ブログ記事4,346件
カカアコのファーマーズマーケットへ!モーニングヨガ終了後、急いで部屋に戻り着替えを済ませてDFSへ!ANAの「エクスプレスバス」というシャトルバスに乗るためなんです。ANAホノルル線に搭乗したマイレージ会員なら無料で乗ることができますDFS奥にカフェがあり、そのまた奥に外に出られるようになっていました。ホヌが描かれた車体のANAエクスプレスバスはすでに待機中!急いで乗り込みます。ANAのアプリからチケットをあらかじめダウンロードさせておきました。目指すは土曜限定で行われているカカ
今更ながら、プリンターのインクってなんでこんなに高いの〜〜一度装着すると1年位は持つとは言え、大した量のプリントもしないのに今回もインク切れで、カカアコのOfficeMaxに買いに行きました。ただ唯一”ありがたい”と感謝するのは、小売店が存在しているって事です。大型店、中はスカスカ、来客も極小っぽい。イマドキ、皆オンラインで買っているんですものね。しかし、オンラインは嫌だっ!っていう層も(Peterukoを含め)多々残存している訳ですよ。とか、今すぐ必要なのでひとっ走り
んじゃSALT周辺ウォールアート散策スタートこう言うウォールアートってストリートアートって言うのかな❓絵の事よく分からないけど絵は🖼️結構好きNewyear’seveなので人が全然居ないのか⁉️居なさすぎて逆に怖いな昼間とは言えここはアメリカ🇺🇸いつ襲われてもおかしく無い路地に入ったり独り歩きはしないようにしまひょママちゃんがガンダムガンダムと連呼ガンダムじゃねぇ〜しおぉーーー有名なモンスターパンダ🐼も発見この絵の前はドックランハワイにもドック
どもダイヤモンドヘッドから戻って向かったのはホノルル警察博物館ハワイファイブオーが好きでNCISinハワイも大好きなBBAが行ってみたかったのよぉ〜事前に調べて、バスの運ちゃんにも「ホノルル警察行くか?」言うて聞いて行ったのに入り口でゴツいお巡りさんに「博物館に来たんやけど・・・」って言うたら「ちょっと待っといて」言われて待つこと数分ゴツいお巡りさん「今日はもう終わったし明日出直しておいで」っていや、今2時やで3時までとちゃうんって思ったけど「わかった明日
いや〜大分サボったなこのまましれっとフェードアウトしようかと思ったけど…では続きですNewYear’sEve早起きしてビーチに🏖️何故か旅行の朝は早起きしてしまう病1人ビーチをブラブラして部屋に戻りママちゃんの用意が出来たので朝食を食べに行く事にベアフットと悩んだけどDECKに予約はしてないけど空いてたのですんなり入店表の席も空いてたラッキーダイヤモンドヘッドを眺めながらアイスコーヒーで喉を潤すそして私はアサイーボウルママちゃんはアボガ
朝起きると山はすっかり雲に覆われていて、道路も濡れています。残念なお天気ではありますが、今日は久しぶりのファーマーズマーケットです。どしゃ降り&吹雪にでもならない限り行きます😤オットが仕事で不在なので、行きはUberを呼んで行きましたはい到着!最高のアサイーボウルMちゃん特製です。Kanoa氏もMちゃんに会えて、いちご🍓もらえて、大興奮😆時折り降ってくる雨☔ですが、かなり激しく降るようになってきました。予定していた、玉ねぎとじゃがいもを買って、早々に帰路につきまし
最後まで書ききれる自信はないのだけど、1月から2月にかけて行ってきた9泊11日ハワイの備忘録を。2日目は土曜日なのでカカアコのファーマーズマーケットに行きました。頑張ってANAバス乗ろうと向かったのに発車時刻までにバス停見つけられず断念。残念。Uber使いました。母は野菜買う気満々過ぎてすごい行動力は発動。私は息子とデート。(夫は母の付き添い)息子は6ドルくらい(ほぼ1,000円)のアイスを御所望じゃ。その場でフルーツと混ぜて作ってくれるの
仕事の合間に30minscoffeebreak9barHNLは今1番すきなカフェというかここのコーヒーがすき!カフェ自体はそんなに飾り気なく美味しいコーヒー出します、みたいな雰囲気。カカアコだからあまり行かないんだけど、、AFFOGATOも絶品ですワイキキならKaiCoffeeカカアコなら9barHNLお試しあれ。この9barって9気圧っていう意味っで抽出するときの気圧なんだってー。こだわりを感じるコーヒーですハワイアンパラダイスコーヒー10%コナ選べる
久々にカカアコ・ファーマーズマーケットを覗いてみました。結構な人出です。間違いなくKCC(カピオラニコミュニティーカレッジ)より賑わっていますね。ま、ざ〜〜っとひと回りするだけで、特に何かがお目当てって訳でもなく。それよりカカアコ、ワードアベニューあたりに来ると現在ニョキニョキ林立しているコンド街に対して、このワードアベニューの変貌途上には目を見張りますね。かつてはスポーツオーソリティーやROSSなど、その後にはオハナハレ・マーケットがあった巨大な空間です。TheP
アラモアナホテルコナタワー4階カップル/ペアマッサージ特化のお店MYHAWAIISPAです久々にカカアコのARVOへかわいいけどすごーーくたべにくいアボカドトーストレモンを絞ってシンプルだけど好き緑がいっぱいなだけでお店の雰囲気にかんじてしまうストリートパーキングの近くの壁画パイナップルのトトロのところを通ると毎回必ず日本人らしきカップルが写真を撮っているので撮りましょうか?と声かけて撮った数はもう30枚は超えていますさて今週末はホノルル
2025年3月2日(日)、今朝9時前にパリハイウェイのカネオヘ方面車線で56歳モーターサイクルに乗る人に73歳女性運転の車が接触した。男性は危篤状態で病院に運ばれたが後に死亡。女性も深刻な状態で病院に搬送されたとの事。スピードの出し過ぎが原因かとみられている。パリハイウェイは9時20分頃から閉鎖された。私はその直後にワイマナロ地区に仕事のためパリハイウェイを運転していた。閉鎖でUターンを余儀なくされ、お仕事大遅刻致しました💧カカアコ地区の新しいロングスドラッグスに行って来ました
おはようございます昨日は血液検査の結果を聞きにクリニックへ行って帰りにカカアコにある自動車整備工場に寄りましたが、この辺のカカアコアートは相変わらず日本の方々に人気なんですねこの公園のトイレ、憶えてますか日本人観光客の方(親子4人の父親)がローカルにボゴボコにされて大怪我をし、とんでも無い医療費800万?が発生して寄付を募った事件。その現場のトイレです。2018年5月の終わりでした。犯人は逮捕され2019年に裁判結果が出ましたがなんと「4年の保護観察のみ」だったと
おじさんハワイに行くと例年は自分のお土産はクレージーシャツのTシャツ1枚なのですが今年は4枚買いました。カカアコのパタゴニアハレイワのパタゴニアハレイワの松本シェイブアイスハレイワのサーフアンドシー今年はクレージーシャツでTシャツを買うのを忘れました。😅💦
Aloha🌈今日は、ワードビレッジの『VictoriaWardPark』が一部、新しくオープンしたと聞いたので、見に行きがてら、またDEAN&DELUCAでお茶しよぉ〜!と、ふらふらとカカアコへ。こちらの公園の先から、AlaMoanaBivd.を渡る歩道橋に行けるようになるんですね!道を挟んで、DEAN&DELUCA側の部分も公園となるようなんだけど、すごく素敵に出来上がってるから、DEAN&DELUCAの前がどんなふうにかなるのか?なんだかとって
ハワイのロコ生活ブログ実用派?可愛い派?この前久しぶりにカカアコのダウン·トゥ·アースに行きました仕事の合間の長めの休み時間だったので少し急ぎペースでしたがリフレッシュできました入口入ると色んなエコバッグ日本にい時にお土産にいいかな?シンプルだけどなんかかっこいいような気がしました上の段のカラフルのかわいい〜下のは控えめ色のかわいい💞どれもパールリッジのダウン·トゥ·アースでは見なかったエコバッグ達Tシャツもありました日本へのお土産は実用性のある
これまでのハワイ記事はこちら↓『Hawaii☆』初ハワイ行ってきました🌺ホノルル🌺ダイヤモンドヘッドポケ新鮮なマグロやサーモンでめっちゃ美味しかったですハンバーガー🍔癒しでしかありません友達と女子旅ハワイで…ameblo.jp『ノースショアでガーリックシュリンプ』ハワイの続き『Hawaii☆』初ハワイ行ってきました🌺ホノルル🌺ダイヤモンドヘッドポケ新鮮なマグロやサーモンでめっちゃ美味しかったですハンバーガー🍔癒しでしか…ameblo.jp『ハワイでポークとビーチと』ハワイの続き☆☆🌺『Ha
毎日ワンコのお散歩で行ってたカカアコのディーン&デルーカ前にあった芝生の広場。11月中旬頃から工事が始まってその芝生エリアへの立ち入りが禁止になっちゃったんだよね。だもんで、それ以来そのエリアには行ってなかったんだけど、、、その工事エリアのお向かい(マカイ側)。こちらもずっと囲いがあって工事をしてたんだけど、いったいいつ間に!!!立派な公園になってるじゃーんこんな池なんかもあったりして。何年も前になるけど、この場所でサザンオールスターズのベーシスト関口さんが主宰するウクレレ・ピクニ
富士山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあります!!!けど、もう登る体力がないだろうなさてさて、今日はカカアコへやって来ました。相変わらず、カカアコのファーマーズマーケットは大人気で沢山の人が歩いていました。旦那に行きたいか聞かれたけど・・・・暑い中を歩く体力が全くない〜💦と言う事で、ここは通り過ぎて、、、、目的地のOfficeMaxへやって来ました。ここで何をしたかったかと言うと、大量のコピーですお値段はこんな感じ。それと、友達に
ハワイで食べるヘルシーバーガー♥️カカアコにある人気カフェに、日本ではまだあまり見ないハンバーガーがあります。そのカフェとはこちらArvoアーヴォこれまでも度々ご紹介しているお気に入り。ドリンクはもちろん!センスよく仕上げるフードメニューが素敵でして。バランスGoodなオープントーストやオープントーストやサラダについてはこちら❤︎リサ『おしゃれカフェ「Arvo(アーヴォ)」のお気に入りオーダー法』カカアコの人気カフェ「Arvo(アーヴォ)」お店の様子、ドリンクのことをお届
のんびりハワイ満喫昨日買っておいたハイバスチケット使って午後はカカアコへ目的はジョバンニのガーリックシュリンプノースショアに行かなくてもここで食べられます二人で1つが丁度良い中年夫婦この一皿の為にやってきました(笑)ガーリック何個使ってるの?ってくらい凄いだけど旨いなぁ〜わざわざ食べに来たかいがあるよ大満足したので戻りまーすカカアコの有名な壁画は去年見たから良いや目的達成したので1時間後のバスで帰りますバスを待つ間ソルト見
うめみブログをご覧頂きありがとうございますブログを更新致しましたHawaiiの旅アレこれ③アウラニのMAKAHIKIでブランチうめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒Hawaiiでミッキーに会えると聞いてー🤗行ってきました⤴アウラニ・ディズニー・リゾート&スパコオリナ・ハワイ🌺ここに平日とかは関係ない💦バケーションを楽しむ人だらけ〜✨わ、目が合った!マカヒキumemi.info
バレンタインはうちの末っ子君はガッカリの一日だったとか。一方、親友転じて今はライバルになったH君は、超可愛い女の子に告白されたそうでウキウキ。それを見て平気を装いつつ末っ子ショックが隠せない様子。現在の親友のSもアンチH君なので「Shehasworsttasteintheuniverse」と二人して負け惜しみを言い笑って仲良く帰って来ました。まあ女の子はちょっと悪い男の子に憧れるものだからねと私が言うと傷を逆撫でしたようで、末っ子ムッとしてました。私はバレンタイ
アラモアナとカカアコの中間位にあるケワロ湾に隣接して最近foodtrackが集まる場所があります。今日はその一角でオープンしているタイフード『Elephantshack』で友達と早い目の簡単ディナーを楽しみましたオープンエアーでビーチ沿い?ん?いやハーバー沿い😙サンセットも見えるしなかなか良き雰囲気ですよ。ただ雨☔の日は…困る😒かもねどれも美味しい😀ちょいカメラアングルを変えると…ちょっと向こうのご近所では相変わらずコンドミニアムの建設が終わることなく次から次へと建設🔨され続け
ANAエクスプレスバスで、カカアコファーマーズマーケットに行きましたANAのバスは空いていて(でも土曜日のカカアコ行は混んでいる(といっても立つ人はいない)いいですよね~~前回購入しておいしかった、サンドウィッチ今回は並ぶことなくすぐ購入できましたここのサンドウィッチは本当に大きくて(厚くて)ひときれで十分ですいくつか気になるお店もあったので、次もチェックしようそういえな、DEAN&DELUCAが前は出店してたけどなかったけど、見逃してたどうなんでしょうか
今日は末っ子のバスケの試合がありました。そこで今回は前半ずっと出してもらい、リバウンドを取ってシュートし、見事に得点できました!全然期待していなかったので、ムービーも撮れませんでしたが、後半戦でも部分的に出してもらい、シュートを3回も試みました。こんなに積極的にプレーできたのは初めての末っ子君。コーチにも褒めてもらってご機嫌。母も、送迎の苦労がやっと報われた瞬間チーム内でジャイセンと息子二人が175センチの高身長で、二人でリバウンドをよく取れました。もちろんジャイセンの
ハワイ渡航の前に、オープン情報をチェックしていたこちらDean&DelucaHawaiiカカアコ・コウラ店10月にオープンした新店舗!冬ハワイで行ってきましたので、今夜は、その様子をお届けします。場所は、ホールフーズクイーン店から徒歩3分。ワードビレッジにできた最新コンドミニアム「コウラ」内1階。車寄せからぐぐっと奥に入っていくので、初めてだと少し迷うかも。外観&店内はこんな感じでした入ると目につくのは、ショーケースに入った色とりどりのケーキそれから棚に並ぶブレッド
Aloha最近インスタグラムで知ったんですが23年ハワイで食べに行ってめちゃ美味しくてハワイにまた行けるとしら絶対リピしたいねって言ってた「ブッチャー&バード」カカアコの店舗が閉業に(精肉業)肉々しくてジューシーでレタスがシャキシャキで太いピクルスが別皿にあるのも👍店舗は閉店ですがファーマーズマーケットでは出店予定だそうですが…そちらでハンバーガーは食べられるのかしら?そしてここに行きたいねここのスマッシュバーガー🍔食べたいねって言ってたのよね
ViewthispostonInstagramApostsharedby笑来(エクル)(@franfranc1101)
今日は土曜日、お天気もまずまずなので、カカアコファーマーズマーケットへオットがいない時は、行きはUber、帰りはテクテク👣🐾Uberで、マーケットに近づくと落ち着きがなくなり、スリングから出たがるKanoa氏Mちゃんに会えると思っているのかしらでも残念、今日はMちゃんお休みです😌真っ先に向かったのは、やはりですよねこれがないと始まらないコーヒーも美味しそうです。あ、ここのコールドブリューフロート、絶品です😍カノさん、眩しいねいちご🍓とブルーベリー🫐とバナナ🍌を少し
オアフ島旅を時系列にて記載😁ハワイへの渡航もコロナワクチン接種等色々あった条件が緩和されコロナ感染症発生前に戻った😁何だったんだろう😅約5年ぶりにやっと行けた😁1日ホテルチェックイン前にカカアコ地区へカラフルなウォール・アートに彩られた街洗練ショップが並ぶ✨ソルトアットアワカカアコ昼食店の名は😅先ずは🍷チャイニーズ・ニューイヤー(春節)ドラの音が響き渡りライオンダンス😲中華系のお店ばかりでなく😁現在進行形で開発が進む😲時差ぼけで眠たい🥱