ブログ記事14,274件
目指すはハッピーカサンドラマカナですASD&ADHDを持つ家族と向き合った23年の経験や学び日常を綴ったブログです私は13種類の薬に支えられ超重症カサンドラを経験してきましたそんな私がカサンドラを卒業できたこの希望が...今辛い思いをしているカサンドラさんに届きますように安心してください!絶対に大丈夫ですよ!明けない夜はありません!ただ苦しいだけの日々はもう一緒に終わらせましょうね是非ご覧になってくださいね
アスペルガー受動型の特性を持つ夫とカサンドラ症候群から回復した私これまで数々の困難を乗り越えてきましたが今、私たち夫婦は「お互いに一緒にいたい存在になろう」という共通の目標を持ちこれからの人生を共に楽しんでいこうとしていますめっちゃ腹が立ってもうどうでもいいか、と投げやりな気持ちになることもまだまだありますが…💦よろしければ私の自己紹介も読んでいただけたら嬉しいですカサンドラから私が脱出できたのは何故か?自分の特性に無自覚だった夫が自
私、カサンドラ歴21年のアラフィフ主婦です。3年前にウツになりました。夫は、自分大好き破天荒アスペルガー(診断はされてませんが絶対そう)、高学歴高収入だけど、家ではゴミひとつまともに分別できないポンコツなやつ。結婚して20数年、やつは家事は1ミリもやりません。育児もやりませんでした。汚すのは誰よりも得意。認めたくないけど、高校生(留学中)、大学生の息子2人も、、、。『アスペ軍団に囲まれて、、、』はじめまして。私はカサンドラ症候群歴20年の主婦です。私の夫は、自分大好きアスペルガー。診断はさ
【参加費無料】『ダーリンはアスペルガー・・でも大好きです!』講演会~カサンドラ症候群から抜け出す為に~📅開催日:2025年8月30日(土)13:00~15:00📍会場:エポック10研修室2(定員24名)/オンライン(定員6名)🎫参加費:無料|託児・手話通訳あり(8/21まで要予約)💭こんなお悩みありませんか?-「どうして話が伝わらないの?」-「私が悪いの?」-「一緒にいるのに、孤独を感じる…」-「外ではいい人、でも家では無関心で冷たい」もしかしたらそ
こんにちは、ROKOママですHSC、感覚過敏強めの兄弟を育てています息子二人は不登校で時々放課後登校やフリースクールに通っています。二人をサポートする私もHSPそんな二人と私の日常やアスペルガーのパパと過ごした日々の事、感覚過敏への対応など綴っていますどうぞよろしくお願いいたします*このブログでは大人の発達しょうがいについても書いていますが、あくまでも我が家の場合であることをご了承くださいませ『離婚と不登校に追われる我が家の家族構成』こんに
ようこそ!おむすびです🍙お立ち寄りくださり嬉しいです😀ありがとうございます!こちらのブログでは発達障害との兄との関係に苦しみ悩み20数年の専業主婦から離婚となり病を持ちながらも新たな生き方としてカウンセラーとしてまた障害児の支援員として発達障害でお悩みの方と共に【自分らしく生きる方法】【経験を収入に活かし繋げる方法】をお伝えしていますこちらはプロフィールです。お目を通して頂けると嬉しいです😄『専業主婦20年から発達障害支援者へ!
東京世田谷にてカサンドラの自助会を開催している看護職ボランティア団体です発達障がい家族をもつ方職場や近しい関係の方に発達障がい特性があり過度なストレスを抱え何らかの症状に悩んでいる状態を指しますさて今日のカサンドラさん【共感も理解もいらない】という少々過激なタイトルですーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の夫、夫の家族、私の子どもに発達障がい特性がありますずーーーっと家族に振り回されてここまできました結婚して30年近くになりますがカサンドラ歴は25年以上で
ブログを見て頂きありがとうございます✨夫と2人暮らしアラフォーのChee『ちー』ですカサンドラ症候群に悩みながらも「自分を大切に生きよう」と歩み始めた日々を綴っています。カサンドラ妻の私が自立をして幸せになることを目指しています。プロフィールはこちらから↓Chee『ちー』ポチッとして頂けると励みになります♡にほんブログ村どうも、Chee(ちー)ですいつもブログを読んでくださって本当にありがとうございま
はじめまして!紺よう子ってこんな人です自己紹介はこちら「この身体で、生きていく」——乳房を失った私がヌードになった理由37歳で乳がんの告知を受けたとき、医師から告げられたのは右乳房の全摘出という選択でした。その瞬間、わたしは「命を守るための手術」を前にして、言葉にならない絶望に飲み込まれました。想像できない「死」よりも、目の前にある自分の身体の一部を失うことのほうが、はるかに現実的で、重く、深く、そして痛かったのです。乳房は、単に臓
目に留めていただき有難うございます!シングルマザー歴3年☆ピヨ田です。離婚後、中古マンションを購入。入居2年目です。パート勤務で小1、小3の子どもと暮らしています。専業主婦は楽でいいよな〜そういう発言する人って…視野が極狭で、頭も足りなくて、大した人間関係も経験もない、ちっせぇ人間なんだろうな〜と思っている私です。まぁ、私も結婚する前はそんな、ちっせぇ人間だったんですが今は専業主婦は楽なんて一切思わない。何故なら専業主婦を経験したから。あれはマジ職業だよ。専業主婦は
こんにちは。いつもお読み頂きありがとうございます😊🫶昨日は旦那さんとデートでした❤️4年3年前までは別れるかを迷っていた私です。カサンドラ(笑)被害者。個を認めていなかったから。私が合ってる♡世間からズレていない私🤣それを望み、それで勝ちを得ていた。夫婦でもね。良い人だし、だけど訳がわかんない。私は苦しい。それを分かってと日々やっていたわけです。お恥ずかしい。今はマジでそう思う。だけど、話はまた通じない時よくあります😆🤣ネタやな。もはや。(笑)真剣に被害者
私ともよしは、”愛着伝道師”として活動中!私が現状が何一つ変わらなくてもカサンドラから卒業できる証明です。悩めるあなたにも、私が”カサ抜け”をお届けしますぜひこちらから、その道筋のサンプルを読んでみてね!一人でも多くの方に愛着の知識をお届けしたい!ぜひ、ポチッとお願いします!にほんブログ村カサンドラ症候群ランキング今日は、最近読んで、すごく参考になったなぁ〜と思った本をご紹介。新版人は、なぜ他人を許せないのか?Amazon(アマゾン)Amaz
はじめましてamber(アンバー)です10歳年下のトライアスリート高学歴エリートサラリーマン自称『愛妻家』でも実は…ASDモラハラDV夫弱かった私は虚弱体質から夫の支配から立ち上がり目標としていたトライアスロンを2024年9月に完走しました自己紹介はこちら♡その前に…ポチッとお願いします♡ランキングに参加中クリックお願いいたします『歩けば幸せに近づく♡』健康ウォークセラピストカサンドラ症候群の経験を持つ花色
カサンドラ症候群には3つのポイントがあります1つ目はアダルトチルドレン(AC)である事例えば幼少期に自分の気持ちが伝えられずに親からの愛情を親の価値観で与えられて来た為に気持ちが分かって貰えずに成長してきたので自己肯定感が低く自分を大切に出来ない人はASDのパートナーに依存しやすくなります。2つ目は何とかしたいと優しい気持ちが強すぎる(共感者)事人の感情に敏感で理解力が高い人は、ASDのパートナーに寄り添おうとしすぎて相手に巻き
ASDのパートナーをお持ちでも元気な奥様もおられます。カサンドラ症候群になる要因としてHSP気質を持っていることも原因の一つになります。HSP気質のカサンドラ症候群でお悩みの方へℚHSPはどれくらいの割合で存在しているのですか?HSPの方は人口の15%~20%の方が持つていると言われてます。ℚHSPとは具体的にどんな特徴を持っていますか?✅周囲の些細な変化に気づきやすい✅他人の気分に左右されやすい✅痛みや音、光
こんにちはあなたの運気が最大化し夫婦関係が改善するカサンドラ解放カウンセラーの華山あずさです。主にカサンドラ症候群カウンセリングをするカウンセラーとして活動しております。詳しいプロフィールはこちらカサンドラ症候群でお悩みの方からこんな相談をお受けしました。お付き合いして3年目になるパートナーがASD(自閉スペクトラム症)の傾向があります。お付き合いして行く内にコミュニケーションが築きにくいことと、人の
ブログを見て頂きありがとうございます✨夫と2人暮らしアラフォーのChee『ちー』ですカサンドラ症候群に悩みながらも「自分を大切に生きよう」と歩み始めた日々を綴っています。カサンドラ妻の私が自立をして幸せになることを目指しています。プロフィールはこちらから↓Chee『ちー』ポチッとして頂けると励みになります♡にほんブログ村アスペルガー夫の“変なこだわり”が、私を助けた夜。~夜型夫の意外なやさしさに気づいた日~
コロナ感染から、約2週間。まだ咳が少し残っていますが、これくらいで済んだなら、私の場合はもう上出来です!よく乗り切った退屈な自宅療養生活も、今回は起きて塗り絵もできていたし、録画したものみたり、何もせずにぼーっとするという以前の私なら全くできなかったこともできるようになりましたそれで、今思っているのは、「自分を本当に幸せにしてやりたい!」「人生を変えたい!」ってことです。変わりたいじゃなくて、変えたい!変わりたいより、もっと激しく強いきもち自分はもうかなり変わったし、自分軸にもなって
プロフィール|HSP気質のカサンドラ症候群でお悩み方その他のお悩みはじめましてあなたの運気が最大化する心理カウンセラーの華山あずさです。あなたの苦しい気持ちに寄り添いながら共に解決策を探して行きましょう!心理学と九星気学をまじえたオリジナルメソッド私のプロフィールをご覧いただき、あなたの悩みを解決するヒントが見つけられる橋渡しに…hanaazu.tokyoこんなお悩み頂きました。ASDの夫との情緒的交流の乏しさがますます目立っ
詳しいプロフィールはこちらこんなお悩み頂きました。私はここ数年カサンドラ症候群ではないかと思っています。ASDのパートナーと全く話が嚙み合わない共感してもらえないので辛いです。パートナーはとても自己中心的で自分のやりたい事だけをして家庭や育児に対して必要な相談しようとすると感情的になり建設的な対話が難しいです。アスペルガーのパートナーへのコミュニケーションの取り方が分からずうつ気味です。40代女性
はじめましてあなたの運気が最大化し夫婦関係が改善するカサンドラ解放カウンセラーの華山あずさです。主にカサンドラ症候群カウンセリングをするカウンセラーとして活動しております.私自身もASD(自閉スペクトラム症)ADHD(両方問題を備える)のパートナーを持ち共依存の悪循環の生活を30年間続けてきたカサンドラ症候群の経験を持っています。パートナーとのコミュニケーションが嚙み合わず辛い気持ちや痛みを伝えた時にも「気持ちが伝わらない」「優
はじめましてプロフィールあなたの運気が最大化し夫婦関係が改善するカウンセラーの華山あずさです。主にカサンドラ症候群カウンセリングをするカウンセラーとして活動しております.動画リンクhttps://youtu.be/hD5CblKNJAUASDパートナーをもつカサンドラ妻のあなたへまずはパートナーへの期待を手放しましょうなぜ手放さないといけないのか4つの理由①パートナーはいつか自発的に自分に愛情を示してくれのではないか
今日、私は仕事が休みです。夫はまだ寝てるようです。今月から私は平日休みができました。土日出勤がある為です。おそらく、夫は毎日こんな生活をしているんだなと思ってます。不思議に思うのは、夫は深夜に帰宅するのですが、その後ずっと起きているんです。私はよく起きてられるなと。私も正社員で働いてますが、帰宅し夕飯の支度したらもうしんどくて、早く横になりたいと思ってしまいます。夫みたいな体力はないです。だから、会社に行っても仮眠とかばかりとってんじゃない?って思ってしまいます。こんな働き方
こんなお悩みありませんか?あなたは毎日の生活のなかで、パートナーとの関係に疲れ果てて自己肯定感が低くなったり、孤独感や孤立感を感じていることはありませんか?アスペルガー症候群のパートナーと生活すということはコミュニケーションが嚙み合わないことで自分の気持ちやニーズが無視されているようで自己表現の方法に自信がもてなくなり自分の気持ち才能や魅力を生かせてないそんな気持ちで生活していませんか?自分らしさとは何か考えこ
プロフィールあなたの使命を見つけ、最短で解決方法を提供します。心を守りながら、夫婦円満の秘訣を発信中。カサンドラ症候群が解放されて理想の自分になれるこんなお悩みありませんか?✅一番理解して貰いたいパートナーに話を聞いて貰えない✅気持ちや痛みを訴えてもパートナーに理解されず辛い✅思いつきで行動するパートナーに気が休まらない✅コミュニケーションがうまく取れずストレスが溜まっている✅こだわりが強く自
ASDのパートナーでお悩みの方パートナーにこのような期待をしていませんか?✅パートナーはいつか自発的に自分の愛情を示してくれるんじゃないか?✅いつか自分の気持ちに気づいてくれるんじゃないか?✅いつか自分の思いが伝わるんじゃないか?✅いつか協力できるんじゃないか?私はこのような期待をし続けて分かって貰えない怒りの感情に振り回されながら心が折れてカサンドラ症候群になってしまったのですこの期待を手放すの