ブログ記事1,623件
2024年8月リニューアルオープン🎉オールインクルーシブ&全室完全オーシャンフロント🌊至福のスローリゾート【伊豆今井浜温泉今井荘】が最高すぎた‼️———————————————昭和9年創業。皇族や要人・文化人に利用された由緒ある旅館が、オールインクルーシブと和モダン空間でもてなす『スローリゾート』をコンセプトに2024年8月リニューアルオープン🎉今井浜のオーシャンフロントに佇み館内もお部屋も清潔感に溢れ綺麗でスタイリッシュ✨きらめく穏やかな海を眺めながら大人時間を過ごせる場
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️火曜日はROSSDRESSFORLESS(ロスドレスフォーレス)へ行こう55歳以上ならシニア割引きで10%OFFになるよ。10時オープンのお店がほとんどのアラモアナで9時00分、金・土は8時30分オープンです。サンクス・ギビングの日もお休み無し?と、思ったら本日ランニングに行った夫から休みだよと写真が送られて来ました。結構ギリギリに決まるのね💦ロスではMICHAELKORSがいつも安いです。売場はカオスなので探し出すの
こんにちは!こちらでは、2023年の10月に行ったハワイ旅行についてを書いています。アラフォー子連れ(0歳と3歳姉妹)の初めての海外旅。今までの記事はこちら①子連れ海外、空港編はこちら②子連れ海外、飛行機編はこちら③子連れ海外、ホテル編はこちら今回は宿泊先のアウトリガーリーフのクラブラウンジについてを書いていきます。今回のハワイ旅行、円安かつ物価高ですので、いかに食費を浮かすか、が大きなポイントでし
GW前半は、ひたすらタイ旅行のホテル予約とプラン作りに明け暮れています。バンコクって、素敵ホテルが多過ぎて本当に迷うったらありゃしないわー___________2023年6月3泊4日沖縄本島___________▽前回は、ホテルに到着したところ『沖縄⑪|ブセナテラス到着』先週金曜、飛行機で大阪に行ったんですがGWでもない、普通の金曜日の昼前だったのに空港駐車場満車で、1時間も待ってびっくり昔、夏休み時期に、それで乗り遅れた…ameb
グアム旅行(2024.8.22~25)いつもの時系列無視旅行記、写真の整理ができたところから書いてます。🙇🙇旅行初日に戻って。💦タモン湾の北端部に位置するホテル・ニッコー・グアムに(HotelNikkoGuam)3連泊。1991年開業ということですから全体的に古さは否めないところ、海外だしこんなもんだと思えるレベル(私の基準)。全室オーシャンフロント!旅行気分を盛り上げてくれるオーシャンビュー、最高でした。ホテル内、動線がわ
2年前に20年以上ぶりにグアムに行った時は旅行を決めたのが直前すぎてデュシタニは$1,000以上のスイートしか空いてないし、海沿いのホテルも満室で、唯一取れたホテルニッコーグアムに泊まりました。次回こそデュシタニに泊まりたい!と思ったので今回は旅行が決まってすぐにデュシタニを予約。グアムで一番新しい5星ホテルです。(1999年以来初の高級リゾートホテルで、新しいと言っても2015年オープンだけど。)エレベーターホールから部屋へ向かう通路はこんな感じ。左がオーシャンフロント
こんにちは。今回はハレクラニ沖縄宿泊紀②として、宿泊したハレクラニ沖縄のお部屋などについて記録していきます。アメニティなどは別記事で紹介するのでそちらもご覧ください!今回はサンセットウィングのプレミアオーシャンフロントに宿泊しました。ハレクラニ沖縄楽天トラベル私達は16時半ごろに到着しました。守衛さんに車に乗ったまま宿泊者の名前を伝え、車の進む方向を教えてもらいます。入口まで車で移動した後の、駐車場への車の移動はホテルの方が実施くださりました。さ
虎ノ門で夫、息子と3人暮らしアラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)ハワイ記事は、そろそろおしまい。かな?!最後に書き忘れがないか確認しないと。今回は。ホテルについて書いておこうと思います。アップグレードされていたお部屋7泊滞在中したグランドアイランダーを10時にチェックアウトしたら、タクシーでシェラトンワイキキへ。シェラトンはパーシャルオーシャンビューを2泊(
白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん家族4人で海外旅行に行く計画の記事です前回の記事がコチラ『海外旅行への道③航空券手配』白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん『海外旅行への道①クレジットカードを変える』白玉ちゃん小学校3年生みたらしくん年長さん白玉ちゃんのダンス送迎、片道車…ameblo.jpよかったらお付き合いくださいここ1週間程、携帯いじり時間が増えてますハワイのホテルが決まらないっまだ1年後だし、ゆっくり決めればいいんだけどせっかく行くなら満足のいくホテルにし
↑こちらの続きですついに、5年ぶりのグアムに到着しました〜ハファダイの歓迎がうれしい入国審査もそんなに並ばないで済みましただがしかし、飛行機着陸にもちょっと手間取ったほどの雨出た頃には、止んでいたけどそんでもって肌寒い日本の猛暑と比べ物にならないほど到着日はグアムを感じられない気候でしたタクシーでホテルへ急ぎますグアムでは、Uberはなく、Uberに似た、ストロールグアムを使いましたWi-Fi持っていないので、パパさんのアメリカ用のスマホでダウンロードしておいてもら
2020年にリニューアルしたシェラトンワイキキの客室は、どこもかしこもまだピカピカのままでした。やはりこの3年間は稼働率が低かったんだなぁと。ようやく日本からも含めて観光客が戻ってきて良かったです。さて、かなりザックリな部屋レポをお届けしたいと思いますパーシャルオーシャンビュー・ツインを予約していたので、アップグレード後のデラックス・オーシャンフロントのお部屋もツインルームでした。広さは22㎡。残念ながらリニューアル後も広さは変わらないのですが、部屋全体が明るくなったことで
16時の赤いシャトルバスに乗って約15分でデュシットのバス停に到着!ここで乗り込んでくる人がめちゃくちゃ多かったお部屋で少し休憩をして…ホテル隣接のデュシットプレイスにある「カリフォルニアピザキッチン」へ!ここは外に出ずに行けるので雨の日でも安心せっかくオーシャンフロントの部屋だし落ち着きのない次男もいるので、お店で食べるよりお部屋で食べた方が気が楽なのでテイクアウトに。そっちの方がドリンク代もチップもかからないし節約にもなる!お店の写真を取り忘れちゃったんだけど、テイクアウト用
こんばんは夏の沖縄旅行ブログ、ハレクラニ沖縄宿泊記の続きです☆クラブラウンジでアフタヌーンティーを頂いた後は、スタッフの方にお部屋までご案内いただきました。宿泊を検討している方の参考になれば・・・ということで、ハレクラニ沖縄のお部屋について少し詳し目にご紹介しますね☆ハレクラニ沖縄は全ての客室がオーシャンビューで、スタンダードなお部屋でも50平米と広々。そして前回の記事でも書きましたが、お部屋は3つの棟に分かれています。・北東側のビーチ
前半のホテル、アウトリガーワイキキビーチリゾートでは朝・夜ラウンジで。お昼はあんま食べなかったのですが〜ある日のお昼ファイブスターシュリンプで買ってきたガーリックシュリンプHISの朝(というか10時前に)テイクアウトしたものと。ハレクラニでのラナイ食べまたまたHISの朝食のん。フルーツとパンだけもらってきて~今回、ビール飲まないことも多かったです夕暮れラナイ晩ごはん。↓↑ABCで買ってきたエビのカクテルなんとかさっきのが翌日も
11:20お迎えが来ましたஐホノルル空港からホテルへ出発★今回の旅、ホテルの条件は…⚐⚑まず、母リクエスト✧*。①〝オーシャンがビューできるお部屋が良い‼︎〟私たちは3人1室。Mintachiと母は一緒に寝るので②ベッドはクイーンサイズ確約‼︎とにかく買い物を沢山するので③スーツケース3個・荷物を広げても大丈夫なスペースを確保できること‼︎④Mintachi夫婦が泊まったことのないホテル☆これは、おまけみたいなものだけど。ちなみに…初Hawaii→シェラトン2回目→
___________2023年6月3泊4日沖縄本島___________▼前回▼『沖縄③|リージェンシークラブでチェックイン』2023年6月3泊4日沖縄本島旅行駐車場からトゥクトゥクでホテルへ▼▼『沖縄②|ハイアットリージェンシー瀬良垣到着』2023年6月3泊…ameblo.jpハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄楽天トラベル部屋に向かいます。7階でエレベーターを降りて
昨年はモアナ・サーフライダー2泊、シェラトンワイキキ3泊でしたが、今回はシェラトン・ワイキキに5泊しました。1月だけど、可愛いサンタさんのお出迎え。このオブジェ見たら、シェラトンへ帰ってきたなーって気がします。といっても宿泊するのは4度目くらいですけど。。まだ10時台でしたが、アーリーチェックイン可能でした。着替えて日焼け止めも塗りたかったので、助かります。オープンバルコニーの部屋をリクエストしたところ、パーシャルオーシャンビューから高層階のダイヤモンドヘッド・オーシャンフロントにア
今回も前回と同じく、ハイアットリージェンシーオーシャンフロントオーシャンフロントと言ってもね・・・こちらのホテルのオーシャンフロントのくくりは、少々違ったりする前回は、ダイアモンドヘッドタワーのオーシャンフロント22階でこんな感じだった『'24HAWAII-6』チェックインも空いていて、並びませんでした13時チェックインというのもあったのかもしれませんが・・・今回は、ハイアットリージェンシーワイキキ有吉の夏休…a
HIS特典でついてるシャンパンモーニング一時期、毎朝朝食付き(ブッフェ)の時もあったのですが、またそれがなくなりシャンパンモーニング付きに絶対こっちのほうがいいお部屋の中でも食べれるのですが、私たちは毎回ラナイにセッティングしていただきますここのシャンパン、結構きつめです前回、母はトーストにしていました。トーストは、トースターをお部屋に持ってきてくださり、自分の好きなタイミングで焼くことができます。2023.12のときは、阪神タイガースと宿泊かぶって
6月18日(火)は生まれて初めてザ・カハラ・ホテル&リゾートに宿泊しました♡これは4月に行なわれたカハラ・ホテルのブランド・ショップSignatureのロイヤル・ハワイアン・センター店1周年記念メディア・イベントで”オーシャン・フロント・ルーム1泊、朝食ブッフェ付2名”が当選したからなんです✨年間通して、このホテルには時々お食事に来ますが、宿泊は初めて広々とした洗練された雰囲気のお部屋のテーブルにはウェルカム・ワインやシグネチャーのマカダミア・ナ
ハワイアン航空からメールが届き「搭乗予定便が到着便の遅れのため遅れます」と書いてある気が。また再度放送があり多くの人達がゲート前からいなくなりました。不安になり5番ゲート前の係員に搭乗券を見せてつたない英語(ただ単語を並べただけ)で「この便はここから出るのか」確認したところ、名前を聞かれ名簿を確認した後に4番ゲートに変更になったと言われました。慌てて4番ゲート前に移動したらさっきまで5番ゲート前で待っていたパイロットさんもいて一安心、まだしばらくして到着便が来て折り返しカフルイ空港に着いたのは予
2023年GW沖縄旅行記。つづきです。琉球ホテルから、サザンビーチホテルに移動しました。『琉球ホテルからサザンビーチホテルへ【GW沖縄⑭】』2023年GW沖縄旅行記。つづきです。清水の舞台から飛び降りて宿泊した琉球ホテル&リゾートパノラマコーナースイートついにチェックアウトとなりまし…ameblo.jpプールでまったりしていたらチェックインタイムになったので、手続きして部屋へ。デラッ
後半はホテル移動して~ハレクラニオーシャンフロント高層階今回アサインされたのは140301が好みなのですがチェックイン時にきくと、あいてなくて~01だと6階だったらOKだったよう旅行会社だとリクエストは所詮リクエストで、参考程度に、なくらい陽が傾いてくるこの時間も好きです。↓そろそろハワイアンミュージックが始まる時刻ライアンも楽しむ舞台のフラと音楽↓ラナイの窓からず~~っと開け放して、バスタブにつかりながらハワイアンミュー
沖縄旅行その4の続きです。『沖縄旅行その4名護パイナップルパーク』昨晩、無事に沖縄から帰宅しました✈️滞在中はずっとお天気が良く一度も雨に降られる事なく過ごしましたがマスクもずっと付けているしとにかく暑かったです〜我が家の夏…ameblo.jp名護パイナップルパーク🍍の後はようやくホテルへチェックイン。今回最初の2泊は恩納村にあるホテルみゆきビーチ🏨この夏リニューアルオープンしただけあってとても綺麗でした✨お部屋は本館のファミリールームで和洋室です❣️シングルベッド2台と和室に
今回の宿泊先ブセナテラスに到着〜💛前に本島にきた時に敷地内にはきたことあったけど、宿泊はおそらく初?ロビーテラスでウエルカムドリンクをいただきながら、チェックインの手続きをしました✒️曇天ですが、海の色も眺めも素敵すぎて💛部屋はデラックスナチュラルオーシャンフロントハイフロア👏9階のお部屋です。赤ちゃんがいたので、ベビーベッドとベッドガード、ベビーカーのレンタルを事前にお願いしておきました🙏おむつ用のゴミ箱も設置されていて、とてもありがたかったです🙏部屋の照明は、始めは少し薄暗
___________2023年6月3泊4日沖縄本島___________部屋紹介(前編)からのつづきです。『沖縄⑫|ブセナテラスクラブオーシャンフロント部屋紹介~その1~』GWは、ひたすらタイ旅行のホテル予約とプラン作りに明け暮れています。バンコクって、素敵ホテルが多過ぎて本当に迷うったらありゃしないわー2023年6月…ameblo.jpザ・ブセナテラス楽天トラベル今回は、部屋からの眺望をメインに。ソファの後
アウトリガーリーフワイキキオーシャンフロントのブログ今回宿泊したのはアウトリガーリーフワイキキ。ここに泊まるのは初めてだが、それには訳が。コロナ禍を経て、ワイキキでクラブラウンジが復活しているのがこのアウトリガーリーフだけだったから。うちは海外旅行の時にはクラブラウンジにアクセスできるクラブルームに泊まることが多い。30年以上前、友達が「ハイアットに泊まるならリージェンシークラブがいいよ」と勧めてくれたのがキッカケ。どのホテルでもクラブルームに泊まれば、チェックインも特別な場所
今回のシェラトンのお部屋は『カイオーシャンスイート』(KaiOceansuite)"Kai"はハワイ語で"海"です窓から見える景色が違う部屋が2つありますこちらはリビング的な感じワイキキビーチが正面にどーんと。住みたい〜シェラトンワイキキに泊まる場合でホテルに事前に伝えられるのであれば「フェンスフロア希望」がお勧め(部屋から海がドーンと見えるので)シェラトンは、3階に1階の間隔でフェンスあとは土壁なんですラナイからの景色も最高ソファやダイニングテーブルワー
皆様こんにちは。今日は2023年10月に行った子連れハワイ旅行のホテルについてを書いていきます。①子連れ海外、空港編はこちら②子連れ海外、飛行機編はこちら今回の宿泊先に選んだのは、アウトリガーリーフですお部屋はオーシャンタワーのクラブオーシャンフロント。お部屋に入ってみるとこんな感じです。お部屋の中は、長方形の長細い形になっていて、思っていたよりも断然広いおっきめのスーツケースを二つ床で広げても全く狭くない!これは奇跡。
アウトリガーリーフをリピしてるわけは、クラブラウンジボイジャー47が最高だからわくわく!廊下?からもうこんな感じで~そしてここにでます。アウトサイド広いです。朝はこんなんこのロケーションはたまりませんある日は明け方雨が降ったので、クッション席は濡れてたので後ろの席で。それでもこんなに素敵な景色↓***夕方、まずはビール🍺コロナ禍以前は、クラフトビールの飲み比べとかあったんですが今は3