ブログ記事1,580件
2023.5.29美しい真っ赤なアルファロメオ達🚗🇮🇹#アルファロメオ#アルファロメオジュリエッタ#アルファロメオジュリア#アルファロメオスパイダー#alfaromeoiguana#alfaromeo#alfaromeogiulia#alfaromeogiulietta#alfaromeonavajo#alfaromeospider#classiccar#classiccars#クラシックカー
今日は朝から生垣の剪定をやり・・・午後になってから、梅雨に入る前に走ろうと召集令状。328は先週バッテリー充電してあり、端子に繋いで電圧測ると12.7V。うーん、ちと低目なんかの~?セルは普通に回りますが、来月乗る時に少しでも苦し気なら交換しましょう(^^;集合は14時、やば!間に合うかな~?10分遅れのビリでした~(;´Д`A```しかし、今日は暑いですね~。しばし駄弁って・・・ちょい走ろうと出発シーサイドラン。いけすやも行ってないな~。え
左から、156、155、ジュリアGTA1300Junior、ジュリアT.I.。1/100スケールの小ささでも、京商クォリティによる再現性の秀逸さが光ります!イタリア車の例にもれず、アルファロメオもまた、赤が似合います!(*^^)v↓ここからは、赤以外の仲間も参加です。皆様とのご縁(五円)に感謝!(*^^)vいつも有り難うございます。
993のトリップメーターが動かなくなりました。以前乗っていた、964と同じ症状です(笑)以前はメーターギアを買って自分で交換しましたが、今回は気力がなく(笑)、プロに依頼し、見事復活!旧車はギア交換で直るので、安上がりですね!?(笑)嬉しくて、久しぶりの早朝散歩に出かけました!(笑)燃料を入れて、トリップを0にしました。無事動いています!(笑)因みにメーター修理代は33000円也!
青森県六戸町館野公園で開催されたイベント。ここに紹介するクルマは当日参加した車両のほんの一部。他にも他所のイベント同様シャコタンのハコスカやケンメリ、Z等も居ましたが興味無く勿論写真も撮っていません。何で皆んな同じスタイルのクルマに乗るのか?さて気を取り直し興味のあるクルマをまた一台。フィアットX1-9!ストイックなシルバーのボディにシャンパンゴールドのホイールがセンス良く。大衆車フィアットのパワートレーンを活用し作られたミッドシップスポーツ。無駄無く削ぎ落とされた楔のようなベルト
ジウジアーロが手がけたイタリアの国民車的名車フィアットパンダクルマに求められる願望の最低限をまとめるとこうなったという傑作ですね。新車から32年1オーナーの足クルマとして活躍してきたとはいえ、しっかり維持されてきただけあっていたって快調。新しいからエライというあまりにも分かりやすい概念ではなくて、クルマはやはり乗っただけ消耗するもの。愛着のあるお気に入りは手をかけて長く乗るのが楽しいかもね。岸田チャンネル
2023.5.26とても可愛い緑色のfiatabarthzagtomilano#abarth#アバルト#fiat#fiat1000#フィアット#fiatabarth#fiattipo#fiatabarth750#fiatabarth750gtzagato#fiatabarth750gt
2023.5.24黄色い跳ね馬🐎ferrari🏎💐#ferrari#フェラーリ#supercar#supercars#ferrariclub#ferrariworld#ferraris#跳ね馬#黄色いフェラーリ#黄色のフェラーリ#黄色のフェラーリも斬新#黄色の跳ね馬
2023.5.23美しい真っ赤なアルファロメオ達です🚗🇮🇹#アルファロメオ#アルファロメオジュリエッタ#アルファロメオジュリア#アルファロメオスパイダー#alfaromeoiguana#alfaromeo#alfaromeogiulia#alfaromeogiulietta#alfaromeonavajo#alfaromeospider#classiccar#classiccars#クラシックカー
2023.5.22とても美しいクラシックferrari🚗🇮🇹#ferrari#ferrariworld#ferrariclub#ferrariwatch#ferrariclassic#ferrariclassiche#フェラーリ#classiccar#classiccars#クラシックカー
「ClassicJapanRally2023YOKOHAMAY164」車両展示続編は、今回意外と少数となっていた”珠玉のイタリア車”を中心にお届けさせて頂きます・・・。No.5BUGATTIT37(1928)・・・その後ろの赤いクルマのオーラの凄さに圧倒されています・・・。No.6ALFAROMEO6C1750SUPERSPORT(1929)・・・日本に現存する🍀アルファロメオでは最古となるのではないでしょうか・・・!?今回”赤い衝
デニスの日本ツアーのお知らせとアバルトのエアコンとのお話し一昨日の一瞬の真夏日にどうもエアコンの効きが悪いので、とりあえずガスを補充してみるとにした。10年10万キロ、エアコンのメンテは全くしていなかったので、今までよく持ちこたえたと言っても良いのかもしれないけれど、ネットで調べると、アバルトのエアコンが効かなくなったという人はかなり多いみたい。アバルトチンクのエアコンガスは1234yfというガスのため、扱っているショップは限られる。本当は漏れのチェックもして、専用の機械でリフレッシュク
2023.5.20赤いフェラーリF40🏎💐#ferrari#フェラーリ#supercar#supercars#ferrariclub#ferrariworld#ferraris#跳ね馬
ストラップがブチッと切れましたぞ‥(˙灬˙ก)補強の合皮を貼って使っていた布製ストラップでしたが、リアゲートダンパーを交換して開く力が強くなった事もあってか、合皮部分がちぎれてしまいました。イタリアントリコロールの配置が逆ですね‥(¯∇¯٥)イタリア車の雑貨が揃うFLATOUTさんで、厚手のレザー(合皮)でできたリアゲートストラップ(イタリアトリコローレ)を3,520円で入手しました。この製品なら、ちぎれることはなさそうです。丈夫なストラップで安心でし〜(•̀ω•́)✧
2023.5.19赤い跳ね馬🐎ferrari🏎💐#ferrari#フェラーリ#supercar#supercars#ferrariclub#ferrariworld#ferraris#跳ね馬#赤いフェラーリ#赤いフェラーリがお気に入り🚗#赤い跳ね馬
2023.5.19街中を走る可愛いfiatabarth🚗#abarth#アバルト#fiat#fiat1000#フィアット#fiatabarth#fiattipo#fiatabarth750#fiatabarth750gtzagato#fiatabarth750gt
2023.5.15白い跳ね馬🐎ferrari🏎💐#ferrari#フェラーリ#supercar#supercars#ferrariclub#ferrariworld#ferraris#跳ね馬#白い跳ね馬#白いフェラーリ
ワコーズパワーエアコン注入!家の車、殆どに入れています(笑)決して、ワコーズの関係者ではありませんよ!(笑)非力な車には必需品ですね!低圧側から注入!圧力、問題なし!一仕事終えた、ご褒美!(笑)
2023.5.13赤いアルファロメオ4C🏎💐🇮🇹
今、友人が乗っているジュリエッタ/クワドリフォリオヴェルデ急遽車庫がいっぱいになるから売ってと言われて出品しましたなんでも、W124の良いのが入るから車庫を開けたいとの事でした2年半位前に収めたQV黒外装/赤革内装これって凄くセクシーでカッコいい感じだったのでこれを進めました105周年記念の組み合わせと全く同じなので・・・登録が少し遅れたら記念バッチをつけて売られていたかもしれません(笑)少々距離は伸びていますが良いです、凄くフィーリング良いですそして早いで
イタリアの名門マセラティが創ったスーパーカー。エンジン形式:V690°排気量:3,000cc最高出力:630㏋最大トルク:730Nm全長:4,669mm全幅:2,178mm全高:1,224mmホイールベース:2,700mm車両総重量:1,500kgフロントタイヤ:245/35R20リアタイヤ:305/30R200−100km/h加速:2.9sec0−200km/h加速:8.8s
朝走り!キャブ調整から帰ってきたスーパー!走ってみたフィーリングは80点位かな…。4000回転以上のトルク感が少ないような…。また、プラグを見てみたいと思います!久しぶりのスーパーは、やっぱり気持ちいいです(笑)
です。さて、久しぶりにKYOSHOオリジナルに登場するのは、色褪せない人気の「フェラーリF40」!以前に販売した「ハイグレードver.」に更に改良を加えたリニューアル再生産!あの頃との違いをご覧能ください。ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■納期は、各メーカーから発表されたものです。生産、開発の都合により、変更になる場合がございます。実際の発売日は、弊社ホームページ「ダイキャスト出荷情報」
2023.5.9フェラーリF40🏎💐#ferrari#フェラーリ#supercar#supercars#ferrariclub#ferrariworld#ferraris#跳ね馬
何気なく・・・カーセンサーやGooネットで車両の調査中・・・驚いたのが147GTA値段えらい事になっているじゃん(驚)Σ(・□・;)))んっっ?200万の台普通に乗っていますがどういうこと?ここ3カ月でまた値上がりした?この前お譲りした147GTAより100万位高いのがごろごろえっこんな高いの?私はかなり驚いてしまいましたこれもう乗れないかも?なんて寂しい気持ちになりました車の価値が上がるのは良いんですが一般的ではなくなってしまいそうで少し悲しいです
2023.5.8可愛い赤いfiatabarth750🚗#abarth#アバルト#fiat#fiat1000#フィアット#fiatabarth#fiattipo#fiatabarth750#fiatabarth750gtzagato#fiatabarth750gt
2023.5.7水色の可愛いfiatabarth750🚙#abarth#アバルト#fiat#fiat1000#フィアット#fiatabarth#fiattipo#fiatabarth750#fiatabarth750gtzagato#fiatabarth750gt
ということで、イタリアのLafitteAutomobiliという新興メーカーがオフローダー、ハイパーカー、バルケッタの3台をF1マイアミグランプリで発表するそうです。ハイパーカーなLM1がコレ。これはなかなかカッコいいですね。LM1は1167馬力を発生し、1650kgの車重で0-62mphが1.9秒、最高速は410km/hに達するそうです。これは速いですね。また1台EVなハイパーカーに新たな1台が加わることになりました。これは競合必至ですね。バルケッタがコレ。これは凄い
先日お客様の147GTAの登録で春日部陸運局まで行ってきました整備を終え後は登録のみテストも兼ねての走行です久しぶりに乗りましたがやっぱ良いね楽しい前に出ていく感じが力強くてワイルド今風の車ってすーっと走っていく感じだからことさらそんな風に感じたのかもしれないですねやっぱりアルファは止められないですね(^^)
先月燃料ホーストラブルの記事を書いたその後解決編です前記事『アルファロメオスパイダー(939)3.2JTS_Q4燃料ホースにトラブルが!!』先日、修理点検を依頼していた939スパイダーにあった話ディーラーにて点検中担当からこんな一言が・・・D担当:えっと・・・939系ってたまに火災おきるんで…ameblo.jpさて劣化したワンウエイバルブを社外のモノに変えホースを作り直して終了困ったときの駆け込み寺へ依頼をして無事に完成取付終了ですホースの内径は同