ブログ記事32件
【8月4日(月)15:06-15:20エフエムいずみ】2週続けてになりますが、8/4にもエフエムいずみの《DailyCefe》に出演します。今回は、15:06から16分間の短い時間での出演。イベントのご案内と、「フリートーク」「対話」についてのお話を、パーソナリティの佐藤明子さんと進めます。仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆PCやスマホの「リスラジ」で聴けない場合、https://www.r
【6月25日(水)「タピオ館立オープン大学」で講座開催】https://www.fm797.co.jp/tapidai/久しぶりに《タピ大》に登壇します。日時:2025年6月25日(水)19:00-20:00場所:泉パークタウンタピオ南館1Fセンターコート(宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1)内容:大人のための包括的性教育参加無料・予約不要直接会場にお越しください。今回は、エフエムいずみのDailyCafe月曜日のパーソナリティ・佐藤明子さんとの公開トークを行ないます
【明日(4/21)14:30エフエムいずみ出演】エフエムいずみ《DailyCafe》で、パーソナリティーの佐藤明子さんと、ジェンダー問題や性教育についてお話しします。また、《短編映画『誰も悪くないのにね』を観て語り合う会》の開催についてもお話しします。仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆毎月、エフエムいずみ「DailyCafe」にレギュラーとして北山が出演し、性教育やジェンダーについて熱く語ってお
【明日(3/31)14:30エフエムいずみ出演】エフエムいずみ《DailyCafe》で、パーソナリティーの佐藤明子さんと、性教育についてお話しします。テーマは《そもそも包括的性教育とは何だろう?》仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆毎月1回、エフエムいずみ「DailyCafe」にレギュラーとして北山が出演し、性教育やジェンダーについて熱く語っておりますので、皆さん、ぜひお聴きくださいね。◆PCやス
【12月23日(月)エフエムいずみに出演します】12月23日(月)14:30から30分間ほど、エフエムいずみの「DailyCafe」に北山が出演し、パーソナリティの佐藤明子さんと、性教育やジェンダーについてお話します。今月のトピックは『今年印象に残った出来事』です。◆大阪高裁の不当な無罪判決についても話題にします。https://fm797.co.jp仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆毎月1回、エ
9月30日(月)13:35から30分間ほど、エフエムいずみの「DailyCafe」に北山が出演し、パーソナリティの佐藤明子さんと、性教育やジェンダーについてお話します。今月は『夫婦別姓とお墓』『「虎に翼」終わってしまった』について。https://fm797.co.jp仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆毎月1回、エフエムいずみ「DailyCafe」にレギュラーとして、北山が出演しております。毎月、
【5月13日(月)エフエムいずみに出演します】5月13日(月)14:30から30分間ほど、エフエムいずみの「DailyCafe」に、ひぐちのりこさんと一緒に出演し、パーソナリティの佐藤明子さんと、「虎に翼」やジェンダーについてお話します。https://fm797.co.jp仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆PCやスマホの「リスラジ」で聴けない場合、https://www.radiojapan.or
【4月22日(月)エフエムいずみに出演します】本日4月22日(月)14:30から20分間ほど、エフエムいずみの「DailyCafe」に北山が出演し、パーソナリティの佐藤明子さんと、性教育やジェンダーについてお話します。https://fm797.co.jp仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆毎月1回、エフエムいずみ「DailyCafe」にレギュラーとして、北山が出演しております。毎月、性教育やジェン
【1月15日(月)エフエムいずみに出演します】明日1月15日(月)14:30から20分間ほど、エフエムいずみの「DailyCafe」に北山が出演し、パーソナリティの佐藤明子さんと、性教育についてお話します。仙台市泉区周辺にお住まいの方は、FM79.7MHzで、それ以外の方は、PCやスマホの「リスラジ」でお聴きください◆今年も毎月1回、エフエムいずみ「DailyCafe」にレギュラーとして、北山が出演します。毎月、性教育について、熱く語りますので、皆さん、ぜひお聴きくださいね。
毎月第四火曜日に生放送してきた私のラジオ番組、FMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」が、本日最終回でした。5年間、一度も休まずに皆さんにクラシックやピアノ曲の魅力をお届けしてきました🎵パーソナリティーの友美さんといつもわいわいと盛り上がり、生徒さんの松邑くんにも出演頂いたり、テーマ曲を書いていただいたり、たくさんの思い出があります(*^^*)本当にありがとうございました✨また、いつかどこかでお会いしましょう~😉👍️🎶、
FMいずみ、第四火曜日14時15分頃~のくらら先生のピアノの小部屋、今日は中学校の合唱コンクールについてお話しさせて頂きました。伴奏者オーディションに向けての練習が始まっています🎵そうそう、この私の番組は来月が最終回になります✨5年近く月に一度でしたが皆様と楽しいお時間を共有できて嬉しかったです(*^^*)
春といえばこの曲、松任谷由実「春よ、来い」坂本龍一「hibari」新学期の楽しいあれこれをご紹介します🎵
ちらちら雪が降って寒いですね。今日の私の番組「くらら先生のピアノの小部屋」では、卒業シーズンにちなんで、オリジナルの素敵な曲をご紹介しますね。YouTubeではこちらです教室OBで藝大作曲科1年の松邑くんとギターでお馴染みの加藤くん、本間さんのボーカルです🎵14時15分頃~
ラジオ出演のため、春休みで帰省しているOBの直樹くんが教室に来てくれました。ラジオで皆さんにご紹介する曲を演奏音源はデータでラジオ局に送信済みです。なんと二日で書き上げた出来たてほやほやの曲です。曲名は「prayfor…」YouTubeに上がったら皆様にご紹介しますねギタリストの加藤くんも来てくれてみんなでワイワイ楽しい生放送でした📻️
FMいずみ毎月第4火曜日の14時15分頃から「くらら先生のピアノの小部屋」明日は教室OBで東京芸大作曲科1年生の直樹くんと一緒にお届けします。直樹くんの書き下ろしの曲もご紹介しますよ。お楽しみに~
毎月第4火曜日レギュラーの私の小さなラジオ番組「くらら先生のピアノの小部屋」ですが、先週の第4火曜日が㊗️だったため、明日の放送になります。14時10分から15分ほど。発表会を振り返りながら、直樹くんと加藤くんのピアノ&ギターのオリジナル曲のライヴ録音をお届けしようと思っています🎵本当に良い曲でお二人の息もぴったりでしたねお楽しみに~(*^^*)
「くらら先生のピアノの小部屋」毎月第4火曜日の14時10分頃から、FMいずみから生放送でお送りしています。生放送は生放送ですが、最近はスタジオの密を避けるため電話出演になっていますが(^_^;明日は、コンクールについてのあれこれをお話ししたいと思っています。短いお時間ですがご都合の良い方に聴いて頂けたら嬉しいです(*^^*)
今日のFMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」14時10分あたりから15分間くらいは、リストとショパンの曲、それから最近観た映画、先日このブログでもご紹介した松邑くんの出演情報、などをお届けしたいと思っています。
毎週水曜日はスイマー!!またある時はメッセージ作成、クチコミ(食べログ、みやラボ)を担当してます!毎週は介護員です!!当ブログのご訪問ありがとうございます今日は、介護職員として仕事へ!!昨日は、利用者さんと一緒に、普段は中々できないトークをしました!!普段は、中々できないトークを沢山することができ、私も楽しかったです!!さて、昨日のエフエムいずみのDreamStepで私がリクエストしました、Lihoさんの空と歌えばが流れて、嬉しくなりました!!
今日の、エフエムいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」は、私の行きつけ、我が家の台所、である、とある自然食のお店からお届けしま~すもちろん、ピアノの曲もご紹介します🎵お時間のご都合がつく片は是非お聞きくださいね(*^^*)14時10分頃~
毎月第4火曜日の14時10分頃からFMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」生放送でお届けしていますが、明日も電話からお送りいたします📻️明日は、20日に急死したイギリスのロックバンド、「ベイシティローラーズ」のヴォーカル、レスリーマッコーエンを追悼し、ピアノ曲ではなく彼の歌声をご紹介したいと思います🎵65才、早すぎますね…。ご冥福をお祈りいたします…。レスリー右左は昨年亡くなったイアンミッチェル
今日のFMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」14時10分頃からは、この春、東京芸大作曲科に入学する松邑直樹くんと一緒にお届けします🎵直樹くんの自作曲の生演奏もあるかも❗ご期待くださいね✨私がプレゼントした指揮棒を持って、ハイ、チーズ📸のマエストロ🎼
今日の、FMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」だいたい14時15分頃からは、スタジオ生放送ではなく、電話で生放送、となります🎵テーマは、明日のモーツァルトのお誕生日にちなんでモーツァルトにまつわるお話しでも、と考えています短い時間ですが、お時間にご都合のつく方は聴いてくださいね
毎月第4火曜日の14時10分頃~ほんの短い間ですが、FMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」生放送です明日は、「この一年を振り返って」去り行く2020年の思い出をお話ししたいと思います。ベートーベンイヤーの最後にお送りするピアノ曲はなにかな?お楽しみに~
今日は第4火曜日なので、FMいずみ、「くらら先生のピアノの小部屋」生放送があります🎵先日の発表会や日々の出来事についてお話ししようと思いますが、ディレクターから後の番組の都合で、10分程度とのオファーがありましたので、早送り⏩⏩⏩でお届けしたいと思います~14時10分頃からオンエア
毎月第4火曜日の14時過ぎからの私のラジオ番組、「くらら先生のピアノの小部屋」明日は、「今年の発表会のいろいろ」をテーマにお届けしたいと思います今年は開催できないかも…と心配していた発表会、無事開催できることは本当に嬉しく思います✨学校生活では色々な行事がなくなり、いつもなら今頃頑張って練習している、小学校の学芸会もありませんそんななかでピアノの発表会では、精一杯頑張って素敵なステージにぬりますよう、私も心より応援していますそんな、今年の発表会の裏話や、最近のレッスンでの出
うっかりご連絡が遅くなってしまいました(^_^;)今日の「くらら先生のピアノの小部屋」は、29日にちなんで、「肉」のお話し、それから、「自分で考えよう」をテーマにお届けします🎵ご紹介する曲は、肉の日にちなんで、29番にこだわりたいと思います。まもなく、14時10分頃~、よろしくお願いします(*^^*)
毎月第4火曜日、14時すぎ~の私のラジオ番組、FMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」は、明日は祝日のため、来週29日火曜日に変更になります~
人は、過ぎ去ったことを忘れることができると言う特技を持っていることを、反省しなければならないと私は思っています。感染を怖れて日々緊張していた事を過去にしてはいけないのだと感じています。感染=死、を意識したときに、普段は当たり前のような命が、どれほど大切に思えたでしょう。マスクに行列を作るのも、命を見つめての事であったと思います。しかし今、そのときの生を大切に思う気持ちが、だいぶ薄れているように感じます。喉元過ぎればなんとやら、です。すべての生きとし生けるもの、限りある生を慈しみ、
明日の、FMいずみ「くらら先生のピアノの小部屋」は、先月に引き続き、電話出演となりました📱お時間のある方は是非聞いてくださいね👂😆✨明日は先月お時間がなくてご紹介出来なかった、【ショパンとベートーヴェンのコーナー】を中心に、ピアノのライヴ演奏と共にお届けしたいと思います14時10分頃~ですお楽しみに~😉👍🎶