ブログ記事1,215件
トランプ大統領は大きく比喩を言う癖がある様に感じる。しかし大きな比喩はまさに嘘になる。日本の国でもそういう人は大勢いる。マスメディア、特にオールドメディアには何も考えずに大きな比喩を言う人が大変多く感じる。まぁ昔の人、老人てことだ。比喩が比喩としてしっかり解る世間ならばそれでよかった。しかしながら昨今は、SNSの発達により非常に複雑な言語や会話が飛び交う時代になった。そうなると比喩というものが本当のことなのか例え話なのかがわかりにくい。自由であり、広い世界に視点を向けた会話や
何か物事が起こった時起こった事だけをとらえてませんか?一つの事柄には沢山の過程があり沢山の点があります。この中の一つをすくって誰かのせいにしたりしてませんか?点をつなぎ合わせて線でみないと真実はでてきません。そして憶測をよび不安や不満に変わる。オールドメディア対ネットもその一例ではないでしょうか。だからこそ、自分の目で見て耳で聞いて真実を知りたいと思う今日この頃です。憶測は憶測しか呼ばない。知りたい、疑わしいと感じたら沢山のは情報に触れていけたらきっと不安や不満
なんで今ごろなのか?金儲けが充分になったから?目標の数値までいったから?そろそろ隠し切れなくなった?トランプが就任してめくれてきたから?こんなに遅いことで被害にあった人が増えたよね。どう責任取るの?NHK解体論が白熱してきてる。(NHKがいらないと思っている人たちの間で)マスメディアはだめだね、オールドメディアを信用する人いるんかな?まだまだテレビっ子がたくさんいそうだから信者はいるでしょうけど。世の中は一部の加害者と、たくさんの被害者がいる。加害者(詐
こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ・サントスこと富塚祐子です。今日は、トランプ大統領の有名なスローガンの一つ、"Draintheswamp"(沼を干上がらせろ)という表現について、本当の意味と背景を解説してみたいと思います。この意味を理解することで、日本のオールドメディアが隠して報道しないこと、日本人が本当に考えるべきこと、がわかると思います。1."Swamp(湿地)"は実在した?ワシントンD.C.の歴史的背
今やネットが1番に。なったなぁマスメディアって何処を信じる?オールドメディアは明らかにダメだろう。80年前と悪い意味で同じだからね。この現実を直視しなくてはならぬ。流石に。
東京商工会議所女性会の75周年の祝賀会にて女性経営者の先輩とフランク過ぎる写真を撮影したのは私です…🐼優しい先輩に囲まれて自由にのびのびやらせていただいております🐼←ビジネスの世界にコンプライアンスという概念が加わり"楽しい"の概念も変わってきていますこれからの時代の"楽しい"はルール(みんなの人権と考えるが正解!)が遵守されているという大前提がないと成り立たないです今、オールドメディアと言われるテレビ業界が転換期をむかえていますがこれから
AIの進化によって、なくなっていく仕事の話をよく耳にします。実際に使ってみると、カウンセリングやコーチング、コンサルティングといった「問いかけを通じて導く」仕事は、AIに取って代わられていく可能性を感じます。というか取って代わられますね。今、悩んでいる方はぜひAIとお話ししてみてください。癒されますよ(笑)しかし一方で、「思い込み(あるいは無意識の前提)を外していく」という行為は、今のAIにはまだ難しい領域と思います。なぜなら、多くの場合、問いを発する側がすでに“
中居正広氏に端を発するフジテレビの第三者委員会による調査報告と3回目フジ経営陣の会見がありました。事件発覚当初は、SNSによる「憶測」は控えよ!とまで言い放った旧メディアのタレント、そしてフジテレビの関係者たち。しかしその「態度」はSNS上での炎上に油を注ぐだけであり、一気にスポンサー離れを加速させました。フジは「第三者委員会」による調査という、ありきたりな免罪符として手続きを踏むも、その第三者委員会の弁護士が殊のほか優秀でした。中居氏の卑劣な性○行を事実認定し、それは当事者間の
【兵庫県】「斎藤氏に投票」9割今も支持SNSの県政情報6割「疑問」本紙調査[R7/4/23]※自演防止@jien1:■忍【LV27,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:25/04/23(水)11:26:50ID:???神戸新聞社とJX通信社が19、20日に行った電話とインターネットの調査で、昨年11月の兵庫県知事選で「斎藤元彦知事に投票した」と答えた人の約9割が、県議会調査特別委員会(百条委員会)と第三者調査委員会の報告書が出た後も、斎藤知事を「支持する」
反トランプ一色な日本のオールドメディアがやっとこういう記事を書いた。「ニューヨークはリベラルな街だから口では皆きれいごとをいう。でも多くの米国人は心の底で、これ以上不法移民に来てほしくない・・・そうでなければトランプが大統領に当選するはずがないだろう」https://t.co/R1BOttdN8d—鈴木敏仁(@bingsuzuki)April23,2025
結果?ありきでことを進めるから、想定外の事態に対応しきれないのが兵庫県議会wまさかの再選により斉藤知事が続投となった事により、臭い物に蓋をして建前を前面に出せば良い。と考えた反省文に見えるのだが、、、w痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる(産経新聞)-Yahoo!ニュースパワハラなどの疑惑告発文書問題で斎藤元彦兵庫県知事が失職後に再選された昨年11月の知事選について、自民党兵庫県議団が検証文書をまとめたことが22日、関係者への取材で分
若い人に少しだけ苦言今日も思うことを思うままに、思うことを書かせていただきます。退職代行サービスなるものが増えているとのこと。ブラック企業という言葉がありますが、こうした会社を辞められないからと言う駆け込み寺であれば、それなりにこうしたサービスは時代の徒花(あだばな)であると、理解できるのですが、こうした徒花が沢山咲けば咲くほど同じような業種が林立し、更にはそうした事を安易に利用して、自らの首を絞める結果となるという悪循環を持ってしまいます。時短とかコスパだけが全
米が3000円台だと安く感じてしまう。でもその3000円台って過去1000円台で売ってたやつなんだろうな。値段の感覚さえおかしくなってきてる「ゆめぴりか」とか「さきほこれ」とかもう高級品すぎて買えなくなっちゃったでも国産米だけにはこだわりたい。それさえも買えなくなる世の中になりませんように。祈る今夜のごはん旦那休肝日につきシケおかずデー卵が賞味期限切れそうだったので簡単で美味しいレシピないか検索しました。あった甘じょっぱくて黄身がとろ~り"卵のテリ焼き"二つ折り
今日は西先生をご紹介。LINE登録企画2505_関税_登録ページ_西赤リストはい。おっしゃる通りでございます。オールドメディアは地に落ち、マスコミは増すゴミに。以下原文ままトランプ関税が引き起こす日米関係の転換点最近、「トランプ関税」が世界中を賑わせておりますが、あなたは・なぜトランプが関税を世界中にかけているのか?・なぜ日本の相互関税は24%と他国と比較しても高めなのか?・今後、日本がどうなるのか?分かりますか?実は、トランプ関税の“本音”を知ると、
某県知事選挙に絡んで公務員の自殺が云々、これの報道が相変わらず仮説なのか検証結果なのか分からない状態で報道されています。都内に住む友人はオールドメディアしか見ず、ネット情報は2ちゃんねるをイメージしているようで、メールとyahooニュースぐらいしか見ないようです。その結果どうなったかというと、完全に知事の嫌がらせによって自殺したと思い込んでいます。いやそれは仮設の段階ですよね。そこで、恵比寿「もしそうだとしたら、なぜ遺族は知事の一派を訴えないのか?」友人「それは上からの圧力があ
報告書を書く時の基本は、正確に事態を把握し、問題点を抽出すること、問題点を分析し、原因等を明らかにすること、その対処方針を的確に指摘すること、といったところでしょう。項目名をつけるとすると、①事案の概要②問題の所在③対処方針の策定といったところでしょうか。これが謝罪文なら、冒頭に名宛人に対する「謝罪」が入り、最後に、今後こういったことが起こらないよう、「重々」注意しますと記載し、改めて「謝罪」するというのが定番かな、と思います。学校で習う「説明文
それなら間違いなく、完全に放送法違反じゃないですか!pic.twitter.com/AmTXGy2mfH—pakipaki0315(@ayako03151)April20,2025すべてのオールドメディアは廃止で。
とりあえずこの記事をw《兵庫知事疑惑》「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな“告発者潰し”(文春オンライン)-Yahoo!ニュース中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今も「自分たちの対応は適切だった」と言い張っているとしたnews.yahoo.co.jpまあ文章は斉藤知事を悪人にしておけば、事が済む。という文章。弊社は問題なし。
ほら、言った通りでしょ??wアメリカから輸入する方向になりましたね。米国産米の輸入拡大案が浮上関税交渉巡り政府、来週にも提示検討(毎日新聞)-Yahoo!ニューストランプ米政権との関税交渉を巡り、政府内で米国産米の輸入拡大案が浮上していることが分かった。政府は来週にも米国で赤沢亮正経済再生担当相とベッセント米財務長官らによる閣僚協議を開き、非関税障壁の見直news.yahoo.co.jp>トランプ米政権との関税交渉を巡り、政府内で米国産米の輸入拡大案が浮上していることが分かった。
気付いてしまった方々が確実に増えてきたんだろうね。オールドメディアが役に立たないのを。コンテンツとしての財産があっても、ニュースの報道に対しては完全に信頼できない。組織の都合で誤魔化されてしまっている。って事実が暴露されてしまったようだからね。コレこそが日本の社会の致命的な問題でもある。笑えない事態が待っていたし、体裁を強いて騙し騙し逃げてきたのがバレバレにされた。とうとう、オールドメディアが役に立たないのを気付いた方々が動き出した。組織の都合で誤魔化されて逃げ
今の日本人の大多数がテレビを見る習慣が完全に消え去ってしまった。この現実は今の時代にとって、逆らえない自体になってしまったんだろうね。テレビに出るのが最強のステータスと言える時代が終りを迎えつつあるんだって証。ネットで自発的に動くのが時代をリードする環境になっていく。ってなるんだろうね。恐らく、そういう時代になっていくのが目に見えてきた。オールドメディアの言いなりの洗脳された方々が減りまくるのが今後の流れになるんだろうね。
そろそろ、一般市民がオールドメディアの捏造に気づき始めたようだからね。とうとうね。ソレが致命的なダメージになっているコトまでね。笑えない事態がとうとうやってきた。皆様を騙して洗脳してきたんだってコトを気付いてしまった。ネットを通じて自分で考えて動き出した方々が増えてきた。その時代の変化に呼応できてきてないのがオールドメディアなんだって事を世間がとうとう気付いてしまった。
とうとう取り返しのつかない到達点にやってきた。オールドメディアへの憤りも爆発寸前だろうね。そろそろ、テレビへの不信感がどこまでもエグい形で爆発する。今年のフジテレビの株主総会が楽しみだね。20年前に味方した事を懺悔したSBIの北尾会長がとうとうフジテレビに対して、憤りを炸裂させた。ホリエモンを味方しなかった事を懺悔したからね。ソレだけ、オールドメディアの特権にズブズブに入りすぎた体質への怒りを覚えてしまったようだからね。味方したコトへの懺悔をした。ソレは?何
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようだから、パパは、BS.、CS、おっサンテレビの阪神戦生中継以外、テレビは一切見ないって。特に、民放地上波のバラエティ番組など、音が聞こえてくるだけでも、虫酸が走る、反吐が出るんだよ。アメーバは、テレビ、テレビって、今は、オールドメディア最後の望みの綱である、高齢者や子供でさえ、テレビ離れが進んでいる事を知らないの?小学生ですら、「くだらない」「偏っている」って言って、テレビから離れて
記録2025.04.21アメリカにて大統領トランプさんに対してのデモがあったみたいです。テレビのキャスターが戦戦恐恐に言っていました・・・が、トランプさんのデモより、日本のメディアならまずは自国である日本のデモ、財務省解体デモを早くニュースに取り上げて欲しいです。しかもトランプさんのデモは800人規模との事ですが、財務省デモは800人規模どころではなく2000人と遥かに多く、ましてやそれが一箇所ではなく各地で起こっているぐらいです。何で、他国のデモのニュースが報道されたのに自国の
きょうの投稿は、即削除される可能性がありますので、必要な方は、スクショを撮っておいてください。前回の投稿で「日本の、テレビ、新聞がなぜ真実を報道しないかについては、後日詳しく書きます。」と書きましたので解説します。結論から言うと、日本の大手マスコミが韓国と中国に乗っ取られていると推断できるからです。過日、NHKのラジオ番組で、中国人のキャスターが「尖閣は中国の領土だ」と発言し、大きな問題になりました。その後、そのキャスターは中国にトンズラしました。意図的に言わせて、その後、トンズラさせた
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査によると、消費減税賛成が68%世代で傾向くっきりとの報道がありました。テレビ新聞のオールドメディアに影響されている世代とネット世代の差かも知れません。消費税減税「賛成」68%世代で傾向くっきり若年層は9割が賛成、70歳超は6割産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、「賛成」が68・…www.sanke
もう、憲政史上最悪の事態、今後2度と起こることのない事態についてです。兵庫県知事として頑張っているお飾り知事、斎藤ですね。もうこれ、収拾つけましょう。ただし、国が出てこない限り100%解決策はありません、なので参議院選挙後です。いくつかの選択肢はあるんですよね。その1つ目かな。⓵兵庫県を無くす日本を1都1道2府42県にするという意味です。法的根拠は地方自治法国会で速やかに「大阪府と兵庫県の合併に関する法律」を定めると同時に憲法95条の規
先日の社長との仕事の会話。家庭向けの商品の注文数が落ちてきているとのこと。私「自民党の政策とワクチンのせいで日本の人口が減ってますからね。」社長「人口は減ってるけどワクチンは関係ない。俺この前テレビを見てたら言ってたぞ。人間は病気になるようにできてるから人口が減るのは当たり前なんだ。」私「……?」うーん、いまいち理解できなかったけど社長がオールドメディアから完全に洗脳されている馬鹿だということは理解した。初めてのワクチンはスペイン風邪の時だったかな?あれ、ワクチンで抑えたってこと
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようBSテレ東の『あの本読みました?』だけだな。キー局はオールドメディア、全部終われと思ってる。テレ東もその時には終わって良い。あの本読みました?は見れなくなるけど、テレ東もUSAIDから金貰ってたダメなテレビ局だ。民法総則の基礎がためAmazon(アマゾン)CAST#20~永久輝せあside-B~<未公開映像付>Amazon(アマゾン)映画『フィレンツェ、メディチ家の