ブログ記事1,750件
12月8日(日)ブーシーズカフェにて、私のソロコンサートに、想像以上のたくさんの方々にお集まり頂き、本当に幸せで嬉しい♥️感謝の一日となりました💖✨🙇♀️お集まり頂きました全ての皆様に感謝致します。そしてキャンセル待ちをしてくださった方々、申し訳ありませんでした。また、次回企画しましたら是非いらしてください🙇♀️美味しい料理と、愛情溢れる接客で迎えて下さるブーシーズの皆様、無理なお願いを聞いて下さり本当にありがとうございました🙏たくさんの方々の応援と、いつも支えて下さる方々
昨日12/18は「ルセリート」年内トリの演奏は・・・『下町ケーナ同好会』の忘年会会場は“下町ケーナ”練習の前!打ち上げ!ランチ!…とメンバーのお腹を満足させてくれている上野駅近くの「台湾料理圓山」さん。※台東区東上野3-6-1菅沼ビル1F※個人的にはエビワンタンがお勧め年末の書き入れ時なのにお店を提供していただいています。圓山さん、毎年ありがとうございます。参加7グループが抽選で演奏順を決定各グループ3曲ずつのご披露初顔もいれば楽器演奏はしてないが忘年
エネルギーヒーリングをただのイメージでやるのと実際にオブジェも使い火や風や水の力も借りながら行う「セレモニー」はヒーリングが「エネルギーフィールド」で起こるのみではなく、実際の肉体の体にも響くあなたのDNAにも響くなど、物凄く「効果」があります。先日、このように書きましたが、実際にシャーマニックなヒーリングをしていると本当に「体感」しながら改めて自然界のそれぞれのエレメントやその意味、エネルギーについて驚かされます。これは遠隔で全然問題なく起こり、ヒーリングを
続・続報『愛と孤独のフォルクローレ――ボリビア音楽家と生の人類学』の著者・相田豊さんが、本の紹介系ユーチューバー(?)にインタビューされてます。世界思想社X(旧TWITTER)より。『愛と孤独のフォルクローレ――ボリビア音楽家と生の人類学』の著者・相田豊さんが、本チャンネルでインタビューされました!インタビュアーはtoibooksの磯上竜也さんで、「現地で出会った人たちから学んだ反抗の意思を持って奮闘している姿も含めて、いろいろと読みどころがたくさんある」と評していただきました。@n
やっとポスターを観に行けましたよ😍リブログさせていただきました🙇♀️❣️鳴門での教室終えて🙄お腹の中から温まりたいなぁと富々櫻さんへ🚙🎶もやし?に見えるけど👀ジャガイモ千切り🔪🥔なんて初めてだわ🤩とBランチをいつもの副菜&杏仁豆腐とともに美味しくいただきました😋🥢毎回のスープお代わり🙋♀️する頃には店内も駐車場もいっぱいに🈵さて次はトミちゃんのポスターを観に👀え〜もんいちさんへ🚙🎶@emon1.staffEM‐XGOLDを手にイイ笑顔のトミちゃん😄✨@atelier_ch
今日もいい天気でしたが風が強いとても寒いです畑に行く勇気がありませんので農家の店「しんしん」に行ってきて種を買いましたよ小松菜上手く育ちません少し温かくなったら蒔き直しですね大根は準備ほおずきは一年以上かかるのかな?へーーーっ!そして春ジャガイモの種が売ってましたあるうちに買いましたよインカのめざめ北あかりメークインアンデス赤1キロ✖️4種類これだけあればいいでしょ傷まないよう段ボール箱に入れて保管かな?今日の朝食昨日のコールスローサラダワカメ豆腐のサラダ
じゃがいもを収穫しました出島とニシユタカアンデス出島とニシユタカは大きく育っていましたアンデスは少し小さめなので、もう少し置いておくことにしました秘密兵器⁉️のモグラ避けですこのおかげか今年はモグラにかじられていませんでしたそして、新兵器⁉️のシャベル(関西と関東では呼び方が違うようですね、私は移植ゴテのような小さいのをスコップって言ってます)芋を傷つけないように使いますこれのおかげで、芋掘りが楽になりましたが‥グサッとやってしまった‥痛んでしまうので早速調理
昨日ルセリートは“町田”に出没しました。気がつくと隣は天下を取りに行くまちだった!「成瀬は天下を取りに行く」…ナンチャッテペルーの方々のクリスマス・パーティーに参加、演奏させていただきました。メンバーのお子さん達の踊りもありペルーの曲を中心にAlborozoCollaValichaElCondolPasaHuascaranConmiburritoSabaneroSilentNightFelizNavidad
だいぶ寒くなりましたね!🥶今日は金曜日そうです❣️深ちゃん&はせどんギターデュオの動画公開日です。💓💓今回は南米フォルクローレの定番曲エルコンドルパッサ「コンドルは飛んで行く」です。以前お琴の人とコラボする時にエルコンドルパッサやりましょう❣️と、言われあ、その曲は知らないんです、ごめんなさい🙇♀️🙏って言ったらなんてことはないみんな良く知っている「コンドルは飛んで行く」だったんです。そのお琴の方は気取ってエルコンドルパッサとおっしゃったんです
ナパイクライキ!南米大陸西部に位置する『ペルー』は、メソポタミア、エジプトに続き3番目に古く紀元前3000年頃の「ノルテ・チコ文化」、紀元前900年~200年頃ジャガーやコンドル、ヘビなどを神格化した「チャビン文化」、「ナスカの地上絵」で有名な「ナスカ文化」など古代より数多くの文化・文明が栄え、中でも「インカ帝国」は最盛期には1600万人もの人口を抱える世界最大級の帝国でした。さて今回のはめ込みは『アルパカ』。つぶらな瞳とモフモフの毛、嬉しいとスキップをする等、表現豊かな可愛いらしい動物です
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【#演奏日記】先日お世話になったスタジオ#ガルバスタジオ幡ヶ谷の閉館に伴う#closingconcertに参加させて頂きました。スタジオのピアノを気に入っていたので弾きたい一心で申し込み。相棒裕美ちゃんを巻き込み笑我々YDKで参加して楽しく演奏してまいりました。そしてお祭り🪅とのことで脈略もなくキティ
今日は12−12のポータルの日ですね。特に火星と金星が180度の方向にあるというのが重なってバランスの日男性性と女性性のバランスを見つけいつ男性性を使いいつ女性性を使うか?の視点で自分のエネルギーの使い方をみていくと良いそうです(火星も逆行しています)あなたはどんな1日を迎えていますか?今日は、3日間エネルギー調整のワークショップも最終日です。このワークショップ元々、頭で考えて物事を捉えやすい受講生さんにも好評で私も、ワークを3日に分けてじっくりとひ
アルチザンマム西商店で大樹の会ランチタイムをはさんで2巡をまったり、ほのぼのとみんめいは、ウクレレ弾き語りとアンデス吹きました①アニソンメドレー(タッチ~ラムのラブソング~キューティーハニー)②ムーン・リバー③ハーモニー④サン・トワ・マミー⑤童神ありがとうございました楽しかった!!
急に12月らしい寒さになってきました菜園に行くと勢い良かったジャガイモの葉や茎が寒さでぐったり茶色くなっていて寒さ除けにトンネルにしていたのに駄目ですね本日急きょ収穫することにしました掘り上げるとグランドペチカ(デストロイヤー)は大きいのもあったりして嬉しかったのですがアンデスレットはこんな感じです小粒が多かった~今回の秋じゃですジャガイモとかぶとブロッコリーそれと写真撮り忘れた大きなカリフラワーを帰りに息子宅に届けました立派な
ガルバスタジオ幡ヶ谷のクロージングコンサートに出演。どんな方が出演されるかも分からないまま、エントリーいたしました^_^ピアノ教室の生徒さんやフルート演奏、ご夫婦での連弾、ピアノソロなど。特に最後のバッハ無伴奏チェロ組曲は素晴らしかったです。我々というと、アンデスとピアノのコラボ。ブラームスラプソディ二番をアンデスと?!と疑問をリハまで抱きながら(^.^)珍しく意見の割れた一曲ではありましたが(笑)結局のところ、『それもありかな?』と逆に楽しめました。不
安心する為に掘ったジャガイモが出来ていなかった。かえって心配事が増えてしまった・・・不安ぢゃ。心配事や不安な事があると、コルチゾールと言うホルモン物質が出るらしい。その量によっては血糖値を上げてしまうらしい。いかんぞな、血糖値を下げる為にもう一度確認する。返り討ちに合わなければいいのじゃが。前回とは違う場所を何カ所か掘ってみると、ありました!取りあえず一安心。でも、全体でこの一つだけだったりして。ここは挿し穂した場所なので、一つでも出来ていれば丸儲けですなぁ。
副業の農協バイト(トマトの選果)例年にならって今週から火曜も稼働するはずだったが思いのほか入荷数が増えなかったもんで今週(本日)は稼働がなくなったマーケットの販売価格でも直径3センチほどの玉が5~6個入って400円を超えるご時世トマト好きの私にはとてもツラいサラダにはトマトは必須いわんやトマトは毎食でも食べたいコメは政府の減反政策の失敗が原因だが畑の作物は、それこそ酷暑が原因としか言えない酷暑は夏場だけのハズなぜ冬にも影響するの
ルセリートのリハーサルまで時間があったので毎年お決まりのカレンダーを探しにいつもの本屋へエスカレーターを上がっても毎年の賑わいがないカレンダー販売のポスターもない少ねえ〜別街の本屋に行ってもカレンダーはほんの少し……売れないのかなぁ少し遅れて到着次回演奏は某ペルーの方々のクリスマスパーティークリスマスソングのメドレーと歌って踊っていただけそうなペルーの曲を音合わせと、ルセリートの年内最後の演奏は例年通り「下町ケーナ同好会」の『忘年会』仲良くしてくれてい
またまた久しぶりになってしまいました。ブログは書いていませんでしたが、多肉ごとはやっていました。新しい子たちをお迎えしたので、後ほど紹介しますね。サンクスギビングの週はアリゾナのPhoenixに行きました。夫のお父さんサイド(両親は夫が子供の頃に離婚)の4家族が集まり、ホテルで過ごしました。娘といとこここは毎日25度。最高のお天気です。ちなみにうち(ミネソタ)はマイナス10度。。。ありえない気温。今回は家族の集まり&あまり時間がなかったんですが、私の目的は多肉狩り。早速ホテル付近のナーサ
〈ワールドトゥデイ〉太陽の都ペルー・リマ2024年12月6日「よき人間」として生きる歴史的建造物がユネスコの世界遺産に登録されているリマ旧市街。中央のアルマス広場の周辺には、池田大作先生が訪れた大統領官邸、リマ市庁舎が並ぶ(ドローンで撮影)ペルーと聞くと、何を連想するだろう。まず思い浮かぶのは、空中都市「マチュピチュ」や「ナスカの地上絵」などの世界遺産かもしれない。アンデスやアマゾンの大自然に加え、「美食の国」としても注目されるが、何より魅力的なのは「人」である。誰でも快く受け入
53歳おっさんです。自分なりに子供の頃にこの視点で勉強を教わっていたら違った思考で成長したかもしれない。例えば歴史で文明をテーマにした時に、これだけ覚えてをシリーズ化する。南米のインカ帝国は標高の高い高地に80を超える言葉の違う部族達を50年で統合して帝国を作り上げた。代表的な遺跡でマチュピチュが残っている。インカ帝国はスペインに滅ぼされ、インカ帝国の遺産はヨーロッパに持ち帰られた。インカの人は作物を研究していたから色んな種類がある。多種類あると絶滅しても別の作物が残る。
つづきです。離島で新しい住人探しです。ネコ科の住人を探しています。カワイイ粘ります。カッコイイですがネコ科の住人を探しています。アンデスさんミントさんちょっとマイケルジャクソンさんっぽいので気持ちが揺らぎましたが自分の島に誘うのは諦めました。パォーーーー(マイケルっぽく)ペンギンのポルトさんイイカンジですが諦めました。ポルトさんの島で釣りしたらパイクが釣れました。コアラのゴンゾーさ
★おはようございます♬今朝から加湿器も入れました朝の珈琲ですが家ではインスタントばかりでしたけれどこんなのを見つけて↓試しに淹れてみました♡アンデス産とありますね♡全く拘りはありません♡美味しいような気がします★このところ予定のない日々が続いています♪のでYouTubeを観ています!これとか↓★★★「自民党は"脱税グループ"」田中眞紀子さんが自民・裏金疑惑を語る!【裏金問題・官房機密費】★★★★今日はいつもの都内縦断
ルセリート初めてのラジオ出演!11/28(木)87.6FM『渋谷のラジオ」12:00『渋谷のランチタイム』原田圭子(はららん)さんの番組です。仕事などの事情で三人のメンバーが出演。何年振りかの渋谷駅メトロ銀座線の渋谷駅に降り立った私はお上りさん状態…スゲェ〜変化し続ける渋谷でも岡本太郎さんの壁画は健在だったホッ!スクランブルの交差点渡れたぁ〜ハチ公には外国の方も多く含む長蛇の列海外でもそんなに有名なのかぁオブジェを見つけて戯れるメンバーすみません、、、
3人アンデスというグループ(バンド?)をご存知か。いきなり不遜な出だしだな。日本全国にアンデス音楽「フォルクローレ」の魅力を伝えるバンド。と書いてて私がよく分からない。ええい。勝手にメンバー紹介をしてしまえ。☆ボーカルとギター秋元広行さん☆ボリビア在住歴25年。なんと標高3725mのところに住んでいると!富士山より高いところで日常生活を送ってる・・・・凄すぎる😳あれ?動揺しすぎて混乱╮(´•ω•)╭冷静に。ちがうちがう。富士山は3776mだった。じ
一番好きな和食は何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう和食の中で一番好きなもの?肉じゃがあくまでもじゃがが主役の肉じゃが炭水化物サイコーじゃがいもを日本に伝えてくれてありがとうオランダの船乗りありがとうジャカルタありがとうアンデスアリガトアンデス〜
神戸alwaysで日本鍵盤ハーモニカ協会主催「ケンハモ和輪話会vol.15」小林エグゼクティブコーチは、発売したての鍵盤リコーダー・アンデスのスプラッシュをお披露目!みんめいも、アンデスのジオメトリックをスズキ楽器のアンデス限定色2台が並ぶなんて壮観!!個人曲発表では、ジオメトリックで山口百恵「秋桜」を吹いてみた♪北野会長のピアノと小林先生のドラムで気持ち良くありがとうございました!
1972年10月、アンデスの山中に墜落し70日後に救助された、ウルグアイのラグビーチームの若者16人。彼らは如何にして、とてつもない厳しい環境下生存していたか?子供の頃に、この出来事の記録映画をテレビで観た覚えが有る私です。彼らが、亡くなった仲間の人肉を食べ生き残った事実。う~ん、彼らの行いの底には信仰心が強く有るがゆえに決意出来た様で…とは言え、受け入れ難い方もチラホラ居たみたいだわね。生存し、世に知れ渡った後がまた大変だったんだろうけれどこの本は事故発生から、1年も経
リャマとアルパカ稲村哲也花伝社アンデス高地のフィールドワーク記録。標高によって牧畜と農業に分かれている社会構造が面白い。牧畜はリャマとアルパカだ。アルパカは毛を利用するが国際商品になったのはそんなに古いことではない。リャマはもっぱら使役用だ。農作物の運搬も担っており、この対価に食物を手に入れて生活している。旧大陸と異なり、牛馬はいないのでリャマとアルパカのみの牧畜だ。乳の利用がないこともユニークだ。本書では稲村のフィールドワークの手法が明らかになっている。まず役所または有力者に挨
メインの畝のジャガイモです。強風が吹いたみたいでなぎ倒されています。暴風対策として、不織布で風よけを作りました。挿し穂は・・・折れてる(;∀;)やつが有ったり、折れかかって(写真)たりします。土寄せしてこれ以上の被害を防ぎたい。アンデスは無事でした。風上にソルゴーがあるのが良かったのか?それとも、アンデス自体がつおいのか?でも一応土寄せしときます。では、また。