ブログ記事1,878件
5月5日、こどもの日。男の子の健やかな成長を願う日ということで…うちの男子代表、アメオもそれっぽく記念撮影してみました。\こどもの日コーデ/・赤チェックの蝶ネクタイ(※年中装備)・ちまき(京都でゲット!)・鯉のぼり(百均セリア)・そして…顔はなぜかドヤ顔!今日はぼくが主役ってことでいいんだよね?…撮られるのは慣れてますけどねこれは“撮影アイテム”でしょ?食べていいんじゃないの…?
4月末のこと。庭のツツジが綺麗に咲いていたので朝からアメオと撮影しようと9時にスタンバイしかし!春の日差し、眩しすぎ問題が発生し白飛び&お目目開かず、撮影断念よくみたらツツジもまだイマイチでした↑後日早朝6時台にリベンジ撮影!アメオはお気に入りのカートに乗って、満開のつつじ前でポージング開始!ふっふ〜ん♬満開のつつじに酔いしれるアメオ可愛く
こんにちはちょっとだけ久しぶりの更新になってしまいました。GWいかがお過ごしですか?アメオは、まさかの休日出勤!ハンティング業に休みはないそうです。さて、突然ですが、アメオが愛用している自動給水器。昨日、突然、うんともすんとも動かなくなりました。水洗いして、セットした直後でした。「水が出てこない!」本体を見てもいつも通り。音も特に変わらない。でも、スマホからアプリを開いてみたら——『水不足』の文字が…
昨日の昼間気のせいと思い込みグッと我慢してたが…まだGW来てないのにもう暑すぎて我慢できず試運転する前に冷房つけちゃいました冷房が嫌いなこの方寝室へ避難このもこもこのカバーもさきほど速攻で片づけました日差しも半端なかったし…なので夕方の散歩はなしそしたらお嬢様ズーっと圧かけてきました残念だけどあきらめてくれ今年の夏はどうなるのかしら寒いところに避難したいです…
防災意識が高まる3月アメオの防災グッズに仲間が増えました。左からソフトゲージ(ペット用)非常時持出袋(人間用)非常時持出袋(猫用)一番左のソフトケージが今回新たに加わったものです。袋から出すとこうなります。右の二つは以前に買って用意していたもの↓下で紹介したものです『猫の非常時持ち出し袋』今日でもう、阪神淡路大震災から30年去年の夏に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたこともあって、中途半端
春を通り越して初夏ですかみたいな感じから急降下して冬に戻るのやめて普段はそんなにくっつかないお二人さん仕事から帰るとぬくぬくホットカーペットに仲良く並んで暖を取ってました寒い時は一緒だと温かいネ
今日はひなまつりですねちらし寿司でお祝いしましょう!女にゃの子の健やかな成長を願って!お友達のブログを見て食べたくなり急遽出前館で頼んだひなちらし。笑みなさま素敵なひな祭りを!外部サイト現在インスタの更新が多めです(特にストーリーズ)インスタアカウントはこちら↓Tiktokはこちら↓AMEO😽@ameo_hinatabokkoアメショーの
ダーウィンが来た❣️視聴中📺むぎ🐱💙
ネコを讃えよ!いつも可愛くてありがとう今年もファミリーにゃ〜とで。いっぱい可愛いのが出てました。こんなマグカップ付きの白桃ゼリーとかハッピーニャーンコグミは猫ちゃんの顔になってましたかぶりつけないくらい可愛いこねこまんじゅう肉球印のどら焼き可愛すぎで賞!今日のアメオはすごく早起きでお月様がまだ見えてる頃から起きていましたそ
7年前の2才のアメオ7年前の今日、飼い主の不注意でアメオに脱走させてしまいました。アメオはまだ2才脱走したのは夜の7時頃。とても寒い日でしたブログで「脱走した猫の探し方を教えてください!」とお願いしたらたくさんの方々が協力してくださいました。そのおかげでアメオは翌日の夜遅くにお家に帰ってきてくれました。今日は協力してくださった皆様に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの日」と、「もう2度と脱走させないよう、気を引き締める日」にして
土曜日に届いたコレリアリア友のTAKEMAMちゃんからの貴重なくろいちごまずは~ハイヤジネコ登場遅れてお嬢様きっと甘い美味しい匂いがしてるんだろうネ不作なのに本当にありがとう今朝美味しくアルビーさん以外美味しく頂きました練乳なしで全然食べれるいちごお嬢様のクレクレ光線がすごくて残りは急いで冷蔵庫へいちごに興味はなかったこの方気に入ったのはこちらでしたサイズ合っ
バレンタインのアメオのご馳走下はぽんちゅ〜る。ハート型でくり抜きました。上はささみのフリーズドライを潰したものどちらもアメオの大好物。赤いお皿に入れるとバレンタインっぽくなりました!アメオの目の前に置いたら、お皿小さい、おいしい!お皿小さい、おいしい!お皿は小さ過ぎました。笑あっという間に食べちゃたアメオはお皿の下に落ちてないかな???くまなく探すもなかった
バレンタインなのでかわいいをプレゼント!ハート型のドーナツと赤いバラホワイトデーのおかえしはちゅ〜るでいいですよ!ホワイトデーにもらうのは女の子!!!!!じゃあ、こっち(女の子役)で!今年は、ミスタードーナツのバレンタインのハート型のドーナツが可愛過ぎた。女の子役の衣装は1年前のクリスマスの衣装ハートのアップリ
ソファーの上に脱ぎ捨てていたら…我が物顔で入っていたアメオこの日はちょっと寒くて雪がちらつきました撮影日2025年2月5日しばらくするとひょっこり出てきた姿も可愛かった動画外部サイト現在インスタの更新が多めです(特にストーリーズ)インスタアカウントはこちら↓Tiktokはこちら↓AMEO😽@ameo_hinatabokko
ゴミ袋を新しいのに変えると…きょとん。ごみ箱に収まってドヤ顔!飼い主が書類を整理していた時のことゴミ箱がゴミでいっぱいになったので袋を新しいのに変えると…ごそごそと一人でゴミ箱に入り始めたアメオ入らない!入らない!お尻が大きくて手こずっている。くるくる回って収りのいい位置を何度も探しているのですピチピチなので諦めるかと思いきやどうしても入りたい↑本当はもっと奥に入りたか
猫が首をかしげるポーズをすると、とてもかわいい朝から遊んでいたらやってくれました。動画バージョン明け方の優しい光とあいまってかなりいい顔に撮れました。撮影日2025年2月1日外部サイト現在インスタの更新が多めです(特にストーリーズ)インスタアカウントはこちら↓Tiktokはこちら↓AMEO😽@ameo_hinatabokko
予報通り雪降って積もってますと言っても先月ほどでもないですでも寒いんでおこもりします前にも書いたかもなんですが我が家に来たアルビーさん掃除してるとたま~にラッキーアイテム落ちてる事あるんです猫のひげ感覚器として機能する『触毛』でヒゲの根本には神経が集中していて空気の流れや振動、温度変化などを機敏に感じ取るとーっても大事な役割があるんですなので無理に引っ張ったり抜いたりしてはダメなんで
今年の節分の日の動画です。ちゅ〜る丸かじり!鬼の被り物つけても猫の頭部は可愛い!外部サイト現在インスタの更新が多めです(特にストーリーズ)インスタアカウントはこちら↓Tiktokはこちら↓AMEO😽@ameo_hinatabokkoアメショーのブログランキングはこちら↓にほんブログ村YouTubeはこちら↓
今日は節分なので黒鬼さんになってみました。👹お腹がすいて舌が出てきたぞ!「西南西(せいにゃんせい)」をむいて!ちゅ〜るを丸かじりっえへへ♡それにしても可愛すぎて追い払えません!後でカリカリいっぱい撒いておきます!=======================節分前日と前々日の夜テンション低すぎっ!。笑外部サイト現在インスタの更新が多めで
ちゃんと早起きしてデイサービスのお見送りもしたのに🚌みんなお仕事で忙しそうで遊んでくれへんし💦ちょいひと寝入りやにゃ🐱💙むぎ
四十九日も過ぎたんでショパンさんのお仏壇を購入【クーポン有】ペット仏壇セットネームプレート付仏壇仏具セットペット仏具5点セットおりんプリザーブドフラワーかわいいペット仏壇鏡面仕上げペット仏壇骨壺収納ペット用仏壇メモリアルボックスペット祭壇犬供養ペット供養グッズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}全員ここで購入おバカな私チョッパーさんが亡くなった時も仏壇と仏具
去年の11月3日に種まきしたネモフィラ前回の記事では種まきを終えました↓『ネモフィラ栽培と猫』来年の春はひたち海浜公園にひろがるネモフィラをアメオと見に行きたい写真はPhotoACさんでお借りしましたと思っても普通に無理なので↑何かと立たせる…ameblo.jpその後‥育苗発芽(種まきから9〜10日目)11月12日〜13日撮影のため室外機の前ですが、実際は日陰で管理してました。わーお!
今日でもう、阪神淡路大震災から30年去年の夏に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたこともあって、中途半端になっていた非常時の持ち出し袋を見直してました。我が家では、避難する時、白いリュックが飼い主(人間)用黒いのがアメオ(ペット)用キャリーバックにはアメオ(またはペットカート)この3点セットで避難するつもりです。(同居人用にもう一つリュックがあります)人間用は15年ほど続けていた自己流
正月早々ペット用品店に行って買ったヘビさん。ペット用品店に行ったのには訳が!アメオは12月中旬に胃腸炎になりましたが病院の的確な治療のおかげでクリスマスくらいには元気いっぱいにるん♫しかしその後!とあることがきっかけで年の暮れに再び下痢&血便&食欲不振に…(詳しくは下に書いてます。長くなりますので,興味のある人は読んでください。)すぐに下痢止めを飲ませて下痢は止まったも
母の朝食も見守り中💤デイサービスに出かける朝、母が食事中は必ず側で見守るむぎちゃん🐱💙ウトウトしては任務を思い出してか時折ハッ!と目覚めるところが笑えます😂私の手帳を枕にするのがちょうど良いみたい。むぎちゃん、今日もよろしくね❣️😄🍀
見守りむぎちゃん🐱💙ありがとう!!どんなに寝ていても…私が雨戸を閉め始めると必ずリビングの窓から見守ってくれます🤭早朝のゴミ出し、食事の支度、お買い物、年始の訪問リハビリも無事終わり、今日のミッション完了。あまりに1日の時間の流れ、生活が違うので2つの世界を生きているかのような毎日です😅🍀種がこぼれたのか?金魚草が咲きました💖たくましい
とにかく久々にのんびりしたお正月も終わり🎍✨今日からワンオペ介護始動✨まずは母のデイサービスからスタート🚗むぎちゃんもキリッと見送りしてます🤭ホッと一息ちゃんと任務をわかっているようで母の歯磨き、洗顔、トイレと全て付き添っていて本当にエライ❣️むぎちゃん今年もよろしくね😊🍀
ヘビ年なのでスネイクスカジャン着てみました今年もアメオをよろしくお願いします1月2日に頼んでもないのに初"箱入り"してドヤ顔で座っていたアメオ可愛すぎる。笑外部サイト現在インスタの更新が多めです(特にストーリーズ)インスタアカウントはこちら↓Tiktokはこちら↓AMEO😽@ameo_hinatabokkoアメショーのブログ
新年おめでとうございます昨年も、政治・経済、医療、そして世界情勢において、時代の大きな変化を感じる一年でした高齢化が進む高知県ですが次世代から期待される県となれるよう健康寿命の延伸を目指し元気な高知県であり続けたいと願っております本年も皆様の健康増進や免疫力アップのお役に立てるよう整体師一同、全力で努めてまいります皆様の輝く笑顔にお会いできますように。。本年もどうぞ元気堂高知を宜しくお願い申し上げます元気堂高知
お正月長女、おばあちゃん、長女の猫様じーくんが帰ってきました😃あずきさんと何度もあってるんだけど…。毎回こんな感じごめんね、じーくん💦💦昨年は色々ありがとうございました!今年もよろしくお願いいたします🙇