ブログ記事2,548件
ギターやウクレレのレパートリーを増やすことです🤗そこには練習も付いてくるし、一年かけて上達出来るように過ごしていきたいと思います☺️🌈💕ウクレレ弾き語りカバー曲をするにあたって、初心者でも簡単に弾けるコードもアップしていきますよ〜🤗✨🌟🌟YouTubeのチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします🤗🌈💕
沢山あるブログの中からお立ち寄りくださり、ありがとうございます♪アロマ好きアラフィフ主婦ひかりです。ダイエット記録2月中旬の法事で喪服を着るためにダイエット中!(現在、喪服のファスナー上がらない=============12月10日体重60.2キロ・・1月20日体重58.2キロ1月21日体重58.9キロ1月22日体重59.0キロ1月23日体重59.0キロ1月24日体重58.8キロ1月25日体重58.8キロ1月26日58
今日も午後からウクレレ三昧😅昨日はほぼ弾き語りばかりジャンジャカ演っていたが、今日は主にソロ弾きを🎼コロナ禍になってウクレレを始めて『オリビアを聴きながら』のソロ弾きは練習していたのだが、ほとぼりが冷めると数ヶ月弾かないの繰り返しで全く上達せず💦この際、何時でもひょいとウクレレを手に取って少しずつ練習できるように暗譜しようと思い、半分までは覚えた‥‥‥が、飽きてきたので、もっと簡単なのはないかな〜と、ネットで初心者向けのソロ弾き動画を見つけた😆4曲ほどスマホ首っ引きで手書きでタブ譜をノー
皆様アローハ♪猫之です。ちょっとブログが滞り気味でしたが、26日木曜日は1月最後のレッスンでした。金曜日のレッスンを含めて「なごり雪」の確認と、そして新曲「島人ぬ宝」の解説でしたが、いかがだったでしょうか?「島人ぬ宝」は、中学生の声を元に作られたという経緯もあって、沖縄では卒業式で歌われたりすることも……という話を聞いたことがあります。今から練習すれば、卒業式に間に合うかな?と、そんな「島人ぬ宝」ですが、この曲の要はB♭を中心としたコードチェンジ。どうしてもFキーの曲ってB♭が
今日は時間があったので久しぶりに録音。レイラニの音を録ってみたらどんなものか。マーチンと同じワースのブラウン弦を張っているので比較してみた。フェイマスも弦を張り替えてやってみたかったが明らかに音が違うことが想像できるので割愛。やはり弾いてるのと録った音は違うように聴こえる。比較するとマーチンはマホガニーほどではないものの乾いたコロコロ感がある。レイラニはボディの振動がかなりあるが録音だとなかなか伝わらない。しかしながら特に低音(3弦)のサスティーンが長めで演奏にやや厚みを感じる。
🌺緊張対策本部報告書1ウクレレ好きの皆様こんにちは。Star☆sanと申します。StarさんとかStarsanとか気軽に声をかけて頂けたら嬉しいです2022年の12月25日「《緊張》で自滅」というブログで泣き言を言わせて貰いました。事の発端は、通っているウクレレのレッスンで、発表会用の動画を撮影するというシチュエーション。緊張からボロボロになり自信喪失・自暴自棄・ウクレレからの心の逃避…先日無事再度の撮影を終えました。出来事から4週間…その間の気持ち
皆様アローハ♪猫之です。毎月1-3週の木曜日は、初心者向けのレッスンを行っています。キワヤさんのホームページには記載がないのですが、生徒様と相談した結果とくべつにコーディネートする形で開講中となっています。そして、そのクラスも19日が2回目でした。今回からようやく曲にはいりましたよ~。と言うことで、レッスン曲はプアカーネイション。ハワイアンソングでは有名な曲で、生徒様がご存じだったから……ということもあります。でもそれ以上に、ゆったりとしたリズム。3コードで弾けるうえに、コ
2月11日土曜・祝日より、東京・台東区にあるキワヤ商会様にて、舞里先生のウクレレ初心者クラス・13:30が開講します♪楽譜が読めない。楽器に触ったことがない。ウクレレの弾き方がわからない。そんな方でも大丈夫!初心者向けのウクレレレッスンは、楽器を持ったところから、みんなで一緒にスタートするので安心してご受講いただけます♪本やYouTubeではわかりにくい部分もしっかりレクチャー!持ち方から丁寧に!弾き語りやソロの基本をゆっくり学んでいくので、初心者修了後にいろんな形でウクレレを
今日は彼氏と今年初デート。御茶ノ水の楽器屋巡りと、スポーツ用品店巡りしてきたよ。年末に実家に帰ったとき掃除してたらウクレレ見つけてさ。今年はウクレレにチャレンジしようと思ってね!お土産でもらったちゃちい物だけどお店の人に見せたら「こんなもんですよ〜。大丈夫。これでハマったらいいやつ買ったら?」って言うし。店員さんのおすすめの弦を買って家で張ってみた。彼氏に頼もうと思ったら忙しくていつできるかわからないっていうから自分でやってみたよチューニングは、スマホでで
高校生サッカー岡山学芸館高校優勝おめでとうございます🎉みなさんいつもありがとうございます🐶昨夜は朝方の4時半まで眠れなくてしんどかったです。仕方なくルネスタを久しぶりに飲んで💊朝の10時まで寝ていました。父の携帯📱機種変更今日は携帯ショップに予約をしていたので、父の体調を聞きました。まぁまぁ良いとのことで念のため紙パンツに履き替えてもらい、機種変更に行ってきました。待つこと1時間父は脳梗塞後遺症で血管性認知症があるので、ガラケーのかん
🌺2023年は《輝》を胸に、泳ぐようにそよぐようにしなやかに❣️ウクレレ好きの皆様こんにちは。Star☆sanと申します。StarさんとかStarsanとか気軽に声をかけて頂けたら嬉しいです2023年、今年の抱負は『輝』生き方も。心も。ウクレレは、大いなる目標としての『輝』‼️今の私は根が真面目❓なのか、生真面目に楽譜から音符を拾い、生真面目に弾いて、結果生真面目な音の羅列が完成する大量生産型。演奏と言えないし、曲とも言えない…で、昨年から、
皆様アローハ♪猫之です。東京・台東区にありますKIWAYAウクレレスクール。スローステップの正式クラスは、1月6日の本日が初回レッスンでした。年末年始を挟みましたが、大人にはウクレレを自由に弾く時間というのが、なかなかとれませんね。僕自身がそうでしたので……。ということで、軽く指練習からスタートです。その後は「なごり雪」となりますが、今回の楽譜はサビ前の1小節だけ16ビートのストロークが入ります。前半が4ビートなので、ここからいきなり16!というのも手の振りが追いつかないので、
アローハ♪猫之です。あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたします。2023年の最初のレッスンは、5日木曜日の13:30から。ちょっとイレギュラーに補講からスタートでした。まったく楽器に触れたことが無い初心者とのことでしたので、しばらくはマンツーマンでの補講対応となったのです。年末年始で、頑張って初心者用のテキストを作りましたよ~!初回は持ち方やストロークの仕方。自宅で出来るコードチェンジの練習などといった感じで、次回からは少しずつ伴奏に入っていけるかな~と思いま
2023年がスタート。今年も己の直感に従って前へ進み、切り拓いていきたい。知識や情報や刺激を受け取るだけではなくて、しっかり自分の中に落とし込んで咀嚼する。フットワークは鈍らないように。身体のメンテナンスも今まで以上に。さて話は一転。先日ゲットしたウクレレレイラニの詳細を。【LeilaniConcertCurlyMapleEmeraldGreen】ボディ:(オール)フレイムメイプルネック:メイプル指板:エボニー(黒檀)ブリッジ:エボニー(黒檀)ペグ:GOTO
2023既に1日過ぎました。ワタクシ、元旦朝んぽ決行🚶🏻♀️新春元旦の朝陽を浴びに。今日はいつもの川鵜に混じって…というか、白鷺が群れてまして、飛んでました。兎では無いので、跳ぶではなくて、飛んでました。ワタシも、飛ぶ(跳ぶ)ぞ!って、叫び…たい気持ちで、声には出さず、行進!(笑)初日の出を拝む朝んぽ良きスタート切れた気がします。さて、きっと見てる人多かったのでは?"孤独のグルメ"一挙放送あれ、見始めたら齧り付いちゃいますな(笑)あーあー😆ってい
ずーーーーーっと前にウクレレキットを買いました作ろう作ろうと思いつつずーーーーーーーーっと放置してクローゼットの中に納めていましたなにか新しい事を始めたいと思い始めてそういえばウクレレあったわー来年はこのウクレレを完成させて何かしら弾けるようになりたいという野望を持ちました12/20ごろから作業開始意外にも買ったウクレレはしっかりした会社のものでした買った時はセールで1000円ヒマつぶしにいいかなと思って買ったと思いますヒマはあったはずだけどなかなか手がつきません
皆様アローハ!猫之です。生徒の皆様には、大変お世話になっております!実は、先日どさくさでアップした「なごり雪」動画ですが、テンポが早いというお声をいただきましたので、ちょっと遅い版というのを撮影してみました。だいたい♩=52くらいですかね。自室で撮ったので、蛍光灯がチカチカしていて申し訳ない動画となってしまいました。参考になればと思いますが、チカチカにご注意ください。なごり雪/ちょっと遅い版なごり雪/ちょっと遅い版スローステップクラス「なごり雪」。少しテンポを遅くして演奏
先日、足利へ行った際に訪れた渡良瀬橋。森高千里作詞のこの曲、響きのいい橋の名前を探していて橋やその近辺を訪れて詞を書いたらしい。あらためて歌詞を噛み砕くと女性の心情と足利の素朴な風景が見事にマッチする。渡良瀬橋で見る夕日をあなたはとても好きだったわきれいなとこで育ったねここに住みたいと言った電車にゆられこの街まであなたは会いに来てくれたわ私は今もあの頃を忘れられず生きてます今でも八雲神社へお参りするとあなたのこと祈るわ願い事一つ叶うならあの頃に戻
ムフ😍きちゃった😍可愛い😍彩奈先生にチューニングの仕方を習いコードも習うドキドキ💓楽しい🎸初めての楽器購入カズレレさんのYouTubeを見ながら復習楽しい💓💓彩奈ちゃんありがとう💓💓💓夜は生花へ写真の写し方イマイチだったな💦💦💦あっ倒れてる💦💦家で、頑張ろ💝
皆様、アローハ!猫之です。12月22日は、KIWAYAウクレレスクールのスローステップクラス最後のレッスンでした!今年の8月に開講してから、あっという間でしたね~。お陰さまで1-3週金曜と2-4週木曜の、2つのクラスを持つことが出来ました。お休みの際の振替レッスンが出来ますので、ぜひご利用ください。ゆっくりゆっくりのクラスですので、今年は『なごり雪』のサビ前までしか出来ませんでしたが、ここまで出来れば勝ったも同然です!年末年始のお時間がある時に、ちょっとだけでも練習してみてく
ソラスト一社も今回で5回目。今回は、ウクレレユニット奏とフランキー寺尾さんのコラボですフランキー寺尾さんは歌もプロ級で司会もうまくて盛り上げてくださいましたクリスマスイブの前日ということで、前半はクリスマス曲メドレー、後半の南こうせつさんの神田川では、感動して泣いてくださる方がいて、こちらの方が感動してうれしくなりました皆さんにお配りした歌詞集(手前)と奏の楽譜(奥)また来年、うかがうのがとっても楽しみです
クリスマスソングと言えば何?みんなの投稿を見るおはようございます雨の強い朝を迎えてます。クリスマスの予定は、何もありませんが趣味で始めたウクレレできよしこの夜を弾いてみました🎄今年2度目のYouTubeからです。動画撮ってると、ホント緊張の連続で…💦一分足らずの演奏が焦りました。少し早いクリスマスソングですが、お時間のある方、お立ち寄りくださいね。(まだまだ改善策ありますが😅)写真ジャンルですが、イレギュラーでアップしてみました。午後は気温上昇する
ブロ友さんの間で開催されているウクレレ演奏の祭り。『(随時更新)ブロ友祭り「冬」「クリスマス」作品リスト1(2022年12月)』皆様ごきげんよう、スカジーです👍こちらはブロ友さん達と開催しております「冬まつり」「クリスマス祭り」作品リストまとめです。「祭り」概要は、記事の最後にまとめ…ameblo.jp今月は「クリスマス」と「冬」がテーマとのこと。こっそり?参戦。去年のこの時期にウクレレを始めてクリスマスソングをやりたかったが間に合わず。満を持して今年。というか気づいたらもうクリスマ
皆様アローハ♪猫之です。12月17日は本当なら駒込のLeleoウクレレ教室の予定だったのですが、休講となってしまいました為、急遽『猫之珈琲』と題しての交流会となりました~。適当に集まったメンバーで、ダラダラとウクレレを弾いては話をして。まあ、たまにはこういうのもいいですね。本日のコーヒーとして、やなか珈琲のクリスマスブレンドをご提供~。楽しい3時間でした。レッスンルーム片付けの際に、今レッスン中の「なごり雪」を撮影してみました。ばたばたしている中での撮影でしたので、
今日はウクレレサークル。参加者は5人。自分以外全員女性。チューニングしながら開始を待つ。端の女性は昨日ウクレレが届いたと言っていた。ほやほや。自己紹介。みなさん初心者のようだ。(いつも通り?)担当が今回は2名体制。いつもの若い男性をオブザーバーに若い女性が進行。初めはきらきら星。簡単だからとナメてかからずきっちりミスらないように弾く。途中慣れてきたところでアルペジオや音を足してみたりして少々遊ぶ。(決してナメてはいない)この辺はみなさんスムーズ。続いてハナミズキ。初
皆様アローハ♪猫之です。本日は金曜日13:30スローステップクラス、年内最後のレッスンでした!8月に開講して、あっという間でしたね~。さて、今回のレッスン曲「なごり雪」ですが、Cキーで弾くと、出てくるコードはあまり複雑ではなく弾くことが出来ます。曲調もゆっくりなので、慌てずにしっかりとコードを切り替えていく練習になりますね。そしてサビ前あたりに今回のポイントがあります。E7ですね~。今回ではじめて出てきたコードです。そのポイントなのですが、手前のEm7にあります。コードブック
なんかねウクレレ練習しながら思ったいいちこがおばーちゃんになるやろ?よくいる病気自慢の人とかあそこの病院はいいとか井戸端会議で人のウワサとかなんか喋っとる人いるやろ?全然興味ないのこれはCコードのセッション用のハンマリング・オンって小技が入ってますなるほどー勉強になりますねそんな事よりウクレレババア目指すカッコイイよねおじーちゃんにモテまくりやそれがいい。次はAコードのセッション用の練習しますスライドっていう小技を習得します✨あー楽
皆様アローハ♪猫之です。12月11日は、年内最後のライブイベント「フルフル⭐クリスマス」を開催しておりました!名前が変わって今年で4回目なんですね~。今回も会場は江古田のギャラリー古藤さん。出演組数は14組。皆さんクリスマスに合わせて衣装など趣向を凝らしたり、ウクレレ以外にもカリンバやトラベルカホン、フットパーカッションを使ってみたりと楽しい音楽イベントとなりました!僕もステージ周りのセッティングの合間に2曲、演奏させていただきましたよ~。星降る街角と粉雪。どういう組み合わせ
シガーボックスギターを弾く「ShaneSpeal」たまに無性に見たくなる彼の動画👍Howmanysongscanyouname?.#CigarboxGuitar#Guitar#DIYGuitar#BassGuitar#Banjo#dulcimeryoutube.com何をしゃべってるか全くわからないけど演奏がカッコいい★シガーボックスギターではなく、最近ウクレレをGETしました✨とても白いです。付属でついてきたストラップとカポもとても白いです。初め