ブログ記事8,450件
あぶないブログ書かずに寝てしまうとこだった爆速で書きます僕は陸部まあ知人なら誰でも知ってるよねwってことで今日は最近の部活事情について話そうか僕の高校の陸部はふつうに強豪校インターハイに出てる先輩もたくさんいる陸上って練習服に称号的な感じの意味がある全国だとか地域ブロック(北海道、東北、関東、北信越etc)の大会には限定Tシャツっていうのがあるまあ出場しなくても買えるのだが、、出てな
続いてSAJ公認レース編です。FIS公認ではない、SAJ公認レースは以下でした。A級レースエントリー4戦(インターハイ1戦、高校選抜3戦)悪天候キャンセル1戦完走GS2戦SL1戦インターハイは予選でSL、GSの出場権を獲得しましたが、出場はGSのみ。GSの結果は82位😅高校選抜は3種目エントリーしたものの、初日のスーパーGがキャンセル😢GSはDNF、SLは41位。B級レースエントリー2戦完走2戦猪苗代のスーパーG2戦のみ。今シーズン開始時のSAJポイ
【J1】25年高卒・現役高校生選手の出場時間ランキングJ1(30分以上出場)リーグ戦+ルヴァン杯1位246分西原源樹/清水エスパルスMF(清水JY→清水Y)リーグ戦:176分ルヴァン杯:70分2位201分佐藤龍之介/ファジアーノ岡山MF(FC東京U15むさし→FC東京U18)リーグ戦:201分【2得点】
【2025高校総体・大会日程】シーズンが開幕し、リーグ戦は週末(4/19.土・20.日)第3節を迎えます。ここでは『高校総体(インターハイ)』の日程をご案内いたします。地区大会の開幕まで1ヶ月を切っている地区もある中、ご案内が遅くなり申し訳ありません。平日開催が多くなっています。勤務・休日のシフトを組まれる方はご参考にしてください。*4/16(水)一部訂正・追加致しました。◆長野県総体5/30(金)①・6/1(日)②・3(火)QF6/7(土)SF・8(日)F(県協会HP・年
どうも!F永です。前回postしましたが、F永家の末っ子が福島県に旅立ちました🥹バスケットボール部🏀新入生20名、インターハイやウィンターカップ目指して頑張ってもらいたい雪も溶けて、外構や塗装がスタートしました。太陽光を設置して、外構費用を回収しませんか??相談だけでもぜひ!お待ちしております。ではまた。
今年、5年生になった下の息子、いよいよ本格的にスポーツに力を入れ始めております。・中学受験に全力投球・中学受験と半々・どちらもやらない色々だと思いますが、息子がスポーツ少年になったことで、中学受験のことがより俯瞰で見られるようになった気がします。中学受験も、スポーツの世界も思ったより似ていたんです。競技によるだろうけど。・最初にどこのスクールの門戸を叩くかは結構重要・移籍(転塾)に悩む※スポーツではかなりセンシティブな問題・追加コースで課金して、レベルアップ
「僕たちの時代が始まった」春、新年度の始まり。桜が散り始めたグラウンドに、新しい風が吹いていた。先輩が卒業し、新入生が入ってくる。でも、僕の意識はそこではなかった。「ついに僕たちの代が、チームの中心になる」高校1年で見てきた先輩たちの背中。その重さを、自分たちが受け継ぐ番が来たのだ。特に僕たちには特別な目標があった。それは——40年ぶりの全国高校駅伝出場。この1年で、チームとして何かを成し遂げたい。その思いが、僕らの間に自然と根づいていった。でも、その前にまずは個人
長男の高校チームは、3月中旬から毎週リーグ戦が続いてました。すでに5節まで終了し、3勝1分1敗で勝ち点10。昨年より1カテゴリー昇格しての成績なので、上出来ではないでしょうか。しかし、これで一旦リーグ戦は終了し、来週からはインターハイの予選が始まります。インターハイが終わってしまうと、3年生は全員引退です。新一年生が入ってくるとはいえ、チーム力は一時的にダウンするでしょう。毎年の宿命です。過去の成績を調べてみると、勝ち点10でも残留できた年がありますので、現時点で勝
【J2】25年高卒・現役高校生選手の出場時間ランキングJ2(60分以上出場)リーグ戦+ルヴァン杯1位340分笹修大/FC今治MF(札幌大谷中→札幌大谷)リーグ戦:250分ルヴァン杯:90分2位218分新川志音/サガン鳥栖≪新高3≫FW(RIPACE→鳥栖U18)リーグ戦:160分ルヴァン杯:58分3位178
おはようございます!今日は地元中川で中川短縮マラソンが開催されます。コロナ禍以外ではずっと参戦しておりましたが、10年振りぐらいに今年は参戦しません。アフロを被ってのゴールしていたころが懐かしいです。雨の中でのレースとなりそうですが、まずは自分の目標に向かって頑張って下さいね2025年度はまずは仕事が超多忙!土日もほぼPCの前で仕事することが多くなっています。新しい分野にチャレンジしております。最初は1年間もつのか心配していましたが、2週間経って何とか慣れてきたところもありま
こんにちは😃お久しぶりの投稿の遠坂スポーツペップトーク、しつもんメンタルトレーニング講師の遠坂有太郎です‼️今日は、宮崎県ワールドアスリートプロジェクトでの講師でした。今日は、特別企画のご案内📣高校総体で勝ちたい!一矢報いたい!チーム力を高めたい!なかなか勝てない相手に下剋上したい!もう一歩なのに!そんなチームいませんか?ペップトークとしつもんメンタルトレーニングでその可能性高めませんか?ペップトークは、前向きな声かけ!勇気づけ!励まし!イメージ力アップ!自分も前向きに
【募集対象学年】1年生~新中学生3年生※東松山スポーツ協会ホームページの令和7年度団員募集には、小学2年生からの募集となっておりますが、募集は小学1年生からです。【入団条件】有り※体験入団時に説明を致します。【募集期間】小学6年生/中学3年生・・・・4月末まで小学1年生~5年生/中学1年生~2年生・・・通年【活動方針】明るく、楽しく、元気よく、そして厳しく」をモットーに「握手・挨拶・ありがとう」の心を育てる。陸上競技は、「歩く・走る・跳ぶ・投げる」があり、運
【フロリダ久美的:不思議話】昨日のラジオでも話しましたがー先日、手紙を書いてまして♪(高3息子っち部活・新1年生の保護者の皆様へ)ふと…ラブレター…1995年の映画、、、ミポリン(ジ~ン)思い出していました☆カフェを出て・・・乗車。テレビをつけたら…「お元気ですかー?」えーっ公開30周年記念☆4kリマスター☆わわわわわわわービックリ!!!!またまた、起きましたよぉ☆予知?!予感系が…あー、映
力強く進化する剣道上達法~インターハイ史上初の6連覇を達成した秘訣~中村学園女子高校剣道部顧問岩城規彦指導剣道を練習している方々にとって、より高いスキルを身につけるためには、適切なトレーニングが欠かせません。剣道の技術や精神面を向上させる上で、効果的なトレーニング方法を知っておくことが重要です。そこで、剣道上達の鍵となるトレーニング術を紹介します。これらの方法を実践することで、驚くべき効果をもたらす可能性があります。突破不可能とされた壁を打破!剣道の真髄に迫る特別トレー
Jスポで、ライブ配信があるみたいです。嬉し~😙😍😄配信期間:2025年4月30日午後3:50~2025年4月30日午後7:30Jスポの案内は、少し下に記述。🌄PIW(プリンス・アイスワールド)本サイト☆情報はこちらから☆生配信Jspo↓加入するにはウインタースポーツ|JSPORTSオンデマンド【公式】ウインタースポーツを楽しむなら、JSPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンドで。メジャー、マイナー問わず幅広いジャンルのスポーツ
PrimeVideoで「水深ゼロメートルから」を観ました。200本映画の56本目です。この映画を観ることにした経緯は「アルプススタンドのはしの方」の記事に書きました。『「アルプススタンドのはしの方」200本映画202554本目』PrimeVideoで「アルプススタンドのはしの方」を観ました。200本映画の54本目です。タイトルが「すみっコぐらし」っぽくて気になっていました。映画…ameblo.jp「アルプススタンドのはしの方」は兵庫県立東播磨高校、「水深ゼロメート
こんばんは!!いよいよ、高校生の子達はインターハイに向けて勝負の時期ですね!!!なんだか、本当に勝負が早いのですよね!!早いと三年生は5月か6月に引退してしまう。受験もあるしね。接骨院も4月から6月が一番スポーツマンが多い!!トレーナー魂が燃えますぞ!!!さあ、けが人のみんな!かかってきなさい!!!
2025.04.08後楽園ホールダイヤモンドグローブ*リンクをクリックすると試合写真と過去の戦績をご覧になれます。★日本Lフライ級タイトルマッチ10回戦アマ50戦35勝15敗日本同級王者(V2)WBC同級3位WBO同級8位IBF同級11位OPBF同級2位WBOAP同級3位戦績12戦11勝(7KO)1敗×川満俊輝(29/宮古工→第一工業大→三迫)6R(2分26秒)TKO'18インターハイ優勝'19国体優勝'19アジアユース選手権
高校の入学式で、おます。。教育熱心な父親🫢ですので本来なら出席なんですが、、、新しい職場に変わったばかりなので残念ながらパスで、おます🥲こんなに、小さかったのに。。早速、入部したらインターハイ目指して頑張って下さいな😃本日は、若のみのお弁当となり照り焼き弁当詰めツメ弁当と、なりますた‼️
【プレミアリーグ】街クラブ別出身者数ランキング2025年プレミアリーグ登録選手705名(2名以上を輩出)
昨日はソーダイの小学生最後のマラソン大会❗️のはずが、いつまで経っても案内状が送られて来ないランネットの受付履歴を見ると…やっちまった💦申し込んだつもりが出来て無かった仕方ないので娘の記録会へ。今季初戦の3000m❗️記録は10分43秒!最近、調子良かったので10分30秒切りしたかったみたいですが仕方ない。追い込み期で疲労溜まってる中ですしね💦勝負はインターハイで◎ところで先日、中1新記録が爆誕しました大阪市の子。凄い子が出たなと思ってましたがこれほどとは昨年の今頃に150
何でも試す、やってみる事がいかに大切な事なのかは、高校時代の強烈な成功体験がある。1991年、俺は高校3年生だった。自転車競技部に身を置く日々。弱くはないが、決して強くもない。ただそこにいるだけの存在。高校生活最後の大舞台、インターハイを目指す東海地区予選。インディビディアルパーシュートで2位に食い込んだものの、心の中は暗雲に覆われていた。「どうせこんなタイムじゃインターハイでも予選落ちだろ」と、未来への希望すら見失い、途方に暮れる俺。だが、その運命は一瞬にして変わった。地区予選の翌日、当時
昨日(2025/4/3)の続きです↓高校1年生では練習中にシャトルが右目にあたり1週間目が見えない状況が続き、病院で入院した。あと数ミリで失明する経験をした。高校3年生のインターハイで初のアベック優勝と男子シングルスで優勝した。早稲田大学に入学して、バドミントン部に入部。わずか3ヶ月で記念会堂という体育館が東京オリンピックのため約4年間の改修工事に入り練習場所を転々とすることとなる。そんな中、大学3年生と4年生で全国大会を優勝。大学3年生の1月から日本B代表に選抜され世界各地の大会に参加す
いつもご覧いただき、ありがとうございます✨いよいよ総体地区予選が始まります明日はシングルス、明後日はダブルスの次男🎾🎾🎾去年の実績を基にシングルスは第8シードダブルスは第5シードでスタートベスト16迄は強い選手と当たらないので、気持ちに余裕を持って見ることができそうな私😋😋😋先輩と一緒に県大会には行かせてあげたい🙏🙏🙏
【25年】注目選手の進路【出身チーム別】黄色が追記部分情報参照元:ゲキサカ様・関東大学サッカー連盟様HP
2025.4.5後楽園ホールDYNAMICGLOVEonU-NEXT.31[OPBF]★OPBF東洋太平洋Sフェザー級タイトルマッチ12回戦(試合写真リンク)アマ48戦39勝9敗インターハイ・国体準優勝元日本ユースSフェザー王者(0返)OPBF同級王者WBA同級9位WBC同級19位WBOAP同級2位18戦16勝(15KO)2敗(1KO)◎波田大和(28/花咲徳栄→帝拳)5R(0分22秒)TKO元WBCユース世界ライト級王者(0返)元IBFアジア・フェザー
インターハイ2日目。鳥栖のホテルを早朝出発し、日田会場へ。2回戦目前半リードし、1セット目は先取。シーソーゲームが続き、最後に連続得点できず、僅差で2セット目を落とし、接戦だった3セット目も取れずに悔しい逆転負けとなりました。子供達は悔し涙、応援団もがっかり…。「この悔しさは最後の大会の冬にリベンジします!」と試合直後、新聞のインタビューにキャプテンが宣言。残念な結果だったけど、まだ数ヶ月後にもう一回高校生活最後の大きなチャンスが残ってる!今からまた練習するし
今日もありがとうございます蟹江町の《からだ整えサロン》整体喜喜です身体を整えて体質改善身体を整えて健康に身体を整えて免疫力アップ僕についてはこちらをご覧ください○フォーム苦手克服お客様の声高校男子テニス選手テニスの練習や試合の時、バックハンドがなかなか練習して克服できずバック側にボールが飛んでくる不安だったようです立位、バランス調整法で体の傾き調整し体の使指導した結果バックハンドにスムーズに対応◎全国大会ベスト8○施術ポイント・立位バランス調整・体の使い方指
初日は早朝、長崎から大分日田へ。試合応援後に日田から中津へ移動、そのまま佐賀鳥栖市まで戻りました。夕食は長崎にはないお店、サイゼリヤへ。一度行ってみたかったので、行けてよかった〜!店内は学校名入りのスポーツウェア着用した高校生達でほぼ満席でした。近くでも他の競技のインターハイが行われているようでした。どうしても息子達と重なってみえます。みんなしっかり食べて、頑張ってね!と勝手に心の中でエールを送ってました。ドリアも美味しい!お手頃価格も嬉しい!最後のティラミスまで
新U15・4/1〜4/4・東海&関東遠征豊川高校に到着‼️●もりりゅうだい(4期生)●くぼてっぺい(4期生)●やまぐちゆうき(5期生)ASGジュニオールOBがお出迎えしてくれました❣️みんなええ男になってました😊愛知県優勝🥇候補‼️インターハイ、選手権、ファイト🔥みんな、Aチームです👍