ブログ記事273件
『2024/05/18』また、海外行きたいなぁ次からは仕事じゃなくて、プライベートで現地の人と同じような生活をしてみたいGUAM行った時、お土産屋の店員さんはフィリピーナが多かったな…ameblo.jpグアム島へ行った時入国審査のあのやりとり…🧔「sightseeing?」👩🦰「Yeah!」🧔「firsttime?」👩🦰「No」タンタン…タン(入国の判にインクをつけてパスポートに打つ音)まるで…中川家の礼二さんオモロイなぁ~中川家の寄席001
2018年12月に泊まったアウトリガーホテル部屋の中を紹介しますね♪母と妹・私達夫婦で行きましたよって、ふた部屋を取り隣同士にしてもらいました18階の部屋からの眺めです💕広々としたお部屋です。ソファがあって🛋壁に備え付けのテレビ📺NHKの番組が見れますよ洗面は使い勝手が👌バスルーム🛁湯沸ポット🫖など充実した❣️クローゼットはまあまあ広くで使いやすかったよ!隣の部屋との扉で繋がっていたので行き来が楽に出来て良かった扉を開けっ放し🚪にするとスイートルー
2019年4月グアム🇬🇺🌺旅行です泊まったホテルはアウトリガーホテルホテル周辺の散歩も良いもんだよ🚶♀️ホテルから出ると海に繋がっていて🌊🐬🌴部屋からの眺め💕こんな感じ🏝きれいなタモンのエメラルドグリーンの海が広がってます🌊最上階でサンセットを観ながらカクテル🍸🍷🍹広がる海に沈む夕日が素晴らしい✨心が無になりますよね〜💕今回、泊まったのは19階朝食・夕方からカクテル軽食付きでした。部屋は割と広くて使い勝手が良かったですよ。朝食はバイキング形式🍞🥤🥛🥗🍓
知らぬ間に大阪が梅雨入りしてた。例年より随分早いですね。明けるのも早いと良いのだけど、どうなる事やら。紫陽花、カタツムリ、さくらんぼ。ステイホームじゃ季節は得られない。胸いっぱい夏の気配を感じたい、鈴木です。グアム旅行記最終章!もう今年は諦めたけど、来年はきっと海外へ行きたいな...。「2019・グアム旅行記後編」2日目朝。眠気覚ましにテラスに出ると...この景色ですよ‼︎何度も言いますが、「グアムの海は澱んでてナマコだらけ」なんて言う奴は、5年(10年?)以上グアムに行
夏日でしたねぇー‼︎今年初めて自室のクーラーを起動しました。でも来週からは雨みたい。もうすぐ梅雨入り。雨がコロナを流してくれんかな?鈴木です。これにて2019年の旅行記終了!次回からは2020年版が始まります。最早バーのブログでは無い。まぁ、それもこれもコロナ禍の休業要請の賜物で御座います。私の仕事はバーテンダー、それ以外は大概旅人。思えばこれが「最後の海外」になってしまった...「2019・グアム旅行記前編」2019年12月前半。怒涛の年末を前に最後のリフレッシュ。
ないない!グァムのアウトリガーホテル今は名前が変わってるらしいが。コロナで自粛中らしい。キャンセルしてくださいと電話ありました。かなり良い部屋を予約したのに。夢も希望も見えない!コロナのバカ!
さてシリーズ化の香りがぷんぷんするタモン散歩。今回はTsubakiTowerホテルからアウトリガーのオープンカフェまでいつものように独り言言いながら散歩してきました。https://youtu.be/0JTthGy8wwo
ここ最近は、タイの🇹🇭リペ島やピピ島のキレイすぎる海で満足していたけども・・・・やっぱりグアムの海は透明度が違うよなあ~~~綺麗さが違うっってのかなあ~そりゃ、かないませんよなあ~遠浅でサラサラの砂浜だから、すぐ近くまで魚がきているんだシュノーケリングも浅瀬で充分今年の2月の始めにグアムにいってきた時のお話乾期真っ只中のグアムは、暑すぎてずっとビーチにはいられないくらい肌が焼けすぎちゃって痛い~タモンビーチホテルやショッピングモール、DFSデューティフリーなどがたくさんある一番
旦那の後輩、中丸くん(中丸くんに似てる韓国人)が、送ってくれた動画3ー4日前かな。エーレックスに乗って通勤してはるんですが、もうめっさガラガラらしいです💧※画像の駅は中丸くんとは、、関係ありませんともかく、暫く韓国へいけませんね
去年の初グアムから帰国後すぐに、次のグアム旅行をおさえてたんね。その少し後に、こんなにコロナが拡がると思わず💧まだまだ先やしと様子見でキャンセルもせず、遂にキャンセル料がかかる日が近づいてきた8月のグアム、それも繁忙期の一番高い時期にこれまた激安で前回と同じアウトリガーのスイートで確約してたのにぃ泣く泣くキャンセルになりそうです。ギリギリにキャンセル日前日まで様子見しますが、念の為今年の夏に過ごす国内旅行も昨日おさえたし。ただ、下手に国内でも遠出してコロナを貰うのは嫌なの
オークラホテルのお花が綺麗やった🌸この前楽天で買ってから、【ただのUVカットサングラスではダメなんです!】メラニンサングラスレディースケース付カジュアルタイプUVカットブルーライトカットサングラスおしゃれ母の日ギフト楽天市場5,500円芦屋ロサブランのサングラスを、外に出てる時はずーーーっとつけてます視界が暗くならないので、付けてるのを忘れる程。本日は、ピコレーザーの日なので尚更重宝帰りはスッピンだからね。さて、今年の夏休み💧ど、ど、どーしましょ。なんか
6月からアウトリガーグアムが、デュシットビーチリゾートグアムに名称変更していましたおとなりのデュシタニと被るし、なんとなくアウトリガーの方がいいなぁと思ってしまいましたグアムで新型コロナ感染者(エアフォースの22名なのかな)が利用したホテルお店などが発表されているようですが、なんだかいつもの私の行動範囲にめちゃくちゃかぶっていましたまずホテルがそうだし、沢山の飲食店、ABCストアKマートなど…ホテルなんかは特に!消毒とかしてくれるのかなぁ。マスク着用でグアム旅行withコロナだから
グアムの思い出〜アウトリガーグアムビーチリゾートタモンの中心部にありお買い物や海🐬🏖食事🍔など歩いて行けてとっても便利なホテルです🏨ロビーから出てお散歩🚶♀️🚶♂️どこ観ても絵になります🖼ロビーにあるお店でスムージー買ってここでのんびりと飲むのも良いネ〜ホテルから出てすぐ海が広がります🏖エメラルドグリーンの海🐬心の底から深呼吸〜ホテルのロビー側の様子ですオーシャンビューデラックスに宿泊すると最上階眺めが最高ですポエジャーズクラブ海を眺めながら
明日から、学校が再開されますね。嬉しいような、まだ少し心配なような。明日からの戦いに備え、今日は廃人になると決め、朝からYouTubeと、DVD三昧。そんなときに突如届いたメール。我が家のグアムでの常宿から。アウトリガーグアムビーチリゾートの運営終了のメール。最初は、新しいキャンペーンかと思ったよ。コロナが収束したらまた来てください。ってメールかと思ってたよ。まさかの、運営終了って。。。何年先になるかわからないけど、次に行くときも絶対アウトリガーって決めてたのに。オーシャンフ
ステイホーム🏠でふと、アルバムを観たら去年の今頃グアム🇬🇺旅行に行ってたなぁ〜🌺何だか遠い遠い前な気がしますホテルアウトリガーからの眺めホテル・アウトリガーからのサンセットは最高❣️リバークルーズにも乗った🚣♂️恋人岬へ行った時、暑くて喉が渇いたのでマンゴー🥭スムージー🥭を買って飲んだらものすごく美味しかったの❣️チャモロビレッジへ行ってマンゴー🥭を食べました。甘くてね❣️美味しかったのよ〜イルカ🐬ウォッチング🐬にアウトリガーのホテルの最
<ボエジャー47クラブラウンジ>特筆すべきはこのラウンジでした!アウトリガーグアムに泊まる方は、ちょっとお高いですがクラブラウンジ付きのお部屋に泊まってください。きっと満足できると思います!時間帯によって提供されるものが違うので、私たちはディナーの前のカクテルタイムと朝食を利用しました。まずカクテルタイムです。めちゃくちゃ混んではいましたが、座れないほどではなかったです。早めの時間に行くことをオススメします。この日は曇ってたので微妙ですが、晴れてる日は窓際の席が気持ちよさそう。おそ
・グアム・旅行時期2019年2月・滞在期間2泊・目的同僚と癒され旅・部屋タイプクラブ1ベッドルーム・オーシャン・ビュー・宿泊費3人で17万2402円。一人あたり57467円でした。(エアー別ホテリスタから予約)土日に1日の有給を合わせて、同僚2人と女子旅をしました。初グアムの人がいたので、超ベタなところに泊まろうと、アウトリガーを予約。タモン湾沿いにあり、免税店にもJPストアにも近いので、ショッピングもプールも海も楽しみたい人にはベストなホテルだと思います。グア
空港からして、南国🏝無事に荷物を受け取り、旅行会社のカウンターへ直行〜旅行期間中のオプションと帰国時の説明、その諸々のパンフレットを頂き専用のタクシー🚖に乗りこみましたタクシーには、別のファミリーが一緒でむしろ安心車内には、日本語で書かれたチップの説明大丈夫👌日本の空港でチップ用の紙幣準備してきたものでもね、南国グアム島🏝で穏やかな感じではあるけど、銃社会なアメリカ🇺🇸である事は忘れないようにしなくちゃって事で、現金はチップがメインで、あまり用意しませんでした。支払いに準備し
おはようございます😃お酒を飲まないと、朝の5時には起床します。この4月から国家資格の通信教育の勉強を始めました。提出レポートの枚数と件数で、すでに心は折れている。お酒を飲んでる場合じゃない!のが手伝って、断酒が続けられそう。緊急事態宣言も出てしまったので、飲み会に誘われる心配も無し。出社しなくてはならないので、今日も頑張りますか。早く旅行に行きたい。一昨年11月のグアムアウトリガー宿泊
随分ご無沙汰してしまいました突然の休校となり皆さまも慌ただしく過ごされたのではないですか???💦娘はなんとか卒業式だけは行われました🏫うちはそのままエスカレート式に上へ行くので、何人かの子達も同じ中学校なので寂しさは半分って所でしたが仲良しのお友だちは別々の中学校なので、そこは親子共々寂しかったです😢全世界でコロナパニックとなってる最中、卒業式後すぐに卒業旅行も兼ねてグアムへ家族で行ってきました🛫ずっと迷いましたが、その時はグアムも感染0人だったので思い切って行くことにしました🛫成田空港
昨日、夕方コストコに🚘ガラガラ〰️トイレットペーパーなどの紙製品沢山ありましたマスクは無かった💧グアム旅行🌴🌴🌴1日目マイクロネシアモール🏵️この無料バス🚌助かる~お世話になりました😁メイシーズロスもありおこちゃま用カート1階の広場で🕺🕺踊る人達毎年見るぞ👀フードコートで食事を済ませてコールド・ストーン濃厚アイスで
3日から5日までグアム旅行🌴にギリギリまで行くか、止めるか悩みましたが🤔結論は…行って良かった😁成田空港はやはり人が少ない💦そして、皆マスクしてる😷機内も皆さんマスク😷空席もありましたがほぼ満席かな機内食はビーフシチューパンが美味しかった😋その他、(゚ε゚;)モニターが写らず映画観れないよ💦CAさんが何度も来てくれて
グアムめっちゃ引きずってます戻りたい帰りたい(?)イパオビーチ気に入りまくりぃ〜1週間前の今頃はグアムで寝てる・・🥱💤アウトリガーグアムビーチリゾートホテルも気に入りまくりぃ〜そして実は・・フランケンシュタインも引きずったままなんです昨日から愛知公演が始まっていますね皆さん最後まで怪我の無いよう楽しんで終えられますように・・(*´-`)♡
グアム旅行の事ばかり思い返しています😓楽しかったなぁ〜🎶スマホの中の写真ばかり眺めています💦戻りたいよぉ〜(;ω;)グアムに…(´;ω;`)
2年に1度ある(らしい)旦那の会社の社員旅行に初めて同行できることになり8カ月3週/混合/2回食の娘を連れて3泊4日のグアム旅行に行って来ました✨◼️パスポートの準備乳児もパスポートが必要!写真は床にバスタオルなどの白い布を敷いて、寝かせて上から撮影すると簡単です。署名は代筆で、他戸籍などの書類を用意して余裕を持って作っておきます。ちなみに、受け取りも例外はなく本人がいないとダメなので、必ず同伴を👩👧◼️今回のツアー航空会社は往復ユナイテッド航空✈️滞在ホテルはアウトリ
1日目、続きです空港から送迎車でアウトリガーグアムへ!!子連れじゃなければもっとランク下のホテルにしたいところなんですが、やはり子連れだとホテルはちゃんとしていたほうがいいかなぁと思って立地最高のアウトリガーにしてみました結果、立地最高すぎて、遠出しなくてもほぼ周辺でお買い物や食事が済んで最&高でしたプールも海も綺麗でしたよ✨こちらが静かにするとお隣の声は聞こえました👂日本語喋ってるなーーくらいで、話の内容まで聞き取れるレベルではないですが。あと冷蔵庫がめちゃ臭かったです笑。
サンセットを眺めながら、BBQしたいー。って事で、ちょうど、泊まっているアウトリガーでやってるので、予約して行きました〜😋アウトリガー・ビーチサイド・バーベキューこちら💁♀️1回目17:45〜19:152回目19:45〜21:15サンセットを狙うなら、1回目に!$55、$60、$85の3コース。どれも前菜、サラダ、麺類、デザートなどのブッフェが付いています。私たちは、$60のコースにしました。あと、ビールは飲み放題です。ビールなのか?というほど薄ーい飲み物がやって来ますが
グアムレポ、これで終わろうと思っていますネタはたくさんあって、まだまだ色んな出来事とか買い物のこととかあるのですが、もう次の旅行も近くなってきて色々下調べしているので、グアムレポはまた気が向いた時に書きたいと思います。今年は何回海外へ行けるのかなぁ。マイルが貯まっているから、台湾に使いたいと思っています。あとは、1人韓国を今年は数回は行きたいと目論んでいます。美活の為に来年ムスコが小学生になるので、そうなればなかなか行けなさそうなので。さて、グアムの子連れ
ハワイの免税店が、そんなに感激するほどでも安くないのと、香港もそうだしね。韓国は、地道に免活すると安いけどちなみに、今免活中笑笑だから、グアムでそんなに期待してなかったし、免税店に行く気もサラサラなかったんやけど。まぁ、長女は行きたいですわね。ホテルから目の前やし、覗いてみた。元々、10年以上使ってたキーケースを買い換えたいと思ってたから、ジミーチュウで、めちゃくちゃ好みのに出会え。また、財布がパンパンになるのが嫌やし、カードケースがたまたま、まさかのMCMでこれも好みの
グアムに到着〜。1日目は、ディナーの予約くらいしか入れてません。その予約を、最初は、到着時刻が16時くらいなので、18時にしようかな?と思ったけど、ちょっと考え直して、年末だし、ESTA持ってないし…時間かかるかな?ってことで、19時にしました。これが、大正解🙆♀️結局、入国に1時間ちょいかかったかな?もはや、ESTA持ってたら早かったのかもよくわからないし。(いろんな人がESTA持ってたけど、あまり変わらなかった、などとブログに書いておられたので、取得しなかったんです)ま、無