ブログ記事28,615件
か【健康通信】既往症,先天性.ホントにそれだけで済ませていいのかな?愛犬、愛猫の毎日の健康を考える!】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!ききょうは【健康通信】だよ〜!おみせ🏬は、おやすみだね!みなしゃん❤️ていきゅうび🗓️なので、まちがえないでね!ママは、まいしゅう!けんこうつうしん✉️をかいてるでしょ!あきたりは、しないよ!かく📝ネタがなくなることもないんだ!でもね、たまにディープなことをかきたく🩷なるらしい!そうぎょう20ねん✨でしょ
昨日の朝のひかりくん🤗毎朝おはようのあいさつに来てくれます伸びてますちょっとまだ眠いなぁとあくびのひかりくんそして、仕事帰りのお出迎えに来てくれたひかりくん今回はおとなしめなお出迎えでした落ち着いてますあくびかなぬ〜ん今朝も元気におはように来てくれたひかりくんです🖐️
5月14日(水曜日)お休みだった月曜日夜ご飯は南側のウッドデッキで焼き肉をしたよ寒くもなく暑くもない外での食事にはもってこいの季節だね焼き物の料理はやはり外に限るこれからマイドッグランで食事する事が多くなるだろうで七輪を新調しようか考えている妻君はすぐゴミになってしまうから新調には反対みたいで庭いじりの後シャワーをして南側のウッドデッキで焼き肉の準備ですテーブルと椅子とグリルをセットしたら出来上がり簡単、簡単海斗君と颯人君はウッドデッキ
5月3日マーサガーデンにお邪魔しましたルアナちゃんリノちゃんママ(ヒロコさん)ゆきなちゃんママ(アリスさん)モネちゃんママ(マーサさん)ジニィーちゃんママ(わたし(笑))ジニィーリノちゃんルアナちゃんモネちゃんチビゆきなちゃんリノちゃんジニィールアナちゃんモネちゃんルアナちゃん、ジニィージニィージニィー素敵でしょうこれもマーサさんの作品なんでも出来ちゃうマーサさんはすごいお昼はサンドイッチ食
こんばんは。東京都三鷹市のワンコのシャンプーカットの専門店ワンワン美容室です。本日も、ご訪問頂きありがとうございます。日々のワンコ達で上手く写真の撮れた子達です。カットスタイル等の参考にしていただければと思います。シフォンちゃん18歳カブレラちゃんクレープちゃんハチミツちゃんタピオカちゃんモクちゃんマロちゃんエルムちゃんワトソンちゃんご利用いただきありがとうございました。マイクロバブルの様子はこちらオープションメニューはこちらワンコファースト
5月13日(火曜日)お休みだった昨日朝の散歩はみんなでロングなコースを歩きました帰宅後妻君は畑に直行野菜を収穫します朝ご飯もお休みの日はゆっくり頂きます時には南側のウッドデッキで朝ご飯をたべます今の時期が一番ウッドデッキでの朝食が気持ちよく出来ますもうそろそろ(梅雨)(梅雨開け)の後は猛暑ですからねで昨日の朝ご飯卵以外はオイラん家の畑で収穫ビーツはスライスにしたら更に美味しくなったヨーグルトには自家製のイチゴジャムと天然ハチミツ昨日はシナ
久しぶりののんびり休日。午後は、気になっていたバラの写真を描くことにしました。写真より、左に重心を。かきながら、ほんとに私って雑‼️と思ってしまいます。でも、とーく離して見るとまんざらでも。5月は教室がお休みなので、のんびりと描いていきましょう。ていうか、描くことに集中していたら、眼科に行くの忘れてしまいました。先生、ごめんなさい🙏
『母の日イベントは今日まで!発送もお店も!/愛犬愛猫の感謝の心は伝わったかな?ワンバナから日本中へ‼️』おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!【母の日イベント】は、きょう13にちまでだよぉ〜〜〜🩷ママはおみせのサプライズ😮で、まいにち、ケーキをつくってたんだよ!それが、たのしいらしい💗きのうは、しんさくをつくってね、できあがるまで、ワクワク😆ドキドキ💓するらしくてね、きよみちゃん(スタッフ田中)にね、『ワクワク🩷する!』っていったら、わらわれ
淡路島の旅ログ「シェフガーデン」と「クラフトサーカス」やはり淡路島は玉葱!!いたるところに玉葱のフォトスポットがあります海風を感じながらお昼ごはん。季節がちょうどよいねぽちっと応援お願いします(^-^)/~
5月13日(火曜日)オイラん家の薔薇は数種類しかないでオイラん家で咲いている薔薇を切って玄関に飾っています薔薇を増やしていこうと妻君と話し合っていますアーチも設置したいマイドッグランの真ん中にちょっと大きくなる(木)を植えようか?とも考えているマイドッグランの庭造りには(かのやばら園)と(四季の里)がとても参考になります(かのやばら園)(四季の里)薔薇と言えばリンアンダーソンの(ローズガーデン)懐かしい名曲202505/13
今日はどんよりした曇り空で、小雨も降る1日でした🖐️室内でひかりくんとボール遊び🤗いつもはボールを取りに行くときはダッシュで、戻ってくる時はてくてく早足で来ますが、今回は興奮していて戻ってくる時もビョコンピョコン跳ねてました可愛いですね〜お散歩ひかりくんお散歩から帰ってきて玄関でパシャリ🤗後頭部もパシャリ📸可愛いですなんだか、とりとめもない感じのブログでした🖐️
「へそ天して甘えてくれる可...」愛知県-犬の里親募集情報(515245)愛知県の保護犬(ミニチュア・ダックスフンド)里親募集情報です。「へそ天して甘えてくれる可愛いダックスの女の子(募集番号:515245)」www.pet-home.jp「屈託のない笑顔が可愛い♪...」愛知県-犬の里親募集情報(515105)愛知県の保護犬(トイ・プードル)里親募集情報です。「屈託のない笑顔が可愛い♪ポジティブな男の子♡(募集番号:515105)」www.pet-home.jp「とっても甘えん坊さ
5月12日(月曜日)昨日はお仕事今日は振替休日昨日の朝、妻君が空豆を収穫しました仕事の応援で丸亀から来る息子に九州のお土産と朝採りの空豆をお裾分けしました当然の事ですが昨夜のビールのアテは塩茹での空豆海斗君と颯人君にもお裾分けいっぱい食べて今年は空豆を堪能してます今朝、冷蔵庫の横に昨日収穫した空豆がネットに入れて置かれてました(夜いっぱい食べたのにまだこんなに残ってるよ)妻君に聞けばまだ畑には空豆残っているようで早く収穫して次の野菜に取り掛かり
アスティは、雨の日以外は朝晩2回、ご飯前に散歩に出ています。散歩中アスティは、いろんな場所(他の犬の臭いが付いているらしき所)に立ち寄って、熱心に臭いを嗅ぎます。「THEFOREVERDOG(フォーエバードック)愛犬が元気に長生きするための最新科学ロドニー・ハビブカレン・ショー・ベッカー著松丸さとみ訳2024年7月ユーキャン学び出版発行」に「スニファリ」の勧めがありました。スニファリとは、スニフ(sniff:臭いを嗅ぐ)とサファリ(safari:探検)を組み合わせた造語で、
どうも、会長のカイですとある日の私の勤務をパチリデイサービススマイルの見守り中です。ふむふむ、皆さんしっかり体操しています。なんか楽しそうこちら、デイサービススマイル管理者の吉武さん。笑顔が素敵な好青年です利用者の皆様が、安心して過ごせる場所として、吉武さんを中心にスタッフ一同頑張ってます訪看チームと一緒に粕屋を盛り上げますので、引き続き、よろしくお願い致します
GWの軽井沢はそれはそれは混んでいてフック山荘があったときも軽井沢に降りてくることはあまりなかったのです。軽井沢で車中泊をしたから軽井沢らしさをもとめ人気のお店に朝食を食べにーーーーー行ったものの予約で満員。どこも行列。だめじゃん!そーだよね。⏫ここはMMOP少し軽井沢らしさをもとめ軽井沢コモングラウンズへ。ここで🐶🐶と過ごす時間が好きです。のーーんびり。幸せ時間。次はお友達との約束の場所へ。ランキングに参加しています応援のぽちっよろしくお願いいたしますに
【5月25日WANBANA会のご予約いっぱい!/母の日イベントは明日まで!愛犬猫ちゃんからの感謝を❗️】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きょうはね、ぜんたいかいぎのヒ🗓️だったんだけど、ママとボクはね、リモート🎤だったよ〜!ママ👩はね、チョーいそがしくて🤭サプライズのね、ケーキ🎂をやいてた!きょうは、チョコレートケーキ🎂まいにち、たのしんでるんだよ😊まいとし、つくってるからね🎂いまは、ずいぶんゲンキ💪になったからね、だいすきな❤️お
5月12日(月曜日)今回の九州旅行で購入したスイカは中玉でそこそこの御値段だったが松山に帰ってスーパーのスイカの値段にビックリ同じくらいの大きさの八分の一の大きさで660円やはり熊本より愛媛の方が高いで糖度13度あるとして購入したのだが糖度計で測ると11度しかなかったまあ、スイカの事実際に切ってみないと分からない今年初物のスイカの入刀ちょっと緊張しますもう少し1度糖度が上がっていれば合格なのだが(糖度計)オイラん家では結構出番があります色は
5月も10日過ぎました。ブログの不具合で、投稿出来ず。運営に問い合わせても、あれやってみてくださいとかで解決出来ず。腹立つわ5月1日ムックちゃんの初めての月命日後悔ばかりです。5月5日ぼんたくんの月命日お空組が増えたけど、仲良くしてるかな5月10日モコちゃんの月命日お空組になってもお転婆かな光輝くんわが家に慣れて来ました。しんちゃん元気です。お空組時々、会いに来てね
5月11日(日曜日)ここ数ヶ月前から口の中がいつも渋柿を食べた後のようになって、何をたべても口の中が油っぽくなり全て美味しくなかったネットで調べると(亜鉛)が足りなくなると起こる事が多いとでサプリメントで(亜鉛)を補給したのだが10日間全く変化がない知人の耳鼻科医に聞いてみたら「水飲んでる?」1日に最低でも1リットル以上飲まないといけないとアドバイス頂いたなんでも水は大事で水を飲まないと人は(唾液)を作れない(唾液)が不足すると口の中が渋くなる
鳴門海峡が見える絶景ポイントにある『おっ玉葱』みんなで玉葱に変身楽しかった❗️ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
なっぱ爺ちゃん、先日の譲渡会の時、来て頂いた方から「抱っこしてる時はシニア感があったけど歩いてると全然違って若そうなんですね」って言われました♡な「だろ?爺ちゃんとかゆーなよ」そうなんですよ〜。お散歩中も時々走ったりしちゃうくらいなっちゃんまだまだ元気で若いノダぁ〜!↓↓↓見てよこの走りっぷり気管の疾患あるのに走って平気なの?と心配する方もいるかもしれませんがみぃー個人的にはね、その点についてあまり過保護にはなり過ぎず本人に動きたい、走りたい、という意欲があ
おばあちゃんモコを抱っこすることが多くなった昨今、さすがに肩のコリが・・・。この顔で見られると・・・・こうなります。(in抱っこひも)で、これをためしてみました。あら不思議、型の痛みが軽減しました。ただし、注低温やけど。今日は、軽快にお仕事いたしましょう。
【埼玉県SkydeSky様で犬用アイスとシャーベットが!/母の日イベント!愛犬猫から愛を伝える】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きょうは!【母の日】だねえ〜!ボクは!ママがだいすき❤️ボクんちはね、ごはんはパパ👨おさんぽ🐾も!パパ!ママは、みてるだけーーー!なんだけどね、だっこされるとね、イイにおいがしてね、ナデナデされるとうれしくなるんだ!やさしい✨からね、だいすき❤️みんな🐶🐱のとこは、きっと、もっと!ママが、がんばってい
5月11日(日曜日)朝の散歩から帰ったらゆっくり朝ご飯朝ご飯を待ちきれないのは海斗君カリカリを病院で決められたものに変えてからよく食べるようになったよく食べてよく水を飲んでよく💩をするその結果結石が出来ていて少し血尿が出てたが今は至ってふつうのオシッコ病院で先日エコーを当ててみたら結石が小さくなっていたドクターの(見立て)ではこの結石は溶けないタイプの結石だと思うと言う事で高い、高いカリカリに変えたのだが海斗君ひとりで月1万円のカリカリを
1ヶ月ぶりのブログです💦一年ぶりに仕事を始め2ヶ月経過😆週に2回とはいえ…甘くはなかった💦デイサービス💦かなりハードです自分の要領の悪さもありますが5.5時間の労働で万歩計が一万歩超えます😆GWは仕事してましたそして木曜日の朝から腰痛強め…あれ?ヤバい?と思ったら夜に自分の足にクリーム塗ろうとしたら腰がグキッと…そして痛くて動けない💦金曜日は朝から整形外科へ…はいギックリ腰ね本日、土曜日はコルセット巻いて痛み止め飲みながら仕事しました😅さてさて6月は待ちに待った
昨日は、孫のあー君の初めての参観日だったそうです。お嫁ちゃんが、いゃ明日に貼ってあるあー君の絵を送ってくれました。学校に消防車が来て、写生会があったのだそうです。ん?どこかでみたことがある。長男が小学校の時に書いた古町駅のでんしゃです。親子だわ。
【サプライズを作った!楽しくてあたたかい!ワンバナ母の日イベント!愛犬と一緒に!思い出の日にしよう】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!『ママ❤️ありがとう〜!』っていったら、ママ!ビックリ🫢して、そっとう!するかな❓ははは🤣ボクたち🐶🐱は、みんな!そう!おもってる!よぉ〜‼️ワンバナの【母の日イベント】はね、そんなきもち❤️をつたえるステキなイベントなんだよ〜!ぜんこく🗾の【ママ】にね、つたえるんだよ〜!とっても!あたたかいね‼️
早朝仕事のとーしゃんに変わってかーしゃんあさんぽ🐾雨がとぎれた瞬間に行ってきたからそんなに濡れずに済んだ夕方からは暴風雨❗️薔薇がやばい〜朝見たらめちゃひどい状態にしょーがないね
下妻市トリミングサロンワンちゃんのとこやさんじぇむtel0296-45-4016今回初めてのおチビちゃん元気いっぱいのおチビさんお姉ちゃん達に交代で子守して貰ったり、休憩させたり。。いっぱい遊んで、初めてのトリミング体験今日はゆっくり休んでね