ブログ記事1,544件
すキャロット祭り動画とカタログから評価付けし、高評価馬の中から出資する仔を決めたい関西【#53~58】筆者の独断と偏見で、回収率を予想。以下の通り5段階で評価していきたい。【評価方法】予想回収率から評価S1000%以上A300%~B100%~C50%~D0%~募集馬・[関東]46頭■#01~06#1ピンクアリエスの24(父キタサンブラック母父キングカメハメハ)
こんにちは、もちぶたです😊引き続きキャロット募集馬の評価という名の感想を書いていきます。(前に書いた内容をベースに、大幅に追記してます)気になってる子について、好意的な感想でなくても気にしないでくださいね。今回はエピファネイア産駒!この年の種付け料は1800万とピークだった時代です。エピファは牡馬牝馬問わず活躍馬を出しているのがすごい点ですね。また同期のキズナと真逆のホームランタイプ。今年の2歳馬がスタートダッシュを決めていて、現在2歳リーディング1位なのも心強いポイント。7.フ
今週デビュー予定のリスレジャンデール、一口馬主を何年やっててもこの世代最初のデビュー戦はワクワクドキドキが止まりません。先週強めに追ったので今週は函館のウッドで軽めの調整、助手騎乗8/20函館W重馬なり余力67.5-52.6-39.1-12.6位置7追い切り短評:万全の態勢整う(競馬ブックWeb.)万全の態勢が整い、鞍上にはクリストフ・ルメールを配していますから、人事を尽くし、更に馬自身も戦う準備が整いましたから、もうこれで負けたら相手が強かったと諦
キャロット祭り動画とカタログから評価付けし、高評価馬の中から出資する仔を決めたい関東【#07~12】8/22追記筆者の独断と偏見で、回収率を予想。以下の通り5段階で評価していきたい。【評価方法】予想回収率から評価S1000%以上A300%~B100%~C50%~D0%~募集馬・[関東]46頭■#01~06#1ピンクアリエスの24(父キタサンブラック母父キングカ
2歳世代最初のデビューはシルクホースクラブのリスレジャンデールに決まりそうです。ちょっと前にシルクのサンラザールがデビューを迎えるはずでしたが残念ながら除外となり来月のデビューを目指すことになり、今週デビュー予定となっているリスレジャンデールが先陣ということになりました。札幌の芝中距離の新馬戦は毎回頭数が揃いませんし、出走想定を見ても今回は除外の心配は無さそうです。8月24日(日)札幌5R2歳新馬芝2000mウインベルチェーロ横山武史ガロアモジュール戸崎圭太コレデ
帰国の際に、お腹を壊して、今日になっても治らないGraceです<先週の結果>8月いまだ未勝利<今週の出走予定>23日(土)中京3R・2歳未勝利(牝)芝1400mキンダープンシュ(吉村)札幌4R・3歳未勝利ダート1700mヴァルチャースター(未定)24日(日)新潟2R・3歳未勝利ダート1800mグランダイト(未定)新潟8R・3歳上1勝C(牝)ダート1800mブルージュ(今村)中京12R・3歳上1勝Cダート1400mベイリークロア(酒井)
1仕上がる2太目3太目4まずまず5太目6イレ7良い8まずまず9悪くない10良い11太い◎1ルージュアリスタ単B馬券圏B2歳戦はコントレイル、キズナ、エピファネイアを買えば良い1,3,5,6、7.8.10軽い馬場向きコントレイルキズナ、ロードカナロアで結果8-5-10
あざやかな勝利だった今村聖奈さんがわたしは種牡馬のみに注目をしていたまあエピファネイアかなと◎ハッピーパンニャでスピード勝負ならば日本競馬の最先端を狙うだけでしょ✨@w@違ったねー斤量差もあったかは知らんが直線1000メートルのレースでコース取りやスタートの差もあった今村聖奈はうますぎたっっ馬券で負けても嬉しいことはある今村聖奈は武豊さん以来のアイドルになれる素質がある足りないのは何か…今のところは、実績かな?@w@わたしは今村聖奈に恋をする…そ
本日8月16日(土)17時~8月18日(月)12時の期間で【2次募集】を行います。という案内があったのは【シルクホースクラブ】これは今年からできた制度で1次募集において『抽選優先』が外れた会員様限定参加の制度です私えるこんは4年連続でハズレているので、もちろん対象です(しつこいハズレアピールで申し訳ありません)1.5次募集では以下の5頭が満口になりましたNo.19シャクンタラーの24No.24サンテローズの24No.29ヴィルトゥオシタの24No.34イストワールフ
----------------------------------------------------・新潟5R新馬戦芝1400自信度★☆☆☆☆◎トランスマーレ×スマッシング×ミティリーニ×ニシノゴージャスなど◎はエピファネイア産駒。牝馬は気性的にピリピリしており、新馬戦からいきなり走れることが多い。人気のガラベイヤはアルアイン産駒。総じて能力が低く新馬戦から走るイメージはない。ジャストマイウェイはノーネイネヴァー産駒。ヨーロピアンで仕上がりに疑問。◎の単勝など
----------------------------------------------------・中京3R3歳未勝利芝2200自信度★☆☆☆☆◎スワローサプライズエピファネイア産駒。芝しか走れない。近2走はダートで当然の惨敗を喫したが、芝なら多少はやれると見る。◎の単複
◎8ステレンボッシュ池添謙一父はエピファネイア(ジャパンカップ、菊花賞)。その父はシンボリクリスエス。ロベルト系。母はブルークランズ(3勝)。その父はルーラーシップ(日経新春杯、金鯱賞、AJCC)。その父はキングカメハメハ。単勝8ワイド8-総流し
今年の2歳戦これまでのリーディングサイアーやっぱりこの馬か!エピファネイア!本当に2歳戦では強い!!!けど、やっぱりみんな知ってるだけに・・・回収率は勝率のわりには(^^;)回収率でいえば、やっぱりキズナ。モーリスは昨年と比べたら回収率が低い?なんでだろ?ここにドゥラメンテがいないのは残念だけど。ここ数年のリーディングサイアーは2歳だけでなくても。エピファ、キズナ、モーリス、ドゥラの2世代でしたよね。そこに勝率とか回収率、そしてG1戦線
今から夏休みの旅行へさて、キャロット1歳ラインナップと募集価格、東西振り分けが確定(厩舎次第で注目度がガラリと変わりますが)遅ればせながら感想を…まずは、募集総額8000万円(1口20万円)超えは12頭<関東>1.ピンクアリエスの24(♂・父キタサンブラック)…8000万円(1口20万円)2.シーズアタイガーの24(♂・父キタサンブラック)…1.2億円(1口30万円)7.フィリアプーラの24(♂・父エピファネイア)…1億円(1口25万円)11.ラサル
セイウンスカイ、スペシャルウィーク、エルコンドルパサー数々たる名馬を輩出した最強世代その中でも万能性を示したグランプリホースであったグラスワンダーが亡くなったとのことです。30歳。最強世代と言われたこの世代、種牡馬として活躍した馬も多くいましたが、世代の中心的だった名馬たちもすでにこの世を去っている馬が多く、近年20を待たずに亡くなってしまうケースも少なくないことを踏まえると30歳というのは大往生したといった印象を受けますね。それより若い世代で種牡馬として大活躍をしたディープインパクト、キン
こんにちは、もちぶたです😊※キャロ確定リストの感想を、過去記事に赤字で追記・修正しています。引き続き字面だけでキャロット募集馬の感想を書いていきます。多分に、というか8割方妄想を含むので、気にせんよって方だけお付き合いください🤭今回はエピファネイア産駒!エピファ自身がキャロットの活躍馬だし、エフフォ・オーソクレース・クラヴェルと獲得賞金1億超えもクラブから3頭出てますからね。引き続き期待。この3頭に共通するのは母もクラブ馬のキャロット血統ってことですね。それでいうと今回は牡馬2頭の
東京サラブレッドクラブの2歳馬レッドアヴィオンが昨日ゲート試験に合格、秋の東京・芝1800mでのデビューを目指すこととなりました。春には肺からくる鼻出血を発症しデビューも危ぶまれましたが、こうも早くゲート試験に合格できるのは嬉しいですね。鼻出血の経緯、この夏の暑さを考慮して時間をかけて東京デビューとなったのは厩舎の期待の現れと感じます。厩舎の偉大な先輩、フィエールマンもソールオリエンスも開催は違いますが東京・芝1800mのデビュー、ここを勝てばクラシックを意識したスケジュールになるでしょう
先週の競馬で2歳馬の先陣を切ってデビューするはずだったサンラザールがまさかの除外となり秋競馬に向けて放牧になる中、新たに2歳馬のデビュー予定が出てきました。同じシルクホースクラブの牝馬リスレジャンデールが今月後半の札幌競馬でデビューする事になりました。目標レースは8月24日の札幌・芝2000m戦、エピファネイア産駒で中距離に適性を見ているようですが牝馬なのでマイルくらいからスタートするのかなと思っていましたが札幌の芝2000mで卸すということはスピード能力に不安があるのかもしれません。
シルクホースクラブの愛馬2頭の近況情報が更新されました♪(*^▽^*)シャインアルプス【マイエンフェルトの23】(父シルバーステート)2025.8.1:ノーザンファーム空港馬体重:402キロ担当者「この中間はリフレッシュを図っていましたが、現在はトレッドミルでキャンターを行っており、少しずつ運動量を増やしている段階です。これまでは食べたものが実にならずに体を減らしてしまっていましたが、以前ほど減らなくなっていますから、それだけこの馬なりに体力が付いてきているのだと思います
東京サラブレッドクラブの2歳馬レッドアヴィオンが本日ノーザンF早来を出発、明日の検疫で美浦・手塚貴久厩舎に入厩することとなりました。4月に肺からの鼻出血を発症し運動を中止した時は厳しいかもと覚悟しましたが、比較的軽い症状でそれ以降は順調にここまで進められてきました。今月中頃の近況報告では順調ならば8月の移動もということだったのでホッとしたのも束の間、明日の入厩ということは7月中に入厩できちゃったというのは本当に症状が軽く済んで良かったしアヴィオンの生命力に感服しますね。今後も再発しな
レッドイステル(3牡・ダーヌビウスの22父エピファネイア)<友道>に悲報7月5日の小倉芝2000mでは人気を裏切り8着。鞍上の川田騎手いわく、熱中症が敗因という見立てでしたが…。友道康夫師「今回の敗戦は暑さにやられたことのほかに自身のメンタルの問題が大きかったというのが我々の見解です。2走続けて同じような負け方でしたし、レース後のコンディションからも競馬で力を出し切っていないことは明らかですからね」ということで、陣営は「精神面の問題が力を発揮できない要因」と判断。【チャンピ
関屋記念【GⅢ】でアルセナール(4牝・サンブルエミューズの22父エピファネイア)<木村>は惨敗馬体重は4キロ増の462キロ、7番人気でした。外枠から五分のスタート。出たなりで4、5番手の外につけます。直線を向いて早めに追い出し、一瞬伸びかけましたが、残り300mあたりで外から来られると急失速。レコード勝ちのカナテープから1.3秒差の15着に敗れました。「事前にルメールさんから、追い出してから反応に時間がかかると聞いていましたので、それをカバーできるように乗りたいと考えていました。
今日のヒヒンナグルファルNaglfar(北欧神話に登場する巨大な船)2025/05/10京都11R京都新聞杯芝2200mG2パドック入場。途中から一人引きです。「止ま~れ~」の掛け声に従います。騎手を乗せて出発!口を開けて走って来ます。活気があってよろしい。輪乗り。そろそろ発走時刻です。レースを終えて「ただいま~」検量中。父エピファネイア母ランドオーバーシー母父BellamySea2022年4月7日生まれ鹿毛◆◆◆◆
2歳愛馬のデビューは8月3日の新潟を予定しているシルクホースクラブのサンラザールだけが決まっていましたが2頭目もシルクの馬になりそうです。この世代唯一のシルクの牝馬リスレジャンデールが札幌デビューを目指して昨日の検疫で函館に帰厩しました。◎リスレジャンデール【函館競馬場】栗田徹調教師「ノーザンファーム天栄で大きな問題なく乗り込むことが出来ていたようですし、今日の検疫で函館競馬場へ帰厩させていただきました。まずは体調面に問題は無いかよく確認して、大丈夫であれば明日から乗り運動をスタートし
1まずまず2仕上がる3まだ4太目だけど5太目6能力7良い8走れる9まずまず10もうひと絞り11出来は有るけど12一応の出来◎7ラプランセス単B馬券圏Bノーザンのモンラッシュは素質は高い太目でも勝たれる可能性はそれなりエピファネイア買っとけば良いと思う4,51,3、12,8結果3-7-2
キャロットクラブ(2025)1歳馬募集まずは種牡馬を分析していきます。キズナ分析の次は人気のエピファネイア産駒です。エピファネイアの血統配合を確認すると、父:シンボリクリスエス母父:スペシャルウイークとなります。キャロットクラブ=シーザリオ=エピファネイアというクラブを代表する名馬です。エピファネイア産駒の特徴産駒実績の傾向を読み解くと黄金配合が存在します。1.母が1800m向き(実績のある)のサンデーサイレンス系
カンティアーモ(4牝・リビアーモの21父エピファネイア)<木村>に悲報次走を目指し、今月12日(土)に美浦TCへ帰厩。16日(水)に帰厩後初の追い切りを行いましたが、翌17日になって左前脚の繋ぎ付近に腫れが…。木村哲也師「その後も安静にして左前脚の経過観察を行っていましたが、楽をさせている割に腫れが良化してこなかったことから、獣医師に詳しい検査を行ってもらいました。その結果、左前繋部浅屈腱炎が見つかり、全治9ヵ月以上の診断がおりました。競馬に向けて調整を進めている矢先に、この
今日のヒヒンロットブラータL’Ottobrata(伊語で「十月祭」。父名より連想)2025/05/10京都11R京都新聞杯芝2200mG2パドック。「止ま~れ~」の掛け声に従います。騎手を乗せて出発!「行ってきまーす」返し馬。輪乗り。そろそろ発走時刻です。レースを終えて「ただいま~」後ろ姿も美しい。父エピファネイア母エマノン母父ハーツクライ2022年2月12日生まれ黒鹿毛◆◆◆◆◆◆◆◆◆ホーストラスト北海道ホー
シルク祭り動画とカタログから評価付けし、高評価馬の中から出資する仔を決めたい関西【#44~50】筆者の独断と偏見で、回収率を予想。以下の通り5段階で評価していきたい。【評価方法】予想回収率から評価S1000%以上A300%~B100%~C50%~D0%~募集馬・[関東]43頭関東【#01~08】#1プティフォリーの24(父キタサンブラック母父Austral
ラブリーリディア(1/100出資)中内田充正調教師・横山武史騎手が、三戦目で、前内の流れが加速する函館を、長く良い脚を使って、鮮やかな差し切り勝ち。最も信頼する武史騎手はやはり、馬とのコンタクトが絶妙。素晴らしい。馬の引き出しを開放させてくれる。開放成功!の、(かなり早い、笑)ガッツポーズ。今後も武史主戦でお願いしたい。これで、出資馬(出資はロードのみ、本馬が新規入会馬)は今年も全て勝ち上がり。問題はここから。トータル黒字を金科玉条にしている馬主生活なので、黒字が絶対なのです。絶えずアップ