ブログ記事878件
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます私たちはマッチングアプリ婚のアラサー夫婦です『マッチングアプリで出会った私たちが、“家族になる”までのリアル』こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます私たちはマッチングアプリ婚のアラサー夫婦です2024年7月に結婚しました現在は、親との同居の新婚…ameblo.jp2024年7月に結婚しました現在は、親との同居の新婚生活と結婚式準備を行っています!『はじめまして!ヤギ宅のブログによう
今晩、彼がアメリカ出張から帰ってくる時差ボケと戦いながら、仕事をするって大変そう若くないし…6日間、離れて寂しいかと思ったら、そんなこともなく淡々と働いていた今日は羽田空港へ迎えに行きたかったが、仕事がぱんぱんで迎えに行けない状況だった仕事、やらねば!やるしかない
■ニューヨーク日本語ドライバー付きプライベートツアーご予約・詳細はこちらニューヨーク日本語ドライバー付きプライベートツアー-【公式】たびチョク|現地コーディネーターとつくるオプショナルツアーで新しい旅行スタイルの実現ニューヨークを日本語ドライバー付きの専用車で自由自在に巡るプライベートツアー!世界のビジネス・文化・流行の最前線を走る大都市ニューヨーク。摩天楼が立ち並ぶマンハッタンをはじめ、歴史ある街並みと多様な人々が織りなす独特の空気感は、訪れる人を魅了してやみません。このツアー
先日アメリカ出張から帰国した夫。『夫帰国☆』夫が出張から帰国しました✈いつもは1ヶ月〜数ヶ月と長い出張が多いですが今回は2週間弱と短めでした♪それもこれもえ?愛娘の入学式に出ないつもり??え?GWに出張…ameblo.jp/写真送ってねー!!\と頼んでいたのでたくさん撮っては送ってくれました♪トレーダージョーズで買ったもの最初にフリーになった日。悪妻からの強い要望を叶えるためにいの一番でトレジョに行った模様お目当てその1️⃣のエコバッグコーナー。10年前のハワイで買った
夫が出張から帰国しました✈いつもは1ヶ月〜数ヶ月と長い出張が多いですが今回は2週間弱と短めでした♪それもこれもえ?愛娘の入学式に出ないつもり??え?GWに出張が被るとかありえないよねぇ??と無言・・・いや、有言のプレッシャーをかけてたせいもあるかと思いますさて、夫はどこに行ってたでしょ〜か?のおみやげから推測する恒例クイズも簡単すぎてクイズにならない今回↓今回の出張先はアメリカでした🇺🇸トレジョのエコバッグ買ってきてー!周りへのおみやげもそれでいいかもよー♪とお
ドル現金の整理1ドル150円を切ったこともあり夏からの娘のアメリカ留学に備えて米ドル現金を少しずつ増やしてます。で、思い出したのです。夫がかつてアメリカ出張で使った米ドルが余ってたはずだなぁ。掘り返してみると…200ドルくらいはありそう?そこで気になったのが、当時のレート。メモがありまして、見てみると…2014年は1ドル104円の時代今と比較して、違いすぎやしませんか?笑ざっくり40円くらい円高だったみたい。そうなると、夫が当時持ってた200ドルは8000円くらい
今日は朝から夕飯の仕込みをいつもは直前に急いで作るタイプでメニューはおいなりさん手羽元、大根、玉子の煮物春雨サラダたけのこ土佐煮(昨夜作りおき)ぬか漬け(買ったもの)旦那の好きなものたち帰国します。今回は予告済み。今は移動中なので爆睡してるかなお互い祖父母と同居だったのに食の好みが違って(←前にも書きましたが)私の祖父は洋食を食べない人だったので旅行の不在時だけグラタンとかハンバーグが出てきた。それが凄く嬉しかった煮物はいつもあったから何が食べたい?と聞かれたら1番最初
アメリカ出張中です。日本からアメリカへの飛行機の中でこちらの本をゆっくり読み、また6時間のシカゴでのトランジットでは情報倫理と研究倫理のeラーニングを受講。研究者として、どう生きてくのか、何を気にすべきなのか、企業活動とはまた異なる視点でおもしろい。従業員が自発的に働く職場をめざすために:組織市民行動と文脈的業績に関する心理学的研究Amazon(アマゾン)
🌸猿江恩賜公園の桜とスカイツリー🌸長女始業式、次女中学入学式が終わりまして1学期が始まりましたお弁当作りも再開お休みの日は夜更かしゆっくり朝寝生活をした春休みだったので、それに慣れてしまいまた戻すのが大変ですそんな生活もフルタイムで働く前だけだなともう本当に年内に転職無理かもなので、週2〜3でゆる〜く働き、世間がお休みの時に出勤する生活はまだ続くのか…今年のGWなんて29日以外はお休み申請してません。あとのお休みはお任せです。シフトが出てから予定決める旦那は10連休だけど、前半は飛
海外生活の英会話コーチングバラーなみプロフィール海外生活の英会話コーチングとは?お問い合わせはこちら海外生活13年6カ国、出産育児3カ国の経験で培ったネイティブとの「会話がはずむ」英会話メソッドの英会話コーチバラーなみです。1週間のアメリカ出張からドイツ人夫が帰宅したのでやっとワンオペウィークから解放されました。アメリカとヨーロッパって、似てるようで全然違うなぁと夫の話を聞いてしみじみ。特に夫は、ホテルやミーティングなどでご自由にどうぞを
義弟からアメリカ出張土産がどっさり。沖縄母さんにもゴッホの絵画扇子。5月に出産予定の義弟夫婦に沖縄母さんもプレゼント。ミキハウスのガーゼケットや靴下を用意してました。ところで、アメリカ土産のこれ。1箱が3千円は越えるとか。飴が?高級なんだろうけどアメリカの物価、こわい…【最大2,000円クーポン3/27(木)01:59まで】【See'sCandies】シーズキャンディロリポップアソ—テッド1LB5ozAssortedLollypops#500296
こんにちは今猫たんぽを抱っこしてブログを書いています🐾猫たんぽからは、、息をするたびにゴロゴロと音が出てくる🐾音の出る猫たんぽです🐾皆さ~ん送料着払いでレンタルいかが~?あたし売られちゃうの~?昨日ね~朝早くに悪魔からの電話がありました📱あら~?いつの間にかおバカ息子が悪魔に変わってるね~にゃんか可哀想だにゃ~第一声は、、仕事見つかった?です!見つからないと自分が困るのでね~何かあったの?って聞いたら、、お互いに朗報かも?
こんにちは昨夜、日付が変わるちょっと前にダンナ、アメリカから帰ってきました秋田→羽田→セントレアの飛行機が秋田の雪の影響でかなり遅れたらしいあれこれ話をしたかったようだけど毎日散々電話で聞いてたし時間も遅く明日も会社だから「さっさと風呂入って寝る」とロクにしゃべらず買ってきたものだけを(もらってきたもの?)テーブルに並べてさっさと寝ました。ちなみにヤツは帰りもファーストクラスでしたファーストクラスのタグが貼ってあると荷物は一番最初に出て来るらしい
ShoheiOtaniと同じ空気を1週間吸えました😅✌️それで満足かなぁ〜🥰💕LAの日中は15〜20℃くらいで凄く過ごしやすいですよ✨✨今回もビジネス9割、休暇1割の過密スケジュールをこなして〜🏃💦🏃💦🏃💦右膝がリハビリ中で来たので、杖を使ったり夕方になると膝下が浮腫んで痛くなるので毎晩アイシングしながらでした🥶🥶🥶こんな不自由な身体ですが来て良かったです😊✨展示会2件、4社訪問‼️引き続き課題を抱えていますが、多くの方々にオーファは支えられてると実感しました。仕事でアメリカ🇺🇸
シアトル。月曜日の仕事が終わりました。朝8時から会議。1時間半の会議が4本。1時間のランチ会議が1本。1時間の会議が1本。その合間にメールのチェック、返信などなど。いやー疲れました。しかも一番最後のミーティングが、僕が見ている日本のビジネスのレビューだったので、めっちゃハードでした。でもこれが終われば、あとは、自分が主役のミーティングはないので、ちょっと気分がラクです。そんなわけで、今日は朝、スタバでベーコンとチェダーチーズと卵のホットサンドをいただき。お昼は、ランチミ
こんにちは昨夜もなかなか眠れず何回も目覚め朝を迎えたおばばです、、今日は朝イチで整形外科に行こうと決めていたのです!右手の中指の白くなる頻度が増えたので、、早めに家を出る2番だった~🙌風はないが寒い~🥶暇なので1番の女の方とお喋り~3番目のおじいさんも話に加わる👴そうしてるうちに若先生が入り口を開けてくれた、、8時50分!そこからがまた長い、、あと1時間待ちだ、、1番の女の人とお喋りしてたからましかな~9時の時に受付に待ち時間
2月1日からアメリカ🇺🇸出張行ってきまーす😅💦
アメリカ出張、そしてホテルジムでの熱いレース!アメリカ・ミネアポリスに出張した時のこと。時差ボケがひどく、朝4時に目が覚めてしまった。どうせならと、ホテルに併設されたジムを訪れてみることにした。予想以上に素晴らしい設備だった。整然と並ぶ最新のトレーニングマシンに、ガラス越しに見える屋内プール。ゆらゆらと立ち上る湯気と水面に映るライトの輝きが、まるで古いハリウッド映画のワンシーンのようで印象的だった。その瞬間、自分が映画の主人公になったような気分でトレーニングを始めることにした。ペダルを踏んで
こんにちはさるこです出張中の夫から写真が届きました。写真の場所を聞いてみたんですけど、あちこち行ってるからわからん!という返事なので場所は一生わからへんままやわロサンゼルス、その近郊のどこか、らしい青いLAの文字ドジャースタジアムだ私でもわかった〜大谷翔平さんと山本由伸さん野球ファンじゃないけど、素敵ですね。日本の誇り!!このピッチャーも大谷さんかと思ったら背番号3番だから違うみたい大谷さんは17番ですねどこかどこか。楽しそうな衣装の方達、何だろ。マリオットホテルに泊
私は勤務場所が固定されている仕事だったので、初めて主人から急に明日出張になったと言われた時は驚きましたまだ同棲していた時だったのでお互いの仕事について干渉することもなく、最低限の連絡だけして好きに残業していたのでその時は気にしていませんでしたしかしいざ結婚して子供が出来ると家のことを私が回すようになりました夕飯をどうするか、お風呂は電源を消しておくか、子供が寝付く前に帰って来ると興奮して起きてしまうのでそれを見越して事前にいつ寝かすかなど気にすることが盛りだくさん!過去1番びっくりしたの
昨日は久しぶりにEDWカフェに行って今月のパンケーキ👆🏻洋梨キャラメルパンケーキをいただきました😋めちゃめちゃ美味しかったです😆3人でパンケーキ1つじゃ物足りないので😅フレンチトーストも注文しましたよ店内、相変わらずバタバタしてて忙しそうでした。こちらのパンケーキはお高いですが、💵たまに食べたくなります娘が保育園の発表会を控えていて、衣装を縫ってました。頑張ってますよ💪私の勤務先こども園は以上児さんは来月発表会があります。未満児さんは来年2月です。デカっ
どーもKevinです😊出張最後の夜ごはんはスポーツBarへ🍺⚽️⚾️🏈が着いたら激混み🫨🫨🫨待つ時間が長いとのことでダウンタウンにあるパブリックハウスへ👍ここも激混みでしたがカウンターが座れたのでまずはカウンター席で乾杯🍻ビールの種類が多く、試飲させてもらいました😆すぐにテーブル席があいたので移動。おつまみを食べながら楽しく3人で談笑👍おつまみはCRABDIPとSEAREDAHITUNA‼️これがなかなか美味しかった!一杯目のビールを飲み干すと調子にのって赤ワイン🍷
9月の出張記録。今回で最終回です。1回目の機内食を終えたあとは、座席をベッドに変身させて就寝。かなり深い睡眠のあとトイレに行きたくなって目が覚めたのが、1時間半後。その後また横になり、割と浅い睡眠を繰り返し、起きたのが、さらに2時間後でした。つまり3時間半の睡眠。どうも、シアトル出張の時は、往路は5時間から5時間半。帰りは3時間から3時間半寝るというのがパターンになってきました。そして、それが体にとっても、良いみたいです。飛行機はまだ、太平洋の真ん中あたり。いつもここからは、日
9月初めの今年3回目のシアトル出張。帰国便のビジネスクラスの食事は続きます。充実の前菜をいただいたあとは、メインにあわせて、赤ワインをいただきます。今回は、ニュージーランドの赤ワインにしてみました。目の前で注いでくださいます。メインはにくーーーー。15時16分に来ました。前菜は14時53分だったので、20分くらいで前菜を平らげたってことになりますね。ちなみに往路の記録を見ると、和食の前菜の場合は30分くらいかかるみたいです。本日のメインディッシュはカリフラワーグラタン季節
9月上旬のシアトル出張の帰国便。3万マイルでアップグレードして手に入れたビジネスクラス。帰りの機内食は僕にはかなり珍しく洋食にしてみました。今回現地3泊で短かったこともあり、そこまで日本食欠乏症には陥らなかったのです。あと、最近のJALの洋食の前菜って、海鮮のサラダっぽいもの1品みたいな感じで、いろんなものを少しずつ食べたいと思っている僕のニーズにはあまりマッチしなかったので、避けていたのですが、今回の洋食の前菜見てください、このボリューム!しかも、僕が理想とする、いろんなものが
9月頭の今年3回目のシアトル。3泊4日の短期滞在でしたが、かなり充実したビジネストリップとなりました。最終日の様子はすでに、リアルタイムでアップしています。『帰ります』本編ではちょうど8月の頭の家族旅行でシアトルから東京に戻る飛行機に乗るところが公開されたところで、めっちゃ被るのですが、リアルタイムの僕も、今シアトルタコマ国…ameblo.jpラウンジでのんびりしたあと、そろそろ搭乗時刻になったので搭乗ゲートへと移動しました。前回は、隣のゲートが同時刻出発のブリティッシュエア
9月のシアトル出張。現地木曜日も一日仕事でした。この日も朝4時起床。前の日は21時過ぎには寝ているので、睡眠時間は充分です。夜中も1度しか起きていないので、いい感じではないでしょうか。意図的に早寝、早起きにしてみているのですが、これが日本に帰ったとき、吉とでるか、凶とでるか...。朝からジムで胸トレしてこの日は会社で朝ごはん。ヨーグルトにベリー系を入れてみたのとトーストしたベーグル。お昼は忙しくて食べる暇がなく、そのへんにあった、ポテチとクッキーで済ませます。すべての仕
24年9月のシアトル出張の2日目。前の日は21時に寝て、一度0時に目覚め、結局午前3時には起きました。今回は短期滞在ですし、これくらいがちょうどよいなと思い、3時から仕事したり、ジム行ったりしていました。朝ごはんは、6時過ぎに、ホテルの1階にあるスタバで買ってきた卵とベーコンのマフィン。8時からはがっつりミーティングでお昼は会社でサンドイッチ。ホテルには午後6時過ぎに帰ってきますが、そこでもまたちょい仕事。夜は、キャピトールヒルにある、前から気になっていたお店に行ってきました。い
9月上旬の今年3回目のシアトル出張。ホテルは前回と同じ、グランドハイアットホテルなので、詳細は割愛。部屋もほとんど一緒です。詳細はこちら。『【24夏のシアトル出張1-9】グランドハイアットシアトル』7月のシアトル出張。2時間待ってようやくホテルの部屋に入れます。今回の部屋はこちら。2202号室です。ある意味覚えやすい部屋番号でよかった。ドアをあけると、…ameblo.jp前回との違いは、ベッドがキングサイズ一つなのと(前回はクイーン2台)部屋から海が見えることです!遠くに