間があると腕立て伏せかバックラウンジをやってますプッシュアップバーで腕立て伏せを15rep✕6setくらいやりましたこのようにデータが表示されましたなるべく簡素に書きたいので、カットアンドペーストです31:41合計タイム31:41ワークタイム90bpm平均心拍数125カロリー
こんにちば神崎発酵マラソン応援記レポの途中だけど『5/19(日)神崎発酵マラソン応援記パート1』5/19(日)は千葉県香取郡神崎町(こうざきまち)で行われた神崎発酵マラソンの応援に行ってきました。そのときの模様を一日一話ずつ書いて置きたいと思います。こん…ameblo.jp『5/19(日)神崎発酵マラソン応援記パート2』神崎発酵マラソン応援記パート2です『5/19(日)神崎発酵マラソン応援記パート1』5/19(日)は千葉県香取郡神崎町(こうざきまち)で行われた神崎発酵マラソン…ameblo
さて心を入れ替えてrunに取り組もうと決意もしたので昨日はrunガーミンコーチで7月末の日本海メロンマラソンを目指しますガーミンコネクトによるとまだ体が回復していないようですがそして自分自身も体がガチガチな自覚はありますが、月曜休息したのでってことで。明日お天気がくずれるので今日のうちにまたrunしておこうかなまだモチベーションは上がりませんが、とりあえずスイッチオン
4月の後半にランウォッチの管理アプリGarminConnectのホームが更新されましたよね急にフォーカス今日のステップなしが画面に出るので当初は邪魔だなぁって思ってました設定で変更したので覚書で書き留めたいと思いますGarminConnect更新で困っている読者様やステップを使いたいけど判らなかったら読んでね①フォーカスをホームから削除する設定ホームの下までスクロールすると「ホーム編集」がありますクリックフォーカスが
こんにちは。今日はスマホの充電を何日間かぶりにフル充電しました。さて、お昼にはガーミンのバッジチャレンジでランニング後にウォーキングも頑張った私。⬇︎このチャレンジのために。そして5kmは歩いたわけ。マイルに変換すると3マイルは歩いてるじゃん?⬇︎見ると4.9kmだから5km歩けば3マイル超えてるじゃんね?なのにバッジもらえてないんだけどーーー。5/10〜5/12で日付は問題なし。3マイル=4.9kmで距離も問題なし。なぜにバッジがもらえない???明日またやり直しだわ。は
4/25(木)今日は、昨日雨で出来なかった平日早朝ポイント練を行うただし、土曜に週末ポイント練が控えているため、繋ぎ的なメニュー昨日妻ちゃんと相談した結果、200m×5+1000mをやることにしたそして今日は海老名運動公園ではなく、河川敷で行う構えちゃうしっかりポイントじゃなくて、コツコツプチポを気楽にこなそうという感覚付け200mをやるにも河川敷には距離標示がないため、事前にメニューをスマホのガーミンアプリ(コネクト)で作成これをガーミンに転送これで作成したメニューどおりに
昨日のブログはGarminネタでちょっと盛り上がったなので久しぶりに時計付けて寝てみる(この時計写真はさっき撮った)私が使ってるのは「VENUSQ2」というやつパッと見、Applewatchにも見えるかな起きてスマホと連動してみたらおー、睡眠バッチリだけど寝返りうってる時に時計がひっかかったりして若干目が覚めたりしたいつもはしてないから覚めないんです今日は仕事帰りに鍼へ行くので車通勤でも買い物も済ませたいから仕事後にチャチャっと買い物更には寄ってからの鍼へ