ブログ記事1,855件
今年初めにMacminiM2モデルを買った…はずなんかよくわからないけどM3がなくて?MacminiM4ってのが出てるの??Σ(°□°;)きむにぃです(」´□`)」ゴブサタシテオリマスッッッ!!!!!今回はミニクロのオイル交換と深刻な症状のお話٩(ΦﻌΦ*)ニャ前回のミニクロネタはこちら『シートカバーを被せます!(⊃°̀ω°́)╭☞ソレイイネ』外で車の室内掃除をしていたら何やら団体さんのご来客誰かと思ったら叔父と
阿蘇ヨタハチ還暦祭に参加して。九州の還暦祭の前夜祭参加のヨタハチは車両メンテと走行レベルが非常に高く阿蘇カルデラ外輪山を駆け抜ける様はロケーションと共に素晴らしいの一言でした。😊特に、朝一の瀬の本レストハウスに集合時外輪山を駆け上がるのですが、排気ガスからオイル消費による匂いがしてこないのです、、🤣ただ途中から、合流組のコロナとパブリカが隊列に加わった途端にオイル消費している匂いがして大変でした、、😭そして今回初めてヨタハチ新車時車載純正エンジン
今週はお天気に恵まれましたので、3XVで通勤したのです🏍️💨加速すると薄っすら燃焼オイル残量警告灯が点灯💡しました。信号待ちでは消灯するので、今すぐ補充する必要は無いなと思ってそのまま帰宅した。そして本日、忘れないうちに補充しておこうと思います💪前回補充したのは2022年5月25日、走行距離は24,813kmの時でした。今回も前回同様にCastrolPOWER1RACING。500ml全て入ってしまいます。今回補充時の走行距離は25,649kmなので、836kmで補充する事にな
忠ちゃん牧場準備2第二弾は此方も地味にスパークプラグを出品します。物は、デンソーW14FP-UL12本下道メインオーバークールやオイル消費多秋から春向きW16FP-U12本上記プラス高速走行メイン夏向きです下の画像はW14FP-UL修理書の推奨プラグとの違いは熱価と突き出し量突き出し量分の圧縮比up🤣当日のプラグの状態やアイドル回転数を交換前と後で比較するのも有りですね😊私的にはNGKよりデンソー推し理由はワイドレンジとアース電極のU
イタリアンメカニックと疎遠になるということは、つまりそういうことだ。ロータスエリーゼもパンダクロスも調子がいいということである。パンダクロスはオイル消費があるので、今朝注ぎ足してもらった。3千km走って300mℓくらいの消費だろうか。そんな秋晴れの中、メカニックのガレージにおさまるのが、古くも美しいこんな車だった。そう、TE37ヴォルクレーシングカローラレビンだ。いやTE27。その他修理屋さんが特に問題ないということらしいが、試乗至上主義のイタリアンメカニックにかかればたちまち粗が出たらしい
昨日は夜に都内のお客様のところに車検のアウディA4の引取に行ってきました。お客様のご自宅前で代車と入替えて、路上でザッとクルマをチェック。。。フロントとリアタイヤの溝のチェックは路上だったので、左側は路肩側で良く見えないので右側だけ前後チェックして問題無さそうですね。。。とお客様にお伝えして帰りました。帰りの高速を走っていて、ちょっとロードノイズが大きく、少し唸るような音がしてたので、もしかしてハブベアリングがそろそろ駄目か?!とか思いながら翌朝の今日工場へ入庫しました。工場
こちらのセレナは車検での入庫。前回の車検はこちら↓『☆C24セレナ車検整備&エアコンサービスステーション施工』今日の大和市は晴れ時々曇り明日から降るとか降らないとか・・・まぁ降るんだろうね・・・でもこの所の3年に一回来るか来ないかの大忙し状態もちょっと落ち着きました…ameblo.jp半年くらい前にはラジエーターも交換しています。『☆TC24セレナ水漏れラジエーター交換』今日の大和市は雨後晴れ後雨。朝は雨が降っていた様です。日中は晴れて暑い位でした。まさか雨がまた
圧縮9:1今回のエンジンO/Hは私的に拘って左右のシリンダー取り付け位置の左右差を計測して左右シリンダー長も計測して組みました、実際に計測してみるとヨタハチの純正エンジンでも圧縮比は9:1まではなく8.7:1位だった記憶エンジン始動直後の感触は良い感じで、まだまだ圧縮比は上げれそうな感じ🥲燃焼状態の鼓動も軽やかです♪排ガスのオイル消費も殆どなく上々♪♪♪まだまだ、調整が必要ですが試運転が楽しみです♪♪♪🤣それではまた。
スズキのK6Aエンジンでもダイハツ同様エンジンオイル消費するものが存在します。ダイハツと比較すれば圧倒的にオイル消費は少ないのですが、それでもエンジンオイルが消費するのはあまり気持ちよくカーライフが遅れません。症状としてはエンジンオイルが減っていくというものです。基本的に原因はダイハツと同じくエンジンのピストンに使われてるオイルリングにスラッジが溜まり固着するというものです。ただスズキとダイハツでは大きくちがうとこがあります。ダイハツの場合はエンジンオイル管理に
ダイハツの不具合の定番中の定番です。エンジンオイルが減っていく現象。本来エンジンオイルが減ることはほとんどありません。多少減っていくことがある車種もありますが、国産車ではほぼ減りません。これ非常に危険です。エンジンオイルが勝手に減るんです。エンジンオイルが減るとどうなるか・・・エンジンオイルの役割は、エンジンの冷却エンジンの潤滑エンジンの密封エンジンの防錆エンジンの洗浄という役割があります。そのため減っていくといろいろ問題が発生します。最終的にエンジンオ
5月中旬から自作オイルミストセパレーターをテスト中使用部品中蓋付き100mlPP容器フィルムケースホースジョイント黒いのはインパクタ代わりに使おうと思ったけどボツこのほかにスポンジとタイラップホースは純正を利用仕組みヘッドカバー側入口を小さくして流速を速くし中蓋に付けたスポンジ(紫色)で油分を捕集中蓋の上に穴を開けたフィルムケースを付けてラビリンス形状にする容器自体を直立させてフィルムケース内部+スポンジについた油分を自重落下させてヘッドカバーに
こんばんは。たぬきです。今年もジムニーのオイル交換を。前回に引き続きGTXDC-TURBO。値上げのアオリでこんなオイルですら2,500円弱する様になりました。高いねぇ。特に変わったこともなく、いつもどおりの作業です。出てきたオイルも特に異常無く。今回は142,720km。前回交換は押してしまって11月でした。その為、今回は半年で交換となりました。オイルフィルターもすでに11,000km。交換時期です。なのに今回はサボりました。来年交換します💦前々々々回122,200km
さあさあオイル交換どないやねん確実に減っている(´ཫ`)やばし😇
なかなかお目にかかれないオドメーターです。これが軽自動車だというのだからまたびっくりします。さらには、この車は特にエンジンをオーバーホールしているわけでもなんでもないのです。オイル消費もほとんどなく、圧縮こそ測ってないですけど状態は良好。660ccのエンジンで、オーバーホールなしで38万キロに到達できるっていうのはすごいですよね。
ファミリーカーのノアが汚れまくってましたので手洗いで洗車しました。今回はエンジンルームも洗いました。仕上げはC.Cウォーターゴールドにて撥水&艶出し花粉症なので洗いながら何回くしゃみしたでしょうか(笑)辛すぎます続きまして義理母のムーヴコンテの異音点検です。先日、うちの嫁さんが乗ったときになんかすげー音しよったから見てやってーやと聞いてましたのでどんな感じの音がするかはあらかじめ聞いていましたが。走行中にゴォーっというような音…。ハブベアリングで間違いないで
約3年前、121722kmでエンジンパワーシールドを入れました。1000km走るとオイルレベルゲージの半分までオイルが減っていたエンジンが、劇的にオイル消費が緩和されたんです。そこから約3年、少しずつまたオイル消費が増えてきて3回目のオイル交換時期に達しています。オイルの状態はどうなのか?現在はこんな感じです。2500km走って、満タンからここまでオイルが減るようになっています。ギリギリですね。そろそろもう一度パワーシールドを入れないと、オイル交換からオイル交換まで
KFエンジン系統の記事のヒット数が著しいので備忘録も兼ねてトラブルシューティングとして纏めます。私のようなヘボメカニックやコレからダイハツの軽自動車を中古で探す方の参考になればと思い書きます。①オイル消費が激しい定番です。有名です。途中からシリンダーヘッド付近にオイルミスト噴出口の様な装置が付いて改善策らしき物はされていますが依然として過走行のKFエンジンに多い持病です。特に初期型KFのESSE、175ムーヴ、275ミラ辺りは当たり前にオイル管理しててもこうなっちゃう車両があるんで悩ま
あけましておめでとうございます!2週間ぶりに乗った笑そろそろオイル交換なのでちゃちゃっとやりますか🥶いつものようにオイル抜きん?減ってんなぁいつもたいして減ってないんだけど100cc減ってんなぁ🤔ついにオイル消費が始まったか?🥺現エンジンにして約26000キロそろそろオーバーホールか🤔
オイル消費が激しい車に対し、ワコーズのエンジンパワーシールドを入れました。すると、オイル消費が嘘みたいに改善されたんです。これは効く添加剤だね!と結論づけるのはいささか尚早。その後オイル交換をしても効果が持続するのかと。今回はエンジンパワーシールドを入れてから2回オイルを交換、そのあと1000km走行した時点での記録です。走行距離は127962kmです。2回目のオイル交換をしてから1000km弱走っています。レベルゲージの状態はこうなっています。消
ツーリングに行こうと朝エンジンをかけて出発したところエンジンが片排状態になってしまったとのことで駆け込まれた’19FXBRS一先ずプラグを点検してみるとリアバンクがかぶっていた為プラグを交換してみると始めは正常な状態でしたが暫くするとリアバンクのマフラーから白煙がそのままお預かりして原因を究明したところここからオイルの吸込みが犯人はコイツ油冷ヘッドのM8エンジンには製造時にオイルラインの加工の為の穴が開いています。ノーマルエンジンは本来ならヘッドガスケ
ある程度熟成が進んできたとはいえ、まだまだKFエンジンのトラブルに遭遇します。ピストンリングのオイル消費問題。エンジンから打音が聞こえてきたら、オイルのレベルチェックが必須です。そして、ガラガラ音はこちら。ウォーターポンプです。KFエンジン、長いですよね。そろそろ新型に切り替わってもいいんじゃないかなって。
夜の部有名な青い缶のブランドP.S5w40半年3,000kmで終わってました。排出さようなら〜今回はASHFSにしてみました。超絶滑らかになりました。エンブレ効かなくなりました。DからLにシフト操作した時のショックが全く違います。別の日昼の部ASHVSE5w40排出9,000km走行ODO159008kmASHFSE5w30挿入一応半年乗ったのでチェックも兼ねて交換。相変わらずASHは交換時期がわかりません。どんだけロングライフなのか?ちなみにFS
僕はダイハツエッセが大好きです皆さんはダイハツのエッセを知っていますか?2005年から2010年まで販売していた車です。この車がなんで羊を被った狼かといいますと1,車体重量が700kしかない。軽さは武器です2,エンジンがKF(最初に乗せた車)アルミ製の新エンジン3,車両の剛性が高い(キャビンが小さいので)4,マニュアルミッションの設定がある5,加速が早い、NAで58馬力は伊達じゃない僕はこの車を6年前に中古で購入しました。購入目的は通勤用の軽自動車が欲しくて手ご
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです明日は定休日になりますm(__)mこんな中古車を買ってはいけない!のお話。先日、下取り入荷したヴィッツ!5万km。法人さんで使用していたのですが、下取りした時点でガラガラとエンジンから異音していて置場に放置していた。興味本位にちょっと見てみました。この距離にしては異音が大きい!まずエンジン(オイル)チェックダメだ~この状態。真っ黒オイル管理(交換)が悪く、ちゃんとオイル交換してきた5万kmのエンジン
こんにちは。OGAWAです。本日ご紹介の作業は、ホンダフリード。以前のエンジンからの異音は消え、今度は走っているとキーキー音が出て、ブレーキ踏むと音が消える。ただここ最近音は消えたらしい?早速作業開始!!チェックしたら、右の内側だけブレーキパッドが無い!!残り3か所は問題無し。摩耗しているブレーキパッドチェックすると、使用限度まで摩耗すると音が出るプレートが折れている・・・この部分が折れて音が消えたな右ブレーキパッド内側だけ摩耗するって事は、
四国旅行から帰った後、オイル交換を実施した。前回交換から4000km経過となるが、途中のオイル継ぎ足し量は2リットル(500cc/千km)と通常より多かった。いつものオイル交換グッズを準備。暖機後、ドレンボルトを外すと黒いオイルが流れ出て来た。オイルフィルターも外す。前回からMC21に変わりMSF166を使用しているが、フィルターレンチの掛かりが甘くて空回りするので、大きめのレンチにゴム板を挟んで対処した。ドレンボルトにワッシャー、シールテープを巻いて33
コチラ基本、1休ですんで『シルバーウィークなんて関係ねーよ!』…ってゆーネガティブ方向なオッサンです~その1休でもプラリしたいわ!と…道7~なんだか黒マメ走らないし、進まないなーって…いや、オイル消費早くね??ってここ何ヶ月か…(後述)道7から出たけど2速maxでブバブバゴボゴボ💨💨…って~なんかやっぱオカシイぞ?と途中停車(..)そのまま行けたかもだけど男らしく(謎)撤収した!
今日の大和市は晴れ時々曇り相変わらず暑いですね今ちょっと忙しくもなく暇でもない良い感じですこちらのクラウンは車検での入庫。2年前に販売した車両です。納車時の様子はこちら『☆GRS202クラウン納車整備』今日の大和市は降ったり止んだり先日ご成約のクラウンの外装仕上げをしたいのに、拭くと降って来て、また拭くとお客さん来て、また降ってくる・・・。更にこの車買って…ameblo.jp『☆GRS202クラウンエアコンサービスステーション』今日の大和市は晴れ今週天
リース車のセレナですが、オイルランプが点灯したということで入庫しました。みてみたら、やはりオイル量が少ないです。この車はリース車で、15000kmごとのオイル交換を指示されています。メーカー指定距離というやつですね。15万キロに至るまで、わずか10回のオイル交換だけで済んだというのは驚異的なことにも感じます。油圧警告灯が点灯したら、すでにエンジンがダメになっているとか言われますがそんなことはありません。普通に稼働しているエンジンもあります。オイル消費が過
気温がわやな1日でした。今日も早く寝ようと思う僕です。寝るのが1番回復するタントエンジンオイル交換。驚きの38万km。エンジンオイル消費が大なので今回は様子見コースのエンジンオイルで。ヘッドライトが暗いのよ…とのことでValentiLEDヘッドライトバルブに。FKM様、ご用命ありがとうございました一旦外に出たら水分補給。倒れるわけにはいきません。昼から書類お渡しに営業車に乗り込むとおおお…気温37℃。暑いわけよね。MoonlightマスターとO-SIDE代表