ブログ記事21,509件
今回はネットにあった笑い話なので「へぇー、台湾っぽいな」と流す程度に読んでもらえるとうれしいです。台湾に遊びに来た日本人が台湾新幹線に乗ったときのこと。とある台湾人がパソコンを座席テーブルに広げた状態でお手洗いへ。それを見た日本人は台湾はなんて治安がいいんだ!とネットに書き込んだんです。すると、台湾人の反応は…・パソコンは盗られないけど傘は盗られるよ。雨が多い台北では必須だから!・バイクから離れるとき、ヘルメットは盗られ
CORAL-LOUNGEを後にしてインターバル無しで機内へ乗り込めると思ったのだが…搭乗ゲート前はすっからかん(☉。☉)!何と言う事だろう!嫌な予感しかしないべな…どう見ても窓の外にシンガポール航空の機体はnothingやもんねどう考えてもdelay確定100%(⊙.☉少しするとシンガポール航空職員が現れボードに張り出した2時間delay確定🔥写真撮ってGoogleレンズで翻訳👀お詫びのギフトこれで何か食べで時間つぶしといて〜マクドナルドが腹に残っていてビア
ホームプラス蚕室店でのショッピング後、ロッテワールドモールタワー散策!地下1階~地上6階フロアのグルメ店案内!ソウルスカイ入口!次回のソウル旅で経験したいですね!スマホケースショップ!グルメと雑貨店!カカオフレンズショップも後から紹介しますね!お次に続きます!25年春ソウル旅行備忘録1~4日目記事(43)2023年以降の韓国旅行グルメレポの記事(43)4日間のグルメ、カフェまとめ!お土産集!ホテルグレイスリーソウル(お部屋)ホ
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ及びアジア諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【トラピックス】2012年ベネチアン・マカオに泊まる香港・マカオ4日間(8/7~8/10)1990年ごろ、中国返還前に香港・マカオを訪れましたが、返還後「マカオの発展が著しいようだ(大型ホテルやカジノが乱立)」「香港の街並みはどのくらい変わったか」が気になり、夏休みに行ってみました。キャセイパシフィック航空で関空から香港へ。最初に訪れたときは香港中心部近く
上下巻に分かれて売られている文庫本を見て、わざわざ下巻から読もうとする人は、いない、のかもしれません。しかし、この「天路の旅人」に限っては、上巻を読まず、下巻だけ読んでも相当楽しめることを請け合います。読み方によっては、相当な数の思いを胸の中に貯えることになるだろうからです。天路の旅人(下)(新潮文庫)Amazon(アマゾン)この本は、先の大戦末期に、蒙古人のラマ僧になりすました20歳過ぎの日本人青年が、敵国である中国奥地やさらにはチベット、インド等への「密
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ及びアジア諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【トラピックス】2014年煌きの台北北部周遊3日間(8/6~8/8)家族の夏休みが上手く日程調整できたので、近場の台湾を再訪。2004年ごろにも一度台湾を訪問したのですが、運悪く大型台風が台湾を縦断。おかげで日程がぐちゃぐちゃになるし台風直撃なのでホテルで一日中待機、更には妻も発熱と、観光どころではありませんでした。今回はいい旅になるよう祈りながら、初めて乗る
カンボジア🇰🇭へようこそゴールデンウィークはもう終わりますので日本人旅行者が少なくなって僕もお仕事が少なくなって大変になるかも知れません😛カンボジア🇰🇭に旅行したらプライベートツアー参加したかったら私にご連絡よろしくお願いします。タクシードライバーやトゥクトゥクドライバーや日本語ガイドもお手配出来ます。それより私は日本語をやりとり出来ますのでご安心ください。今回2番目世界遺産をご紹介したいと思います♪この間に日本人ご家族をプレアヴィヘア遺跡へ連れて
『マリーナベイサンズの展望台に無料で行く方法』『【シンガポール】チャンギ空港のラウンジを使ってみた』『マリーナベイサンズの展望台に無料で行く方法』『帰国時に便利な『VisitJapanWeb』って知っ…ameblo.jpシンガポールは世界一スタバが多い国と言われていますが、その中でピンクでかわいいスタバに行ってきました。ちなみに、この店舗限定のグッズやメニューもありました。【住所】41SmithSt,Singapore058953StarbucksGoogleマップで地図
前回の記事ではインドの長距離列車の説明が長くなり、話が脱線してしまいました。今回は前々回の続きをまた書いていきます。今回のスケジュール8:30:朝食9:30-14:30:サリー購入とヘナタトゥー16:00-18:30:アッシー・ガート20:30-21:50:BSBS駅(BANARAS駅)へ移動23:10-6:30:BSBS駅からTDL(TUNDLAJN駅)へ寝台列車移動6:50-7:40:TDL駅からアーグラまでバスで移動
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ及びアジア諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【番外編】2024年ソウル3日間<ロッテホテルソウル>(3/19~3/21)小学生の孫娘から「卒業記念に韓国に行きたい」とせがまれ、妻と孫娘と三人で十数年ぶりに再訪。今回はショッピング中心なので、観光に有用な写真・情報提供はいったんお休み、ソウル旅行の参考(2024年3月時点)になりそうな情報を提供したいと思います。今回、利用した航空会社はジンエアー。初め
昨日のお昼ごはんいつもの食堂へ行ったのですが店内が暑くてビックリトタン屋根に扇風機なので仕方ないのですがテーブルに触れると熱い今日の予想最高気温も37℃です。まだまだ暑い日が続きます。プロホックリン海苔と豆腐のスープスガオチーチャイ暑くても美味しくてごはんは進みますでも食べ終わってからすぐに帰宅しました砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭『ドライマンゴー販売開始します!』2025年度カンボジア産ドライマンゴー販売開始いたします!♡砂糖不使用♡無添加カンボジ
タイソンクラータンクアンの丘の続き正面に見える建物が今回の宿泊ホテルです。タンクアンの丘からの動画日本にもゆかりのある街のようで丘の上に大砲跡が。のどかな良いところです。ビーチを見ながらくつろいでいました。
一時帰国の〆はあっという間に過ぎた2週間ちょいの一時帰国も残すところ1日となり最後のディナーはあみやき亭で焼肉パーティー実家の存在実家の小さな花壇はいつも花が咲いているこうして親が元気で居てくれるから私達も帰る場所があるあたりまえのようだけどとってもありがたい一週間ほどの滞在で母には迷惑かけたり負担にもなっただろうけどいつまでも元気でいてねといいつつ膝骨折したのも私達が滞在中厄除けしてから次回は帰って来ます今年もあれこれ免税で買い物毎年帰る前日は最後の買
グッドウッドパークホテルに宿泊しました。今回、マリーナベイサンズが工事中とのことで、こちらのホテルにしましたが、こちらのホテルも工事中でしたでも、スタッフ皆が凄く親切で過ごしやすいホテルこちらはロビーでお茶をしたり、ランチを食べている人で賑わっていました。本日のお部屋はこちら!ひと通りのアメニティは用意されていました。お洒落なベッドTWGの紅茶もありましたあとは安心の金庫も!ランドリーも対応していて、毎朝9時頃にホテルのスタッフがランドリーの集荷に来てくれていました
カンボジアの動物園。続きです。タイガーショーの次のショーはちょうど出入り口の反対側に位置する場所で午後から小動物のショーがあります。今回は小動物シリーズ柵が小さめなので触れ合いやすくて癒されます。メェ~メェ~言っていたのでヤギなのかな?ポニー亀癒され過ぎてショーが始まってしまい急いでショー会場へ可愛いのとちょっと疲れが出てきてあっという間に終わってしまった最後はチップを払って一緒に撮影や餌やりもまだまだ続きますプノンペンサファリសួ
クアラルンプーール!!!大好きな女友達🐑連れてサプライズで行ったバーもちろん私の奢りエスコートさせてもらいました※私、脳内男です🐰クアラルンプールの良い所は、こういうきらびやかな所ありーのかといえば・・こういうローカルスポット大好き探すはブラインド(盲目の人)のマッサージです!安くて上手だよ!と地元では有名なので、女子2人で行ってきました🐾↑BLINDTOUCHという看板が!・・・いいっ!!ウォーキングデッドに出てきそうな階段を登ります〜こんな場所で女友達のWピースい
タンジョンパガーのオシャレなショップハウスやレストランが立ち並ぶエリアにあるTorashoRamen&CharcoalBarずいぶん前に友達から「ここ美味しいよ!」と聞いていてGoogleマップにピンを立てていたお店🍜もっと早く来れば良かったー!と後悔するくらいどれも美味しくて大満足でした🫶広い店内はラーメン屋さんとは思えないくらいオシャレで広々!シグニチャーの豚骨ラーメンはクセのないスープに細麺のバランスが最高でとっても美味しかったです🍜感動してスープを飲み干し
ご訪問いただきありがとうございますワンエメ卒業🎓記念&ゾロ目誕生日をどこで迎えるか?考えまして、チョイスした台北旅✈️いざ帰国!『ゾロ目バースデー台北旅DAY③-1あっという間の滞在終了(涙)日本に帰ろぅ!』ご訪問いただきありがとうございますワンエメ卒業🎓記念&ゾロ目誕生日をどこで迎えるか?考えまして、チョイスした台北旅✈️『ゾロ目バースデー台北旅DAY②-10…ameblo.jp帰りもプレエコ席遠いんですけど(笑)ゲート。あ、ギリで間に合った。。帰りもありがたい、プレ
アグラからジャイプールへ向かいます。『ラディソンホテルアグラに宿泊【インド旅行】』アグラでは「ラディソンホテルアグラ」に宿泊しました。『ついに!タージマハルへ【インド旅行】』デリーからアグラへ移動します『都会の真ん中に階段井戸が!【イン…ameblo.jpジャイプールに行く途中、以前から行きたかった場所があります。それはチャンドバオリです!インドには数百から3,000以上の階段井戸が存在すると言われていて、その中でもとりわけ美しいといわれるのが、ココチャンドバオリです。美し
ネットショップ蝦皮、注文者(蝦皮会員)と受け取りが違う人でもオッケーです。今回はその手順などを書いていこうと思います。【関連記事】『蝦皮購入品、蝦皮無人店での受け取り方法!』ネットショップ蝦皮で買い物をして蝦皮無人店で受け取る楽さといったら!蝦皮の沼にはまっちゃった。もちろんお財布と相談しながらだけど。関連記事『蝦皮購入…ameblo.jp『蝦皮無人店でアクシデントがあった場合の対処法など』今回は前回の続きというか蝦皮無人店で起こったアクシデントと対
シンガポール在住の心とスピリチュアルの専門家しんゆうこです。🇸🇬シンガポール在住🇸🇬心とスピリチュアルの専門家「しんゆうこ」生後6ヶ月で全盲であることが判明した娘。視覚障害について社会課題の意識を持ち「どんな経験も光に変える」をミッションにグローバル視覚障がい活動家として活動中。心理学×脳科学×スピリチュアル講座主宰者。𓂃𓇼𓆉𓂃𓂃𓇼𓆉𓂃𓂃𓇼𓆉バリ島ウブド在住の女神ミカミカが先日開催していた引き寄せの祭典。早速、詳細をみる!
名古屋でケーキと言えばみーんな知ってるHARBS会社に勤めてた頃は同期とよくランチしたなぁ土日は開店15分前には20人以上並んでたランチセット2400円🥗サラダと🍝パスタ🍰ハーフケーキ☕ドリンク付★サラダもりもりっとグリーン🥗★自家製ハーブソーセージパスタアスパラなど春っぽい野菜ものってボリューム満点★オレンジムースケーキあっさりムース、HARBSのケーキはやっぱうまい★オレンジティー一時帰国前に同期に連絡したら7.8年ぶりくらいに集まれることに顔見た
7歳児と母子2人旅。出発地はマレーシアジョホールバルからの往復です。2025年3月23日〜29日6泊7日の旅の旅費総額を発表します。結論から約¥338,000でした!!それでは内訳を公開します!【VISA代】15日以内の滞在であれば、ベトナムはVISA不要。小計0【ホテル代】Mビレッジフーコック(¥13,723)1泊ラフェスタフーコックキュルオコレクションbyヒルトン(¥62,082)2泊ヴィンパー
カンボジアの動物園。続きです。ここで動物園内の飲食スペースをご紹介入口付近にもカフェがありますがショーの合間のランチに利用できる飲食店が地図上で北側にあります。バーガーやポテト、ピザなどの軽食は屋台スタイルで。動かない乗り物の中でも食べることができます。暑いので日差しよけにもちょっとした休憩スペースにちゃんとしたローカルフードは、ステージもある半野外のレストラン広いので修学旅行で来ても大丈夫奥にはヌンパンとレストランメニューをオーダー出来る所がありました
こんにちは。★5年ぶりのSeoul旅★4泊5日1月2025前回の『すっかり忘れていた。私の好きな韓国伝統茶』こんにちは。★5年ぶりのSeoul旅★4泊5日1月2025前回の『たまたま入った韓国菓子屋さんが美味しすぎました。』こんにちは。…ameblo.jp続きです。コロナ前の勢いはあるのか?と2019年10月以来の再訪。韓国コスメ好きなら
2025年4月14日〜18日マレーシアKL旅5日間4月14日(月)1日目名古屋→ホーチミン→KLいつもありがとうございます4月中旬マレーシアKL旅1日目🇲🇾セントレアからマレーシアへの直行便はないのでベトナム航空ホーチミン乗り継ぎで🇻🇳マレーシアのクアラルンプールまで向かいます🇲🇾搭乗口には今から乗り込む飛行機が待機🛫ベトナム航空に乗るのは6年振りかな🇻🇳ベトナムベアとパチリこのベトナムベアは6年前のベトナム旅では🧸あまり写真を撮ってないから今回一緒に連れて行
ご訪問いただきありがとうございますワンエメ卒業🎓記念&ゾロ目誕生日をどこで迎えるか?考えまして、チョイスした台北旅✈️『ゾロ目バースデー台北旅DAY②-10エシレ香る「but.welouebutter」』ご訪問いただきありがとうございますワンエメ卒業🎓記念&ゾロ目誕生日をどこで迎えるか?考えまして、チョイスした台北旅✈️お腹いっぱい食べた後のぷらぷら。『ゾロ目…ameblo.jpいざ帰国あさーーーー3/20、誕生日当日の朝を迎えました。早い時間の便で帰るので、ホテル朝ごは
こんにちは、だらだらママですまだ先の話ですが今夏のベトナム旅についての心配事が二つほど一つは以前書いた麻疹の流行『【恐怖】ベトナムで麻疹が流行ってる⁈』こんにちは、だらだらママです今年の夏はベトナム🇻🇳ダナンに旅行予定なのですが38地球の歩き方arucoダナンホイアンフエ2025~2026Amaz…ameblo.jpワクチンが不足しているのかかかりつけの病院でワクチン予約できず…どうしよもう一つは食事食いしん坊な旅行好きを自称していますが実は苦手なものが結構ありまし
カンボジアの動物園。続きです。タイガーショーが終わった後は次のショーは小動物のショーですがその前に時間があり、内周部分と恐竜ゾーンをご紹介内周部分は鳥と鹿がメイン。沢山いました怖い怖いキャタピーみたいな造り物と白とピンク色の鳥パンダもいるよ。他の鳥たち色んな鹿がぞろぞろやっぱり暑さが原因?みんな、疲れてるように見えます日本にもいる鹿斑の模様が特徴餌を貰えると思っていて凄い近くまで寄ってきます。続いて恐竜ゾーン子
みなさんこんにちは。前回からの続きです。3月中旬、頂いた連休で実に14年ぶりの韓国・ソウル周辺をひとり旅した際の道中記をお送りしています。宿泊先「東横インソウル東大門1」に荷物を置いて、地下鉄でソウル市内散策をしています。目的地の「ソウル駅(서울역ソウルリョク、ソウル特別市中・龍山区)」に戻って来ました。さて、特急列車「KTX」が発着するここはターミナル駅。時間はたっぷりありますので、じっくり撮り鉄が出来ます。ところで、駅コンコースに見かけたこのポスター。おねえちゃんたちが並ぶもので