ブログ記事31件
今日も寒い一日だった🥶今朝夫を駅まで送り届けてから、一日中ファンヒーターをつけて家の片付けをしてた🔥片付けてると色々出てきて、あれこれ懐かしくなったりする☺️今日のおやつはインドネシア人の子から貰ったチョコカカコア(KRAKAKOA)というブランドのクリーミーコーヒーミルクチョコレート🫘🥛高級そうなチョコだし気になって調べてみたら、「インドネシアの企業として初めて、世界最高峰のチョコレートを決めるAcademyofChocolateで、計8つの賞を受賞した一流メーカー」との事コー
バリから帰国の帰国便がジャカルタ経由だったので、一泊ジャカルタで過ごすことにしました。ジャカルタってなにがあるんだろう…調べるとショッピングモールが沢山、そんなに観光地はない?印象です。国立博物館は臨時休業中のようでした。そこで我が家はとりあえず到着日にトリップアドバイザーで1位の観光地となっていたグランドインドネシアモールにいきました。西館3階のAlunAlunIndonesiaにはお土産が充実していました。バリの空港で買ったスクラブは同じものが免税価格より安かったです
アルファマートで発見nasiliwetを探してたけど地方によって名前が変わるだけでどうやら同じ物らしい3つしか置いてなかった昔、ストロベリーレストランで食べたnasiliwetが忘れられないほど美味しくて同じ味かな作るのが楽しみ
先日、帰宅したらこのようなものがテーブルにありました!『VINA』?聞くところによると、、ミャンマーからの留学生からのインドネシアのお土産だそうです。玉ねぎ風味のエビチリを食べているようで美味しかったです💕こないだは甘いもの🔻今回は辛いもの。どっちも嬉しいお土産(差し入れ)でした😋😋
万能薬といえば、シンガポールのお土産タイガーバームが有名だが、インドネシアにも”MinyakKayuPutih”という万能薬がある。直訳すると”白木油”英語名はユーカリオイル。ユーカリというとコアラのいる高い木を思い浮かべるが、産地インドネシア南東部のブル島の収穫の様子をみてみたら、低くて細い別の種類の木の葉っぱから採取されていた。効能は、虫刺され、鼻づまり、頭痛、肩こりや筋肉痛、腹痛。鼻にツンと抜けるようなにおいは気分がすっきりするし、塗った後にジーンと温まる感じがする。ユーカ
お友達から、インドネシアのお土産に「サンバルソース」を2種類頂きました〜〜ヽ(´▽`)/サンバルソースは、インドネシアやマレーシアの料理に使われる辛味調味料でチリソースの一種です。ラベルに「PEDAS」と書かれていますが、この「PEDAS」とはマレー語で辛いという意味。向かって左がエキストラぺダス。そして右がぺダスなので、左のエキストラぺ出すの方が辛いんでしょうね🔥まずはぺダスの方から使ってみたけど、程よい辛さで美味しかった!!
夫がお土産をくれました。インドネシア語、全然分かりません。いただきます。中のクリームが緑のほぼ東京バナナでした。裏の写真を見ると緑豆のようです。美味しいですよ。でも、豆〜!と聞いて、夫も次女も手を出しませんでした。私一人で10個消費はキツイな。この素朴な焼き菓子も、ホテルで貰った。らしい。良く見えないので出してみますと…いや〜ん誰かペタペタと手で触って作ったみた〜い。(失礼)私も食べ物には慎重になる歳になったのだなぁ、と感慨深く思いました。昔は
こんにちは。ジャカルタから3月末に本帰国して8ヶ月半。もうだいぶ経ちました。ジャカルタでもっともっと買っておけば良かったな、って思うモノ。多分皆さんそれぞれあるかと思いますが、うちの場合、コレですー。ellipsULTRATREATMENTインドネシアオススメのお土産として、何度も私のブログには書いているのですが。お土産であげちゃうから自分ではなかなか使えず。お土産であげると確実に、「これ、すごく良い〜。」「これ、香りが良い〜。」「次の日も香る
インドネシアジャカルタ生活。9年目。気分的に落ち着かず。楽しめることが無くて。心の中が常にモヤモヤモヤモヤ。こういう状態。娘の大学、早く決まってもらいたい問題。だんなさんの体調が、すこぶる悪い問題。はぁ。。。病んでる訳じゃないのですが、そういう気分の時って誰でもあるよね。気持ちを切り替えたくて、(というと聞こえは良いですが、何となくまた買ってみただけです。w)シャンプーとコンディショナーをちょいと変えてみた。以前も使ってたけど、またシャンプー&コンディショナ
インドネシアジャカルタ生活。9年目。以前ブログにも書いたインドネシアジャカルタに売っているプチプラコスメBRUNBRUNPARISこちらもいろいろなモール内で見かけます。PIM(PondokIndahMall1)GandariaCityBlokMPlazaAEONなどなどとにかく安い!!試供品みたいなパッケージや量でお試ししやすいの。バラマキお土産に最適だよ。今回は、GandariaCity店にて。娘ちゃん、またいっぱい購入。左のパウチは、
令和が始まりましたね~!昨日はこちらインドネシアもメーデーで休日だったので、家で新天皇陛下の即位式をテレビで観ながら令和元年を祝い、喜んでいました。また新年を迎えたような清々しい気分!そしてこちらインドネシアも今月はラマダン(断食月)なので、来週からイスラム教徒のプアサ(断食)が始まります!この山積みになったお菓子や食品の詰め合わせ。これらは30日間の断食があけた後のレバラン(断食明けの大祭)に家族や友人、職場の人やご近所さんたちに贈る品々。ラマ
インドネシアに来て2度目のバザーinチカランAXIAのロビーでやってたんだけどめっちゃ人いたコーヒー、チーズケーキワイン、うなぎ豆腐、和菓子バティック製品レース製品石鹸、アタ製品......いろいろあってうきうきわくわく土日だったからか夫婦で来てる方も多くて賑わってました私は夫が仕事の為一人でショッピングこんな感じにたくさん物があって見て
会社でいただきました、ありがとうございます!それからキットカット温泉饅頭味ですいつもいつももらいっぱなしですみません。。
インドネシアのお土産いただきました。Monggochocolate美味しくて大好きです久々に食べました10個入りなんだけど、全部食べちゃいそう...ガマン、ガマン...
息子達のおかげで色々な国のものを頂いています。こちらはインドネシアのお土産。ほどよい辛さ。表の写真の様に卵をのせて頂きました!!卵が絡むと、また味がまろやかに・・美味しいかったです。うつわ:陶丘工房
結婚式に出席できなかった私・・・そのTさんが日本に戻って来ました。旦那様と一緒にね。京都へ行ってから、昨日岡山に戻ったと連絡があり今日は3人でランチしました。Tさんは、めでたく介護福祉士の資格を取り、日本で正社員として働いています。結婚式のための休暇って、日本では何日もらえるのかしら?ハネムーンも含めて。彼女はかなり無理を通したらしく・・・インドネシア流にというか、3週間って言ってましたが、本当かな?有給まで使い果たしたんじゃなかろうか?旦那様は、ジャカルタでプロ
彼氏からインドネシアのお土産ハンドクリームと髪のトリートメント💇わかってる!嬉しい✨
ALUNALUNジャカルタの巨大モール、グランドインドネシアにある雑貨屋です。日本人に大人気のジェンガラ陶器を始め、インドネシアの伝統品が豊富で先日初めて足を運んでみました。場所はグランドインドネシアWestMallの、LEVEL3。↑多分、日本でいう4階か5階。で。さすが高級モールのテナント。商品もディスプレイも美しくてハイセンス。写真は一部分でしかなく実際はとても広々。商品も沢山。1回行ったくらいでは全部は見きれない感じでした。取り扱い商品は
インドネシアのお土産でもらったABCサンバルソース!インドネシアといえばコレ!一時帰国するお友達にリクエストしました。使うのが楽しみです(^o^)/
インドネシアのお土産普通に美味しい。見た目は悪い。写真と違う色。後入れの色が違うのは。。、美味しく頂きましたm(__)m
おはようございま〜す!!今日の1枚!!この写真は2003年4月に大田区の池上本門寺で撮った一枚です。五重塔と桜のコラボですね〜関東では現存する五重塔で最も古いと言われています。。先々週のお話になりますが、、3連休の時ですね〜週末の夜に突然Messengerが入ってきて、、金曜日の夜〜今晩東京に行きます!もし時間があれば会いましょう。これは珍しい、、インドネシアのアチェから日本の名古屋に働きに来ているSくんです。。1年半前に我が家にホームステイにきました。。その時
インドネシアのお土産の木彫り貰い物のスイセン?どちらも長~い~です。フレームフェアー開催中モリハエ期間残りわずかです。
トリップアドバイザーでも人気なお店ここでも教訓!!肉を食え!パスタは食べない方がいいです・・ハイココだけの話でも肉はアタリ!!美味しいですお洒落です家族出来てる方も多かったしスイーツも美味しいなによりインドネシアはコーヒーがどこでも本当に美味しい
とっておきのインドネシアのお土産にオススメバリ島とは違う味わいしかも。。放し飼い?!されてた・・試飲もできますよ思い出に購入
お久しぶりでござます5月はバラが沢山咲きましたゴールデンウイークのお土産が皆様から届きましたヤムヤムちゃんから台湾のお土産パイナップルケーキ大好物ジャスミン漬けの梅も美味しく頂きました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッインドネシアのお土産ナマコ石鹸とジャコウネコのコーヒー(笑)コピ・ルアック東京と天草のお土産イタリアのお土産他にも頂いたんだけど・・撮り忘れです(笑)おチビも元気で過ごせましたガオー五月も可愛らしいソレイユ年中可愛すぎるソレイユおリボ
どもーメアリアンDEATH。奇跡に対して死亡フラグを建てまくり、どうやってもBADENDに物事を運ぶスキルを持っています。多分。必死に攻略しても乙女ゲームで一度もストレートにハッピーエンドにいったことないんですよね……男心わからな過ぎるのかな。何かに呪われてるのかな……呪われてるでどうでもいいですが、最近人気のソシャゲのフェイトのやつでアンデルセンが気になってるんだという話を友人にして詳細をきいてからより、アンデルセンが気になりだしてます。というか、アンデルセンって普通に考えて執筆量とヒット作
こんにちは今日もポカポカ陽気お花見日和ですね先日、ようこちゃんからインドネシアのお土産をいただきましたトリートメントだそうですどんな感じなんだろう
ellipsのヘアオイルです相当前に買ってきてくれてたやつです。もう、息子とお風呂はいるようになってお風呂上りにーなんてリッチな時間はありませんいつも全裸で息子にクリーム塗ってカピカピに乾燥するアラサーオカン昨日からやけに静電気がすごくて朝起きても髪の毛の静電気がすごかったのでこちらをつけてみたらまとまりました昔はオイルなんてべとつくわーとか思ってたのに最近は髪の毛も体もオイルなしじゃ生きていけません年をとるとはこういうことなんですね。油は大切だと、若い子に教えてあげた
インドネシアのお土産。たれ、がお土産なので....蟹1㌔などなど食材を揃えないと作れません。蟹....蟹....蟹....
インドネシアのお友だちとお母さんからのプレゼントほとんどの品は連れていってくれたインドネシアの上質なスーパー日本だったら紀ノ国屋や成城石井的な千歳烏山だったらシミズヤさんみたいなスーパーで買ってくださったそうちょっと・・・手を出しにくいわからない食べ物ばかりですが娘が説明してくれたので安心して食べてみることができました