ブログ記事11,284件
今日スーパーに行こうと車に乗って家の前の交差点で信号待ちをしていたらえっ😳⁉️紅葉?この外壁とエアコンの室外機の間に紅葉の赤ちゃんの木が生えていたんですこの狭い間に手を入れて紅葉を抜いたら(大木になったら大変だからね)なんと根がついたまま抜けたの〜ん〜どうしよう?…🤔💭空いていた鉢があったので一応植えてみたどうかなぁ?育つかなぁ?紅葉の木は義実家に1本あってその種が飛んで芽が出たんでしょうね義妹の車を停めるカーポートの所にも紅葉が去年から育っているんです
今日の作業は中止で明日になるそうです後は柱の下にコンクリートを流すのとサービスで花壇をブロックで囲んでくれるって😀2階から見たらこんな感じ👀2台入れのカーポート🚙🚙左は家の屋根右は洗濯干し場その先にちょこんと見えているのが花壇🌷🌷来客の際はカーポート前に2台他横に1台敷地内に5台🚙が置けます(もともとが6台スペースだったんで)出来上がりが楽しみになって来たぞっと😁
昨日に続き今日も朝からカーポート作るため工事屋さんが来ていますみんなウチの店のお客様兼飲み友🚧🔨です😀今日は祭日で市場が休みにつき仕入れは昨日完了✅私は朝から美容室💇♀️お昼に🏠に帰りご飯🍚の後は蕨を仕込みほうれん草を茹で内職した山椒を煮ます🌿何故か頂き物のお餅今夜のお通しは手羽元のポン酢煮ほうれん草は付け合わせ水耕栽培のお水をチェック✅あんなにいっぱいあった山椒も煮てしまえばこんな量少なッ😔大切に食べまするさて、工事屋さん残して店に行きますかね🚙
あ〜ぁドアミラーの塗面が変になった10年経つと、いろいろ劣化するよな〜カーポートとかないから、いつも日に当たる側の塗面や樹脂はダメになる次の車は終の車になると思うから、これだと思う車が買いたいよ家の周りは狭い道なので、いつかはクラウンは無理、やっぱ軽だろうな〜軽はほとんど、好きでないCVTだし、かと言ってマニュアルは無理かな〜、今のアルトターボのようなツーペダルマニュアルが良いけどな〜スズキさ〜ん、5AGS仕様か5速AT仕様の一目惚れするような車を、出してくださ〜いこの顔に一目惚
質問オープンガレージは良いですか回答1オープンガレージは、シャッターが無いガレージの様です。家相として見ると壁が無い「箱」は気を保つ事が出来ず家相の作用が起きません。だから基本的にオープンガレージは家相の検討外になります。2基本的には、1が答えになるのですが他界した私の先生は40年家相を研究されていて「カーポートには僅かながら家相の作用が起きている」と言っておられました。だから、先生の説ではオープンガレージはカーポートよりも壁で囲うので家相の作用が起きて来るという事になります。3
最近よく色んな方のブログを拝読しています。本当に世の中には色んなヒトがいて…色んな悩み色んな人生がある事を垣間見て私の人生ってどうなんだろう?って考えてしまいました。この一年あまりブログを書かせてもらいながら色んな事を振り返ったり他愛のない日常を綴ったり愚痴を吐いたりして来ました。けれど誰にも言えない事は心に封印したままにしています。見栄っ張りで、世間体をきにする嫌な自分が見え隠れしています自分の全てをさらけ出したら私は前に進む事が出来るのかそれとも逆
春になったので自転車での登園。①自転車で登園してみました。②子供は大喜び。③自分の体力作りにも。少しずつ体力を取り戻そう。1自転車で登園自転車で登園してみました。まず子供椅子の汚れを拭く。屋外に置いてるので、埃がすごい。屋根があるカーポートに置いてるけど、こんなにか、、と言うくらい埃まみれ。綺麗に拭く。今後も定期的に拭こう。洗車習慣をつける必要があるなぁ。2子供は喜ぶ自転車登園をやってみて思うのは、子供は喜ぶということ。寒かったりするけどやは
朝から雨なのでカーポートの下で作業落花生とパクチーの種蒔き長男が落花生をポットに植えてくれました(*^_^*)落花生82個先日購入したハバネロも植えました(*^_^*)パクチーはプランターに…(*^_^*)
壊れた部分の修繕全部で3か所本当は全部貼り換えしたいけど、予算もあって断念!悪い部分のみの交換です。今までは夫婦で台に登って、小さいアクリル板を購入して貼り付けてました。年齢と共に危ないと感じて修繕することに!これも、高齢への準備ですね。新しい方が色が濃いです。同じ色でも今までのは、年数が経過して色が薄くなってます。カーポートの割れてる原因は、ボール!自宅前の公園から飛んできたのです。小学校高学年にもなると勢いもあるので家まで飛んでくるんですよね。サッカー
近隣の皆様大変ご迷惑をおかけいたしました。ご協力感謝いたします。有限会社山商サービスTEL052-833-3086FAX052-834-2160MAILyamashow@tea.ocn.ne.jp
駐車場へのカーポート追加に併せて、かねてより気になっていた駐車場の目地へDIYでタイルを埋め込みました。外構工事でしっかり砂利が敷かれていたので、雑草はあまり生えてはきませんでしたが、枯葉、特に駐車場脇に植えてあるオリーブの枯葉が溜まってしまうので見栄えが悪いなっと感じていたんです。ゴールデンウィークだし、いっちょ頑張るからーってことで、レンガを買いに近くのケーヨーデーツーへ。1個98円のレンガを70個、すきまを埋めるための固まる砂を2袋購入。妻も手伝ってくれたおかげで朝から夕方まで
以前のブログで、駐車場に設置しているカーポートの後方に、YKKAPジーポートPRO(折板屋根)のカーポートを設置すると書きましたが、待つこと2か月、ようやく工事が完了しました。完成した写真です。これで雹が降っても安心です。
おはようございます😄今日は日曜日と言うことで、少しはゆっくりと寝ようと思ったのですが…4時過ぎに目が覚めましたが、テレビを聞きながら…うとうと😴5時50分に布団から出て、ごはんのセットをしてお散歩へ晴れて気持ちがイイです😄いつもより、のんびりとお散歩🚶帰宅して、ワンコ達の朝ごはんです😄お父ちゃん、お腹空いたよ🐶はい、召し上がれ😄花菜も夢中で食べてます😅よほど、お腹空いたのね😄そして、私の朝ごはんです😌ふき味噌、金平、目玉焼き🍳、ちくわの煮付、小松菜のお浸しになめこの味噌
駐車場部カーポート施工玄関階段門扉施工土間コン打設用意土間コン打設つづく…
玄関前の駐車場にこの屋根をかけたのは、いつの事だったか、もう思い出せないくらいです。雨が降ると、ドアを開けた時、濡れるところがあり、どうも穴が開いてるようです。いつか修理しないとね、資金があればね。たまたま水道管の工事をお願いしていた業者さんが、カーポートの修理も火災保険の対象になるはず、と教えてくれました。火災保険の更新時期になりました。いつもなら見落とす細かい説明文を読み、カーポートが附属物として、保険の対象になることを確認、見積もりを取り、保険会社の人
こんにちは~今日は肌寒くって、ワンコは、プルプル・・・エアコン入れて服を着せてやりました主人は毛布を布団の上からかけてましたよいいお天気なんだけどねまずは、☆付きジャンケンです1回目イキマスヨ~「ジャンケン〇」2回目イキマスヨ~「ジャンケン〇」今出したの覚えておいてくださいねブログの最後でakiyoさんもダシマスヨ~昨日の夕食はちらし寿司にしました焼きのリが食べる機
車2台分のカーポート設置工事が完了しました。前回は本体設置工事まで進めていましたが最終仕上げを左官屋さんにバトンタッチして土間コンクリート打設をしてもらいました。最後に車に合わせてカーストップを設置して完了です。
こんにちは!鹿児島の不用品無料回収ハローネット鹿児島です昔、親のために買った大人用の三輪車…もう乗らなくなったけど、どう処分すればいいかわからない。そんなお悩み、ありませんか?買い物かごが後ろに付いた大人用三輪車は、いまではあまり見かけなくなりましたよね。けれど、意外とサイズが大きくて、原付バイクと同じくらいのスペースを取ってしまうんです💦そのまま物置やカーポートの奥に放置している方も多いのでは?時間が経つほどサビや劣化も進み、ますます処分が面
「エクスショップって安すぎて逆に不安…」「公式と楽天どっちで買うべき?」──そんなあなたの疑問、まるっと解消します!エクスショップとは?運営会社とサービス概要エクスショップは、株式会社エクスショップが運営する外構エクステリア専門の通販サイトです。特に以下の商品ラインナップが豊富で人気です。✅物置✅カーポート✅フェンス✅ウッドデッキ自宅にいながら全国施工対応&ネット注文が可能という手軽さで、多くのユーザーに支持されています。また、公式サイトのほか楽天市場にも出店しており
こんにちは今日はいいお天気でした久しぶりの連休で、ゆっくりと庭仕事ができました気になったのがブルーベリー、ケストラルです。東側に鉢植えで育ててます。右側にはバラがあります。幹が太くなっています。花後の姿です。上2つの実以外はダメみたいです。ここのは実が膨らんできていますただそれ以外は少し触れただけでポロポロ落ちますここの部分も結実してるのは3つほど。ここは花房ごと落ちました春先に花はびっしり咲きましたが、その後ほとんど落ちました原因この場所は東側なので日
🏡設置概要今回のご依頼は、2台分の駐車スペースを確保するためのカーポート設置です。採用したのは、耐久性・デザイン性ともに優れた「YKKAPエフルージュ」シリーズの2台用カーポート。🎨本体カラー:プラチナステン住宅の外観に馴染みやすい、上品なプラチナステン色を選択。スタイリッシュな印象を与えるとともに、周囲との調和も抜群です。🌤屋根材:熱線吸収ポリカーボネート(ブルーマット)夏場の車内温度上昇を抑えるため、屋根材には熱線吸収ポリカーボネート(ブルーマット色)を採用。見
いやぁ、アネゴを連れて車中泊の旅天気は悪いとわかってましたがぁキャンプ場を見たがなかなか深くて熊さん出るかもしれない感じ全く知らない人だけどキャンプ場に居た夫婦と話した私がこんにちはーどうですか夜雨ですねー桜まだですねーってでも、ここ良いですねー使いやすい感じってそうしたら先週末はびっちりでしたよって熊出たんですかーえーって明日は多分また満タンに人きますよって焚き火しながら慣れた感じでした情報交換えーー40くらいのカーポートあるよねこれ満タンになるのか
モノが多い家に住んでいます好きなモノは捨てたくありませんそんなマキシマリストな私が、ミニマリストに憧れて、ミニマリスト風に暮らしていくお話昨夜は、冬用のスカートを洗濯これから1週間ほど天気がいいみたいなので、布物のお片付けが、はかどりそうで嬉しい洗わなきゃ片付けられないモノは、この機会に全部片付けてしまいたいこたつも、ゴールデンウイーク中に片付けられるかな?そして、ここで、またお悩み事が・・・今まで、こたつを片付けたところには、カーペットを
3月の雹の被害で現在皆様のお宅修理中です。焼津市、藤枝市が被害が多かったです。昨日、そら(ジャックラッセルテリア)を雨でお散歩行けずカーポートでおしっこ済まそうとしたら…雨漏り??穴、発見父ちゃんに連絡、2か所ありました。皆様ももう一度ご確認下さい。
現在お客様の雹被害の修理に追われてます。昨日、カーポート、2号の車が出かけて…そら、雨なのでおしっこさせようと行くと雨漏りしてるあちゃ~~~うちも穴ありです。父ちゃんに連絡、2か所あるそうです。保険会社に連絡雨で気づいた我が家でした。
こんにちは女性スタッフ深川です今日は朝から天気が良くて暑いくらい少しづつ夏に向かっていますみなさんは夏と冬どちらが好きですかさて今日は外構工事中のW様邸をレポートグレー基調のスタイリッシュなお家正面にカーポートが出来る予定ですお家の裏庭には人工芝がしきつめられ子供達が自由に楽しく遊べるスペースが完成が楽しみですね当社のHPもご覧下さい
昨日はカーポートが組み立てられていましたっワタシは透明な30万円くらいのもの、と聞いていたのですがっっっ何だかデッカいのが組み立てられていてっ高いのにした、とのことっ。支払いはパパなのでっ自由にしたらいいと思うっ自分で全て決めて建てた家なので思い入れやワクワク感動などは旦那のほーがそれはそれはすごいwワタシはそこまででしたが段々、引越しが近づいてくるに連れて昨日、一昨日くらいからワクワクしてるワタシがいますっ良かったwアパート暮らしもあと少しっこれはこれでとっても
こんにちは!最近暖かいので目玉のオヤジかデスクに寝転がっておりますww大きい声では言えませんが、一度は設置されたものの色々と問題があったようで別の所へ移設となりました街中だったり道路だったり個人宅だったりとカメラが普及しているこの時代ですが、時には監視カメラと言われ時には防犯カメラと言われ、カメラ君も気苦労の多いことでしょう映ってしまうことを自身の中で『負』と捉え嫌がる人は何かしら問題があるのかなって思うのです。レンズを向けられる事に抵抗を持つ人も大多数おられるでしょうから一概には言
ご訪問いただきありがとうございます😊今日、鍼灸院へ行ったらカーポート下のシャインマスカットが元気満々、葉っぱが大きくなってきて花⁇実⁇がついてきました🍇実家の藤棚はピークは過ぎつつあります🪻モッコウバラは満開🤩明日は雨予報☔花は大丈夫かしら⁇
カーポート発注しました見積りも会社変えて、価格は2/3に仕事大忙しで、施工は6/12このタイプの黒です