ブログ記事246,374件
おはようございますバタバタな日々です昼間バイトで夜間にしか帰らない長男電気代高いからとエアコン我慢して扇風機にしてました昼間寝てるけど買い物行く前にこれくらいなら大丈夫かなと扇風機消して私は出掛けまして買い物から帰宅したら頭痛がするという長男エアコンつけて水分、塩分とるよういろいろ試してでもコンサートスタッフのバイト行かなきゃと行きましたから案の定寒気に高熱しかも私達が寝てからだから状況わからずエアコンつけて水分とらせて冷やしてもなかなか
今日は、ホメオパシーの創始者、サミュエル・ハーネマンが、ホメオパシーの基本原理を発見するきっかけとなった植物、Chin.チャイナについてです。ハーネマンは医師でしたが、生活のために翻訳の仕事をしていた時に、Chinチャイナがマラリアの特効薬であることを知ります。当時は、苦いから効くと言われていましたが、苦いものは、他にもたくさんあるのに、なぜChinチャイナだけが、マラリアに効くのか?不思議に思った彼は、持ち前の探究心で、研究しました。すると、健康な人がこの植物を摂取
今日は2011年8月7日にダイエット始めて4610日のんびりゆっくり落して行きます阪神淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震と台湾地震などの多くの被災地の被災者の方々と羽田空港機触事故の被害者の方々とコロナウイルス、インフルエンザなど、の早期終息も祈りしています。昨日は午前中毎日の事務作業とキャスティングとディボーションをしてから午前中は都内飯田橋に在る「東京逓信病院」に行って「代謝内科定期検診」と「呼吸器科定期検診」を受けつつ弊社運営の「東京ライバーロッヂ」住人の方も同じく「東京逓信病
○○すみ○さいo(__*)Zzz。今日も寝ます時わ、クー◯エ○ーマットさんを冷凍して、○○ルをしーて、今日わ使っていないで○m(__)m。寝ます寒い時も、寝ます暖○い時も、風邪さんには気をつけて、熱中症さん◯も、気をつけて、インフルエンザさん◯も気をつけて、新型肺炎さん◯も気をつけて○○○みなさいo(__*)Zzz。。○○○み………。○○○み(-_-)zzz。。ゆっく○眠れま○○○◯………(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)。。寝ま○ねo(_
2024年12月27日インフルエンザ5日目。陽向と風花はニャルソック中。相方、特に悪化する様子はないが、インフルの可能性が高い以上、休んで検査に行くよう会社側から言われたらしい。しかし、インフルが大流行中の福岡。おりしも年末。みんな早めに病院に行っておきたいのだろう、全然予約が取れないらしく、4件電話してやっと明日の予約が取れたとか。私はと言えば、まだ咳は出るものの倦怠感はほぼ消え、頭痛は薬で抑えられる程度。本当なら今日までいわゆる外出禁止期間ではあるのだが、今日はマスク着用のう
日々いらしているお子さんが、さとう先生の所に行きたいと。そうした小学生の女の子の、整体指導でした。整体における体癖前後型六種に、左右型三種の女の子その子の身体から、湿度に影響を受けていますねとお伝えし、睡眠時の室温、湿度を下げて直接、風を当てないように長袖などを着せて下さいと。呼吸器官に変動を起こす時というのは、肘が伸びなくなるのです。そうした表面上の身体はありましたが、その子の身体が今までとは違うのです!新体操をやられているお子さんで今までは、ただ楽しかった事が中心だった
少々ご無沙汰しておりました。(そうでもないって?)土曜日にお茶の社中の男子のお茶会に行こうとしていたところなんか体の節々が痛い。これは頭をぶつけてから急激に首筋が痛くなったのですがその影響だと思っていました。寝返りで首筋から頭の後頭部に枕があたると激痛が走るレベルの痛さ。脳神経科の先生も頭をぶつけると血液がそこに集中するから首すじがいたくなることがあるのでよく温めることと言われていたのと免疫が下がるとも言われていたのですよねー。でもこのなんかだるい感じは熱があるのではないかと測
365日間ブログをします267日目沖縄県豊見城市豊見城にあるコスメティックフェイシャルエステサロンリューココリネの玉城直美(たましろなおみ)です心、身体、肌、基礎体力を高める3面美容をプロデュースします貴女にしかない美しさを引き出します沖縄(うちな~んちゅ)の女性全員を明るくします♪今日は色々大活躍の水素ガスのお手入れをしようっと・・私の体を回復させ『ラジオに出ました/膠原病克服⁉️』
今晩はm(__)m気温が高すぎて体温超えの辛さ😅ダルくて頭が痛くて喉もいたくて風邪のようなヒョウジヨウかもそんな今日の夕日はウエザーリポートからお疲れ様m(__)mいま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ七夕の日、願いは😄『今日は七夕の日』七夕のお願いは何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう七夕の願いは世界平和理不尽に殺されることのないように。病気の人が、穏やかにいられます…ameblo.jp長年風邪を引かないで来ました子供らがインフ
副業をする猫ですが何か?ブログは・認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン・あしなが育英会を応援しています。興味がある方はこちらから👇認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン困窮するひとり親家庭に食品の贈り物を|認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン月1,000円からのご寄付で、困窮するひとり親家庭をご支援ください。認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、国内外40カ国以上で子どもたちを支援しています。www.gnjp.orgあしなが育英会
この記事は、2024年4月に挙げていた記事です。「咳も、嘔吐も、肩こりも、頭痛も、便秘も、不眠も、全部Bryブライオニア!」(インフルエンザB型のような)まだまだ続いています。マイコプラズマ肺炎が流行っている現在も、「私の症状はまさにこれです!」というご相談が絶えません。お子さまをはじめ、ご家族皆さま全員が・・・というご家庭も少なくありません。TVのコマーシャルを見ていると、Bryブライオニアの症状が、いかに皆さまを苦しめているかが、手に取るようにわかりま
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ風呂へ母親僕は汗だく❗️ケアマネージャー帰ったと電話したらえっ?仕事ほんとに見つけてくれの?不安に、と?やはり母親口だけ約束破る❗️包括センター相談員おられ❗️えっ?さっき約束したのに❗️息子さん❗️もう決まり施設やなあ❗️お母さん自宅介護限界よ❗️すぐは無理やし❗️また外に大変よね❗️仕事不安❗️ほんとに僕の障害発見できるのか?そこはケアマネージャー約束勝手にあちこち電話止めてよ❗️成人漫画続けって、あの日本画上手いね❗️言
長年、ブルーローズの活動を応援してくださっている方からの投稿を、ご紹介させていただきます!もしもコロナに罹ったら、もしもインフルエンザに罹ったらやっぱり不安だから、子供たちに○○○○接種をするしかない(それしか方法がない)、高熱が出たら、急いで解熱剤を飲ませるしかない、座薬をもらうしかない、咳が出たら、咳止めが必要、下痢になったら、下痢止めが必要、と、病院へ急ぐ方たちへ、ぜひお伝えしたい記事です。これは、以前の記事です
長男が1ヶ月ほど前に風邪をひき、数日学校を休んだ。それから、ラグビー仲間がインフルエンザになったりしていたがうちは大丈夫だった。そして次男が1週間前ほどから咳をし出して、先週は三日学校を休んだ。土曜日の試合にも参加できない程弱っていた。子供達は今週から2週間ホリデーである。またホリデーかよ、と毒づきたくなるほどいつもホリデーな気がする。次男は寝たり起きたりしながら1週間を過ごしているが、私は風邪菌の染みついたブランケットやシーツ類を休みである今日片っ端から洗濯した。
七夕🎋ですねわたし達の結婚記念日です。🔟年目。頼りにならない時が多いけど、まずおめでとう。週明け、長男は目が痛い、ゴロゴロする、と言って赤い目👀プールもあるし、眼科受診後の登校。長男を送って自宅で洗濯していると、学校から電話。次男坊がプールの後から寒気を訴えて熱が出ていると先週は突発性発疹で長女がバタバタして落ち着いたら、兄達へ移行不思議なものですね。いきなりの高熱なので、インフルエンザ??まず今日は様子見て明日受診を考えます。学校入ってから初めての熱。下がりますように
今日は朝から5件もキャンセルのご連絡(泣)と思ったら急遽新規のご予約2件入り七夕バタバタ(笑)ピンチはチャンス加圧トレーナー金城です朝からキャンセルのご連絡相次いでいたら朝のお客様が前から加圧トレーニングを気にしてる仲間がいるからと連れてきて急遽穴埋めする形に(笑)そして午後も急遽新規のお客様入り七夕バタバタ七夕マジックピンチはチャンスありがとうございますコロナインフルエンザ体調不良学校等も学級閉鎖広がってるようです(泣)引き続き
新しい派遣先になってもやっぱり憂鬱な月曜日。1週間長いですね現在派遣社員のワタクシ。新卒では銀行に入行🏦その銀行メインで2ヵ所の金融機関にトータルで10年以上働きました。派遣ではメーカー2社目。途中病院の事務もしましたが。改めて銀行って場所が特殊だったと実感しております。そんな銀行のあるある話紹介したいと思います。以前もあるあるを紹介したので同じ内容もあるかもしれませんが…とにかく強く実感したとをご紹介。まず何より銀行員…休みませんホントに風邪で休む人なんてほとんど見た
夏の暑さに欠かせないクーラーですが、長時間あたっていると「なんとなく体がだるい」「手足が冷える」「眠りが浅い」などの不調が出てくることも。それは、冷えによる自律神経の乱れが原因かもしれません。冷えは体の内側にじわじわと影響し、血流や内臓の働きを低下させてしまいます。そんな時におすすめなのが、よもぎ蒸し。身体を内側から温めることで、乱れた自律神経をやさしく整え、自然な巡りを促します。リラックスしながらじんわり汗をかけるので、デスクワークや冷房で滞った体もスッキリ軽く。一日の終わりに、ゆ
いろんな人に帯状発疹のワクチンを勧められる。そりゃ痛いからもうなりたくないよ。でもさ、勧めてくる人はなったことない人達。私はインフルエンザもワクチンしないの。なんか、ワクチンってかかった時に軽く済むとかいうけど…え?帯状発疹になったこともない人が、軽く済んだと実感できるの?と不思議になる。インフルエンザも同じ。毎回自分の体の状況だって違うのに「あー、今回は、ワクチンのお陰で軽かった〜」なんて思うの?だからそんなことより、免疫力を上げれば何にもならないよね…って思う。
▲ご注意ください▲ここから先は夫が亡くなった当時のことをありのままに書いています不安やショック等を感じる恐れのある方はこのページを閉じてくださいまた誹謗中傷、きついコメントなどはご遠慮下さるようお願いいたします\1点278円〜★本日限定クーポンで★/【楽天1位★2025最新】(MKD.公式)クールリングネックリング冷感リング首冷却リング24℃自然凍結大人暑さ対策冷感グッズPCM結露しない野外フェスアウトドアキッズ
昨年は体調絶好調で元気だったのに。今年は‥謎のインフルエンザ感染中😷まあ職場で周り、咳してる人ばかりだったし、高熱から復帰し咳ゴホゴホな人と食事してたら、うつるよなぁ。てか、みなさん検査しないの?何で最後に体調崩した私だけが、インフルエンザなん?あり得ないよね。自分の家族はみんな元気だし。なんか納得いかない。病休のことで職場電話したら、「明日の資料はできてるか」と聞かれた。先週から体調崩してて、まともに出勤できてないのに、できてるわけがない。代わりにやれんの?難しいことじ
パソコンやテレビの見過ぎで目が疲れて、目薬を差したり、アイマスクで温めたり、という方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はホメオパシーレメディによる「眼精疲労」の対処について、お話させていただきます。これまでにも、お話させていただきました通り、本来のホメオパシー、クラシカルホメオパシーには「眼精疲労のレメディ」(=眼精疲労のために作られたレメディ)というものは、ひとつもありません。*クラシカルホメオパシーには、レメディを混ぜ合わせて作ったコンビネーシ
毎日暑いですねぇ🥵言っても仕方ないとわかっていても暑い💦インフルエンザの後味がわからなくなったり体力が落ちてしまったり不調が長引いてしまいました何とかほぼ戻りましたがそこにこの暑さ皆様も大丈夫ですか?昨日は我が家のすぐ近くでお年寄りが倒れてしまうところに遭遇熱中症だと思うのですが救急車が来るまで冷やしたり声をかけたり近所の方と通りがかりのお嬢さんも日傘を差し出してくださったりご自宅から氷嚢を持ってきてくださったり。。。救急車って🚑なかなかこないんですねきっと大忙
今日は2011年8月7日にダイエット始めて4609日のんびりゆっくり落して行きます阪神淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震と台湾地震などの多くの被災地の被災者の方々と羽田空港機触事故の被害者の方々とコロナウイルス、インフルエンザなど、の早期終息も祈りしています。昨日は午前中毎日の事務作業とキャスティングとディボーションをしてから午前中礼拝に参加してから都内西新井の事務所に戻って動画編集をしてYouTubeにアップしてから都内池袋に移動して搬出の荷物を車にお預かりしてから都内西新井の自宅
どうも、あべかわです。当ブログについてSNSトラブルのお話です!注意事項実体験や見聞きした内容をもとに構成したフィクションです!読み物としてご覧くださいますようお願いします前の話↓『孫の写真でバズる義母*33【親世代のネットリテラシー】』どうも、あべかわです。当ブログについてSNSトラブルのお話です!注意事項実体験や見聞きした内容をもとに構成したフィクションです!読み物と…ameblo.jp
2024年12月25日インフルエンザ3日目。今日も目が覚めると途端に頭痛を感じる。鼻水は昨日よりマシだが、咳はひどくなった気がする。もともと喘息持ちなので、インフルエンザに限らず体調を悪くすると気管支に来がち。今回は、最初はそんなに制はひどくなかったが、念のため咳とタン切りの薬をもらっておいて良かった。咳のし過ぎで腹筋が痛い。ただでさえきついのに、余計なところまで痛くなるなという感じだ。せめて、これで腹肉が減ってくれればいいが、食っちゃ寝の生活なので、そんな期待もできない。イン
2024年12月24日インフルエンザ2日目。目が覚めると途端に頭痛を感じる。まだまだ起き上がるのがキツイ感じだが、うっすらとつきまとう頭痛と、咳・鼻水で寝続けることができない。仕方がないので、起き上がって相方が冷蔵庫に準備してくれていたお茶漬けにお湯を注ぎ食べる。食欲はあるのだが、動く気力がないので、何か作ろうとか全く思わない。とはいえ、イナビルが効き始めたのか、倦怠感はほんの少しマシになっている気がするので、洗濯機を回すことにする。にゃぁ子さん、母ちゃん洗濯するわ~。ちょっとど
ブルーローズのマテリアメディカも、半数を超えてまいりました。いつもご覧いただき、ありがとうございます!ブルーローズのマテリアメディカは、イギリスのエインズワース社製の42種類基本レメディキットに入っているレメディについて、ご紹介しているものです。今日ご紹介いたしますFerr-p.フェルム・フォスは、36種類のレメディキットなどの中には、入っていないかもしれません。ご了承ください。Ferr-p.フェルム・フォス
【最新研究】発達障害の原因はウイルス?妊娠中の感染症と赤ちゃんの脳の発達「発達障害は生まれつきの脳機能の偏りによるもの」――これは現在、広く知られている理解です。その原因の多くは遺伝的な要因にあると考えられていますが、一方で、様々な「環境要因」が複雑に絡み合って発症に影響することも分かってきました。そして近年、その環境要因の中でも特に注目を集めているのが、**「妊娠中のウイルス感染」**です。今回は、発達障害の原因解明の新たな鍵となるかもしれない、この説について最新の研究を交えながら、